X



【暇々】 ヒマな柔整師の雑談スレ part2 【患者来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒマ柔
垢版 |
2018/02/04(日) 08:42:32.24ID:15ui91lX
ヒマ過ぎて前スレ立てたらpart2に突入してしまいました

患者さん来なくてヒマな同業の柔整師いらっしゃいますか?

ヒマなときに院内で何してる? ヒマなときに何考えてる?
仕事に無関係な雑談も交えてお話ししましょう

いつも忙しい人、いつもヒマでも忙しいときは、こんなスレに書き込まずお仕事に専念してください


前スレ

【暇々】 ヒマな柔整師の雑談スレ 【患者来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1513918132/
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:59:56.80ID:Jz3XoGAi
俺の知合いも数人ケアマネの資格を取っが、
男はダメのようだ。
収入に結び付いた者はゼロ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:28:23.61ID:B8f6ce7z
近所で整骨院3件、整体2件もできたけど共倒れ全滅中でワロタ
1日平均俺もだけど3〜5人くらい
もともと俺1件だけで20〜25人安定だったのに、整骨院4件で分けたらそうなるわな
もうこの業界駄目
みんなが泥舟泥舟言うの分かったよ
国保も厳しくなるしもう無理
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:50:58.65ID:XtnX8qrx
>>443
通りすがりの無資格整体師だがこっちもアカン。
10年くらい前は月に50万〜70万くらい売り上げてたのだが
今じゃ30万〜40万くらいに激減。

開業19年目だが廃業、転職を視野にいれてるわ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:01.64ID:XSdha22G
>>451
整体も増えたよねー
最近は自宅改装組が本当に増えた
バイクとかでチラシ配りまくってるし
もうこの業界も潮時かもね



あ、ちなみに柔道整復師、お前は既に終わっている
免許返納レベルで終わっている
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:36.53ID:85YRGCl+
>>448
介護を知らないケアマネの指示に従う事業者はいないからな、
介護界でも柔整ケアマネはいらんが常識、但し女性は可
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:46:55.28ID:hibTiVlE
金持ちは医学理論大体分かってるから鍼灸整骨院には行かない。
今逝ってるのは余程の低学歴の土方かジジババナマポ
今後の日本は彼らに憩いの場を提供出来る体力はないだろう。
やがて保険財政は破綻し実費で金持ち相手の名医のみが栄える。
貧乏人相手の保険医療残したいならそろそろ保険詐欺全廃を目指さないとね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:02.49ID:O43dJpqp
>>457

おぉ、俺が書こうとしたことをピンポイトで書いてる人がいた。
それを修行時代の爺柔に言ったことあるわ。

爺柔「じゃかあしいわっ!!黙って揉んどったらええねん」
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:45.59ID:mi2cz15q
もう全部の整骨院で保険治療返上して自費整体として競争すればいいんじゃないか
大半は潰れるけど街に2、3件くらいはどこか残るでしょ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:52:06.81ID:RPi5yRjE
>>459
それが良いと思う
捻挫とか打撲とかそんなにしないよ
保険のみ整骨院で経営成り立ってるところは殆ど詐欺だろ?
もうそろそろ終わらせた方が良い業界
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:01:11.05ID:mi2cz15q
>>461
みんな毎年収入減らしながら次のアテがないからズルズル続けてるだけだからね
正々堂々喜ばれる仕事がしたいよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:03:54.06ID:1fju85FF
見込みゼロスレに量産型整骨院画像出てましたけど、あんなのがボコボコ増えた太刀打ちできないですね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:41.62ID:wP6gwPhV
数年前までは、

