【守屋茜スレ】

★特徴
守屋スレは、土生や齋藤とはまた違った意味で可哀想なスレである。
住人は守屋の事をあかねん、ねんさんと呼んでいる。
>>1でも書いたように、どことなくスレ全体がねんさんに対する諦めを感じており
一つ一つのレスの最後に渇いた笑いが入っている印象を受ける。
守屋の事が好きなのか分からないようなレスが結構ある。
(「美人だよな」とあげておきながら最後に「まぁ好みじゃないけど」と言ったり)

初期から守屋スレにはコアなファンが少なかった。
コアなファンというと、「あんてぃる」というやたら長文詩人のおじさんが一人。
守屋スレは実質あんてぃるスレと言っても過言ではないぐらいだった。
住人はあんてぃるのどこか詩的な長文を、日刊あんてぃるとして待っている様な状態で、
あんてぃるをネタに今よりもスレの稼働があった様に感じる。
しかし、昨年守屋の20歳の誕生日を期に、突然あんてぃるが引退。
住人の中にはあんてぃるの制でスレが過疎っていると思っていた者も居たが、実際の所居なくなって更に過疎った。

そんな中、軍曹キャラを自ら放棄(ひらがな加藤との50m走)、伊野尾騒動と立て続けにファンの信用を失くしてしまい現在のどこか渇いたスレが出来上がった。
(決して主は守屋の事が嫌いという訳ではない。)
是非、守屋スレの環境を盛り上げる救世主が出てきてくれる事、そうなるように守屋が活躍する事を切に願う。


★目立つレス
 伊野尾騒動以降は守屋スレの住人自体が守屋に情けないと書き込む様な状態
肯定意見、否定意見の波がある印象