X



治療院コンサルタント、マーケティングについて 8 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:01.47ID:Z1+gPm5x
前スレ
治療院コンサルタント、マーケティングについて7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1478657592/l50

過去スレ
実質パート1
【PCC】経営コンサル系について【ETC】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1244103124
実質パート2 (前スレ)
柔整士、整体師向のコンサルティング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1339028227

怪しすぎる治療院コンサルタント 3詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1361376532/

治療院コンサルタント、マーケティングについて4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1395149181/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて5

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1438525899/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1462155341/l50

治療院コンサルタント、マーケティングについて7 (前スレ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1478657592/l50
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 08:09:26.80ID:gL1Ey6Ak
>>35
まあ、考えようによっては医者だってただの老化を病気と称して
薬与えまくってるじゃんw
老化だから当然、治りもしないのになw

世の中そんなもんよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:58:36.62ID:LD/mwKTC
立地が決め手なんていつの時代?て話だな。
いまじゃ田舎の年寄りも運転できる人は多いしできないとしても家族が連れて来るよな。
家族がつれてきたら「一緒にどうですか?」とか言って売上げ倍増かw
いちばんの強みは「治さなくても文句言われない」てことだな。
もともと年寄りは治す気ないし治ると思ってないし通うところを探してるからな。

コンサル推奨のリピートアップ作業してたら安泰だろう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:09:31.91ID:R7dG/iKx
大都市で保険やめると40以下がいかに治りがいいか痛いほど判る。
160円でも、治らないからと来なくなるジジババ
1万円でも、良くなって行くからとリピする若い世代。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:31:54.37ID:anWQAWN8
不当表示
イエローハットに措置命令
https://mainichi.jp/articles/20171202/ddm/012/040/086000c

治療院業界も不当表示してるところは結構あるからな
同業者にチクられたら同じようなことになるから気をつけたほうがいいぞ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:13:46.46ID:anWQAWN8
法律に抵触すればアウトだろうね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:42.79ID:9H6tn8Me
根本療法 (キリッ
結果重視 (キリッ
というところへ行ったけど良くならなかったらしいよw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:33:15.46ID:9H6tn8Me
本人がそう言ってたから間違いではないよ
根本療法とか結果重視謳うのは上手くいかなかった時に恥をかくから止めたほうがいいってこと
なんとか集客したい気持ちも分からないではない
でも、できないことを謳う誇大広告は施術を受ける人に迷惑をかけるからね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:19:54.22ID:IXtwcEK6
この業界ネズミだらけ
>>51
こいつも子ネズミだし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:07.71ID:a4WKeunp
>>53
売れない治療家がコンサルをやるのは常套手段だからねw

あまり純粋な奴がこの業界に来るとすぐに食われるぞw
素直にリーマンやっておいたほうがいい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 20:53:59.13ID:yQEMw/no
>>51
そいつ、話し方からして頭悪そうだなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:01.76ID:+BhKtRec
みんな、治療計画書をちゃんと患者に明示してるか?
最低6回は来ないと大変な事になると、ちゃんと分からしてるか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:04:35.79ID:mf+tV+A0
>最低6回は来ないと大変な事になると、ちゃんと分からしてるか?

