中国針を受けてるけど鍼灸師がひとこと多い

よくある鍼の紹介

「針って痛いイメージありますよね」
「みなさん怖いってイメージありませんか?」
「全然そんなことありません」

こういう宣伝がとても多いけど早くアホだと気づいたほうがいい。

返って「おまえが単にそう思うだけで、そこを払拭したいだけだろ」
な部分のサブリミナル効果でしかない。

むしろ「ひょっとして、誰よりおまえがそう思ってるだろ」でしかない。

資格上、一定の説明責任は存在するんだけど
「なんでも説明バカになれ」ってことじゃあない。

余計な説明が患者に要らぬストレスを与え逆効果。

要らん説明が患者を不安にさせて
「こいつの刺す鍼は痛い」と想わせ
過度に緊張させる。

いちいち要らんことを尋ねるなボケ!

https://youtu.be/_aF9dcxfLTg