【欅って、書けない?の下馬評】

親目線のような扱いで新2期生達にグループのルールを教えていた1期生達の前半戦に比べ何処か生々しくちょっとピリピリとした!? 2期生達の教えておきたい欅坂46のルール!の後半戦。

「髪型が被らないように気をつける!」「2期生は車両の座り位置が決まっている」など何処か生々しく受け取り方によっては新2期生達への牽制とも受け取れるこの提言。

「2期生は車両の座り位置が決まっている」に至ってはあの座席表フリップを見る限りもう新2期生達の座るところもうないじゃん!とも思えてしまう。

少しうがった見方ではあるがキャリア1年弱のキャリアの違いだと逆に合同オーディションの同期同士とは言え少し牽制する関係性になってしまうのかなと思えてしまった欅坂46のルール!の後半戦でした。バウバウ!

それにしても突然の解散と改名報道には驚いてしまった。

配信限定LIVEの新生欅坂46のライブパフォーマンスの仕上りを見る限り「お〜新生欅坂46 イケるじゃん! 今後が楽しみ過ぎる〜」と思って新体制となった新生欅坂46の今後の活躍を期待していただけに残念で仕方がない。

自分自身 今まで洋楽のコンサートぐらいしか行ったことなかった自分が欅坂きっかけでアイドルグループのコンサートに初めて赴きあの律動のとれた緑のサイリウムのうねりと渦に溺れて初めての洗礼を受けた自分。

どっぷりと坂道推しとなったきっかけとなったグループでもあり あのオーバーチュアと緑光の海とうねりの渦にあと何ヵ月かするともうあの光景は二度と味わえなくなるんだとなると残念で仕方ないと思えてしまった。

あのクールで格好良くダークな路線はもうなくなってしまうんですかね〜
勿体ないですね〜