X



【外傷のプロ】明るい未来しかない柔整師のスレ【あはき禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:04:51.53ID:uisqSB2I
>>589
Twitterにいるじゃん。
見守ってるんだけど。もちろん諦めてやめる人もいるようだけど。
フォローしてね!
0593偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:07:47.19ID:uisqSB2I
>>590
そうですねー確認訴訟ほんと起してほしいですww

外傷は外傷としか言いようがないし。捻挫は捻挫、打撲は打撲、挫傷は挫傷
0594ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 20:09:32.91ID:oe0IRfoa
>>593
はぁ?
医学の分類で言われても仕方がないし、療養費だというのならそれは請求区分だ。
問題にしているのは捻挫、打撲、挫傷の定義なのだが。
0595ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 20:14:27.90ID:oe0IRfoa
こんなんばっかなんか?w
療養費料金表にも目を通してないって自白しているようなものだが。w
金額だけ見てるってどんなバカなんだか。

こんなん相手にしたくねーな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:15:52.02ID:9kZE10H3
亜脱臼は捻挫に通ずる

だっけ

要は医学的な捻挫の定義と法規的な捻挫の意味は違うということだね
0597偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:17:35.10ID:uisqSB2I
>>594
ゆーさんは捻挫、打撲、挫傷の定義をどう考えてるんですか?
請求区分で
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:17:39.11ID:99jBtCKE
>>595
柔整師向けのちゃんとしたスレが必要ですね
アンチは収容所スレに隔離して勝手に騒がせておけばよろしいかと
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:18:31.69ID:9kZE10H3
通ずる

じゃねえわ

準ずる

だっけか
0600偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:19:14.84ID:uisqSB2I
>>596
診断ではないから診断名がつけられないから
傷病名を請求のために当ててるってやつ?
0601ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 20:19:38.58ID:oe0IRfoa
>>596
正確にはウチらに於ける各文言は療養費の請求区分ってだけ。
じゃなかったら不全脱臼は捻挫には属さない。
なのに脱臼が捻挫に属するっていうことは請求区分でしかない。

と、なると傷態と受傷機転で発症するというのが問題になるわけだ。

まぁ診断権が無いからそもそも捻挫や挫傷や打撲ってものも決めちゃダメなんだけどね。w
0602ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 20:23:34.47ID:oe0IRfoa
>>597
ゴミに教えるわけねーだろ。
本来なら研修時に習っておくべきで、こんなところでどうこういう問題じゃねーし。
バカはバカで結構ですよ、と。
講習会ではやってるけどね。

少なくとも答えられない柔整師はその時点で何も出来てないって確定するわけで、それ
なら下手に延命させるよりも死なせてやるのが優しさです。w
0603偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:24:51.73ID:uisqSB2I
>>602
心配しなくても延命できないですよww
0605偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:28:02.34ID:uisqSB2I
>>604
いや暇だったからうまくやってる先生の意見聞いてみたかっただけなんでw
好奇心ってやつですねww
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:30:51.83ID:9kZE10H3
まぁまぁ。
彼はコテつけてるんだしいろいろ思うところがあるんじゃないの?

発言もアンチになりきれず、かといってバカ柔応援でもない
廃業廃業いってるけどなんだかんだ言って整骨院やっていきたそうだしw
0609大魔神
垢版 |
2019/12/17(火) 20:34:24.65ID:zvvV6e/p
>>607
まあまあ。暖かく見守ってやりましょうや。
0610ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:36.19ID:oe0IRfoa
自分で考えないヤツらは教えても無駄だと認識してますからな。(;´Д`)
考えてから掛かってこいと。(;´Д`)
0612ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:18.06ID:oe0IRfoa
>>611
名無しよりかは話が出来るってだけで、誰でもいいじゃん。w
発言が多くなれば解る場合もあるけど、ここで名乗る必要はねーし。w
0613偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:44:34.70ID:uisqSB2I
>>606
ええーアンチじゃないのにー

