X



鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part46

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:37.99ID:kOIKk8fa
>>826
>嘘と不正は止めとけよ

本人は嘘ついてる自覚無い
不正とも思ってない
正当な☆患者申告☆と信じてる
もう止められないだろうね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:07.55ID:PYPwwoQW
40年
そんな不正を続けた人生だから、年老いて自宅を売却したり軽に乗ったり、若柔に罵倒される人生なんだよ
因果応報 自業自得とはいえ見事な転落人生だな
あんたは畳の上では往生出来ないよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:46:08.61ID:L1jtSdm6
不正の開き直りって本当ムカつくわ
不正指摘をあはきや整形医のねつ造かのようなコピペを何年も貼り続けてる柔整師は最悪だ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:39:23.59ID:F2ukAeGu
月の保険だけの売り上げが70万だとあはき、整体だと羨ましいくらい。
整骨院は落ちてもいいほうだ。
0831この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:42:03.15ID:hKeyewiL
自分の人生だ、
自分の道は自分で決めるしかない。

完全に食えなくなったのは別にして、開業柔が中途で転職をしたのを見たことが無い。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:46:48.06ID:F2ukAeGu
>>831
ダブルチェックでも変わらず、亜急性がはずれても変わらず、といわれ続けてか。
面接も期待できない。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:53:14.48ID:vZZ0Cmo6
>>798
確かに家族は気になりますね。
嫁の親がドン引きです。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:55:39.52ID:vZZ0Cmo6
>>831
私の同級生で廃業→転職は10人はいますよ。
行方知れずも多いです。私も転職活動中ですし。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:04:11.47ID:78Lj7XQC
少年ジャンプがムリなら少年マガジンでも良いから柔整師が主人公の
連載マンガ出して欲しい。
病院で見放された患者さんを一瞬にして骨をゴクッと動かして治していくの。

やがてテレビドラマ化もお願い。

ワンピースの漫画家の人、描いてくれないかな?
0836この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:08:12.71ID:hKeyewiL
>>824
捕まるとか、捕まらない、という事ではない。

「負傷名やその原因・部位数は、直接患者を診ている、有資格者である柔整師が断定するもの  患者の意見はあくまでも診断の為の参考でしか無い」
この認識が、監査や個人指導の時に重要で、保険停止を左右する。
また、日常の患者との対応でも、この考えを持たなければならない。

”捕まるとか、捕まらない”は、療養費請求の考え方やテクニックで決まる。
0837この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:13:16.75ID:hKeyewiL
「負傷名やその原因・部位数は、有資格者である柔整師が断定するもの 」と、
教えても、
”捕まるとか、捕まらない”の問題と勘違いするのだから、
監査や個人指導に成れば、弁明など100%ムリなのだろう。
 
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:14:00.56ID:BOiMCaRR
柔整師が捻挫と判断すれば捻挫
三部位と判断すれば三部位
これが柔整の法律上の力
柔整はますます繁栄して行く
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:15:24.84ID:ENX3Kioh
柔整師の言い訳の仕方ってレーダー照射問題の韓国みたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:15:44.90ID:n0XCV/py
>>831
転職能力が皆無だからさらに不正が増えていく
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:16:35.66ID:KIShNgiI
>>838
これが常識
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:20:27.17ID:549LSTcU
柔道整復師が判断しても保険者の裁量で嫌疑かける
0843この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:25:03.09ID:hKeyewiL
(捕まらない為の考え方やテクニック)
・欲をかかない。
・総費用額や平均費用額を県平均か、上位7割程度に留めておく。

上記を基本とすること。
ただ、細かなテクニックは多過ぎて、俺の3ケ月講習を受けなければムリ。
安くしておく
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:27:24.32ID:aZ92v9eR
>>842
そんなのレセ100枚に1枚の割合くらいじゃないか
保険者なんて対して仕事してないわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:30:05.22ID:fG8VbvRK
>>843
現状やり放題
転職してる奴が馬鹿なだけ
普通は開業したら続くだろ
よっぽど無口か見た目が悪いかだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:30:08.05ID:PYPwwoQW
>>833
私も廃業の時に身内に挨拶回りをしたら、全員から客観的に見てこれだけメディアで不正不正と叩かれて捕まってる人もいるんだから、慰めじゃ無くて本当に廃業して良かったと思うよ。て言われましたよ。それはそれで惨めでしたけど。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:30:49.14ID:549LSTcU
>>844
そうだね。1/100だから安心だね。
殆どは捕まらないね。

