Aさん「私は嘘しか言わない」

この場合、Aさんが本当に嘘しか言わないのであれば「嘘しか言わない」という真実を述べた事になり、発言とは矛盾してしまう
逆に「嘘しか言わない」という発言が嘘だった場合には、Aさんは「真実も述べる」事になるので、この発言に矛盾が生じてしまう

さてこのパラドックスをどう説明する?