>>345

お金って不思議だよな。
考えてみろよ、すっげー汚れたお金でも上手い飯が食えちまうんだぜ?
詐欺っても真面目に働いても同じものが貰える。
俺たちが悩んでる間にも詐欺師で何億も金稼いで今頃南の島で悠々自適に暮らしてる奴だって居るだろう。
なのに俺ら柔整師って月に数十万円でこの扱いだぜ?
普通のサラリーマンの稼ぎと変わらねー金額で偉そうに文句言われたくねえよな。
何が悪いんだよ?一体何が悪いんだよ?俺たちがそこまで悪いことやったのか?
人を騙して不幸のドン底に叩き落としたか?人を刺し殺したのか?
こう思うのが真じゃねえのか、俺たちは『そんなに悪くねえ』。
俺たちは自分達の仕事を何となく悪いことだって、自虐的に認識してること、それこそが悪いんじゃねえのかな。
要は認識の問題なんだよ。
だから面接確認の時、開口一番こう言ってやれ。

「僕が間違っている以上に世間が間違っているときがある、、、。Do you undarstand ?」

それでもグチグチ言ってくるようなら、机を叩け。
無言無表情で何百回も叩いて心のビートを届けろ。
それでも届かねーときがあるなら男らしく拳で伝えればいい。
税金でのうのうと暮らす陰険ヒョロガリ上級国民様に正義の捻挫パンチ便を速達で届けろ。
一発でいい、俺たちの思いを一発に乗せて伝えるんだ。
だから面接確認はある意味良い機会(チャンス)だ。
だが、俺たちが白衣の天使だっつーことを忘れるな。
思いを届ける時は笑顔でな。
俺たちはそんなに悪くねえ、言ってもわからねーなら相手の心に拳で響かせろ。
GOOD LACK .