鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:33:06.28ID:N7/xgrWm
>>896
零細企業で年収400万でも立派。
なんか単純で楽とか説教くさいけど偉そうだな。
なんか最近、こういう金持ちが増えてて嫌だ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:33:51.90ID:q5CqUnHt
>>899
そんな心配をしてるうちにどんどん泥舟が沈んでいくよ
早く逃げたほうがいいんじゃない?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:11:33.48ID:UZtoP8nS
整体師の求人、全国で16万件だってよw

ある、鍼灸接骨院の求人を覗いてみると

月収18万〜40万、ボーナスありになっていた。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:12:50.15ID:Iqi5q1ev
>>899
厳しくならないよ
まともな請求してたら影響ゼロだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:44:51.12ID:wgA2UjhQ
>>900
俺は貧乏で無職の病人だ。
病気でストーマ―付けて、今は歩くのがやっと。
そんな奴が偉そうな事言って嫌だろ。
笑ってくれていいよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:54:38.07ID:N7/xgrWm
>>904
すまん。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:01:15.48ID:iihSXaZe
まともな請求する整骨院ほぼゼロ
違法風俗カジノ店 = 整骨院
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:16:51.87ID:AD2lsVir
接骨院の地獄のような非正規ブラック労働なんかよりも、
ヤマトの運転手のほうが待遇良いよ


ヤマト運輸が非正規約5千人を正社員に トラック運転手は最初から正社員へ
http://news.livedoor.com/article/detail/14441244

・ヤマト運輸は16日、新たな人事制度を5月16日に導入すると発表した

・契約社員約5000人を対象に、本人が希望すれば正社員に登用

・フルタイムのトラック運転手として入社する全員も、正社員として採用する
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:19:03.25ID:AD2lsVir
3年500万円かけて柔整師免許取っても、
非正規低賃金で働いて、開業しても儲からなくて、
接骨院廃業してトラック運転手に転職する人いっぱいいるよ

こんな無駄なことするなら、最初から正社員としてトラック運転手に就職したほうがいいよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:22:53.24ID:wgA2UjhQ
宅配や一般運送業って何だかんだ言っても、
日本に無くてはならない重要な仕事だからね。
そこが人手不足なら国を挙げて待遇を良くするに決まっている。
絶対に必要な仕事であれば食べていけない事はない。
人手不足で仕事がこなせないのはあるが、それも過渡期を越えて脱人手不足に社会が動き出している。
低待遇から並へ。
大工さんも若手がいないので、今は厳しくない。
いけば歓迎される。
うまくいくと大工仲間の娘を紹介される事もある。
さらにうまくいくと結婚時に土地を貰い。安く家を建てられる事さえある。
人生、大手企業に行くばかりが幸福とは限らない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:31:44.08ID:/iKiLI1a
歩くのがやっとの病人 書き込みは立派だな
当たり前は、感謝しなければ、ならんな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:05.85ID:pmVtXJXZ
>>908
整骨は制度として終わってるからねぇ
整骨院の中で起きてることはパンドラの箱だよ
マスコミに取り上げられたら本当に終了しそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:48.97ID:wgA2UjhQ
>>911
俺が立派なんて事は100%ない。
毎月医療費の明細が送られてくるが、
病院通いの俺が、どんだけ俺が医療費を食っているか。
世間に、社会に、申し訳ないとしか言えん。
社会のお荷物である俺が若い労働者に感謝して生きている。
俺の人生、納税額より何倍もの医療費を使い生きてきた。
立派なのは中小零細で毎日働き、子供を育て、死ぬまで元気に働いている労働者。
その人たちが日本の主役で、政治家や芸能人、資産家などは俺と同じような立場。
中小企業、建築、運送業のすべての労働者が幸せに生きる社会でなくてはならないんだよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:30:43.68ID:AD2lsVir
>>912
そのマスコミが整骨院グループから広告料を貰って、CM流したりステマ番組放送してるよ

