X



鍼灸マッサージ質問相談室パート10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:31:16.80ID:mkHEf5Ei
鍼灸マッサージに関する質問、雑談を引き続きどうぞ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:02:13.96ID:2gm/oZ7d
>>683
柳谷素霊の「秘方一本鍼伝書」読んで。
もろに患部刺しだよ。
響かせてるし。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:40:26.76ID:zvK4gvyG
ID:POAWoyZx

こういう傲慢なゴミ鍼灸師には治療受けたくないな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:00:23.29ID:OCnv5Y1w
まぁ、患者の理解力は期待しないほうがいいな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:28:43.55ID:OCnv5Y1w
患者さんも幹部に刺して欲しい人はいっそ病院に行くのおすすめだよ
湿布もらって貼ればスースーして気持ちいいよ
痛いところに駐車してもらうのもいいよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:32:07.61ID:d9gzYNS9
>>688
柳谷素霊が古典派じゃなきゃ誰が古典派なのかと。
素霊って名は素問、霊枢からとのこと。
因みに素問とか深鍼の記述あるよ。
骨に病があるときには髄まで刺すなとかな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:08:15.17ID:AtRcjau9
>>679
古典派の人限定
 鍼灸刺激は、大なり小なり中国古典の応用で、局所的又は全身的に気・血・水を動かした
 結果で全部古典の応用だと思う。よって、鍼灸で古典派限定というのは一寸可笑しくない?

腰痛、肩こりなど筋肉系のコリで直接患部に刺す場合、一番凝ってるところに響かせる
ように刺してるのかな?の質問
 患部を刺激した場合の変化を気・血・水からみるとどの類に入り、患部又は全身的な
 生体反応はどうか?とした方が皆さん答えやすいと思う。
 私は刺さない一穴治療だけど、全身の筋肉の虚実は是正されてるとみてる。
 極端な陰陽の乖離がない人は、「気の調整で血もついてくる」というのは本当だな、と感じてる。

根強くそれを求める患者もいるので気になった。
 私は質問を受けたら、西医と東医との人の成り立ち、成長、病の原因の捉え方が違うこと。
 それらの事から東医は陰(血)陽(気)の調整が大切であり、結果、自身の身体は自身で治すという
 身体に優しい治療と言われる所以と具体的に説明し、
 「治療は責任をもってる。 責任を持てない方法は受けないので、納得できる院に先ず行ってみて下さい」
 とお断りしますが、再度帰ってくる患者さんも少なくはないです。
 不思議なことに、口コミでの患者さんは増えてます。
 患者さんが生体反応の違いに気付いてくれるようになれば、納得してくれますよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:23.62ID:wVsSQQMz
このスレ患者側はいないの?

受ける側としては
患部をガンガン刺していくタイプ
最近議論になってる古典?やら刺さない鍼やら
どっちが好まれるんだろう。

刺さない鍼とか金属棒あてて効くのなら普段の生活でもツボに当たりまくるんじゃないのか?って思ってしまう…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:14:50.18ID:teagg7hp
患者さんは効果のあるほうに行くだけ。
理屈は勝手にどうぞでしょう。
しかし古典にも局所治療のことは経穴上げて書いてあるんだから何が古典派の定義は案外、難しい。
でも経絡派とか北○会とかは予約取りにくいほどはやってるんだろう。
臨床は結果がすべてだ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:20:47.51ID:teagg7hp
>>688
古典に還れのDVDくらいは見て勉強しよう。

しかしここは食える鍼灸師が多いから救いだな。
理論より臨床の実績が大事だよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:54.35ID:Yon0kuSH
流行りの占い師
占い師も訳がわからない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:01.58ID:teagg7hp
古典を読むのが大事だがそれをどれだけ臨床に生かせるか。
読んだだけでは意味がないから。

と漢文も読めないワタシガいいましても。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:28:24.00ID:teagg7hp
>>697
易経の研究はすごいが全然、当たらない占い師とか。
中国文学や中国哲学の研究者にいそうだな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:31:28.02ID:teagg7hp
またストレスで連投して悪いんだけど、どっかで俺は純粋な古典鍼灸の先生に憧憬はもってるんだ。
上の書込みは皮肉を書いたわけじゃないんだ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:29:59.07ID:XJ7m00ti
>>695
>しかし古典にも局所治療のことは経穴上げて書いてあるんだから何が古典派の定義は案外、難しい。

病気を気の変動と捉えその変動を消失する目的で鍼を打つのが古典派。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:55.34ID:kE4spmv1
>>701
気の変動と言うよりは、気血の滞りと言う方がそれらしい。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:05.12ID:0vN7D4q8
>>696
見ないより見た方が勿論いいと思うけど、
古典自体を勉強してるから、別に柳谷にスポットを当てなくても、
とも思うんだわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:56.57ID:Yon0kuSH
中国でさえ鍼灸なんて食って行けなく廃れて西洋医学ばかりなのに日本にはアホが沢山いるなw

