なんかちょっと来ない間にスレの雰囲気変わったなぁ

何でもかんでも運営やひらがなを妄信して
「ちょっとでもひらがなにネガティブなことを言うのは許さん!運営への意見も許さん!ひらがなは最高なんだよ!」
という、悪い意味での「にわか信者」が増えてしまったような気がする

前はもっと自由に意見を言ってたし、それをいちいち攻撃してギスギスすることなんてなかったし、いいスレだたたのにね

ファンの拡大はいいことだけど、信者化して内や外にやたら攻撃的になってひらがなの良さが失われるのはどうしようもないもんかね...