131 :一般的視点:2012/05/11(金) 12:40:18.77 ID:3133o/eR
今後はさらに悪くはなるが良くなる事はない。
過当競争でも、並の過剰競争ではない。
よく言われているだろ。

究極の椅子取りゲームだ。

100個の椅子で座れるのが2つ3つ。
そんな負け率の高いゲームに参加したいかどうか。
特に男子。
女子は結婚すれば人生変われるが、貧困男子は独身貧困になる可能性は高い。

若い男子はこの資格に手をつけないほうがいい。
一度、自営などしたら、二度とまともな職業に戻れないかもしれん。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:46:45.04 ID:6jrmaTem

俺は視点さんについていくよ
視点さんの書き込みで生徒が減って乱立した学校を止めてくれそうだから
昔からやってきた知り合いの整骨院も患者さんが激減して先生は窓の外をいつも見てるよ

139 :一般的視点:2012/05/11(金) 13:26:24.20 ID:3133o/eR
見ている感じでは、彼は社会に戻れないよ。
一日中、家でポカリ飲みながらテレビ見ている。
後は公園の散歩ね。
自営業は人を怠けされる。
貧困=暇、暇で生活できていると、それに落ち着く。
ニートもおんなじ。
親元でバイト程度の稼ぎで生活できていると、もう抜け出せない。

まあ、中年鍼灸師の場合は、過去に激務のホテルマッサージ勤務をこなして家建てたからね。
それも許されるだろうけど。

若いうちから貧困自営。
あるいは、接骨院で不正の味しめると人生崩壊する。

まあ、接骨院で貧困従業員をしていれば、忍耐力はつくかもしれん。
いずれにしても早期転職が望ましい。