骨折・脱臼・打撲・捻挫

くらいは書いてある院が多かったと思いますけどね
今はそれさえも消えてしまいましたね

でも、骨盤・交通事故とかいてある院で骨折や脱臼なんか診てもらおうと思いませんから、これでいいかもしれませんね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:48:48.22ID:CKNJGcof
>>466
認識の無い民度の低い人は行くかもわからん
知的レベルの高い人はムリだろな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:43.57ID:4sKyWKbI
>>466
新患の問い合わせのほぼ100%がマッサージ時間
ごく稀に来る怪我人も念の為に病院に送る、で帰ってこない
怪我人だけで成り立つ訳ねーよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:27.12ID:hibTiVlE
田舎でも藪整形が乱立してる。
新患はまず整骨に来ない。
故に摘発覚悟で不正に手を染めねばならない。
むしろ極悪人は学校、厚労省かもね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:11:57.36ID:Jz3XoGAi
若い柔整師が、これから開業しても食えないだろう。
新年度からは実務経験とか管理者研修も保険取扱いの条件となるし。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:22:18.94ID:Jz3XoGAi
学費400万円と生活費3年分を親に出してもらい
開業資金700万円をかけ、数年後には倒産廃業。
親は借金の連帯保証人
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:07.25ID:73YZBEko
>>427
建設業ですよ
知人の親方の元で職人として雇ってもらってます
今は初めてまだ半年で日当1.2万、週6で30万くらいかな
3年目の先輩で1.5万、もっとできる人で1.8万くらいだから増える可能性はありますね
受付してた嫁が外から稼いできてくれるし、仕事した分入ってくるから胃は痛くならないかな
3Kだし朝激早だけど楽しいかな、、
ん〜やっぱり疲れは半端ない

どこかいい整骨院ない?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:02.06ID:0iDD91Ck
もう20年前かな、まだ学生のころに整骨院のアルバイトの面接行ったのよ
患者はほとんどオバちゃんでスタッフと談笑しながらモミモミされてたんで「マッサージがメインなんですか?」て訊いた
オレ、ガッカりした顔してたんだろうな、院長がこう言った

こうやってたくさんの人にマッサージで来てもらってたら、ケガしても来てくれるようになるよ

ふーん、そんなものなのかと思って結局そこにバイトは行かなかった
10年後、そこで働いてたという人に会ったので訊いてみた

マッサージの人しか来ませんてw ケガ?って足関節捻挫とかですか? ぼく5年いましたけど、一回も見たことないですよ

だってさ。
ホームページ見たら「国家資格者の30分丁寧なマッサージ」て書いてあったよ

そりゃマッサージしてたら「マッサージする整骨院」て思われるわな
患者もバカじゃないからね、
怪我して行く整骨院、保険でマッサージしてくれる整骨院、巧くて長いマッサージの自費整骨院、痛いのをすぐ治してくれる自費整骨院
使い分けてんだよね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:57:31.28ID:Jz3XoGAi
100%と言っても間違いでは無い
抗菌鷺
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:19:28.60ID:32BJtrHg
内装職人にでもなろうかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:00:49.38ID:IUDTB9Qz
共済の患者さんで、毎月10日前後来院される方ですが
ちょこちょこと患者照会の紙がきてましたが、先月と今月
連続して患者照会がきたので、知人に相談したら指導に入ら
れるかも?と言われましたがそんな事ありますか?
こういう場合は、1ヶ月ぐらい来院をあけてもらった方が
いいのでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:16:32.95ID:hvuwWgoG
もう大手のチェーン店の2980円しか駄目だ。
個人自費は終わり。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:43.34ID:wXuNMTof
>>480
接骨院は外傷しか保険請求出来ません。

それなのに、毎月10日前後来院される患者さんとは、どんな外傷で通院されてるのでしょうか?

外傷なのに1ヶ月ぐらい来院をあけてもらったら、治療の継続性が絶たれますよ?