別に誰かにたよるつもりもないのにー

>>609
やさしく見守ってね!
0614ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:01.75ID:oe0IRfoa
辞めて転職しようという腹づもりで誰かに頼るつもりもないってなんかのギャグか?
0615偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:51:44.18ID:uisqSB2I
>>614
そんなにおかしいですか?やってだめならやめるだけってことです。
そん時は自分の腕がなかったってだけで。ゆーさんも頑張ってください!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:25:18.80ID:FOlWbLPG
>>614
3柔はメンヘラ柔なんで
0617ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:02.71ID:oe0IRfoa
>>615
それ、自力でなんとかするじゃねーから。w
自力でなんとかするっていうのなら別の商売でも始めることですな。
結局、他人の責任の範囲で喰っていける術だけを探しているってことは、誰の責任も引き受け
ないってことだろうし、他業で資格が関係無いっていうのならそんな従業員なんか要らんわ。w
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:08.26ID:SaOcFL8a
>>617
横から失礼します
向こうのスレで、もし仮に償還払になっても院長が自分で立て替えればいいと、かありましたけど大丈夫なのでしょうか?
0619偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:41:39.81ID:uisqSB2I
>>616
心療内科や精神科のお世話になったことはないけどね

>>617
よくわかりませんが他業種でも柔整でも頑張ります!
0621ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:28.21ID:jQ8OafAg
>>618
償還払いになる訳ねーし。w
基本的に療養費受療委任払いは患者のためにある制度であって、患者の利便性と柔整の
緊急性を要す事象があるが故に成立しているわけで、柔整がどうのこうのは関係ねーし。w

妄想を抱いて勝手に吠えてろって感じ?w
0622ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/18(水) 00:16:34.80ID:jQ8OafAg
ってか、療養費受療委任払いが一斉に無くなるっていうのなら、オレはそれでも全然構わんが。w
柔整の中で使える使えないと分別があるのは困るが、同一線上なら困らん。w

が、柔整の現状の受療委任払い請求用紙の枚数から鑑みて、受療委任払いが廃止されると
鑑みる方がバカだし、保険がどうのこうのと心配だぁって言うぐらいなら医学の欠点でも暴露し
て柔整の存在意義を確立しようとしろよ。
オレからしたら穴だらけというかもう学術の体を成してない整形外科学を突っ込めない時点で
柔整としては終わってるも同然だからとっとと消えてもいいよ。
邪魔だし。
0623偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:05.48ID:6D9qg1jX
>>620
そうですねー読解力がないのが悩みですww

受領委任はなくなることはないと思いますね
そんな必要ないから
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:54:04.06ID:UX0oqw8l
>>622
日本整形外科学会に問合せてみますネ
0628偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:09:05.72ID:6D9qg1jX
>>627
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3070/r141

http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/hoken/14.html

http://www.omron-kenpo.org/service/bonesetter.html

https://phio.panasonic.co.jp/hoken/shikumi/kyufu/jyuusei.htm

http://www.diakenpo.org/contents/boneset/boneset.html

http://www.pb-jb.org/tobira/gyoumu2

http://www.nichirei-kenpo.or.jp/hp/shiori/iryouhi/judou.html

https://secure.apap.jp/vc/his-kenpo/situation9.jsp

http://www.ishk-kenpo.or.jp/contents/boneset/files/leaflet_tokyo.pdf

https://www.shadan-nissei.or.jp/nissei/kakarikata.html

https://www.nissan-kenpo.or.jp/kenpo/jyuusei.html

https://www.city.tachikawa.lg.jp/hokennenkin/kurashi/hoken/kokubo/kyufu/sekotsuin.html

http://www.world-kenpo.com/procedure/jusei/kakarikata.html

http://www.f-jyousankenpo.or.jp/member/03_case/305/30505.html

https://engokaikenpo.com/vc/engokai/bonesetter.jsp

どこも患者が柔整師に正確な明確な負傷内容を伝えるように言ってる感じですねー
0630偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:16:33.37ID:6D9qg1jX
というわけで外傷であってもよく患者に外傷というものを説明して理解されないと
保険者から変な誤解を受けるということですねー大変。
照会書や電話確認されると患者嫌がってしまいますし、自費施術ならそういうの関係ないんで
楽ですね。まあ保険は患者の権利なのでそれを妨害してはいけませんが。

