X



鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:30.48ID:3tMqiaAq
>>367
ごめん。否定してる訳では無いけど大都会の中堅社会福祉法人で機能訓練やってたけど、正職の機能訓練指導員が機能訓練中でもトイレ介助して、機能訓練補助のパート介福のおばちゃんが機能訓練やってたよ。
プライド高い系のおばちゃんだったから自分も機能訓練指導員の様に振る舞ってた。

明確な業務範囲の線引きは無かったな。

人手の足りてる介護施設なんてあるのかな。どこも無理くり回してるのが実情だと思うけど。

経費最小利益最大がスローガンだったからブラックかも知れないけどさ。

糞尿介助がない機能訓練指導員を俺は知らない。
あるのかも知れないけど現場の実情を考えると、糞尿介助が無い方が少ないと思う。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:45:06.91ID:3tMqiaAq
>>365
通所リハは確か医療法人だっけ?
リハがメインだから役割分担がしっかりしてるのと、医療系施設だから勘違いした介護士が少ないんじゃない?
というか通所リハで介護士がリハすること自体が無いのでは?

介護施設の機能訓練はリハビリではなく機能訓練。機能訓練もお遊戯レベルの体操。だから介護職員でも形だけなら十分出来るし事実やってる。
機能訓練特化型は別として、介護施設は介護やレクがメインで機能訓練はオマケ的。

あなた詳しそうだからリハビリと機能訓練の違いは理解してるよね。

多分、あなたが排泄介助をやったことが無いのは医療系施設だからだと思うよ。

通所介護や特養、ケアハウス、有料の機能訓練やってる知人友人で全く排泄介助をしたことが無い人を俺は知らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況