子供の頃にTVやビデオで見た、
「サイコ」(1960)、「エクソシスト」(1973)、「悪魔の棲む家」(1974)
見てしばらくの間は夜にトイレへ行けなくなったわ。

「サイコ2」も子供の頃に見た気がするけど、特に記憶が無いので、つまらなく感じたのかも。

大人になってからホラー映画を全然見てないので、懐かしさもありDVD見てみたいけど、
大人の目でアラ探ししたり、出演者の裏事情をググったりするに決まってるので、
子供の頃の思い出が壊れてしまうような気がして、そっちが怖くてDVD見てません。

例えれば、故郷から同窓会の連絡が来て喜んで行ったら、当然みんな年取って人生経験積
んでるので人格変わってて、来るんじゃなかったみたいになるのが怖い。