柔道整復師の判断と説明、患者の理解と保険者への回答の正確さが必要になってきますね。
0631偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:18:01.01ID:6D9qg1jX
>>629
保険でやっていけてる人もいますから全員がそうではないんじゃないですか?
まあ保険も自費もってところが多いですが
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:34:35.15ID:Zk/elajj
>>631
いや、今後の話な、多分、将来的には一回一部位でもアンケートや電話確認が届く時代がこのままだと来るよ
0633偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:39:22.58ID:6D9qg1jX
>>632
健保組合ならとっくにそうですしね。
会社で書かされるところもあるみたいですし
どういう説明受けたかわかりませんが
接骨院では全額自費で払ってから請求する形になった
なんて言ってきた患者もいましたね。誤解だとは思うけど
0634偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:13:58.65ID:6D9qg1jX
厚生局は疑義を解消する程度にしてくださいねって指導してる、具体的深い指導しているかは不明ですが、
疑義を解消する程度ってどの程度?ってことですね。

どこかが踏み込むだけ踏み込んできてもおかしくないわけで
注意されたらそこでやめて基準ができちゃうのではないかとおもいます。

なのでそうならないように誠実に患者に説明、
保険者に回答して信頼関係を取り戻すように努めていけたらいいのではないですかね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:18:05.09ID:JilkEYic
>>629
>>632
おい、スレタイ読め
柔整師ディスってんじゃねえぞ
柔整師は100年安心
アンケート持ってくるような患者は殴ればいい
保険組合も調査員も殴ればいい
0636偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:25:35.93ID:6D9qg1jX
>>635
殴っちゃだめでしょー。正しいことしてるのであれば
丁寧に説明しないと、ですね。
全ての柔整師が免許だけで100年安心というのは
ないとおもいますけどね
やっていける人はやっていけるでしょう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:06.74ID:FMW2r7/z
>>628
どういう解釈したらそんなお花畑な受け取り方ができるんだ?どう見ても行くな!って言ってるんでしょ。あなた言葉の裏取りが苦手な人だよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:45:59.79ID:Zk/elajj
>>637
そうなんだよ、調査と称して行かせない様に患者にプレッシャーかけて不信感を与えるのがこのアンケートの肝なんだが、こんなのが毎回届いて「関係ない」とか思う患者が大多数とは思えない
これが後期高齢や国保にもやられてきているからな
0640偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:18.99ID:6D9qg1jX
>>637
行ってほしくはないでしょ。でもそれが保険の仕事だしね。
仕方ないからそういう説明で削れると思ってるんじゃない?

外傷診てる柔整師には関係ないからいくら保険者が言っても関係ないでしょう?ww
0641偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:39:57.46ID:6D9qg1jX
こちらにもいいところありますよ!
市議会で集客とかするんですよね!検査施術はどうしてますか?
0642偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:44:59.18ID:6D9qg1jX
私は問診でしっかり外傷とそれ以外を判断、外傷はマイクロカレント、低周波はもちろん超音波メインでやります。
その後は手技も入れつつ全身をみながら自費でやっていますね!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:05:06.55ID:1AHqwoUB
>>642
しっかり判断した結果が草抜き捻挫なのか?
農家の人が多い地域だが開業15年未だ草抜き捻挫の経験はない
0644偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:02.96ID:6D9qg1jX
>>643
草ぬき捻挫なんてやったことないな?
外傷性が明らかな捻挫と判断したものしか保険は使わないし
外傷性で原因不明確であれば自費でやるだけだし?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:36:39.00ID:1AHqwoUB
>>644
貴様の揺れっぷりは酷いな。恥ずかしい迄の優柔不断
0646偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:42:24.35ID:6D9qg1jX
>>645
私は柔軟だ!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:41:08.39ID:WoCIHJgP
儲からん柔整師の現状がよくわからん
本院も分院も待合一杯で減ってかないから見ててイライラする
閉店まで残った患者を分院に回したけど、もう1店舗増やす時期かなあ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:48:45.28ID:xzv0KpLk
>>647
全く同じ文章を4.5回見た。煽りたいの?
0649偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:51:45.99ID:6D9qg1jX
俺も10店舗ぐらい増やそうかな。外傷から国民を救うんだ!!www
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 00:55:12.35ID:1wR6AiHu
福岡裁判前は入学するのに500万とか1000万でも安いやら、5年の御礼奉公やら、それなりのスケールがあった
今は、美味しいランチ、クオカード、10次募集、なんとも笑えるほどの終焉ぶりであるW
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:14:47.68ID:0VeBhADC
>>651
おいテメー見込みゼロみたいなこと書いてんじゃねーよ

