X



ウエストサイド物語

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 01:58:07ID:gIZjU3kB
最高にして最大のミュージカル
これぞエンターテインメント
0841無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/02(土) 23:15:16.48ID:cuC3o8ca
>>832
分かるわー

リフってラス・タンプリンでしょう
あの荒々しさとキュートさって
現代の俳優にはいないんじゃないかと思う
洗練され過ぎてて・・
しかも踊りが踊れて
なかなかいなさそう

ラス・タンプリンがご存命なことが何より嬉しいわ
0847無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 11:20:12.78ID:SJhlPGTK
隣の息子があいさつに来たときにおとといのウエストサイドを
4Kとやらで録ったというので今みてきたがぶっとんだ

元旦のNHKリマスタ版をみても驚いたが4Kをみたらぶっとんだw
これは次元が違うわ
いや70mmを凝縮するとあそこまで精細度がでるんだね
ましてやこれでも8Kをダウンコンバートしてるんだよだと

さっそくブルーレイにコピーしてくれといったら規格の違うブルーレイだから
オヤジのところのではダメだとぬかしおった
新年早々その規格の違うブルーレイを買うか迷ってる
あ、その前にテレビを替えないとだめかな

しかし技術の進歩はすごい
0849無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 12:40:41.89ID:SJhlPGTK
>>848
ところが同日BS4Kとやらで4K版をやっておったんですわ
これはホントにすごいですね
正にぶっとびましたw
0850無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 14:12:19.24ID:xxLsoHm4
映画公開→映像メディア発売→テレビ放映
という順番が決まってる。
ウエストサイド物語は未だ4kブルーレイ等のメディアは発売されていない。
BS4Kでの放送もソースは2Kだったのでは?
綺麗に見えたのは4Kテレビモニターやエンジンが高性能だったからじゃないかな。
0851無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 15:25:11.89ID:SJhlPGTK
>>850
ああ大晦日でしたね
息子宅では当日2Kと4K両方とも録画しとって見比べました↓
https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/

なお、いまマイフェア・レディ4Kをやってるようなので録画を忘れんよう厳命してありますw
これは物入りですが本気で4K視聴録画環境を考え始めています
0853無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 16:33:22.16ID:XqEDhUaQ
>>847
BS組だけど、確かにそれでも脅威の映像だった!
大晦日の他作品と比較しても群抜いてたね
「マイ・フェア・レディ」はブルーレイも出てるけど
それでも「ウエストサイドより画質良くなかった

皆さんのレスなど見て勉強になってます
0854無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:19:02.88ID:rr1ThBk9
だけどもう60年前とかいう映画だから無理もないんだけどさぁ
書き込みもジジババが多いだろうし、でも

> 映画公開→映像メディア発売→テレビ放映
> という順番が決まってる。
とか、

> 4K版(8K版)=4K画質(8K画質)ではないんだよな。
とか、

老いの一徹というと聞こえはいいんだけど思考がむかしのまま止まってるし(笑
https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/feature/
ウエストサイドなんて4Kどころか今回のマスターは8Kで以前ちょっと評判になってたし

こっちもとっくに中年越してるけど今後自戒せねばと思うだけだよ
0855無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:43:31.11ID:6PT2w0K/
>>854
4Kリマスター(8Kリマスター)=4k画質(8K画質)という事ではないよ。
ネットでググってみなよ。
因みにBSPで水曜夜9時に再放送されてる『刑事コロンボ』は
4Kリマスターだけど放送はフルHD。

> 映画公開→映像メディア発売→テレビ放映
> という順番が決まってる。

これは事実だよ。
メディアが発売される以前にメディアよりも高画質でのテレビ放映は許可されてない。

>>853
同じフルHDでも単なるリマスターと4Kリマスターでは画質は違う。
0856無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/03(日) 17:54:58.38ID:xxLsoHm4
>>855
>メディアが発売される以前にメディアよりも高画質でのテレビ放映は許可されてない。

テレビがメディアに先行して高画質放送をして、それをHDDに録画されたら
メディアが売れなくなるからね。
0869無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:25.49ID:+hr+hbbb
今のハリウッドは劇場での興行収入よりも映像メディアでの収入の方が多いくらいだからな。
因みに東芝が開発したHD-DVDが撤退したのはハリウッドがBDを選択したから。
0870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/05(火) 21:16:20.74ID:+hr+hbbb
>>841
1954年にミュージカル映画『掠奪された七人の花嫁』というのがあったんです。
これはミュージカルの概念を覆すアクロバティックなアクションでミュージカルの
概念を変える作品と言われています。
その中でもラス・タンブリンの運動能力が高評価されて注目されました。
ラス・タンブリンがいなかったら『ウエストサイド物語」は別のものになってたか、
或いは作品そのものが製作されなかったかもしれない。
それほどこの作品ではラス・タンブリンの存在感は大きいのです。
0897無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:45.57ID:+Rvp2q5T
>>704
>>705
何度でも言おう
0918無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:21:02.30ID:mKNheHVy
質問なんですが、ジェット団でアイスのいつも横にいる
背のちっちゃい金髪で
ちょっとクシャとした顔の人は誰ですか?
彼がすっごいいいポジションにいてダンスも上手いし
いるといないとでは全然違う感じ
0920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:29.78ID:YHntlTH8
毎日早朝にレスを無意味に消費し続けてる迷惑な人、何が目的だ?
0931無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:20.75ID:3AkH0Cpb
リタ・モレノの演技とダンスと歌(一部吹き替え有り)がピカイチの映画だな。
それにしても驚くのは監督のロバート・ワイズ、振付のジェローム・ロビンス、
音楽のレナード・バーンスタインの3人とも製作時(1959年)はまだ20代なんだよな。
0933無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:47.60ID:z6N8AFN3
>>931
ヒロインのマリア役で既にハリウッドのアイドルスターだったナタリー・ウッドを
押さえて助演女優賞を受賞してるくらいだからな。
しかもまだハリウッドにも人種差別的風潮があった時代にプエルトリコ出身のハンデ
がありながらだからな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況