X



◆◆◆ラストコンサート◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
05/01/28 08:01:58ID:nYLu8cav
涙 涙の感動作
0729無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 19:47:52.65ID:KXn+hgqu
>>728
レーザーディスクまたはビデオなら見ることができるよ
DVDで出ているかどうかは不明
清水俊二氏の字幕は一見、ではなかった、一読の価値あり
0730728
垢版 |
2020/06/02(火) 22:08:43.33ID:OQfmewW9
できれば、あの書体で
画面右にタテで表示してくれれば良いのに…
>>729
情報thanksです
0731無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 12:32:37.16ID:vFqa3gmn
ラストコンサートでググると森昌子とか大場久美子がヒットするのどうにかならんか
間違えて買ったらどうするんだよ
0735無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 16:21:33.54ID:mQVVnRce
過疎っちゃったね
若い人は知らないからなぁ
0738無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/06(月) 22:35:18.07ID:iPm5Hke3
近所の中古屋で探し求めてたLDを見つけた
灯台下暗しとはこの事だな
ようやく清水俊二の翻訳が観れる!楽しみ!
0747無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/09(木) 17:32:17.53ID:7OMf6kUU
>>738
いいなあ裏山
0749無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/19(日) 15:12:53.06ID:H6zovPnK
DVDの方が画質はいいけどあえてレーザーディスクで観た
レーザーの色褪せした画質があの頃の自分の生活の記憶もよみがえらせ
感動と懐かしさで号泣した
清水氏の翻訳も素晴らしい。この映画は清水氏の翻訳でなければいけない
0750無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:14.52ID:EHLPQ39V
スチール撮りと本編の撮影は日が違うのだろうか?モンサンミッシェルのかすみ具合いに差があるように
0751無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 09:25:35.13ID:+cHGYkyc
合成
0753無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:17.65ID:8YIIAL2K
NHKだと字幕だから民放で見たい
但し、樹理版は除く
0754無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 02:16:23.10ID:ewxELguf
映画館で観たいな
有楽町スバル座で
0755無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 04:24:48.24ID:s6pMlF88
こちらのスレも宜しく!

【スタークラッシュ】  イタリア最大のオタク/ルイジ・コッツィ (ルイス・コーテス) 監督作品総合  【エイリアンドローム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/endroll/1588367218/[映画人]
0756無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 21:53:27.39ID:LOaWToQy
>>749
この映画と「あの空に太陽が」「インターナショナルベルベット」が
あまりにも70年代を彷彿させて言葉にならないくらい感傷気分になる
0757無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 09:09:10.96ID:JEaiYQA7
この映画を観るためにVHSデッキは残してある
DVDだと味気無い気がするからビデオテープで観る方が多い
0758無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/06(日) 04:27:17.46ID:+vDoVhYl
この時期になると見たくなるな
実況もしたい
0759無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/12/06(日) 07:30:49.98ID:jgqCzfZI
>>756
アドベンチャーファミリー3部作もそんな感じがする
0765無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/03(水) 23:26:20.13ID:5fi1Nmu5
「ラストコンサート」のヒロインは当初日本人にする案があったらしいから
山口百恵がステラの役を演じていた可能性もある
0767無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/04(木) 10:03:01.19ID:6jVDsTNQ
んじゃパリに住んでる父親は宇津井健さんだったのか?