このスレは明るい未来スレだぞ
外傷のぶろべっちゃなるを目指して制服固定に励む未来を語れよ
0654偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:53:27.25ID:6hWqhFrQ
>>652
お前に9店舗の店長やってもらうわ!ww
たぶん儲かるから君の名義で借金してくれ!!
明るい未来を作ろう!施術技術サポートは有料でするわ!

>>650
保険者?そんなものは関係ないね。償還払いで患者に請求させまくる。
俺の技術は保険に収まらないから!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:30:26.95ID:H3cmqw4h
>>651
先輩、今の状況は確信犯、未必の故意ですやん
0656偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:38:22.20ID:6hWqhFrQ
時代は変わるてことですな!これからは自費施術、保険は片手間!
整体院併設の時代!!!www
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:21:30.76ID:sC525JGN
これからも整骨院は絶好調!どんどん増える整骨院!

ほら、あなたの院の横に整骨院!道向かいに整骨院!斜め前に整骨院!別階に整骨院!
競争泥沼激化で業界活性化!業者も大儲け!

目指せ日本全国一億店!整骨院で日本を埋め尽くせ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:46:25.72ID:5lwMcXiM
>>657
それガチでうちのことですよ。都会の駅近くはみなそんな感じですね。地方は違うんですかね?
0659偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:04:42.05ID:w7I5/IFX
>>658
グループ員から抜けてきたアフォがユートピアだと思ってやってきてるよ
人口糞でどうにもならんのに
もみもみ整体整骨院看板ピカピカは儲かってるみたい

これからは整体ってことですよ!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:08:40.37ID:GBD+DrH1
>>659
それも長続きはしないでしょうね
タイムラグがあるだけで近いうちに都会と同じ状況になりますよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:24:10.33ID:AqQm31wn
>>658
古ぼけた駅舎の前に派手派手整骨院!シャッター商店街になぜか整骨院だけは数店舗営業中!潰れたコンビニ店舗に整骨院が開業!

田舎もこれです
で、その田舎の市役所ホムペに整骨院の正しいかかり方が掲載されるのが最近の流行り
0662偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:47:44.88ID:w7I5/IFX
ここは明るい未来を語るところだ!もしかしたら柔整=整体ってなって
世間からそういう認識に変わり、自費で儲けまくれるかもしれないぞお!知らんけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 00:15:37.65ID:epyl8uN0
明るい話題ないですか?
0664sage
垢版 |
2019/12/21(土) 09:44:41.65ID:3qc+M87u
>>661
笑、商店街でどんだけ整骨院あんだよ!ってところあるね
でも大概は低所得層の地域に多いかなw

ガラス張でさ、数人のスタッフさんがギューギュー指圧したり、肘でグリグリやってる姿
あれ、見せつけてんの?、しかもなんかドヤ顔だしさ、あんまさんのマネ?
マジウケるんですけどw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:02:23.19ID:cHaavUm1
>>663
2年後からマイナンバーカードで保険請求履歴が誰でもネットで簡単に閲覧出来るようになり、部位転がしが全てバレるようになり、不正請求整骨院がみんな死ぬ
君のように正しい請求しかしていない真面目な柔整師は生き残れるぞ、とてと明るい話題だ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:23:01.15ID:/B0ZCo0I
>>665

