ウチが勤めてたときは15人くらいいたしな
外注は現場で取り付け
柱や梁などの墨付けから敷居鴨居畳寄せ、廻り縁額縁なんて全部ウチが加工するしな
溝突いて超仕上げして

ω・`)本格的なものは化粧屋根の茅負いや破風板、狐格子、玄関庇一式に虹梁、肘木、方形升なんてのも全部ウチが作るんや
床の板や書院の違い棚海老束までな
墨付けからこの手の本格木造建築ができる大工はわずか数%やな
一生縁がないまま終わる大工が大半だわ
ウチはそればっかりやったけどな