X



暇柔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラス思考
垢版 |
2018/04/17(火) 20:41:48.01ID:MxVQLJu8
sage進行で
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:46:56.04ID:zr75Gglm
やった〜
ありがとうございます!
ひっそり、書き込んでいきたいです
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 16:13:20.32ID:aAnRpHPm
ゴールデンウィークどうしますか?
知り合いの整骨院は全部やるらしいけど
うちは、カレンダー通り休みますわ〜
あけてもこなそうだし‥‥
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 16:39:22.72ID:p51sLROg
大胆に5連休にしたよ

ストレスで倒れそう
こんなに拘束時間長いんだから、たまには休んでもいいと思った
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 16:47:46.94ID:8PNZTAMw
しっかり連休とって日頃のストレス解消と身体を休めないとな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 16:55:07.46ID:tWJ5qRRl
俺は関係ないよ。日曜日もやってるし。自由な営業時間。(予約制)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 10:22:11.71ID:Y5KazP8L
今日も暇だな
こんなに暇だったら、自宅に帰って開業準備したいわ〜

美容室のところを整骨院にしたいねんけど、
ドライヤーとかシャンプー台とかの撤去は
どこに頼んだらいいんやろ?市とかあかんと
おもうし、産廃業者かな??
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 10:34:14.24ID:DaIUqr4v
>>9

どうせ壁床くらいはやりかえるだろうから、リフォーム業者の見積もりに含んで貰うのがトータルで割安だろう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:25:30.44ID:bXstAGYe
ウチはここまで2人です。

ヒマなので早弁しています。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:59:54.73ID:Y5KazP8L
>>10
リフォーム業者に頼んだ方がやっぱり安いですかね〜
自分でやろうかなと思ったけど、床上げとか材料代
も高いしやり方わからんし
患者さんで業者の人いるけど高くても断りにくいから
ネットでさがそかな〜
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:17:23.84ID:iuOOb2Kd
なぜこの時期に暇なのか、マジ謎
暇柔ネタかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:42:55.92ID:buVqqc06
最近、スタジオレッスンをしている。
昔、スポーツクラブのインストラクターでスタジオオーナーから誘いがありやっている。
最近の流行りらしい。シルクサスペンションやトランポリンエクササイズがありやらせてもらっている。
動きなど見れば大抵どこを使いたいかはわかる。
資格など薦められたが、正直資格はいらん。
動きを見ればだいたいわかるし、民間資格を金払ってまで取る必要もない。
スタジオインストラクターも詰め込み勉強だけだから、知識は薄い。
インストラクター業界も整体業界と一緒。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:04:12.54ID:bXstAGYe
>>13
業者にお願いするなら、3社以上から見積もりを取ると、後悔が少ないと思います。
同じ工事でも、会社によって値段が全然違うことも多くありますから。

僕は以前、民泊を始めるために、友人に手伝ってもらって内装一式(壁紙、CF、玄関マット、水道蛇口、棚板取り付け等々)交換したことがありますが、
詳しい友人に教えてもらいながら作業を進めれば、楽しく安く、しかも勉強になるのでお勧めです。
ただ、週末しか作業ができなかったので、業者にお願いするよりも、はるかに時間はかかりました。
一度覚えてしまえばこの先ずっと使える知識なので価値があると思いますが、
初心者が一人でするにはそれなりのセンスが必要で、少なくとも僕には難しいと思いました。

でも、経験としては非常に良いので、もし時間に余裕があるようでしたら、ぜひご自分でやってみてくださいませ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:57:41.47ID:5p7FhA67
患者に調査票は届いたりしてる?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:26:03.53ID:bXstAGYe
>>17
最近国保の患者さんが何名か、11月分の調査票を持ってきました。

月15回以上が対象でしたっけ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:29:43.64ID:qI66+ZMH
リフォーム専門屋と工務店で見積もり取ったら片や20万、片や4万だった

リフォームといっても三和土を綺麗にしてもらうくらいなのにリフォーム屋が見積もり来た時は若い女の子とオッさん二人、工務店は大工一人

人件費考えたらそりゃ五倍取るよなと思ったよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 18:01:17.25ID:XvAmobPk
暇柔だから
松坂先発をYouTubeで観る。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:38:22.36ID:bXstAGYe
>>23
間違えましたね。大変失礼いたしました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:54:32.96ID:93wIrZAM
10日以下は可能かもやけど
部位転がしってしてない整骨院はないでしょう〜

後期高齢者もでしょ??
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:30:30.57ID:rZCItqF1
>>26
こんなん無理やろ
うちの店20日前後多いし全員部位転がし
潰れる?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:50:36.32ID:h3JyiNRY
>>26
>>27

少なくとも保険は1ヶ月以上空けろってくるやろな、無理に出しても全額減額とか、細かく理由聞かれて目を付けられるとか

国が言ってる以上はやりよるよ、そこは合わせていくしかない

保険外でやれということなんやろね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:56:16.58ID:NiWyOUdf
>>28
スタッフとか院の維持がカツカツでやってるとこ無理じゃね?
一カ月とか開けた瞬間パニックやわ
これマジなの?いつから?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:13:21.46ID:+XVzbfx2
>>29

4月から、もう始まってるよ

だから言ったろ、大手でスタッフ大勢の所ほどカルテ管理で死ぬと

院長と代診1人とかなら臨機応変に対応してるはず
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:54.12ID:GTrZxyij
>>29

想像だけど

4、5、6月を審査、7月に必要性精査

8月に問合せ増えて本格的な減額は半年後くらいからだろ

どこまで厳しくやるか、は分からない

しかし、元々保険売上の多いところほどギャップに苦しむのは明らか

うちはほぼ対処済
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:32:43.94ID:5im8jU8w
いっそのこと、月9回3ヶ月は壁にでも貼って告知するといいよ

もう、いちいち説明するのが時間もったいない

うちはチェックポイントは全部壁に貼ってるよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 10:50:41.13ID:xlNioqvw
難しい問題ですね。

実際問題として、こちらの都合を患者さんに押し付けて回数制限を掛けるのは、
うちの院では難しい気がします。
でも保険請求を抑えて自費分として値段を上げるのも難しいですし、
かといって、これまで通りやって審査会に目をつけられるのも避けたいですし、
でもまあとりあえずは9月くらいまで様子見ですかね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:02:35.56ID:6M2SiUAY
>>29
昨年の10月から
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:04:51.34ID:6M2SiUAY
>>34
で、今月の23日に審査委員会会議がまた行われる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:05:43.72ID:6M2SiUAY
>>32
どんなチェックポイントを張っておられるのですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:41:36.08ID:cYEYrBH6
俺は副業のデイトレで今は利益が出てる
けど、今は日本企業が絶好調なので良いがまた悪なるんちゃう
損せんようにやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況