【1/3】

院長がまさかの夜逃げ!出勤したら職場が消えておりそのまま無職生活に…。
https://specialist-knowledge.com/shakkin/bankruptcy/20161231123257/

30代 男性 柔道整復師 大阪市住吉区
勤め先の院長が夜逃げしてしまい、一瞬にして生活費もままならない生活に…

幼い頃から人の役に立つ仕事がしたいと思っていました。高校の部活で整骨院の先生にお世話になった事をきっかけに柔道整復師を志すようになりました。
実家も特に裕福だったわけではないので奨学金を利用し専門学校に進みました。免許を取得後は、市内にある整骨院に就職をしました。

近年この業界も過当競争が進み、厳しい環境になっています。就職先も雇用環境も特別恵まれているとは言えず、
有資格者でも時給900円スタートで、残業代が付かない…という環境でしたが、珍しい話でもなくなってきているので気にしない事にしました。
良くも悪くも徒弟制度の慣習が残っているためか「働いている」というより「勉強をさせて頂いている」という雰囲気が院内には漂っていました。

長時間労働に加えての低賃金。定期的に開催される講習会などの参加費で生活は楽なものではありませんでしたが、夢を持って始めた仕事なので辞める気はありませんでした。
それこそ「勉強させて頂いて」いつか独立開業をするときまでの修行期間だと思い、毎日遅い時間まで頑張っていました。