悪くない…
0769無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/02/06(土) 07:41:54.00ID:0oSQJawD
紀比呂子ちゃんか上村香子ちゃんが適任だなあ
0772無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 19:12:29.58ID:uLvfbq6A
双葉十三郎が「ぼくの採点表」でこんな安っぽい難病映画はこの作品が
本当のラストコンサートになってほしいって酷評してたな
0773無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 21:42:24.94ID:4+Jhe6rb
観た人がよかったと思えばそれでいい
評論家の言ってることなんか寝言といっしょだから
0774無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 02:02:10.59ID:rkfXuIdc
観た人がよかったと思えばそれでいい
評論家の言ってることなんか寝言といっしょだから
0777無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 21:47:34.80ID:3RODgEmc
そうだ!そうだ!
0779無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/03/13(土) 06:00:38.60ID:K1wwKK08
NHKに頼むしかないだろ
0780無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 07:51:29.74ID:K+DM4QuB
ラストコンサートで検索するとグレープのCDがトップに来る時代だし此のスレの過疎化も仕方ないか
0782無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:25:53.08ID:piYexdXP
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 20:20:12.31ID:uF7a8X1T
「ラストコンサート」の新品未開封のビデオ持ってる。
ビデオデッキはもう持ってないのに。
廃盤で入手困難になっていた頃1万円で買った。
開封したらカビが生えてるかな?
0785無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 00:23:00.23ID:8qXSvtcy
この間、久しぶりにレーザーディスクを再生してみたら、LDプレーヤーの調子が悪く、音と画面が飛びまくり……
幸い、レンズクリーナーで3回ほどピックアップを清掃したら直ったが、両面再生機能はアウト
昔はこんな画質で観ていたのか、と感慨に浸ってしまった
0786無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 05:47:02.50ID:89Up45Fz
プレデター放送するならラストコンサートも放送しろよ(;´∩`)
0788無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 09:14:51.78ID:89Up45Fz
エンディングで涙が流せるのは映画館でだろうな
上映終了後暫くライトが点かないのは粋な計らいだった
0789無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 18:58:45.80ID:1WV0Tfr8
>>787
歯を見比べて、間違いなく本人であると確信した
歯は綺麗だけど、鼻毛は気にしていない様だ
( ;∀;)
0791無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 15:54:44.71ID:TT4tmbyf
パメラ・ヴィロレージのファンなら
「太陽は夜も輝く」や「スプレンドール」もみるといい
ビデオなら「サハラクロス」や「ジャッカルを追え」にも出演してる
0792無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 15:58:48.59ID:TT4tmbyf
「太陽は夜も輝く」はパオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟。
「スプレンドール」はエットレ・スコラ。
両巨匠の作品に出演してるから演技力は確かなものがあったんだろう。
0793無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 02:31:44.33ID:8mwXnBoS
あの時代にデジタルが有ったとして
デジタル撮影だったらここまでコアなファンも出来なかったろ
薄っぺらい映像になってたと思うわ
0794無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/17(月) 01:34:57.94ID:OeljbD4R
ドクとマーティの冒険はこれでもかってくらい放送してるのにな
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/25(火) 21:35:56.39ID:wmhHGW2s
>>795
似ても似つかない
スレチ!
このスレに中国映画なんか貼り付けるな!
不愉快!
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/25(火) 23:35:43.98ID:uBAVtdcS
話題が古くて恐縮ですが、ラストコンサートのブルーレイ、ニューHDマスター版の画質はどんなものでしょうか?

DVDは持っていますが……
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/01(火) 03:43:03.78ID:IDUe/C2b
同じ同じ
原盤はフィルムだからね

あの古びた感じのアナログ映像が良い味出してると思うよ
デジタル撮影だと味気無い
0799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/07(月) 23:00:41.19ID:2KPHL1gL
しかしスレが伸びないな
ロードショー当時感動した皆さんは何処へ行ったんだ!?
0800無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:51:15.24ID:FQykihoY
DVDとレーザーディスクを持ってれば言うことなし
0803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/10(木) 19:33:24.14ID:ELn33NeA
清水俊二の日本語字幕はLDでしか見られないからLDを捨てられないのね
なぜDVDでは老人向けに清水俊二の字幕を復活させないのかな?
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 23:08:56.41ID:iMVnyhFU
そういえばDVDに英語字幕がついてないのも不満!
日本語字幕だけでなく英語字幕もきちんとつけてほしいよ
0806無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:34.02ID:/pzEc4oi
英語字幕がついていれば、それはそれで良いけれど、この映画の英語はスピードもゆっくりでそんなに難しくないから、リスニングの勉強だと思って何度も観ることをお勧めする
0807無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/27(日) 22:38:31.53ID:kinLEDYs
初心者ゆえよくわからないが清水俊二さんの字幕は特別?
他の翻訳者では物足りない何かがあるんだろうか
0809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/01(木) 11:02:16.09ID:KKcObnPM
>>807
訳が古風で文語的。
今風のくだけた訳じゃない。
それがこのおとぎ話のような映画の絵や音楽に合ってる。
0810無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/02(金) 22:05:38.62ID:hCn5h7lG
>>809
ありがとうございます、テンキュー
それを頭に入れて観るとより楽しめそうですね
近所の中古屋に明日行ってこよう
0811無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/07/03(土) 00:38:59.76ID:btBmgiCT
レーザーディスクのプレーヤーが高いのな
安い新品ないの?
0814無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 17:49:20.30ID:znwaKAHd
手にガラス瓶...逃走男を公開 白金高輪駅で“硫酸”男女負傷
2021年8月25日 水曜 午前6:02