テレビやラジオにかじりついてる情弱層が騙されてるよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:35:15.63ID:7GRjDOOe
>>914
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/03/02(金) 15:43:07.92 ID:sINgpNoo
こんなこと全国ネットのテレビ番組で暴露されてる
保険診療機関としては完全終了だろ

https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3614-e1465986832791.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3615-e1465988488918.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3617-e1465988528144.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3616-e1465988557113.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3618-e1465988597932.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3619-e1465988624390.jpg
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:29.57ID:jwCOweL/
今、ホントに人手不足だからチャンスだと思うよ
工場とか物流とか職歴や経験関係なしに雇ってくれる所多い
嫌な職場でも半年、一年我慢すれば、立派な職歴になって転職すればいい
悩んでいるより一歩踏み出す勇気が必要だと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:00:41.53ID:N7/xgrWm
しかしこの業界の乱立での混乱もだけど、派遣の制度とかなんか弱者には生きにく時代になったな。
大成功してる起業家なんか、まぁこの業界の大成功者なんかでも顔なんか見ても上品さみたいなものが失われた。
年取ったな。
ひどい時代だなっていう厭世観ってなんかあるわ。
若い希望に燃える人らには理解できないような感じだろう。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:54.77ID:A2vNwx5z
コレからの若者は大変だろうね。
まず年金は出ないだろうし国の財政破綻を真近で見る事となる。
今の政府見れば分かるように政治家は責任取らんよ。
といっても一応法治国家だから不正請求には最後まで厳しいだろうがww
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:28.74ID:VDsUMlG0
財政破綻はしないと思うよ。
ただ、一つ言えるのは老人の介護は年々雑になる。
そして有料は物凄く高額で年金では払えないくらい高騰する。
そして、若い介護士が手にする給料は上がり続けるという事が予想される。
医療費は公的健康保険で払われるのが厳密な医療のみ、かつ最低限になるだろう。
老人の扱いが雑になると同時に若い世代への扱いは丁寧になる。
今は、そのターニングポイントにいる。
老人相手のビジネスは過熱し、若い人を利用した教育ビジネスなどは衰退していく。
当然、健康保険の負担を増やすような接骨院も衰退する。
若い人の負担増、高齢者へ金を流す流れだ。

今、極端な老若のアンバランス。
公民事業のアンバランスから、半世紀先までの流れは簡単に予想できる。
民間事業で高齢者を相手にする。
外国人を相手にする。
内需製造業。
そういう民間事業は伸びる。
この流れは昭和の初期、中期に近い。
少子化も、もう少しでピークを迎え、そこから反転して若い世代が増えていく。
すでに最近の若い男女の結婚願望、育児願望は、現30代以上の世代より強い。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:46:06.29ID:VDsUMlG0
とまあ、ここまでの予想は日本を中心に考えた場合だが、
日本の将来は長期視点では回復する可能性があるが、
短期視点では地獄。
可哀想なのは、この短期地獄の30代、40代に労働年齢の旬と被ってしまった世代。
学費に時間と金を投じ、たいした仕事にありつけず、老後の扱いは雑。
損世代というべきか。犠牲世代というげきかもしれん。
だが、戦争状態の日本に生まれたのに比べればぜんぜんマシだ。
次世代、今の中高生以下の日本社会は、今とちと違う。
来年、新元号になるが、新元号から10年たった世界。
その頃は、若い者は働きやすく、学歴職歴を気にせず、転職も気軽にできて楽に暮らせるようになっている。
その上、今の中高生が30代40代の頃の老人、つまり、今の40代50代は敬われる事なく、
老後の幸福など考えてもらえるはずもなく介護制度が運営される。
ただし、世界情勢を考慮した場合、先が読めない。
日本は世界、特にアジアにおいて優位性を保てない限り危ない状態にある。
現世代が大きく舵を誤れば、時勢代は立て直しできず落ちる可能性もある。
次世代につなぐ産業、投資をいて若い人の進路を切り開く道を、今の老人、中高年が考えなくては先がない。
今の乱立過当競争やパチンコを見ていると、とても若い世代の為にビジネスをしているとは思えない。
そういう老害を少しでも更生させないと日本の未来は暗いだろう。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:36.15ID:R5FiroIe
>少子化も、もう少しでピークを迎え、そこから反転して若い世代が増えていく。
これは今の時代状況をみればないわ。
楽観的だな。
ただし高齢者が多すぎる問題は今の少子化のために、つまり今の若い世代が少ないために、今の中高年が消える時代になると自然に解決する。
そこまでをどうやるかだよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:00:10.02ID:VDsUMlG0
まあ、俺の話は常に10年20年先をしてきた。
その時になれば納得してもらえると思う。
将来を見据えた話というのは、なかなか理解されないものだ。
15〜18年前、乱立当初に話たのは、今の惨状だった。
当時は理解されなかったが、今は理解できるだろ?
あの時代の俺は今を見ていた。
当然、今の俺はこの時代にない、10年、20年先。
俺は死んでいるが、その景色を知った上で今伝えるべき事を話す。
それを参考にして、各人は自分の人生設計をしてほしい。
親が子に話す内容でしかないが。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:06:53.90ID:VDsUMlG0
>>921
楽観的ではなく法則だから。
それと若い人の心理変化から実感できた。
今の20代の女性の結婚、出産願望は30代以上より強い。
結婚年齢が早まっている点と仕事より育児。
子供を持つ事を遊びより優先してきている。
その変化を肌で感じる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:12:34.53ID:VDsUMlG0
まあ、男性側は経済不安から結婚育児に踏み切れないのがややある。
女性は早く結婚して子供を育てたいが、同世代の男性はためらい先延ばし。
この男性が躊躇している姿を見る。
今の若い女性はバブル期後の高収入など望んでいない。
並の収入でやさしくい男性を理想としている。
年収300万W00万のな。
ここのあはき柔は転職して、どんな仕事でもいい。
とにかくそこで身を固め家庭を持ち、小さな幸せを築いて欲しい。
高学歴、高収入、高身長、そんな時代は終わりだ。
だいたい性格が悪い。
低学歴、やさしい、まじめ。
これが今の条件。
まあ、イケメンならいいが、もちろん、そこは重要ではない。
皆、GO!
おやすみ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:15:41.30ID:owEs4/jk
>>922
>> まあ、俺の話は常に10年20年先をしてきた。
>> あの時代の俺は今を見ていた。

