X



交通事故「お見舞金」の謎.柔道整復師Part14

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:46:41.60ID:F31LaT5j
お見舞金
交通事故専門整骨院
お見舞金
交通事故特化整骨院
お見舞金
皆様のご意見、感想。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:43.12ID:IPu/pwfe
やっぱり柔師の大勝利ほけんやさんなんて笑
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:30:16.68ID:lff2fXLC
60回以上通えばお見舞金もでますよ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:19:12.92ID:7Bqq9yVC
「特別利益供与の禁止」ってどう意味?詳しい人教えて!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 19:39:05.09ID:e/cnc9UZ
175名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 17:13:25.20ID:xn7YMk0U0
『ガンダム』ジオン総帥のシャア、なぜ「大佐」呼び?アクシズの不思議な組織価値観
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04972a58592b00e16ac089e3681fff401c2b24e



『ガンダム』ジオン総帥のシャア、なぜ「大佐」呼び?アクシズの不思議な組織価値観 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1653991484/-100
1鳥獣戯画 ★2022/05/31(火) 19:04:44.04ID:CAP_USER
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 01:04:53.60ID:V10irDSL
お見舞金って何?どこに問題があるのか、詳しい人、解説頼みます
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:39:29.11ID:7Mmg+DP9
あはき師だけど、以前横断歩道歩いてたら車に轢かれた事故で鍼灸治療希望で来た人いたけど、相手の保険会社に電話して自賠責使えるか聞いたところ、紳士的な口調の人から怖い口調の人に変わって、「医師の同意が無ければだめ」の一点張りでお話にならなかったことがあったな。
相手に納得のいく説明するでもなければ、威圧して諦めさせようという意図が見え見えだった。
あはきの自賠責でも柔整と同じく医師の同意は必ずしも必要ないはずですが、と言っても聞く耳持たなかった…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:15:45.26ID:CjV4/m0b
その保険会社のスタッフ個人の問題というよりは鍼灸師という資格に対しての社会からの基本的な信頼感の程度がそういった現象になって顕れたといったところだろう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:14:27.11ID:SR68U+9W
>>9
君の知識不足と交渉力不足。柔の自賠責算定基準と鍼灸(任意設定1回5000円)とWで請求したことも何度もあるが普通に払ってくれるよ。

君は交渉という名の大人の喧嘩の仕方が分かっていない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:19:42.18ID:SR68U+9W
>>10
またお前か。あはき柔セットの一括りで、保険会社からそもそも信用されてないわ。

お前は業界素人か?いや、開業素人か。常にしょうもない内容ばかり書いてるけどさ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:25:44.76ID:hzMcDpQ1
>>11
それは君が柔整持っているからということも多分にあるだろうね。
地域による格差もかなりありそう。
交渉の余地なく取り付く島もない人とどうやって交渉するんだよ?
相手が強面だからと言ってもこっちは怒鳴り散らしたりとかはしたくないしね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:35:08.02ID:SR68U+9W
>>13
それを喧嘩の仕方を知らないというんだぞ。法律屋なり第3者機関や金融庁を挟むとか、患者に治療費の領収書を切って、患者に加害者に請求させるとか色々あるよ?

そもそも自由診療、そもそも加害者側の保険会社の担当者から見て何が嫌なのか、誰が交渉相手なのか、を君はそもそも理解出来ていない

大人の喧嘩を怒鳴り散らすと捉えるのも青臭いぞ


>>交渉の余地なく取り付く島もない人とどうやって交渉するんだよ?

患者が希望している時点で交渉はスタートしているんだぞ(笑)
君の実力不足で相手にされず交渉に持ち込めなかったのを誤魔化しちゃいけないよ

上品とか紳士的にビジネスやってる人はいないんだぞ(君が思っている言葉使いや態度という浅薄な意味ではないぞ)

もう少し大人の喧嘩(交渉)を勉強して次から頑張れよ


>>君が柔整持っているからということも多分にあるだろうね

全く関係ないね。整骨院の時点で患者に通院は認められない、と一方的に根拠の無い説明をする保険会社の担当者は腐るほどいる(笑)

積年の柔整師の無茶な請求により、そもそも信用されていない、そもそも嫌われている

保険会社の担当者が〜なんて言ってたらそもそも商売にならないぞ

仲良く3方よし は詭弁です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況