24日夜、東京・港区の地下鉄、白金高輪駅で、男が硫酸とみられる液体を男性にかけ、男女が負傷した事件で、警視庁は男の防犯カメラ画像を公開した。
24日午後9時ごろの白金高輪駅の防犯カメラ画像。
白い手袋をした男の右手には、ガラス瓶が握られている。
男は、この中に入った硫酸とみられる液体をエスカレーターから降り、追い抜きざまに男性の顔面にかけるとそのまま逃走した。
男性は、顔や肩などをやけどし、「目が見えない」などの症状を訴えているという。
また、別の女性もエスカレーターをあがる際に、液体で転倒して膝をやけどした。
事件前、男性と男は、白金高輪駅の同じ改札から出たとみられているが、トラブルがあったかは不明。
逃げた男は、年齢30〜50歳くらい、身長175cmほどで、警視庁は、男を傷害容疑で公開手配し、行方を追っている。
0816無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 16:07:07.38ID:u+TeTDbl
自民党の下沢佳充(よしたか)・石川県議(60)=7期=が25日夜、金沢市内での報道陣の囲み取材に、次期衆院選の候補者選びに絡み、「若い細いかっこいいが有利だ」と発言した。「もう一つ大事な要素があった。女、女子」とも言い、取材していた女性記者2人を前に「該当者2人」と発言した。

下沢県議は元議長で、自民党県連の元幹事長。森喜朗元首相の秘書だった。

下沢県議は衆院選石川1区の候補者選考委員会の委員長で、25日は関連会合後に取材に応じた。現場にはテレビや新聞の記者十数人がいた。

下沢県議は「私見を交えて言うと」として「若い細い」などと述べ、「君が一番やな」と男性記者に向かって言った。その後に「女、女子」などと発言した。その場で発言を問いただすやりとりはなかった。

下沢県議「言葉足らず部分あった」

朝日新聞は26日、下沢県議に発言の真意について尋ねた。下沢県議は「言葉足らずな部分があったかもしれない」と釈明。「女、女子」発言について、「お二方が失礼に思うのであれば申し訳ない」として発言を撤回すると話した。「若い細い」発言については撤回しないとした。

下沢氏は1995年に初当選。2013〜14年に県議会議長を、17〜18年に県連幹事長を務めた。県議になる前は、83年から94年まで森元首相の秘書を務めていた。

「蔑視を超えた差別」 田中東子教授

メディアとジェンダーの問題に詳しい大妻女子大学の田中東子教授(メディア文化論)の話 「女」「女子」という属性で人の資質を判断しているようにも思え、蔑視を超えた差別と言える。発言の文脈では、今回「女子」は候補者に選ばれる立場だが、別の機会では「女子」というカテゴリーを、排除する基準として振りかざす恐れもある。「若い細い」発言も外見で男性を選別しており、構造は同じだ。
0817無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 13:33:38.99ID:I7Z2Bkd8
群馬県片品村の武尊牧場キャンプ場で27〜29日に開かれているダンス音楽の野外イベント「グローバルアーク2021」について、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ緊急事態宣言の発令中に実施され、
主催者が「不織布マスクはNG」とした点などにインターネット上で批判や疑問の声が上がっている。
主催者は28日に取材に応じ、補償が見込めず中止できなかった上、不織布に限らずマスク着用を促す意図だったと釈明した。

村は同日、施設の利用許可を判断する指定管理者の武尊山観光開発(前橋市)に開催中止を呼び掛けたとの声明を発表。村担当者は「主催者とも連絡を重ねて中止を求めてきた。言い分は合理的ではなく困惑している」とした。