先のことを考えてなかったから今になってもこの業界から離れられずこんなスレにいるんだろ?

先ご見えてたらとっくに転職してこんなクソ業界のことなんか忘れてるはずだよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:29:54.60ID:R5FiroIe
>>922
>15〜18年前、乱立当初に話たのは、今の惨状だった。
当時は理解されなかったが、今は理解できるだろ?

そりゃぁ見えてたさ。
多くの奴が実は分かってたし、仲間と話した記憶もある。
ただし2chなんて興味もなかったけどね。

>>925
時代ってどうにも個人の力で乗り越えられないこともある。
まぁ力不足なんだけどね。
正直、いい仕事だったと思ってる。
過去形だけれど。
ただ俺の場合、転職しても流転したと思うのでこれでよかったかな。
そこは人生は一回こっきりだし、もしがないし、まぁ運も大きいから。

しかし視点と思うがのんきだね。
いいことだけど。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:27:24.83ID:WLq4Pp0k
技術云々の前にマナー、モラル、教養にかけてしまっているから、
国家資格にハロー効果がないんだわな。
この業界で積み重ねてきたことは社会的にも人としても評価されないということだ。

普通は社会に3年もいれば、ある程度社会のの真理がみえてくる。
社会の実情や大人としての在り方、働くことの意義。

この業界では学校に3年いたら先輩治療家の心理と倫理が見えてくる。
それが論理に変わったときに明確に自覚することになる。
この業界にいてはいけないと。

ただ学べたこともある。
業界に問題があるのは間違いなかったとしても、その道を選んだ自分に一番問題がある。

身の回りの同業者が教えてくれる。
この業界がグレーなのかもしれないが、この人のしていることの一番の問題点は
この人自身にある。
社会で目にするものはいわゆる鏡なんだわな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:49:18.96ID:aZM+mZDR
転職先決まった
4月中旬頃まで廃業してこの業界去ります
いつの日か柔整がまともになることを願って
みんなも頑張ってな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:52:09.02ID:F0Exnik0
>>926
おはよう。
君個人ではそういう結果だったが、
過剰養成された数十万の若い人の人生の大半は残念な事になった。
つまり、このあはき柔資格はいい仕事どころではなく最悪の仕事と言える。
鍼が良い物、あん摩が良い物、柔整術が良い物だとしてもな。
仕事、教育、将来を担う若者の未来を考えた上では無い方が良かったのかもしれん。

もちろん、君にも別な人生があり、
そちらの方がはるかに楽しい人生だったかもしれん。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:58:51.13ID:ykZ6XY14
>>929
おめでとうございます!
うらやましいです!

