X



(笑) 鍼灸師は国から馬鹿にされてる (笑)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:40:53.19ID:L/1mJ1jK
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護職員、柔道整復師又はあん摩マッサージ指圧師の資格を有する機能訓練指導員を配置した事業所で6月以上勤務し、機能訓練指導に従事した経験を有すること

今回の、機能訓練指導員への対象資格追加が正式に決定し、上記の条件をクリアすれば、はり師・きゅう師の有資格者が介護業界でさらに活躍できるようになります。

ナメられてるとしか言いようのない鍼灸師。今や柔道整復師と言えどもほとんど柔道を知らないヘナチョコ。理学療法士や按摩師も同じく。

なんで鍼灸師だけスポーツ未熟者?なんで鍼灸師だけが機能訓練指導員になろうと思えば、介護施設でウンコ取りの仕事を半年もしなきゃいけないの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:12:47.15ID:eZ2DOsg0
トラベルの理論を追試出来ないアホしかいなかったというだけの事だ。
勿論、私は完璧に追試して結論を導き出しているがなw

筋膜は殆ど関係ないと言う事だw
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:38:47.12ID:7WPw03Vo
どの道みんな妄想だろ
人間使って生体実験解剖でもしたのかw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:31.51ID:zpcQoRJH
猜疑心で凝り固まった下衆ですね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:26:06.38ID:VTlieoyR
なんで否定かは、
わかりやすいように書いてもいいけど
きっと君が今の資格すら
今よりもっと自分で疑うことになるから
無防備に安易に聞かないほうがいいかもよ?

ちなみにシモンとトラベルでさえ、
もとは膨大な触診データのみから
暫定的にそれを傾向分析化しただけだからね。

かつての古典でさえ、(一応は)そういうデータ集積で記されてんじゃないの?

(古典と骨組みが同じなら、
わざわざ現代的にとらえること自体が、言葉の言い換えトートロジーなだけで無意味)

要は基礎系の実験室内での
ラットレベルの物質的観点から始まった理論ではないわけよ。

どちらかというと、
触診的推測仮説を、
強引な理論的仮説でセメント付けしてあるような。

だからセメント耐性は当然あるわけ。
ほころびが何年かすれば確実に出て来るような。

トリポ第一人者なんてのは、
そこらへんのトリックぜんぶ自覚してるからね。
すべてばれるまでの時間との勝負仮説なわけで。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:32:45.05ID:VTlieoyR
まずは、【代替医療のトリック】と
トリガー第一人者の、それへの公式反論と
両方をよく読みなよ。

トリガーのまえに。
まずはそれでコトの半分は理解できる段階になるわ。

わるいけど、いちから説明すんのめんどい。
せめてそのスタートラインぐらいにはいないと
たぶん説明不可能。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:37:47.12ID:S1WYXLIE
>>975
聞くだけ野暮だろ
経絡派も経絡否定派もマスかいてるだけなんだからw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:39:28.93ID:VTlieoyR
っていうか、
つっこみどころ満載だけど

まずトリガーP自体を
どうして疑ってみないかが
スタート出発点としてちょっとおかしい。

なんでそんな信じられる論なのかが、そもそも。

そーゆう疑ってる目線の人の疑問点に
応える感じでならおそらく一連をわかりやすく説明可能。

逆に信じて疑わない奴に、
わざわざ1から嘘だよそれ、と説明する必要はないかもしれない。
それだとたぶんこじれる。

せめて、自分の疑問点をまず明確にしないと。
話の前にそっちが常識。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:50:28.29ID:S1WYXLIE
>わかりやすいように書いてもいいけど

すげぇわかりにくい
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:52:40.82ID:VTlieoyR
シモン・トラベル本(トリガーにとっての聖典)
の監訳や熟読したようなやつでさえ
「なんやこれ?どーいうこと?」と、なるのが普通な理論なんだけどな。

針会はかつてそこに
起死回生のチャンスでも期待したんだろうけど
そっくり受け入れすぎて来たんだよね、あまりにも。

疑わないで蓋した部分は、
時間がたってからいろいろわかるってことだよ。

一過性のトレンド流行やブームに過ぎない理論かもしれないね。
きっともう10年たてば、そこはハッキリとわかるんじゃん。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:54:24.43ID:VTlieoyR
0の奴に対して
1からわかるように書けるジャンルの専門内容じゃない。

せめて書いたような最低条件くらいは満たして。
わかんない奴は知らないよ。
勝手に好きにやんな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:55:50.88ID:VTlieoyR
まずは、【代替医療のトリック】と
トリガー第一人者の、それへの公式反論と
両方をよく読みなよ。

トリガーのまえに。
まずはそれでコトの半分は理解できる段階になるわ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 05:59:50.26ID:VTlieoyR
意味わかるかな。

