254 名無しって、書けない?(神奈川県) (ワッチョイW 6f5a-HX6B)[] 2018/11/27(火) 18:03:42.63 ID:14hTz8Xt0

日本倫理・哲学グランプリ 2018 課題

次の4つの課題文のうちから1つを選択し、「哲学エッセイを書くにあたって」を参考にしつつ、エッセイを書きなさい。

1 歴史家は実際に起こったことを語るが、詩人は起こりうるようなことを語る。
それゆれ、詩作(ポイエーシス)は、歴史(ヒストリアー)よりもいっそう 哲学的であり、いっそう重大な意義をもつものである。
というのも、詩作は むしろ普遍的な事柄を語り、歴史は個別的な事柄を語るからである。
(アリストテレス)

2 戒律は、我々に様々な善行を教え、規定するが、それによって善行は生じない。
(中略)人が何をなすべきかを教えるが、それを実行する何らの力も与 えない。
だから戒律があるのは、人間がそれによって善に対して無力なこと を知り、自分自身に絶望することを学ぶためなのである。
(マルティン・ルター)

3 哲学においても他の場合でも、問題を解決することよりも、問題を見いだすこと、したがって問題を提起することの方が肝心である。
(アンリ・ベルクソン)

4 最も特殊的なるものが最も普遍的な意義価値を有するということは、何も芸術の作品に限ったことではない。
(和辻哲郎)