6回の基準は?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:02:27.79ID:nXWfZCGI
治療計画書(笑)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:21:58.16ID:nXWfZCGI
治療計画書って未来のことを書けるわけないだろ?
何回くらい来たらいいか不安だからだいたいの回数の目安を教えるって?
インチキ占い師か?w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:55:36.52ID:FqQXkWhh
>>65
俺は一つの手技しか出来ないからそれでダメならよそへ行ってくれってなるわ。
無能施術者にかぎって壮大な治療計画なるものを提示してリピートを強要する。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:18:11.21ID:hoz5rwas
63だけど>>67と同じ意見だな
身体的症状も精神的症状も同じ手技でやる
症状が出ている原因を調べることもしない
症状別に原因を調べて施術をするということは対症療法なんだよ
対症療法は症状が戻りやすいからリピートにつながりやすいな
経営的にはプラスかもしれないな
だけど、競合が多くなって近くに腕のいい奴が増えた場合は苦しくなる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:40:46.08ID:SIrRdzmG
>>69
治るよ。治すんじゃないけどね。
そこを履き違えなければ
大いに有意な業界ですよ
まぁ頑張りたまえ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:11:09.84ID:uWKv4mG6
しかし、最近コンサルが他のコンサルを批判する事が多くなったねw
コンサルも必死ですねえ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:51:59.61ID:azzVfCbR
ほとんどのコンサルが同じように唱える値上げってやつをやっていくと、最終的にはコンサルをやることにたどりつくんだよ。お前らいつまで治療なんてショボい商品やってんだってね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:31.65ID:uWKv4mG6
>>76
ウケるのが、うちは物販の売上もありますって言うけど、コンサルdvdの売上げだろwそれw
冗談がキツイよねw
健康関係の物販なんてそうそう売れないよw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:13:37.73ID:nKZoVPfO
コンサルのアドバイス通りに高い金払ってHPを作成しても
まったく集客に繋がらなかった人っていますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:15:21.78ID:nKZoVPfO
知り合いにはHPでの集客がまったくダメで、客がいろんなジャンルの店を探すサイトに登録したら、いきなり新規客が集まったという人がいた。でも、結局1回コっきりの冷やかしばかりだったらしい。

結局は、少数の客からの口コミが広がるような地道にコツコツしかないんかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:17:45.67ID:uWKv4mG6
頭悪すぎw パクって作ればタダみたいなものだろw
くだらないものにポンポン金出すようなやつはどの道駄目だよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:52:48.87ID:4gPe9hxX
コンサルどもは大概自分の成功体験をもとにコンテンツを作ってるが、ほとんどの連中が瞬間的に成功しただけの連中。基本、瞬間風速での成功方法しか知らないし、今後はそれすら上手くいかなくなっていく可能性が高い。高い金を払う価値は無いよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 07:29:28.61ID:+7XZZGbv
月に300万円集客できても続くかどうか分からないだろ?
瞬間だけかもしれない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:59:01.43ID:JVu3xtZr
1人鍼灸整骨院開業して半年。店舗を構えて借金500万してもう全部ないよ。
9月から深夜働いて25万もらってる。
開業する人は悪いことは言わない。
下地を作らないと何やっても客来ないよ。
行く行く言う奴おるけど、絶対来ないし、連絡もない。
人間嘘つきがホント多いわ。

もう店なんか予約無ければ閉めてるしね。

いつも昼寝しとるわ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:22:05.86ID:Lc7dV7nu
>>85
それは下手すぎ
ゴミコンサルが役に立つレベルだわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 08:19:50.76ID:Kag5Trti
>>85
失敗から学ぶのを止めろ。
この学習パターンが癖になると、失敗するまで学習できない最悪の人間になってしまい、生涯、成功と失敗を繰り返すだけのクソ人生を過ごす事になる

