場所が悪くて客が来ない店があるとするやん
社長は売り上げが悪いと怒る訳やね
従業員がサボってるからやと

でも場所が悪くて人が来−へんっちゅう
外部要因はどうにもならんのやって
メチャクチャな言い掛かりで
内部要因に原因を求めても駄目やて

内部に原因がばっかゆーてると
従業員は誰も付いてこーへんわな?

ホンマに内部要因に目を向けるとしたら
その社長の方針が悪いという内部要因は明らかやのに
社長は内部に目を向けて改革を!てゆいながら
絶対に自分の考えを変えて正そうとはせーへんのやな
それが内部修正がどーたらこーたら
ゆうてる連中の本音やろ

で、その内部修正を具体的には?訊いても何も答えられへん
誰かに答えろ答えろゆーて喚いてばかりやん