柔整はまともにならないまま業界ごと崩壊しますから心配しないでください
転職後もヒマな柔整師スレで近況をお知らせくださいね!
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:03:39.75ID:F0Exnik0
この過剰養成や不正請求など、甚大な損害を社会に与えて来たが、
別に、こういう話はこの業界だけに限った話ではない。
パチンコ産業が日本に与え続けたダメージは、この業界の比ではない。
サラ金、悪徳商法、ブラック企業なども同じ。

日本のみならず中国などでも、お金を稼ぐ事が生きる価値だと考える人が多いが、
実は違う。
金ではない。
妻の為、子の為、自分の為、家族の生活の為に稼ぐもの。
広く言えば、多くの家族が存在して地域社会が生まれ国が生まれる。
国というのも一つの家族。
自分だけ金持ちで国が貧乏であれば、そこに住んでいる限り幸福はない。
皆は金を稼ぐのは大事だが、社会を助ける事がその前提にある。
それが巡り巡って自分達の生活環境の向上になる。
それが理解できれば、何の仕事をすべきか分かるだろう。
スポーツ選手になる?漫画家になる?一流企業にはいる?
それは自分の願望だろう。
目の前の会社で人手不足であれば、そこで働く。
介護でも大工でもな。
それが仕事であり社会貢献だ。
過剰養成に人生引っ掻き回す。
社会のニーズがない業種に大量の若者を引きつりこむ。
これはあってはならない事。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:18:26.14ID:djnOHvkW
>>929

卒柔おめ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:34:01.06ID:p0eHHwz7
https://www.toyotakenpo.jp/provision/how_benefit/acupuncture/
償還払い 受診抑制 かかりにくくしている
自費が一生懸命に接骨院批判をして、結果がこれだと本末転倒やな
2%にさえ満たない療養費を執拗に減少させている アホが批判してバカを見る
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:37:02.39ID:pRG6kQb5
>>929
まともな柔整師になるって??
負傷原因が捻挫しかダメだから
柔整マッサージ等を認めてもらわないと
永遠無理でしょう‥‥
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:25.14ID:lSQYueYt
あれ?

そういえば

コピペマンどこいったの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:28:00.08ID:8n0A7ku2
今、ほぼ午後からの営業で、訪問整体で飯食ってるんだけど。

午前は野暮用で家のことやってて、近いうちに手が離れる。

ちょうど家もリフォームするので、せっかく昔とった柔整の資格もあるので、1部屋使って午前中だけ接骨院やって午後から、今の訪問整体を続ける予定だけど、どうかね?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:31.92ID:I7M/5b0C
>>939
訪問整体は実費?
いくらとってる?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:30.99ID:F0Exnik0
トヨタの場合は、支給条件がよりシビアになると思うよ。
トヨタは、製造業以外の分野も経費の適正化、
効率化の為に自分の法人で徹底管理を行う会社。
手間を省くために償還払いにしたが、つまり、それだけ厳密に支給対象を絞り込むだろうね。
あれでいくらでも請求できるのではなく、あくまでトヨタ方式でチャックが入るという事。

そういうの考えてないでバカみたいにうかれない事。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:41:41.63ID:F0Exnik0
>>939
訪問整体が長く続くとは思えない。
接骨院は今更だろう。
そうなると先のつながる仕事の方が良い。
自宅でできる個人事業もいろいろあるから、モミ系以外の仕事に手を付けてみたらどうだろう。
今の訪問整体がダウンした時に転職に有利なスキルを身に着ける為に学校に行くのもいいかもしれんね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:25.46ID:SuX7DFI6
>>934
今までと何が違う?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:58:17.67ID:eDi2PdAY
>>943
俺は深夜訪問マッサージの依頼がある。かなり高い。
若ければやるがさすがにやらん。
身体壊したら何もかも終わる。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:11:31.64ID:F0Exnik0
>>945
この乱立状態だと、逆にそこしか需要がないはず。
夜、しかも人の家に行くのは危険もあり大変だ。
しかも男性のみだろう。
女性の場合、ちと違う仕事になってしまうから。
移動手段はマイカー、バイク、自転車だろうけど、駐車スペースの確保も考えなくてはならない。
夜間の訪問マッサージだけは新規参入が少ない。
そこを専門にすれば、しばらくはやれるだろうね。