捕まったらいくら返還請求されることやら。
0848この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:31:22.90ID:hKeyewiL
>>838
その通りだが、
「判断」という用語は止めておけ。
役人の前では「そう診断しました」と言わないとダメ。
少なくとも「断定しました」と言いなさい。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:39:17.66ID:2DIjCOAy
そうなんだよ、柔整が診断したから不正なんかないんだよ、悩むメンタル弱い奴が馬鹿
堂々と請求すれば問題はない
はい、アンチ論破終了
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:40:23.44ID:PYPwwoQW
>>831
上の世代のセンパイ方の感覚のズレ、認識のズレが下の世代をことごとく苦しめてるんですよ
私の周りは廃業→転職 廃業予備軍だらけです
0851この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:48:00.51ID:hKeyewiL
「判断」という用語を使う柔整師は、あらゆる事柄で追い込まれるだろう。
こういう柔整師は、広告にしても、官僚の呪縛から逃れられないからだ。

法律の条項の文書は短い。
その短かな法文で多くのものを取り締まる。
当然、10文字の法文から一万文字以上の解釈が必要になるのが普通なのだ。

ただ官僚が悪質なのは、法律に違反しないが、巧みおな解釈をあたかも法律かのように文書とし通知する。
酷い時は大臣告示とする。
0852この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:53:16.92ID:hKeyewiL

当然、10文字の法文から100万文字以上の解釈が必要

法文は、その解釈で決まると言っても過言ではない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:53:46.30ID:PYPwwoQW
>>838
直近3、4年のデータでは凄い勢いで衰退してますけど?
療養費の総額、一軒あたりの取扱い高、平均部位数、平均日数、養成校の廃校・募集停止、倒産件数(自主廃業は含まない)、上場企業の株価大暴落

貴方は今年中に必ず天罰くだるよ
0854この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:59:55.83ID:hKeyewiL
官僚の巧みな霞が関文学は、
最近の北方四島問題でも分かる。

「北方四島は日本固有の領土」「四島の帰属の問題」「不法占拠」これらの言葉によく表れている。

我が業界に対しての最高傑作は「医業類似行為」だと、俺は考えている。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:13:22.55ID:DZNWq5bd
柔整は何も変わってないよ、保険請求も変わらないよ、肩こりも捻挫と診断できるのは今も変わらないからな、適正化もポーズだけ、
はいアンチ論破
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:17:28.49ID:F2ukAeGu
>>855
本気出せばいくらでも厳しくできるのにあいまいなことしかやらないってことは君のいう通りだ。
メンタルが強い奴は儲け続けると思う。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:08.59ID:PYPwwoQW
>>849
臨床整形外科団体、柔整問題研究会、柔整問題に精通している弁護士、反柔の政治家、指導監査の役人相手に言いなよ

キャイン言わされて終わりだろ?
業界の頭ですら軽くいなされて相手にされてないのに?笑
論破以前の問題
はい、お疲れさん
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:45.03ID:vZZ0Cmo6
>>850
確かに。年配の人には感覚ズレがね…それこそ戦犯級のがいますね。
私の同級生も廃業予備軍かなり多いですよ。
その内の1人が身内友人の国保の保険証使い倒してて、最近患者照会が続き身内友人から白い目で見られて患者も減りつつ辛いそうです。
そりゃそうだろう!wとツッコミ入れたのは去年の秋。
あと自宅改装組と自宅の敷地内開業は完全泥沼化してますね。
この人達は、空いた時間にバイトするかーとかFXのプロになるーとか言ってますね。
独身・実家住み・実家(敷地内)開業の3コンボ組は更にヤバイですね。
これはエライことになっております。
これ言うと特定されそうですが、いや大丈夫かな?
3コンボ四天王の1人が、ゲーム実況者(再生回数2〜3ケタ)してますね。夜中ずっとゲームしてるみたいです。
それでやってけるなら正直羨ましいですよ。
どうしてこうなった…。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:24:41.36ID:vZZ0Cmo6
>>855
いやいや請求額減ってますよ。
今時3部位連発とか無理ですし。
パートと院長一人で50人位回してた老柔が今は5人くらいで廃業予備軍化してますよ。
過剰サービスの整骨院増えて患者取られたのと、患者照会の同封パンフで不審がられてるらしいです。
間違いなく、明らかに確実に減ってますよ。収入。
患者と収入増えてるとこあるなら教えてほしいです。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:34:06.46ID:PYPwwoQW
開き直りのアホ詐欺師達に本気でイライラする人は