まさか、外傷でもない施術で毎月10日前後通院してるのに、外傷と偽って保険請求してませんよね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:18.18ID:CQ2uVcpa
>>484
それはないでしょう
そんなことしたら療養費詐欺ですからね
取り敢えず>>480さんは、その患者の負傷状況を教えてください
毎月10日前後の「毎」というのは何ヶ月間ですか?
まさか何年も定期・不定期的に部位を変えて負傷し続けてるなんて稀なことはないと思いますが念の為に大凡の期間を教えてください
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:21.71ID:EMstwm/E
骨盤矯正で儲けるのは整骨院ではなく、のぼりを売る店でしょうね
http://www.i-nobori.com/goods_img/112/itamiarts_kisei/0310160IN.jpg
http://www.i-nobori.com/goods_img/112/itamiarts_kisei/0310183IN.jpg
http://www.i-nobori.com/goods_img/112/itamiarts_kisei/0310184IN.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/1319-73.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/9319-106.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/10319-1.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/1319-38.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/1319-44.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/136-417.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/1320-52.jpg
https://apimachi.net/upload/save_image/1319-15.jpg
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:41:46.75ID:h174k9Jo
>>486
これtwitterで広めた方がいいな
患者の不利益にならないように啓発すべき
真面目にマッサージだけしてる整骨院からしたらいい迷惑
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:52:27.52ID:szhyC5cp
>>488
知り合い皆、真面目に亜急性の捻挫に柔道整復術をしているよう
何十年も毎日来ている患者がいっぱいいるみたいだよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:35:30.74ID:32BJtrHg
整骨院がのぼりを
30年前には考えられないことだった。

10年後には、柔整師が表で太鼓をたたくのじゃないかな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:00.51ID:NwdCW+m4
>>490
整骨院前で若い女の子が呼び込みとチラシ配りしてるとこあったけどな。去年年末だったけど白衣の上にコート着てた。
アッチ系の呼び込みと区別付かない風貌だったわ。もう捻挫も打撲もないなアレは。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:27.99ID:kq2YQLWZ
うちの近くの保険揉み整骨院

整体と交通事故ののぼりを3本ずつ立てて、定期的に新品交換してたのに、
最近は1本ずつしか立てなくなり、それも破れて色褪せてきてるのに交換しない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:41:50.13ID:FAVCdKNz
>>490
最近は歯医者の開業もレースクイーンみたいのが風船配ってる。 ポイントカードとかやるところが出てくるんじゃねーの
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:12:54.51ID:32BJtrHg
昨日、市役所の国保から封書が届いた。
「柔整患者調査において、・・・被保険者回答の受療内容との間で差違を確認いたしました」
8件の患者全て、
「返戻を承諾します」に、○印しを付け返送した。


もう終わりが近そうだ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:36.77ID:Rw3h3h4X
>>484
指導受けろ!
10日通いたかったら、通ってもいいけど、調査書持って来い!って言うんだわ。
患者が痛くて来るのは、拒否はできん。
ただ、保険料おりないから自費施術になるから調査書を持って来い!は忘れるな。
俺は、不支給になったからやめた。
ただ、患者にも電話で確認して、謝らせたし、悪いことはしてない。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:58:09.45ID:IOok1Pq8
>>496
個人請求者狙い撃ちだな。
0501496
垢版 |
2018/02/25(日) 23:28:00.93ID:32BJtrHg
社団の会員だよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:32:48.37ID:Ko64x1Ut
畳むか悩んで眠れない。毎日恐怖。
0503496
垢版 |
2018/02/25(日) 23:37:48.53ID:32BJtrHg
(書面の一部)
「柔整患者調査において、・・・被保険者回答の受療内容との間で差違を確認いたしました」


いずれかに○をつけてください
口返戻を承諾します
口以下にの理由により、返礼を了承しません
 (返戻了承しない場合の理由を必ずご記入ください)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:48:25.97ID:SZLZToo+
>>501
マジかー
プライバシーあるから地域は聞かないけど結構やばいな
うちは国保で保ってるようなもんだから、その紙来たら悩む暇なく廃業確定だわ