とても明るい話題ですね!
『一部の』負傷捏造、部位転、水増しの常習者が困るだけ!
いやー楽しみだ!
『一部の』不正請求のせいで皆んなが迷惑してるからね!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:04:57.38ID:82sp0N5m
保険者が老害の責も問い始めてるとは本当かいな?遡って返還請求してるとか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:32:42.80ID:UFV4lUXW
来年は柔道整復師にとってどんな年になるのでしょうか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:56:52.74ID:aA5RoVvd
>>671
飛躍の年になれるよう各々が努力すること
待っていてはいけない
柔道整復師としての自分を好きになれば可能性が見えてくる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:32.10ID:BImTrmpI
>>672
各々の努力でケガ人が増えるのか?
各々の努力でケガしたことにして請求できるのか?
おまえは一体何を言ってるんだ?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 06:33:41.33ID:qkdVXUHi
真面目な柔整はクソ取ってる
0675偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/23(月) 07:47:22.26ID:pAPKylV0
不正しないで外傷も自費で決定!
0676ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/23(月) 22:16:35.06ID:jCbHtiyB
まぁアホが揃うことで。w
整形の待合に患者がいなくなるっていうのなら、患者に困ることになるんだろうが、な。

そんな状況がどこにある?ww
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:32.30ID:VTiVPZOt
>>1

整骨院で療養費を不正請求か
12月23日 18時25分

全国で展開し大阪に事務所がある整骨院グループの一部の店舗が、マッサージをしただけの利用者について、けがの治療を行ったと事実と異なる申請を行い、健康保険組合などに療養費を請求している疑いがあることがNHKの取材で分かりました。
大阪市は不正請求の可能性があるとして利用者への聞き取り調査を始めました。
会社側は取材に対し、ノーコメントだとしています。

不正請求の疑いが出ているのは大阪・阿倍野区に事務所があり、全国でおよそ100軒の整骨院を実質的に運営している「ギオン」グループの一部の店舗です。
整骨院では国家資格を持つ柔道整復師がけがの治療をした場合に限り、健康保険の対象となり健康保険組合などから「療養費」が支払われ、マッサージをした場合には全額が利用者の負担となります。

以下略

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191223/2000023674.html
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:35:15.15ID:mAi62L4j
え!?ケガしか保険使えないとは知らなかったヾ(o゚ω゚o)ノ゙
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:46:35.57ID:TbBAtNqD
>>677
ドヤ顔で貼ってる?w
そんなニュース見ても何とも思わんのだわww
しかも犬HKwwww
しょうもないニュース貼んなカスww
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:01:57.26ID:M/7eKEcM
>>680
早く寝ろよ。怯えて眠れないのか?ww
0682ゆーさん ◆YZR500/rI4Kq
垢版 |
2019/12/24(火) 01:06:39.75ID:A/xaG/j9
>>681
何を怯える必要があるの?w
大阪は勝手に崩壊していいよ。w

あいつらを庇うつもりはこれっぽっちも無いんで、埼玉との人口比と同じになるまで徹底
的にやるべきだわ。ww
ついでに徳島も、な。w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 02:51:25.76ID:RTbFx2WI
>>677
鬼の首でも取った気分か?www
大阪は多過ぎるんだよwww
こんなニュースはごく自然なにがれww
逆にあほな不正野郎が減っていいわwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 03:14:23.40ID:zdnyA1a+
>>683
文章よく読めよ。クソたわけw
大阪だけと思えるおまえの頭を制服しろよw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:02:35.88ID:RaV0D1TI
>>683
『不正請求の疑いが出ているのは大阪・阿倍野区に事務所があり、全国でおよそ100軒の整骨院を実質的に運営している「ギオン」グループの一部の店舗です。』

全国でおよそ100軒
全国でおよそ100軒
全国でおよそ100軒
0686偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:56:16.11ID:JxdZdQ2T
やはり不正している所は裁かれるべきだ!
真面目に外傷を見てるところの迷惑!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:35:39.99ID:x8S46Y3P
そのグループ全店舗監査に入るな。

グループのトップはその管理柔整師が勝手にやったという
0689偏差値3柔11年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:40:31.72ID:JxdZdQ2T
>>687
呼んだ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:42:04.31ID:x8S46Y3P
女性は毎回150円しか支払っていなかったということで、身に覚えのないけがで療養費が請求されていたことについては「おかしいと思うし、腹が立つ」と話していました。

↑この女性、本当に知らなかったのか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況