そもそも深夜に大金出して他人に揉んでもらうより、薬飲んで早く寝ろと言いたいよね。
我慢できないくらい不調なら入院。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:47:32.97ID:B/fU9zEI
柔整資格活かした転職先って何かある?
早く転職したいよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:35.79ID:xDfTXneX
>>947
機能訓練ぐらい
資格とかにこだわらずに探してみた方がいいかも
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:59:30.08ID:L5L/NmpS
不正請求は当然違法だが、湿布等を無料で渡すのも違法。
医師処方箋も薬剤師指導もなく、もし副作用あったらどうすんだ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:18:13.19ID:p0eHHwz7
あんまはしっぷださんだろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:13.02ID:5p3t4244
償還払いになったら、利用者も不正に荷担してる事になるよね。
整骨院が勝手にやりましたって、言えなくなる。

マジでやばくね?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:44:10.27ID:F0Exnik0
柔道整復師は1980年代後半には寿命を終えて消えていく資格。
穏やかに送り出すべきだったが、
何をどう勘違いしたか、2000年から無理やりたたき起こして乱立した。
穏やかに終われるはずがなく今に至る。
最後はドンパチ火花を散らして消火という感じだからなあ。
乱立過剰養成が悲劇なんだよな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 14:07:26.06ID:wGbOhsdU
ところで大阪市とかが出してる鍼灸師名簿って、あれってどういう順番で並べてんだろ?
五十音順でもないし、やっぱ一番実績もなく評判も悪い奴を下に持ってきてる!?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:25:36.36ID:ZL35uloI
鍼灸師名簿なんて誰も見ないと思って仕方なく作ってんじゃないか。
君は下の方に載っているから客が来ないのと勘違いしているかもしれんが、
上だろうと真ん中だろうと客は対してこないだろ。
鍼灸師なんてそんなものだ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:19:27.50ID:eDi2PdAY
>>946
若い人で現場作業者の人だわ。
いわゆる訪問リラクだわ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:32:52.70ID:dBpOq5NF
他資格持ってるし、それを生かした副業もボチボチ軌道に乗ってきたから整骨院閉めてそっちで食っていこうかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:57:41.18ID:ZL35uloI
人は生涯5つのスキルを身に着けられると言われている。
例えば、英語堪能、IT、交渉力、体力、リーダーシップ。
他分野に渡り広く学習すれば幅広く活躍できる。

柔整で失敗しても、まだ4つもある。
ほとんどの人は1,2つしか身につかない。
若い人ら。
これから頑張って能力を高めて転職してほしい。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:47:17.91ID:FqKWOuY6
>>951
償還払とかなる訳がないだろ
何万人も失業するだろうし不正が全部バレる
患者だって逮捕されるかもしれない
かなりの大事になる
役所がそんなことする訳がない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:11.48ID:cAR9Kg8B
ハードランディングで一気にやれば混乱が起きる
そこでソフトランディングでアンケート送ったりいろいろやってる
だから、適正化の流れは変わらないってこと
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:17:33.43ID:ZL35uloI
ソフトランディングの期間はだいぶ前に終わったはず。
にも拘わらず暴走するから、もうソフトは無理でしょう。
アンケートや適正化の運動も10年以上だろう。
さすがにこれ以上は無理だろ。
税金の使われ方に対する世論もあるし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:02:10.38ID:R5FiroIe
>>959
全部ないぞ。

>>960
半分くらいは残れる。
昔に戻るだけ。
大企業でもリストラ、倒産もある。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:07:43.74ID:KKwM8zG+
>>963

まあ柔整はまだまだ安泰でしょ
国家試験受けさせといて、合格してるのに失業とか有り得ない
何万人もの生活を国が見捨てる訳がないよ
適正化も一部のビビリが騒いでるだけで、どうせ何も変化ないお役所
楽勝楽勝
だからあはき柔から選ぶなら柔一択なんだよなぁ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:17:35.73ID:ZL35uloI
>>964
行政が不正と認めればいかなる理由があれ徹底して取り締まるよ。
国家試験という事だが、
国側としては試験と実務は別と言い逃れができる。