柔の内情、不正の手口、追及のかわし方、不正柔の心理、不正柔の思考回路、不正の歴史etc.を

柔整問題研究会まで通報
http://www.kino-suishin.org/main/studygroup.html#group07
内容の精度によっては向こうからコンタクト取って来ますよ。なんせ柔整療養費の7割以上が不正と公言してるんですから
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:34:51.70ID:F2ukAeGu
>>859
でも今日でも整骨院には患者さんは多い。
10時ごろでも本日の予約は終了しましたとかある。
保険外だというつっこみは別としてな、
患者数より個々の請求額が減ってるのか。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:35:09.00ID:6u+pnuS/
肩こりに保険が使える限りは大丈夫なんだよ、日整のHPのQ &A見てみろよ、柔整師が単なる肩こりでないと診断すれば保険適用になるのが認められてるんだわ、だから捻挫ねつ造なんて不正はなし2部位請求で経営は十分すぎるわ、
患者のために汗ながす柔整師の邪魔するなよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:39:20.20ID:549LSTcU
徐々に収入が減少するが続けられる。時々、面接確認や監査に引っかかってしまう運の悪い人もいる。

一人がぎりぎり生きていける程度には何十年かもつでしょう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:42:25.47ID:F2ukAeGu
2部位、月15日以内だとセーフだから楽だろう。
それ以内だと慢性でもチェックはないんだろうから。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:43:56.92ID:tbkWXs/K
普通にやってれば余裕なんだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:49:06.50ID:Eya7sI+z
>>858
>>独身・実家住み・実家(敷地内)開業の3コンボ組

はい、私のことです。
既に内職を始めています。
テナント捨てて逃げることが出来ません助けて・・・。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:51:52.62ID:F2ukAeGu
>>865
自費のあはき、リラク、整体で月15回来させるなんて無理だから余裕だな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:59:14.69ID:8PbSDY/G
なんだかんだ言っても整骨院は患者で溢れかえってる
ここでネガキャンしてる奴はアハキだろ
無茶な請求さえしなければ余裕なんだよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:07:10.13ID:Cvuyyoq2
慢性とか外傷とか関係ない
患者が痛いと言えば保険が使える
5万以上ある接骨院のレセ調査なんか無理だろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:16:40.06ID:PYPwwoQW
20年前→10年前 10年前→今 
転がるスピードと没落具合、世間の反応の変化 
を理解していなくて、まだ行けるとか言ってる奴は刑事告訴まで行くよ 見せしめでヤれば良い
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:24:20.79ID:vZZ0Cmo6
>>861
患者数が多少増えても請求額は横ばいか減ってると思いますよ。
適正化は絶賛進行中ですから。
想像してください。
レセコンの期間別請求額を遠い目で眺めていた柔整師の姿を。

