基本的にはこの業界にいる人間のタイプとしては、
悪計を頭の中に巡らせて何かたくらむ不実な人。そういったところか。
見た目ニコニコ。腹の中真っ黒。

で、知らず知らずのうちに感化されて自分もその色に染まってくる。
感情は伝染するからな。あくびしている人間の中におかれれば、じぶんもあくびする。で、足を洗おうとしてもしつこく付きまとわれる。
指でも落とさなきゃダメか?


それを繰り返しているうちに、
仏頂面で必死に仕事をしている人間に好感を持つようになったな。
俺の知っている業界の人間よりよほど立派だから。
業界人を見るとこの社会が軽くみられる起因にもなってるけども、
例えば文章とか言動を見ると、一般常識が欠けていると思わせる内容が多い。
何かを知っているんだろうけど教養の範囲が狭い。

一般的には社会に役立たない事をしていると言動にその傾向が顕れる。

俺は学生の時、教員を見ているとこの人たちの行動は何のため誰のためのものなんだろうといつも思っていたな。