セミナーとか理論を援用する側は、
すでに論の弱点やトリックを十分によく知ってるんだよ。

教える時は「これは素晴らしい論です」と教えてくれるはずだよ。
でも、トリックまでは明かさない。

逆に信じて講習料を払う学ぶ側は、
なぜかほぼ全員が、その理論を全く疑おうとしない。
看板とかブランドや肩書きにすっかり惚れてしまってる状態な信者。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:08:45.25ID:S1WYXLIE
畢竟丸投げマスタベーション
キリスト教狂信者が神とか説明に詰まると聖書をまず読めというのも同じ
でなきゃ独自解釈を定説とか言い出す輩
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:14:21.34ID:VTlieoyR
〉980

なんでそれを否定するかは、まだ一行もそこに書いてねえよ。
よく日本語を読めよ。

例とすればこういうやつには、たぶん説明してもダメ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:18:38.60ID:S1WYXLIE
>>986
だったら早く書けよ
わかりやくすくなw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:23:56.48ID:VTlieoyR
おまえみたいなの
何読もうと何考えようとたぶんずっと何もわかんないと思うわ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:27:31.55ID:S1WYXLIE
俺の理論最強
解らなやつは馬鹿
オナニー気持ちいいー

お前の事だよw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:40:52.76ID:Gm+mSBIJ
経穴だろうとトリガーポイントだろうと筋膜だろうとなかろうと。
治りゃいいんじゃね。
患者にゃ関係ねぇ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:00:41.72ID:Jv2eNQeO
普通は社会に3年もいれば、ある程度社会のの真理がみえてくる。
社会の実情や大人としての在り方、働くことの意義。

この業界では学校に3年いたら先輩治療家の心理と倫理が見えてくる。
それが論理に変わったときに明確に自覚することになる。
この業界にいてはいけないと。

ただ学べたこともある。
業界に問題があるのは間違いなかったとしても、その道を選んだ自分に一番問題がある。

身の回りの同業者が教えてくれる。
この業界がグレーなのかもしれないが、この人のしていることの一番の問題点は
この人自身にある。
社会で目にするものはいわゆる鏡なんだわな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:02:49.48ID:Jv2eNQeO
技術や論理の裏付けがないと、鍼灸師の立場では
論点の定まった質問に曖昧な返答をする。あるいはしなければならなかったという
経験を持つ先生方は少なくないと思う。

そこがこの資格の限界。
悪意を持った人間が悪用可能であり、信頼をされることが難しい。
そして食い物にされている患者も少なくないだろう。

根本的な部分で変わっていかないと、真面目にやっている鍼灸師も食い物にされている患者も困ることになる。
では具体的に何を変えていくかということがこの業界のテーマだと思う。
患者の弱みに付け込んで治ると思わせながら経済的に困窮させている現実が割合として多いと社会は判断しているんだよな。

だから医療にも介護にもなかなか入っていけない社会の制度が目の前にある。
鍼灸技術の前に鍼灸を担う人に問題があると判断されている。
心当たりないか?

その現実をまず受け止められることが大切だと思う。

ではそこからどうするべきかという考えを若い人たちがベテラン人にぶつけられる風潮が出来上がるといいな。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:51:22.92ID:VTlieoyR
〉990

治んねえから問題なんじゃね。
患者にもそこ関係あるだろうな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:53:59.10ID:VTlieoyR
〉989

やっぱりバカだな。

最強の理論なんてこの世にあるわけねえだろ。
オレにも自論なんか無いし。

わからないやつはなんていう特別なもんでもねえし
資格とって学ぶやつなら、通常常識だわ、そんくらい。
めちゃくちゃレベル低いのが、お前なだけだろ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:01:42.55ID:VTlieoyR
〉991,992

いちお丹念には読んだ。

わるいが、机上の空論だわ。
若者の意見を言ってける環境づくりなんていう前に、

すでにもう少子化、資格者合格者数の激減、各学校の経営難、資格学術の弱さ、都市の現代化(古いものばなれ)、、、
挙げればキリないけども

あんたのその提案の、もう一歩先まで現実は踏み込んで来てる
というのが、よりリアリティある現状や惨状。
そう思っていていいわ。

あんたの提起したがる問題点や提案は
2000年前後くらいでも十分同じことすでに議論してるから。

逆にいうと、議論尽くしても、この有り様。
いまの現状と思うほうがベター

そんなことは誰でも、すでにもう言ってるよ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:17.33ID:Jxhx0Tc8
まともにレスカンカーつけられないヤツとは話ができない
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:34:16.92ID:a2fREbI+
>996

>よりリアリティある現状や惨状。


具体的に教えてください。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:49:43.61ID:Wuc/wsgK
>>996
君ら日本リラクセーション業協会の整体師も機能訓練指導員資格を貰えたら良いのにな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:53:53.18ID:Wuc/wsgK
1000なら来年から鍼灸師も半年の条件が無くなって、柔整専門学校や医療大学が片っぱしから潰れる>>2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 13分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況