「患者数変わらないのに、お金減ってるな…」
「(数年前のデータ見て)三部位多かったな…」
「部位数減らして日数と窓口増やすか…」

※逆に、患者減の帳尻合わせでレセ単価増えちゃってる人もいます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:28:43.13ID:iOxXWd80
捕まるのビビってる奴には向いてないね
コソコソ万引きするタイプは駄目だな
小心者はビビってやめてくからな
強盗とか追い剥ぎとか平気でできる気概ある奴は続けれる
要は気概の問題
強い気概があれば続けていけるだろう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:35:18.13ID:LeBFQv04
とにかく人の物を平気で盗めるようにならないといけない
修行時代はレジの金やキネシオをパクる
開業したら税金を盗む
自販機の下の小銭もチェック
外に出たら落し物は貰う
このくらいの強い心が必要
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:46:50.50ID:PYPwwoQW
>>858
身内友人の保険証使ってねー
保険が食べ放題だった頃は身内友人もそれで安く治療してくれるならと喜んでましたけど、
頻繁に受診照会文書送られたり、メディアで不正
不正と叩かれてるの見るとほぼ来なくなりましたね
かと言って自費で来るかというとそんな事もない笑
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:07:39.34ID:2x34JPWO
助成券を使って施術所に行ってやってください
ヒマで困ってます
カイロプラクティック オステオパシー等手技療法もできます
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:14:27.28ID:jjjZXx8P
ジリ貧で収入が少しずつ減ってるのは否定しない。だがまだいける。俺はあと5年やるよ。
たしかに駄目になるのは確定してる。
だから、数年後に廃業したときの生活資金と何か事業するための資金を貯金してる。
そういう段階には既に入ってると思う。
今から学校や開業とかいってる奴はご愁傷様。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:17:23.90ID:5yneas6O
整骨ってヤバイんですか?
来年入学して10年以内に開業とかダメですか?
実際の現場はどうなんですか?
周りに整骨の知り合いいないので
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:22:40.75ID:Eya7sI+z
家族が全員急死して家を売ってどこか遠くの街に引っ越したいです。
そして正常な仕事を始めて正常な生活をしたいです。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:29:40.18ID:oYfeSptl
じゅうせい なぜ なくの
ぎょうかい しゃよう
りそう と げんじつ かいりしてるから
きびしい くるしい と じゅうせい なくの
きびしい くるしい と なくんだよ
はろーわーく へ いってみてごらん
ていへんしょくしか つけないかもね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:44.94ID:vZZ0Cmo6
>>878
NHKにようこそ!状態になる前に早めに確実な一手を…と言いたいですが難しいですよね。
私はジョブチェンジして只今すっぴんです。
継承したアビリティも、いのりだけです。
でも心の荷が降りてよく笑うようにはなったみたいです。
あと何故か長年の偏頭痛と痔が治りました。ガチです。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:38:44.31ID:vZZ0Cmo6
>>879
めっちゃ進行してますね。
身体の調子とか大丈夫ですか?
私は貝になりたい、になっちゃダメですよ。
ここで本音をブチまけといてください。
0883この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:42:04.78ID:hKeyewiL
>捕まるのビビってる奴には向いてないね
>強盗とか追い剥ぎとか平気でできる気概ある奴は続けれる
>とにかく人の物を平気で盗めるようにならないといけない
>身内友人の保険証使ってねー

そんな考えなら、柔整を辞めて、銀行強盗でもすることだ。
柔整師の恥じ
こんなことを考える奴らは、柔整師とは言えない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:50:52.02ID:kaNlxIg8
>>883

そんな考えになってることに気付かない連中がやれる仕事だよね
それらはかなり悪い表現だけど本質的には変わらないよ
手続きで誤魔化されてるけどさ
0885この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:52:37.29ID:hKeyewiL
俺の本音を言うと、
日数の水増しとか、家族友人を使った架空請求は別として、
柔整師の請求は基本的に問題が無く、正しいと考えている。

官僚のレトリックに載ってはダメだ。
柔整師法のどの条項を考えても、慢性的な軟部損傷が柔整の適応外とは読めないし、
病理的にも問題は無い。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:55:26.43ID:uiNB6G9U
>>876
俺もそだよー
事業資金目当てです。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:01:24.32ID:PYPwwoQW
>>883
40年前
30年前
20年前
10年前

先輩のレセの平均部位数と平均単価 所得の変遷教えてください
0888この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:02:53.00ID:hKeyewiL
柔整師は柔整について、余りにも行政訴訟を起こさず、順守し過ぎた。
余りにも判例が無い為に、法解釈ができず、官僚の言うがままに成っている。

不満に思っても、行政訴訟を起こす勇気の有る柔整師はいないし、
疑問にすら思っていない者も多い。
”行政の言うお言葉は神の声”だからな
0889この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:09:30.30ID:hKeyewiL
ザックリだが、今のカネに換算すると

