悦に浸るという日本語はない

桜井さんという人がドコモに頼まれて「Any」という歌を作ったときに歌詞の符割りの都合で発明した
正しくは悦に入る

ちなみに同じとき同じ理由で桜井さんは「卓上の空論」という日本語も発明している
もちろん正しくは机上の空論