成功している最中に「もっと成功するには?」という視点を持ち、成功の中で成長すること。
失敗を相手にするな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:27:09.66ID:c93xSOgI
>>88
ありがとうございます。
まぁ気長にやってるよ。
土地が運良くある。
あん摩もあるから業務委託やあん摩開業も考えてる。
チラホラお客さんついたけど、商売にはあきらかに向いてないわ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:26:45.25ID:u8EXF0K3
年毎に売上は上がってきていて過去最高にはなっているんだが
日毎の変動が激しくてイマイチ生きた心地がしない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:40:50.27ID:NyQpfP3N
要は「売り上げが上がった人もいる」ってことか
https://goo.gl/qwA5X7
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:50:48.43ID:DLDNA9Mo
売り上げが上がったとしても続くかどうかは分からない
花火みたいに瞬間だけだと高い金を払う価値がない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:59:27.78ID:0js+khzm
一発屋芸人と一緒。
俺はあん摩はりきゅう 柔整
午後3時まで施設あん摩往診
夕方から自分の店。
利益40はあるわ。
あん摩のバイト入れたい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:44:16.44ID:AY8t0hsV
短期的な売上の上げ方はある。
それを長年続けるノウハウなどはコンサルは持っていない。そもそもあいつら商売歴が2〜3年だ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:24:16.35ID:wWq9Ks5K
長期的な売り上げのノウハウを持っていたらコンサルがこれだけ雨後の筍のようには増えなかっただろう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:54:54.35ID:eKkSeX03
ネズミ男のコスチューム着て講義してくれるのなら行ってみたいw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:03:56.60ID:EeIx5ib6
自分はそこで全く売上げあがらなかったよ
上手くいった人だけ取り上げているそのサイト見て自分もイケると思っちゃったけどそんなに甘くなかったね
成果の出なかった人の声も載せてくれたらいいのにw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:51:25.57ID:vH/xRMPM
常連を大事にしろとはいうものの体調が良くなれば間隔が空いていくから新規も入れてやらんと売上が維持できなくなる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:13:58.04ID:vH/xRMPM
コンサルがよく奨める単価アップだが
1回や2回は成功しても後で単価を下げられたり間隔を空けられたりして却って悪い結果に繋がってしまう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:01:22.50ID:v2iPS0aT
世の中金持ちばっかりじゃないからな
地方だと8000〜10000円を週1〜2で払える人はそんなにはいない
とくに続けてやらないと変わっていかないような場合は、難しい
逆にどんな難しい症状の人でも1回で治せるなら3万円とかとってもいいだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:22:47.23ID:t0K8Qobg
俺も1人治療院で鍼灸、あん摩、柔整。開業半年。
1年で客付くとは思ってない。
今の世の中なら3年はかかると思ってる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:11.33ID:eKkSeX03
10分で3万円取る所とか、会計の時修羅場にならないのかな?w
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:52:31.83ID:v2iPS0aT
>>105

時間の長さの問題じゃないんだよ
結果が出てれば問題にはならない
結果が出てなきゃ修羅場だろうなw
ただ、その場改善具合が微妙でも1〜2日経ったら良くなることが多いと説明して
納得してもらえれば揉めることもないだろうが。
非常識な値段だから結果を出す自信がなければそういう無茶な価格付けは止めといたほうが無難
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:26:17.73ID:NrYGmwzC
手技のみで治るものなど無いというのが大前提。
身体を良くするには食・息・動・想全てが整う事が必須で、その中で施術家の出来る事など極々僅かです。
その僅かな部分に数万円の価値があるか否か?それは人それぞれですので何とも言えませんが
治療するということは患者の生活どころか人生全てを診る覚悟が必要ということです。
コンサル的には省略する部分ですが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:31:00.42ID:pOfjg8Mt
一定の範囲で、手技に有効性のあることは否定できません。

しかし、でたらめな言動で、施術者が健康を破壊することは許されません。

活元運動、愉気、体癖という、
野口晴哉の言葉の大半は虚言でしかありません。

体調の悪い他人の足もとを見た、
悪質なハッタリに惑わされないようにしてください。

野口整体には、
でたらめな言動で健康を破壊する
整体コンサルタントが少なくないので、消費者は十分に警戒してください。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:54:51.56ID:AHZ51pPU
治療家は、普通ブログなんかでは金儲けという言葉は使わないよな
そんな言葉を使ってると、拝金主義の人と思われるからな
誰でも金儲けをしたいと思ってる
口には出さないだけで
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:55:33.10ID:LVq6BufM
高い治療技術で治療院経営に成功した奴が
技術以外の部分を前面に出して金儲けしているんだな
そいつのやり方が他の奴に通用するとは限らないのに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:21:11.65ID:oel2GDsF
>>113
馬鹿かw 高いトーク力で儲けて使えない技術を全面に売り込むんだよ。馬鹿は技術って言えば飛びつくから余裕なんだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:57.99ID:ME2gMHjQ
コンサルに頼んでHP作り込んでみたら効果はあるのかな?

