>>116
ナベツネの好きな巨人軍の話でお抱えトレーナーが鍼治療して、医師は「選手の症状等から長胸神経の不全麻痺であり、それに伴う前鋸筋の機能低下であるとの診断に変わりはないと話されています。また、発症時期や当該選手の問診等から、長胸神経の麻痺は、当球団のトレーナーが行った鍼治療が原因となった可能性が考えられると答えられました。
ただし、鍼治療以外にも、強い力がかかる他の外的要因によって長胸神経の麻痺が生じた可能性もあるとの意見も出ました。」
と鍼灸団体の質問状に回答しつつも、ヤフコメとか見ると選手がベンチプレスだかやってて医師のコメントにもあるように「外的要因によっても」とは言われてるが、巨人としては選手の責任とは言えないんでスケープゴートにされたんじゃないかという話で、それゆえ本来なら処分があるはずのトレーナーが不問にされて仕事を続けてるという報道が読売参加のスポーツ報知でなされたら他のメディアは突っ込めないわな。

鍼灸団体も抗議声明とか頑張って出したけど、まぁやっぱり組織力というかプロ野球vs鍼灸じゃ弱いよね。

検証しようにも直接診察した医師は守秘義務あるし、そもそも医師も因果関係ははっきり言ってないし。
「微陽性」とかで問題になったくらいだからお抱え医師もどこまで信頼できるかっつーのも。

長胸神経麻痺自体は事実なんだろうけど、そもそも医療過誤でも因果関係っつーのは争点になるんでこれはもう権力のパワーゲームの問題だろ

>>117
そもそも論だけど、「濃厚接触(者)」ってのはWHO含めた定義があって、
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9582-2019-ncov-02-qa.html

------------以下引用------------

●「濃厚接触者」とは、「患者(確定例)」が発病した日以降に接触した者のうち、次の範囲に該当
する者である。
・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を
含む)があった者
・ 適切な感染防護無しに新型コロナウイルス感染症が疑われる患者を診察、看護若しくは介護し
ていた者
・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れ
た可能性が高い者
・ その他: 手で触れること又は対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、必要
な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と接触があった者(患者の症状やマスクの使用状況などか
ら患者の感染性を総合的に判断する)。

------------以上------------

適切な防護をして治療するのは濃厚接触とは言わない。
これワイドショーでも扱われたネタで、俺も実際2人くらいかな?の患者さんから「家の中って濃厚接触になるんでしょ?」とか聞かれた。

やっぱ「定義があったなぁ」くらいは知らんといかんと思うけど。

>>118
それがいわゆる「流派」みたいなもんじゃないの?
そもそもベースが経験医学で統一された用語概念に乏しいので、反射区とか頭皮鍼みたいに新しく開発されても検証しようがない。