ちょっと小耳に挟んだんだけど保健所の方にも柔の情報結構行ってるみたいね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 04:16:55.54ID:o/sa/4MK
>>505
何の情報?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 05:12:38.06ID:eHZiaP8q
>>489
治してやれよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:00:24.74ID:J4YswW5l
>>497
そんな事までして身体張る仕事じゃないと思うよ
自分なら院畳むわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:05:31.04ID:hSm+ugEA
長年この業界で仕事を続けて、
毎年のように法的にも保険的にも締め付けが厳しくなっていきましたが、
今年こそは息の根を止められそうな動きですね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:01.08ID:Uk7QKeoQ
>>512
国保の締め付けが決め手になると思う。患者も接骨院のカラクリに気づきはじめてるし。
あとは研修制度で問題が噴出すると思う。
ちくり愛怖すぎて従業員雇うの怖くなる時代。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:42:29.94ID:J4YswW5l
雇うっても、まともな給与払える接骨院なんて何%あるんだ?
チクリあいやらかして必ずトラブルになるの見えてるわ
0515496
垢版 |
2018/02/26(月) 09:50:08.38ID:cyJfA+Hr
>>508
保険課からの通知(原文のまま)

被保険者へ照会を行ったところ、
受診された原因について「けが以外」との回答がありました。


※患者は照会文書の「けが以外」の欄に○を付けただけ。
それで、俺らは追い込まれる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:59:16.97ID:laHfgLYk
>>515
ウチは町役場から患者宅に電話があったみたい
領収書発行と施術内容と整骨院に行った理由を聞かれたらしい
最近何か裏で動いてる感じがする
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:10:26.14ID:J4YswW5l
>>517
見ててみ、疑心暗鬼で研修どころじゃなくなるからW
こんな机上の空論必ず崩壊するからW
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:11:44.46ID:HI7WQgWl
指導受けられた方いますか?
具体的にどんな感じか教えていただけませんか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:56:23.51ID:cyJfA+Hr
昨年の春までは、療養の照会を患者に求めても求めただけで、レセプトととに食い違いが有っても、何もしなかった。

最近は食い違いが有ると、返戻か、釈明を求めることになった。
つぎは、食い違いが多いと、監査になる可能性が高い。

返戻を承諾すると、患者にもその旨の通知が行くのだろう。
患者は益々柔整師に不信を抱くだろう。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:50.80ID:cyJfA+Hr
負傷名や原因を患者と打ち合わせて、施術をすることは、
患者も公金サギの同罪。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:00:12.76ID:LQUUuzSr
チェーン店は金儲けだから潰れてまえ。
詐欺の回数券売るトークだけ覚えてしまえば騙して売る!それなら子供でもできる!
どっかの接骨院は上にトークの確認をしてもらって、OKもらったらデビューらしいぞ。
柔整免許いらんやん!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:06:29.69ID:beFfwxQN
患者も公金詐欺の共謀罪になるってことか
患者も立派な犯罪行為に加担してることになるもんな
国保メインで稼いでるとこは四月以降地獄だな
患者も詐欺という犯罪の共謀罪になるの知ったら、さすがに整骨院行かないだろう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:07:11.79ID:cyJfA+Hr

これは私個人の考えでは無い。
知合いの弁護士に聞いたところ、
「協定以外の傷病と知っていて、患者と柔整師が嘘の原因を打合わせ、柔整師が療養費の請求をしても、共犯に当たる」そうだ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:20:23.63ID:cyJfA+Hr
患者が指定暴力団なら、共犯で既に捕まっている。
もし、一般の市民まで共犯で事情を聞かれたら、整骨院がガラガラになるだろう。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:27:52.67ID:cyJfA+Hr
俺の知っている限り、全ての整骨院は不正で食っている(笑)
ここにいる柔整師でも、100%シロと言える者はいないだろう。