不正請求はサラリーマンの保険料が不正に利用されるので、
柔整を守るという事は、その何千倍もの健全労働者を裏切る行為になる。
どちらかを守るというなら柔整ではなく保険料を払う国民側に付く。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:19:19.27ID:R5FiroIe
>>964
こういう奴がぼろ儲けして分院展開して、レクサス乗るんだ。
それが世の中だよな。
心臓に手が生えてるような君が大成功するだろう。
気が小さい奴が貧乏くじを引くんだ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:21:58.06ID:ZL35uloI
行政体質を分析すると、行政の行動心理が読める。
この十数年、国が取り締まりを警告と重度の人のみ摘発と、
ゆるくしてきたのは放置してきていないという実績づくりだろうな。
そして、十分に警告してきた実績がすでにあるので、
ここからは厳格な対処に変わると思う。
もう保険料の無駄遣い放置を続けると、ただでさえ高額な保険料徴収への不満から、
国への信頼が保てなくなる。
行動しない事が国はできないと思うよ。
ここから10年、20年、先延ばしして、損害額が計算されると、後々面倒になる。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:37:16.25ID:cAR9Kg8B
成功してレクサス(笑)
今の若者はそういうのはダサいと思ってるよ
金があっても車買う人ばっかりじゃない
昭和脳だなw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:58.06ID:ZL35uloI
しかし、金持ちになると自然と一流品を欲しくなるものなんだよ。
若い物は金がないから節約しているだけで、
毎年3000万の小遣いが自動的に入るとしたら、やはりレクサスや時計、タワマン、
そして海外旅行に高級レストランに足が向く。
そこで慣れるとコンビニのおにぎりやサンドイッチ、安い定食や、ユニクロなどに行かなくなる。

ただし、若くても富裕層の家で育つと、最初から高級品に慣れているので。かえって軽自動者や、
マックなどが新鮮で好むようになる事はある。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:53.86ID:k9/OKINE
この間、あはき師や柔整師のサイトをいろいろ見ていたら、柔整師を取ってから
接骨院で働きだして柔整界の内幕をまざまざと見せられて嫌気がさして、
独立するする時は新たに整体を学び直して実費の出張整体をやっていると言う人の
サイトを見つけたよ。

その人、それだけでも真面目で凄いと思ったんだけど、もっと凄いと思ったのは
なんと奥さんと子供までいる人だった。その勇気は素晴らしい。

俺も踏ん切りつけないととは思う。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:36.10ID:ZL35uloI
でも言いたい事は分かる。
貧乏人が背伸びしてレクサスを欲しがらなくなったのは事実。
ひと昔前は年収400万以下の若者が高級車や高級腕時計を好んだ。
今は分相応に低所得者は高級品を好まない。
だが、所得が増えるにつれて欲がでてきて、やはり贅沢するようになる。
ごく稀に億万長者でも中古のセレナとか買う人もいるが、稀だよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:41.81ID:cAR9Kg8B
俺の顧客に株で成功した人がいるが、車は日本車でもそんなに高級車には乗ってないな
そのかわりにあっちこち(国内外)への旅行三昧
服なんかもそんな高級なのは着てない
普通の服だ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:11.04ID:R5FiroIe
>>968
確かにね。
でもさ、>>964の先生が成功して、40代になって年収1000万とか超えたらいい車、乗りたくなるもんだよ。
レクサスは通俗的でも、ミニとかアウディとかプジョーとかボルボとかさ。
まぁいろいろだけどね。
車でも旅行でもスポーツでも、まぁ渋く歌舞伎を見るとかいろいろだけどさ。
>>972の君だって余裕があれば投資したい趣味ってあるだろうと思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 23:16:25.87ID:FU17hpb+
>>967
無い無い無い無いw
この国の体質はそんな風に変わらんよ
この先相当長い間は放置されると思う
柔整師のみんなが声をあげれば行政なんて怖く無い
今までだってそうしてきた
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 23:49:58.80ID:ZL35uloI
>>975
江戸、明治、大正、昭和初期、中期、後期、平成
行政の体質は同じではない。
時代と共に変化しているし、逆に変化しない国はない。
行政がゆるいのは昭和の中期〜後期だが、
平成に体質が急激に変わってきた。

