そういやここにきてだいぶ伏線消化したな

・この世界は何なのか→コンピュータが作った仮想現実 
・コンピュータの目的→人間の脳を取り込んで演算能力を増やすため
・いいね!のシステムはなにか→コンピュータが暴走し、疲弊した生徒の脳を乗っ取る:暴走の理由→コンピュータの性能アップのため人間の仮想の脳を取り込ませてみた
・トイレに行かない理由→仮想現実だから
・おなかが減る理由→一部生理機能は残しているという説明
・消された生徒はどうなった→自我を消されコンピュータに脳を取り込まれた
・永嶺みこの正体→最高顧問によって無作為に選ばれたコンピュータのシステムの脳モデル
・永嶺みこはなぜループできた→コンピュータの脳モデルのコピー元で、ウイルスに取りつかれた。そのため世界を一部いじれるようになった:なぜウイルスがうまれたか→人間の脳を取り込み欲求とそれに反する意志が生まれ、欲望に対する反作用として生まれた
・職員室に行った理由→コンピュータがあるから現実世界と通信できるとみこが思った
・8番坂本はな(齋藤)は何だったのか→自我が弱ったところを永嶺に遠隔操作
・二手に分かれてプールじゃない方はどこへ行ったのか→消された、坂本は永嶺に乗っ取られた
・永嶺が縄跳びをミスしたのはなぜか→あのまま畑野に連れて行かれれば屋上コースだった(以前はそれで全滅した)
・屋上に連れて行かれるとどうなる?→強制的にコンピュータに取り込まれる
・馬場ゆうと先輩が入ってこれた、突如消えたのはなぜか→ハッキングで入ってきた、途中消されるが抜け穴(バックドア)だけは残していた
・馬場ゆうと先輩がスクール水着を着ていたのはなぜか→あのゆうと先輩はアバターで、あの恰好で仮想現実をうろついていたから
・やつらが来るのやつらとは→ウイルス修正プログラム・エージェント
・2番はどこへ行ったのか→コンピュータ側に寝返った
・みことゆずきの関係→みこがゆずきの記憶を改変して偽りの親友を演出した(ゆずきが解放の要になると睨んだため)
・みこ「まただ…」→また自分以外全員消された(ゆずきたちと関わったのは二回目)
・ゆずきは最後どうなった→コンピュータに取り込まれた
・みこがプールに使っていた理由→コンピュータの一部を取り込みアップデート