主催者は「そもそもマスクをしない人がいる客層。ファッションとして動機づけ、しっかり着用してもらおうと考えた。昼間は暑く、不織布では蒸れて外したり鼻を出す人も多い。ただ、(NGという)表現のインパクトが強かった」とした。
0818無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 23:42:06.89ID:NtMOk/6E
レーザーディスクの再生装置を親戚のおっさんから頂いた
次はいよいよ映像の入手だ
0819無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/08/31(火) 17:52:09.89ID:dWadDMJT
■千葉さんの死後、自宅には借金取りが押しかけ…

「1990年に千葉さんは10億円の製作費をつぎ込んで監督を務めた映画は不入りで、負債は2億円まで膨らみました。さらに2008年に開校した俳優養成学校をめぐる金銭トラブルは訴訟にまで発展して、騒動の果てに3千万円もの借金を作るなど、どんどん膨らんでいきました。千葉さんは、総額で5億円近い借金を負うことになったのです。

1973年に結婚した野際陽子さんも、ご自身の私財や土地などを売らざるをえないほど、千葉さんの借金に苦しんで、1994年に離婚しています。現在は数千万円台までに減っていると聞きますが、『借金はもっとあるんじゃないか』と、関係者はみんな心配しているんです」(映画製作会社関係者)

実際に千葉さんが亡くなってから、“借金取り”たちが自宅に押しかけてきたという。

「千葉さんは交友関係が広く、また積極的に映画ビジネスに関わってきましたから、金銭関係の全容を把握している人がいない状況なんです」(千葉さんの知人)

さらに、真剣佑ら子供たちにとって、もうひとつの“騒動”が起きているという――。
0820無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 17:29:53.62ID:3wCVwFSt
また、章平容疑者のフェイスブックやツイッターにはアニメのキャラクターがたくさんアップされている。章平容疑者の友人は話す。

「章平容疑者はアニメとサバゲ―、キャンプなどが大好きですね。普段はおとなしい、気のいいヤツ。しかし、何かのきっかけでスイッチが入ると暴れだすようなところがある。サバゲーで使うけん銃で人を狙ったりとかする、ヤバイところがある」

 そんな「凶暴性」が事件に影響したのだろうか。また友人は章平容疑者と和美容疑者の出会いについてこうも話す。

「結婚した和美容疑者とはお互いにアニメ好きでそれが高じて知り合い、結婚した。和美容疑者の家に転がり込んで、生活していると聞きました」

 章平容疑者と和美容疑者の共通の趣味はアニメ。

略称で「バ美肉」と呼ばれるバーチャル美少女受肉ものが好きだという。バーチャル空間で美少女を3Dモデル、2Dアバターなどで作成。自分好みの声やコスチュームなどをアレンジして活動、美少女になりきり、かわいさを徹底追及するものだという。
0821無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/04(土) 18:44:43.62ID:Vz+V8S/z
ハンバーグの調理めぐってトラブルか 妻の首を絞め殺害しようとした疑いで夫を現行犯逮捕 静岡・浜松市

29日昼頃、自宅で妻の首を絞め殺害しようとしたとして浜松市中区の男(36)が殺人未遂の現行犯で逮捕されました。

逮捕されたのは、浜松市中区の男(36)で、29日午後0時頃、同居する妻(37)の首を両手で絞め殺害しようとした疑いがもたれています。
妻は首に擦過傷を負いましたが、命に別条はないということです。

警察は男の認否を明らかにしていません。

警察によりますと2人は事件直前、昼食を作っていて、妻がハンバーグを、男がハンバーグのソースを担当。妻は男がソースを作っていないと勘違いし、それを指摘したところ首を絞められたということです。

妻が警察に「夫に首を絞められた」と通報して事件が発覚しました。

警察は日常的に夫婦間でトラブルがなかったか詳しく調べています。
0822無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/05(日) 16:01:44.17ID:s/l/9ET2
とりわけ道徳教育の根本規範を定めることは、私たちの祖先が心して行ってきたことでもあります。