40年前 2000万
30年前   同上
20年前 1000万
10年前   800万
今 800万

他の柔整師もこんなところだろう。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:13:52.79ID:PYPwwoQW
>>885
療養費の支給基準は柔整師法になんて元々載ってないのは知ってるくせに
全て通知通達の脆弱なもの
あんたがレトリックで詭弁だよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:14:16.92ID:vZZ0Cmo6
>>885
患者照会の封筒内にやらしいパンフ同封されてますからね。
こちらがいくら正当性を主張しても患者さんの不信感は高まる一方ですよ。
患者の深層心理にゆっくり不信感を植え付ける。
それもサブリミナルのようにさり気なく。
気づいたときには整骨院がショッカーの基地扱い。
国は直接締め付けるより兵糧(患者)攻めにした方が落としやすいと判断したのではないでしょうか?
兵糧が減ってきてますから。
そもそも九州の1件も学校ビジネスだけの話ではなく、シナリオの一貫のような気がします。
あ、チャイムだ、どなたですか?からの背負い投げ〜。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:17:45.91ID:PYPwwoQW
>>889
平均部位数 平均単価
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:18:26.32ID:KsaASLR1
>>889「訂正版」

ザックリだが、今のカネに換算すると

40年前  2000万
30年前     同上
20年前  1000万
10年前    800万
今      120万 
10年後   36万

他の柔整師もこんなところだろう。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:18:45.64ID:549LSTcU
急性外傷だけってのは無理があるけど保険が使える範囲は急性外傷だけって話で
本来の柔整は痛みに対して自費なら施術していいはず。
でも保険が使えるのは急性外傷だけです。
保険の使える範囲が拡大することは今後もないでしょう。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:24:55.40ID:EijZCrCF
>>889
平均部位数と平均単価教えてください
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:25:50.54ID:cLrJGFD5
>>888
行政訴訟とか法律の無知ぶりが出てるね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:29:40.83ID:3hC8XtB2
>>894

>本来の柔整は痛みに対して自費なら施術していいはず。

ん??
痛みだろうが、慰安だろうが名目次第では何でもありなんじゃないの?
整体やエステと言えば別にヘッドスパやってもいいんじゃないの?
ただし自費はベッド分けなきゃダメなんだよね
そもそも外傷なんて来ないんだからこんな発想が出るわけで
もうそうなれば柔整免許いらねーじゃんてなるけど
0898この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:31:01.38ID:hKeyewiL
厚労省は行政訴訟を起こされたら、負ける恐れが有るから、
広告や看板についても、指導だけで行政処分はしない。

委任払いの中止も、現実には返還額を含め話し合いで決めている。
柔整師が「5年遡られたら3000万になるな、、」と思うところで、
直近の十数件120万円ぐらいで決着させている。

もし、推定して全額となると、窮鼠猫を噛むじゃないが、
柔整師も黙ってはいない。
全国5万人の柔整師に波及すれば、厚労省の黙認し放置した問題の方が大きく成る。
何たって年間4000億円、それも半世紀以上の黙認放置だからな。
0899この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:34:16.06ID:hKeyewiL
>>890
お前はバカか?
柔道整復師法に療養費の支給基準を載せるのよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:34:38.38ID:bqtpYHRB
898
それあかんやん
柔整師って国賊やん
そんなん世間が知ったらエライことやで
ますますえエライことになるやん
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:37:05.36ID:PWOtx/MK
>>898
だからこの先も今まで通り安泰だ、と。
それが貴方達の考えなのですね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:37:31.18ID:GUEPTusO
>>897
本来は免許返納しなきゃあかんよ 去年理学整体の話あった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:45:28.88ID:d0wvLd4Y
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <柔道整復師ってドラえもんのいた未来では何やってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <原則通り償還払いになって絶滅してたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
0904この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:46:45.19ID:hKeyewiL
>>895
うるさいのだよ