慢性、差額徴収、部位・・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:31:07.36ID:fMUjjnCO
やっぱ個別指導ってトータルの売り上げとか患者人数とか関係あるの?
俺は年収200万以下の貧困開業柔だけど、これで指導入られたら告発本でも出しそうだわ
もう死んでもいいと思いながら生活するのも疲れたし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:35:22.84ID:LQUUuzSr
>>523
俺、近いよ。
俺も、半年前開業したけど、今は訪問マッサージにシフトチェンジした。あん摩はりきゅうあるからね。
いやいや取得したが、訪問はかなり需要ある!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:54.20ID:J4YswW5l
>>528
入学金や授業料時間、国試、開業資金使って
中卒でトラック転がしてるのより報われんてのも哀しみ通り越して笑うしかないかもな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:44:58.25ID:97v/o+Ag
>>523
ぽこぽこ院長に1票
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:16.07ID:hSm+ugEA
うちの院に労災で通ってた患者さん
高校中退だけど小さい建設会社の社長で従業員雇ってて、法令遵守も徹底してたらしく公共事業の受注もしてましたね
結婚して子供もいてピカピカのベンツと巨大キャンピングカーも乗ってました

柔整免許なんか持ってても法令遵守してたら貧困で生活も苦しいです
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:01:11.85ID:LQUUuzSr
>>530
厳しくないよ。
あん摩って整形との併用可能って知ってましたか?
まぁ基本は内科しか書かせない。
医者にぺこぺこは好きじゃないから。
だから商売は下手だよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:02.49ID:LQUUuzSr
ちなみに訪問マッサージは患者が死ぬまではなんとかなる。あとはいかに実績を作るか。ってとこ。
業務委託もあるしね。

開業柔整のみは治ったら来なくなって青冷めるからね。
今なら自店の自費も強気で攻めれる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:20:53.99ID:LQUUuzSr
みんなホント暇なんだね。
俺もだが。
もう接骨院の開業は古いし、趣味の一環で事故来たらラッキー程度のがいいのかな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:46:06.45ID:J4YswW5l
>>537
まったくだな
農業を本格的にやるとしんどいが趣味の園芸なら続くかもわからん
趣味の接骨院なんてのは一番いいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:41.98ID:o/sa/4MK
>>523
この人、患者も見るブログに指導入ったとか書いて大丈夫なの?
指導入ったら大抵の人はアウトになるはず。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:12:44.47ID:1WIrRhvw
あまえらアホちゃう?
返戻を承諾したら自分から「不正してましたーすんませーん」て言うてるのと同じやろ
逆に目ぇ付けられてるわw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:22:50.41ID:WIqR86Nk
>>542
保険者「痛い腹探られたくないだろ?ここらで折れとけよ?不正してるのバレバレだからな?返戻認めないなら徹底的に調査するからな。さあどうする?まだ歯向かうか?」
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:27:16.75ID:SC4vvPv4
うちの地域は、ひとり親、障害者等医療証がある人は毎月の
窓口料金が1日500円までが2日までの上限1000円まで
ですが、4月から上限が3000円になるときいたのですが
地域によって違うのでしょうか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:02:56.74ID:cyJfA+Hr
>>542
時と場合による。
頑張るのも良いが、保険課はそれなりの証拠を固めて返戻を求めている。
余り逆らうと、保険課も立場がるから、徹底的に調査されるぞ。
「物言えば唇寒し柔整師」というだろ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:51.84ID:cyJfA+Hr
>>542
>返戻を承諾したら自分から「不正してましたーすんませーん」て言うてるのと同じやろ

そんな単純なものではない。
負傷原因の食い違いが、即不正とは言えない。
例えば、患者は5年前から痛い、慢性膝関節痛と考えていても、
患者が「自宅二階の寝室から、階段を下りる時、特に痛いのです」と柔整師に訴えたのを、柔整師はそれが原因と捉えることも有る。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:40:06.90ID:swLmC9AY
>>542
俺は、1回で不支給だったわ。
患者にも確認取って、
両指治療してたの忘れてた。
と言われた。
保険者にも確認したら、不支給1点ばり!
不正しとらんぞ!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:29.43ID:hSm+ugEA
なんだかお先真っ暗ですね

完全に真っ暗ですね

毎年ヤバいと考えてきましたが、
今年は本気でヤバいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況