 私が幼い頃に両親が繰り返し教えてくれたのは、「教育勅語」(「教育ニ関スル勅語」明治23年10月30日)でした。
 小学校に入る前から全文を暗記していたのだという両親が、楽しそうに声を合わせて唱える姿が好きでした。

 内容は、「子は親に孝養を尽くす」「兄弟姉妹は互いに力を合わせて助け合う」「夫婦は仲睦まじく解け合う」「友人は胸襟を開いて信じ合う」「自分の言動を慎む」「全ての人々に愛の手をさしのべる」
「学問を怠らず職業に専念する」「知識を養う」「人格を磨く」「進んで社会公共の為に貢献する」「法律や規則を守り、社会の秩序に従う」「国難に際しては国のために力を尽くす」という徳目で、子供にも分かり易いものでした。

 現代においても尊重するべき正しい価値観ですし、子供も大人も覚えて繰り返し唱和することで、日本人全体が心を合わせて道徳を実践する空気を醸成したものだと思います。 

 この見事な教育勅語は、敗戦後のGHQ占領下で廃止されてしまいました。日本が独立統治権を失っている間に壊されていったものは余りにも大きく、政治体制、教育政策、精神文化など多岐に渡って、その影響は現在にも及び続けています。

 安倍晋三首相が「戦後レジームからの脱却」を掲げ、多くの国民が賛同したことは、明らかに時代の転換点を作る契機となりました。
 その第1歩が「教育基本法」の改正であり、日本人の手による「日本国憲法」を創ろうとする動きです。
0823無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 17:31:21.01ID:WysDxXeZ
一般の人々の視点から歴史を捉える「民衆史」研究の先駆者として知られる歴史学者の色川大吉さんが7日、山梨県内の自宅で老衰のため亡くなりました。96歳でした。
色川さんは千葉県の出身で、東京大学を卒業後、中学校の教員などを経て東京経済大学で講師や教授などを務めました。

現場に出向いてその土地の歴史を調べる地域史の研究に取り組み、1968年には明治時代に市民によって作られた憲法の私案「五日市憲法草案」を発見するなど、一般の人々の視点から歴史を捉える民衆史研究の先駆者として活躍しました。

自身の研究や活動を踏まえて数多くの著作を発表し、1975年には自分の人生を文章にまとめて振り返る「自分史」の執筆を提唱した「ある昭和史自分史の試み」がベストセラーとなりました。

また、水俣病の実態を調べる学術調査団の団長を務めたほか、作家の小田実さんらと「日本はこれでいいのか市民連合」の立ち上げに参加するなど、社会活動にも幅広く携わってきました。

東京経済大学によりますと、色川さんは7日、山梨県北杜市の自宅で老衰のため亡くなったということです。

96歳でした。
0824無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 10:45:12.25ID:o0Vymq4+
ドリパス、一時は20位迄あがったのにね〜
0825無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 17:51:49.18ID:g9mG/DSP
アフガニスタンにおける女性の人権は、タリバン登場の前に問題になった。

 1978年に樹立した社会主義政権は、文盲打破のための女性への義務公教育、新婦持参金の廃止、婚姻の自由を宣布する一方、土地改革などを発表した。当時の人口の90%以上が住む非都市地域の封建的な部族社会の秩序を解体しようとした。特に、土地改革と女性の権利の拡大は、封建的な部族秩序の既得権者と部族民のすべてに激しく抵抗され、蜂起につながった。

 米国とパキスタンはただちに蜂起に介入し、社会主義政権が危うくなうと、ソ連も軍事介入した。アフガニスタンで43年間も続く戦争の原因の一つには、女性の権利拡大があったわけだ。国際社会は、蜂起がソ連に反対する排外闘争で、イスラム世界のジハード(聖戦)として展開することにだけ関心を持ったが、女性の人権や土地改革は始めから注目しなかった。

