>>13
それを喧嘩の仕方を知らないというんだぞ。法律屋なり第3者機関や金融庁を挟むとか、患者に治療費の領収書を切って、患者に加害者に請求させるとか色々あるよ?

そもそも自由診療、そもそも加害者側の保険会社の担当者から見て何が嫌なのか、誰が交渉相手なのか、を君はそもそも理解出来ていない

大人の喧嘩を怒鳴り散らすと捉えるのも青臭いぞ


>>交渉の余地なく取り付く島もない人とどうやって交渉するんだよ?

患者が希望している時点で交渉はスタートしているんだぞ(笑)
君の実力不足で相手にされず交渉に持ち込めなかったのを誤魔化しちゃいけないよ

上品とか紳士的にビジネスやってる人はいないんだぞ(君が思っている言葉使いや態度という浅薄な意味ではないぞ)

もう少し大人の喧嘩(交渉)を勉強して次から頑張れよ


>>君が柔整持っているからということも多分にあるだろうね

全く関係ないね。整骨院の時点で患者に通院は認められない、と一方的に根拠の無い説明をする保険会社の担当者は腐るほどいる(笑)

積年の柔整師の無茶な請求により、そもそも信用されていない、そもそも嫌われている

保険会社の担当者が〜なんて言ってたらそもそも商売にならないぞ

仲良く3方よし は詭弁です