先日、証券会社の姉ちゃんが、かわいい声で
「先生は どのように資産運用されているのですか?」と電話してきた。

俺「お前ね 俺はお前の顔も素性も知らないのに、何で俺の資産運用を言わなきゃあかんのよ 先ずお前の携帯番号と預貯金の残高を言えよ
いくら預金あるのよ! いくらだよ!」
と優しく怒鳴ると、電話を切った。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:47:13.34ID:cBxf+XtQ
>>898
盗人猛々しいわ
柔整師自身が不正の実態を認めているんだから今までの経緯を含めて全部表に出す時分だ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:48:17.08ID:PYPwwoQW
>>893
10年前までは概ね社団が公表している平均療養費取扱い高と合致する 今は300〜400万
40年は嘘つきなのか?
見栄か妄想か知らんけど今の40年の年収がなんで800万?月70万の売上でどんなランニングコスト?笑 
こんなんが業界の大センパイかと思うと本気でイライラするわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:51:09.86ID:TSwTPhQc
こういう奴らを放置してる厚労省もいいかげんすぎだ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:58:01.81ID:PYPwwoQW
>>899
日本語話せよ 

肝心な所を詰められると認知症のフリしやがって
0910この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:59:49.89ID:hKeyewiL
>>905
俺は>>885で書いた通り
柔整師の請求は基本的に問題が無く、正しいと考えている。

不正と言っているのは厚労省だから問題なのよ。
不正と言いながら、黙認放置だからな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:05:10.56ID:PYPwwoQW
>>898
あんたのデータや知識、認識は全部、最低5年はズレてんだよ 
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:06:28.46ID:8detZXfA
厚労省が柔整業界に甘すぎるんだな、監督責任を追及すべきだ
0913この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:10:41.26ID:hKeyewiL
>>906
お前の言うのは中央値
中央値なら400万円ほどかも知れない。

しかし、柔整を考える場合は7合目当たりの収入を考えるべきだのだ。
会費や、事業なども、その辺りを考えて執行する。
俺も周りの友人もその辺の収入だ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:17:16.24ID:He8Jh3u+
厚労省も今後は接骨院の保険無駄遣い批判には敏感にならざる得ないだろ
0915この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:18:12.77ID:hKeyewiL
保険収入800万円なら、感覚だが、7合目というより、6合目だな。
7合目なら1000万円というところだろう。
上位の2割は1200万〜1500万 
最上位の数名は2000万円を超える

※300名ほどの県
0917この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:10.21ID:hKeyewiL
社団の平均値は800万円ほどだ。
登山に例えると6合目。
中央値で考えると400万〜500万に大きな山が有る。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:37.55ID:9ET3p3aN
肩こり慢性腰痛変形性疾患に当たり前に保険適用してたらそれくらいの額だな普通でな
0919この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:28:24.68ID:hKeyewiL
>>916
自賠責や生活保護は含めない。
労災は含める。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:28:41.22ID:s8tQNCrz
国保が大手健保組合並みにやる気を出さない限り柔整の保険に変化なしだ
国保の割合が高い地方は適正化も気にしてないな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:31:50.71ID:549LSTcU
今年は柔道整復師が大変になる年だと騒がれていましたが大丈夫そうですね。

もう少し貯金してから転職しなければ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:32:19.88ID:WGrTa2lg
不正が普通だなんてこの社会はもう駄目だな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:35:59.64ID:vZZ0Cmo6
>>920
うちのクソ田舎は国保が外部委託始めてますよ。
皆さん好き放題やってますからね。
値下げ合戦の究極系、院長不在時無料デー。
終わってます。
0924この道40年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:39:18.36ID:hKeyewiL
不正不正と、ここの柔整師は考え過ぎ、
自虐的過ぎる。

何回も言うが、
柔整師の請求は基本的に問題が無く、正しいと考えている。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:04.13ID:549LSTcU
監査にならないなら問題ないですからね。

適当に稼げば大丈夫。でも辞めてくれるならライバル減るから嬉しい。

さっさとみんなやめよう!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:06.72ID:BjcFDFFX
>>924

そう思いたいのは分かる
行政、世間、そして患者はそうは思ってないよ
時代が変わるの早いよ
これから整骨院の悪いニュースがチラホラ出てくるよ
世間がカラクリを完全に認知したとき不正であろうがなかろうが誰も整骨院に近寄らなくなる
そういう流れだよ
良くはならない
確実に悪くなっていく
時間の問題
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況