主にネットの影響だろうが、
俺が分析するに、現在のネット環境における国の変化は、
「違法者は社会的に抹殺」を武器とした制裁が国民ができる状態にある。
つまり、違法や無駄を平気で黙認、隠ぺい、あるいは諸外国の反日に加担した政治家、芸能人、起業家が、
無条件に国民から制裁を受けてしまう。
これが怖くて悪事、あるいは不正、無駄などの隠ぺい加担が困難になっている。
下手に不正を庇うと、後々、バレると本人のみらならず家族親族まで末代まで汚名を食らう。
これではうかつに公金に悪手を出せない。
日本のみならず世界で、その流れにあり。
旧世代の統治は困難になっている。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:00:25.78ID:cZtj49mN
あなた方のトップですよ、
あなた方の未来を決めた人達ですよ
口を慎みなさい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:14:15.70ID:9m/SIw6i
ほぼ常識化している簡単な話なんだけどな。
大半の人はうなずく簡単な話。
信じられず笑えるなんて感心するよ。
とは言え、俺も20歳くらいは同じようなものだ。
社会というが理解できなかった。
目の前の事だけ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:20:09.83ID:Fmi78SV1
>>976
うわー、、、、なんだこれは
捻挫利権ひど過ぎワロタ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:45.86ID:vaxOXpSr
人相悪過ぎ
人生半ば過ぎたら自分の顔に責任持たねばならん。
今迄どういう行ないをして来たかよ〜く分かるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:43:22.52ID:ndn0rrVF
話違うけど、ここは意見は違っても会話にはなるまともな奴が多い。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:53:13.60ID:07csH0JS
苦労人が集まってきてるんですよ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:59:32.74ID:DdtK8WKz
いい車もらうよりいい仕事ができる環境をもらうほうがよほど楽しくて恵まれたことなんじゃないか?
この業界でいい仕事ができる環境ってどこかにあるかな?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:59:35.88ID:Voa4TFXm
>>986
コピペマンがいなくなったからな、
かつてバカ獣とか獣精子とネットで呼ばれ業界を代表するブイブイ言ってた奴らと柔整利権工作員が少なくなったから。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:05:07.81ID:Voa4TFXm
>>986
意見は違うが会話できるって貴重だよな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:07:23.18ID:u+iqKd+/
>>988
スキー場の救護所とかどう?
儲からないし、ガチ怪我ばっかだけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:09:40.76ID:41kGVwrM
>>991
昔はこういうとこ行って、脱臼骨折を治してたみたいですよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:21:57.71ID:vaxOXpSr
スキー場で働いてた事あるけど車で山降りて病院連れてってた。
客に感謝されて結婚した後輩もいたよ。
接骨に行ってたらどうなってた事やら..!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:32:23.43ID:XH9GVD61
接骨院に行ったら、

骨折ですか?整形に行ってね!
あっ、整形に行く前に…骨盤が歪んでますね!矯正しますよボキバキィ!
スキーでお疲れですね!ヘッドスパと小顔矯正もいかが?
はい保険と自費で3万円です!
保険組合から調査書が届いたらうちに持ってきてね!
最後に記念写真!はい笑顔で一緒にピース!これFacebookで公開するよ!
後でエキテンに口コミ書いてくださいね!「スキーでズレた骨盤が元通りになって癒されました☆彡」でいいですよ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:32:42.48ID:mzvUw9QS
泥船であっても船長やその取り巻きが人格者であれば、
「皆で力を合わせて持ちこたえましょう」となるよな。

人格欠損者であれば、海に飛び込む羽目になったとしても早く逃げたほうがいい。
セヴォル号の時なんかでもな。

要は持ちこたえるか逃げるかを決めようとしたら、幹部以上の連中の人となりを見極めることが大切になるな。
フォロワーはついていく人次第でその後の成り行きは大きく変わる。

さて、あなたはこの業界に残りますか?それとも・・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:38:30.27ID:XH9GVD61
骨折といえば、今は学校で大腿骨骨折の整復固定実技をまだやってるの?

試験に出るから覚えたけど、大腿骨骨折なんて即入院早めの手術が常識だから、整復固定なんか一生やらないよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:42:25.40ID:vaxOXpSr
もしやったら後から訴えられて面倒な事になるね。
大腿骨絡みは名医でないとムリ.
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:18.90ID:XH9GVD61
去年、階段で転んで動けなくなった患者さんのご自宅に往診に行ったら、明らかに大腿骨頚部骨折だったから、
そのまま患者さんかかりつけの総合病院に電話して入院の手配して救急車呼んだよ
鑑別診断だけは役に立った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況