>>737
鍼の材質によって体に及ぼす影響に変化があるかないかの実験は非接触なので容易にでき、うまくデザインすれば二重盲検も可能かと思います。

ですが、接触するならともかく非接触なので材質の違いの影響はおそらく無視できる程度だと思います。

なので材質の違いが患者の身体を変化させる主たる原因とは考えづらいです。

もしそうなら、非接触の一穴治療は誰でもできることになるので他に原因があるのだろうと思います。