 それでも、1992年まで続いた社会主義政権で、女性の進出が飛躍的に増えた。タリバンがカブールに入城した1996年には、医者の40%、公務員の60%、教師の70%が女性だった。問題は、このような女性進出が、社会主義政権の統治力が及んだカブールなどの大都市に限定されたということだ。
0826無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 14:52:41.48ID:NEZFVQPC
_つい少し前のところで、マンガ家には十分な体力が必要だと書いた。だが、こんな
例がある。_楠勝平(くすのきしょうへい)というマンガ家がいた。一九七四年三月に、
三十歳の若さで亡くなった。寡作であった。単行本も、青林堂から出ている『楠勝平作
品集』一冊しかない。だから、若い人たちにはほとんど知られていない。だが、これを
読んだ人は、みんな一様に感動する。一作一作に楠の生命が刻み込まれているからであ
る。それももっともなことで、彼は心臓が弱く、いつも死と隣合わせにいたのである。
どの一作も、それが絶筆のような気持ちで描かれていたのである。楠の力量を見込んで
連載の話も何度かあったのだが、体力がないためにすべて断っていた。そして、珠玉の
ような作品を残して、彼は死んだ。体力にも恵まれず、経済的にも恵まれず、広い名声
も得ることもなかった楠勝平が、そんなにすばらしい作品を残しえたのは、ひとえに精
神力のたまものなのである。》

※私が「楠勝平」を初めて知ったのは、何かの文庫本の解説で鶴見俊輔氏が触れていて。
20代の頃の、よく古本屋めぐりをしていた時に、『おせん』(1978年)と『ガロ臨時増刊号
楠勝平特集』(1970年)を買った。いくつかの短篇は「沁みる」秀作。『ガロ臨時増刊号』の
表紙のイラスト「天狗と囲碁」は、映画『第七の封印』(57)の「死神とチェス」のパロディ
だと、私は妄想をたくましくしています。9月13日に山岸凉子氏セレクトの文庫本が出る。
収録作は「おせん」「梶又衛門」「茎」「暮六ツ」「殿さまとざらざらした味」「大部屋」「鬼
の恋」「ふじが咲いた」「はぁーはぁーはぁー」「やすべえ」「ゴセの流れ」「彩雪に舞う…」。
0827無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 17:45:16.50ID:ayVBv+ea
自民党総裁選に出馬する岸田文雄前政調会長は14日、報道各社のインタビューに応じた。

 2019年参院選で河井克行元法相夫妻側に党本部が支出した1億5000万円に関し、「買収に使われていないことを書面をもって国民に説明する」と強調。「政治とカネ」の問題への強い批判を踏まえ、総裁選の争点は「党改革」だと主張した。

 岸田氏は「党の説明責任、透明性、ガバナンス改革を考えなければいけない」と指摘。「できるだけ早く」説明する考えを示した。当選無効となった国会議員に4割の歳費返還を求める歳費法改正にも取り組むと語った。

 憲法改正に関しては、安倍政権時にまとめた4項目の党改憲案の実現に「努力を注ぐ」と表明した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「緊急事態条項(の対象)に感染症を加えるか、議論はあってもいい」と述べた。

 カジノを含む統合型リゾート(IR)に関しては「経済に少なからず意味がある。信頼醸成、地元の理解を大切にし、可能性を追求していく課題だ」と主張。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設は「進めるべきだ。丁寧な説明を地元にしなければならない」と語った。 
0828無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 17:45:27.21ID:ayVBv+ea
自民党総裁選に出馬する岸田文雄前政調会長は14日、報道各社のインタビューに応じた。

 2019年参院選で河井克行元法相夫妻側に党本部が支出した1億5000万円に関し、「買収に使われていないことを書面をもって国民に説明する」と強調。「政治とカネ」の問題への強い批判を踏まえ、総裁選の争点は「党改革」だと主張した。

 岸田氏は「党の説明責任、透明性、ガバナンス改革を考えなければいけない」と指摘。「できるだけ早く」説明する考えを示した。当選無効となった国会議員に4割の歳費返還を求める歳費法改正にも取り組むと語った。

 憲法改正に関しては、安倍政権時にまとめた4項目の党改憲案の実現に「努力を注ぐ」と表明した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「緊急事態条項(の対象)に感染症を加えるか、議論はあってもいい」と述べた。

 カジノを含む統合型リゾート(IR)に関しては「経済に少なからず意味がある。信頼醸成、地元の理解を大切にし、可能性を追求していく課題だ」と主張。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設は「進めるべきだ。丁寧な説明を地元にしなければならない」と語った。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況