知り合いのHPいつの間にかマーケティングの粋を凝らした作りに作り込んでてワロタ。

ニッコニコのツーショット写真10枚と顧客の感想動画数点。
エキテンのほぼ5点評価の口コミ80件以上。
ヘルモア1位のサムネ等マーケティングテクニックが数え切れない位うめこまれてる。

実質どのぐらい効果あったのか聞いてみたい。
ちなみにガチガチの治療系カイロ院。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:57:53.66ID:oel2GDsF
>>115
広告もどんどん厳しくなって来ているからやるなら今しかないんじゃないのか?
無資格だから何でも書いて良いって言う時代は終わろうとしているよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:59:27.05ID:2J46UA9I
>ニッコニコのツーショット写真10枚と顧客の感想動画数点。
エキテンのほぼ5点評価の口コミ80件以上。
ヘルモア1位のサムネ等マーケティングテクニックが数え切れない位うめこまれてる。


こういうのは分別がある大人の人(金が払える)には受けが悪いんだね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:22.23ID:uz5dLsXk
>>102
コンサルの手法はほぼ、こればっかだよ?
集客法で無理やり反応させて
リピート法で無理くり通わせて
二度とこない人を量産させて
方法がないので、広告で無理やり反応を作り出す。

だって、反応出て3年もたってないのにコンサルでしょ。
その場しのぎだから繰り返すしかない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:52:59.78ID:HLSeyAVo
グループ接骨院の楽トレ売ってる保険の効くマッサージ店は正直いらん。

口だけのマニュアル営業だから、受付の姉さんでもやれるやん。
何しに柔整の資格取った?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:30:45.48ID:sXvg+qn4
昨年末は過去最高の客入りだったが新年に入ってからは例年の半分もいかない閑古鳥状態
状況が読めないしどう対処していいのかもわからん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:59:04.16ID:A4HYcOb/
昨年末から新患が急に減った。
だいたいいつも2ヶ月くらい続いてもまた増えるんだけどね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:19:41.32ID:H2ry0nPh
クド○ンさんに相談したらなんとかなるかも。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:34:29.81ID:iG9D1ZLM
コンサルに相談したらケツの毛まで抜かれるよw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:19.80ID:PSelSy7A
コンサル花盛りの業界はダメな業界って事です
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:11:58.14ID:QIvKoPVC
サギ鳥に引っかかる柔整師もまたサギ鳥
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:57.12ID:H2ry0nPh
今日テレビで腰痛のトリガーポイントとかやってたな。

最近流行りの筋膜リリースとか医師がテレビで自分で
腰痛の治し方教えちゃうとか、飛んだ営業妨害だよなw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:24.32ID:cvDx4j1F
>>131
気にするな。医者のナンチャッテは治らず結構評判悪いから、
そのおかげでテレビで言ってたのと違って全然治らないって言って
患者が来てくれたりするから。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:44:41.89ID:PSelSy7A
お前らだって治んねーだろ
ホントのホントに治るんなら世界中から患者が来るし、医学界がほっとかんわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:39.83ID:qsDUEu3+
まあ、医学界で治らないからウチらに来るんですけどねwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:02:17.01ID:fdCDNI6z
>>134
ウチらって
どこ?何やってるところ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:00.10ID:ikoK5EAP
コンサルの行きつく先は、接骨院以外なんだろうなと思う。

熊谷のけんこう枕は、ネットでPPC広告かけまくりだからな。
枕VS整体師 で整体師絶賛の枕として。

接骨院経由で評判悪かったのを一般に売るって。

https://ssl.quattrocart.com/kmakura/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:17:35.82ID:Gnet/KXl
>>133
その通り
まず、腰痛が医者で治せるならまず、俺らみたいな底辺の所に患者が来るはずもない
そして、俺らも治せない。

ただ、俺らの方が丁寧に施術して患者の話を聞くから来てくれるんだよね。

これが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況