なんかの宗教かw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:08.77ID:2IZ5aQZR
マルチの団体みたいなものかもしれんな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:59.71ID:WyEVEBjc
黄帝内経って神様の名が記されててうんたらとか
気功師がセミナーやってて素人に人気なんだけど、今の鍼灸師は馬鹿だから
全く解釈できないとか言われてて素人にも馬鹿にされる国家資格者って何だろう?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:49.42ID:weyBWB0W
黄帝内経を理解できた奴が最高の医者と気功やってる奴が言ってたけどそいつの師匠の気功師がそうらしい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:02:05.97ID:2IZ5aQZR
効果が定かではない医業類似行為者。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:10:42.07ID:6BvOUDJX
効果が定かでないのか
素人の自称気功師、整体師とかにナメられてるの嫌だなぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:02:01.40ID:V2BBIz02
気功とかTDEやってる奴って勘違いも甚だしいのが多いけどどうよ?
でも鍼灸も気がなんちゃらの世界だから結局は同じ穴の狢か?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:22:28.61ID:BjQ9T7KB
>>702
古典派は治療システムとそれを支える身体観が気の概念によって構築されているわけで
気血の滞りというと古典派の中での考え方になる感じだな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:53:33.40ID:dTVbvTKI
宗教ならプラセボだけだな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:29.06ID:gWwtLrqV
鍼灸で逆子治りますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:08:53.46ID:2TojC+mA
下手すりゃ流産もね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:13.29ID:5ttbmrWo
主に切迫流産、注意してね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:29:08.39ID:fG/vkcWB
>>719
一生、道義的責任を問われるからな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:45:18.45ID:thn7LiMn
産婦人科かそれと連携している治療院のようなある程度管理された中では有効な方法だ
と思うが、一般の治療院では扱わない方がいいな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:00:36.68ID:JyjzWCw5
>>721
逆子の治療が怖いという時代だと鍼灸院はもう現代にはしんどい。
そこまで15年前の鍼灸師は心配してなかったと思う。
なんにもできない時代だ。
そこまで心配してたらリスクだらけで独立した治療ってできないと思うが確かに不安にはなる時代になったことも否定できない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:46:33.89ID:dQ5IU25n
好転反応ってやつで口内炎起きたりする?
今週鍼やってもらって、口の中が何か所か痛くなった。
老廃物が体の中を流れるからだるくなったりすこし調子わるくなるかも、みたいなこと言われたんだけど。

他に食事やら風邪ひいたとか思い当たるものがない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:54.93ID:ohrg1WTn
今年の国家試験に合格した者です。

去年の12月から今日まで鍼灸整骨院でバイトとして受け付け業務などをこなし4月から社員として働いていますが面接の説明と違って社保にも入っていないし鍼灸を全くしないところに就職してしまいました。
これからちゃんとした鍼灸治療を行っているところに転職したいのですが、
何か訪問治療は単なるマッサージしかやらないから辞めとけとか、こういうところはお勧めできないといったところがあればアドバイスをお願いします。

ちなみに20代前半ですが今からならこれを勉強してたらいいみたいなのがあれば
ご教示していただけたらありがたいです
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:23:10.82ID:KuiaRTvS
>>725
まじれすするけど、何かを志して専門学校なり大学なりに入ったんじゃないの?
その理想の姿になるにはどうしたら良いか、考えるべき
何も考えずに流れで国家試験を取ったから、ここで聞いてるの?

別に責めてるわけじゃないので悪しからず
後者なら、沢山本があるところ(学校の図書室とか、医道の日本のショールームとか)
で色々眺めて、自分の目指す道を考えてみると良いのでは

今だと、大谷のエンゼルスにも日本人のトレーナーだかがいたりして、
そういうのに憧れる人もいるんだろうと思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:34.36ID:aB469Ztn
>>725
鍼をやってる整形外科がいいんじゃないかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:43:43.58ID:5JEswEV4
>>727
ほんとに鍼灸師として働いてるの?
0729727
垢版 |
2018/04/19(木) 23:50:48.26ID:aB469Ztn
>>728
開業している鍼灸師だがなんで?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:55:58.30ID:5JEswEV4
整形外科勤務はピンキリなんだよな。
確かにいい先生で、鍼灸に理解があって、鍼灸の仕事させてくれて、よく教えてくれる先生のとこで、安定して仕事ができると理想だけど。
診療助手くらいなとこも多いのが現実。
そういうとこはほんとに鍼灸なんかさせてもらえない。
727先生は整形をすすめるのはかなり運がいい医院勤務か経験があるのだろうけど。
ちゃんとした鍼灸っていうと医院をかなり選ばないと。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:04:26.31ID:OHuZrtJb
>>729
そうですか。
しかし考えてみると鍼灸師がほんとに鍼灸師として充実して仕事ができて、成長して、経済的にも家庭が持てるくらいに収入があって、って今の時代は厳しいですね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:57:57.56ID:ndYumCCF
725ですがもう少し自分が何を目指しているのかを
じっくり考えてみたいと思います。

今度、職場に医院で働いていた子がくるんですが
前の職場がなかなか悲惨なところだと聞いて病院勤務もいいかなと
思っていましたが、実際のところ運試し的な要素もあると聞きました。

もう少し医師みたく薬の投与や手術まではいかなくともレントゲンやMRIを撮って画像診断ができるように鍼灸師としての職域を広がっていっても個人的には思うんですがね。。。
0733727
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:27.13ID:FoxokCrX
>>732
整形の鍼なんていうのは患者集めのサービスの一環と言う程度だよ。
学校じゃないんだから教えてもらえるとか理解があるなどとは思わないほうがいい。
最低限の収入さえ確保すれば、その環境から何を学び取るかは自分次第な。
そういった意味では今の職場でも十分勉強になるのだ。

職域が広がればいいって?
鍼灸のしの字も知らん奴がなにを言ってるんだか。

たいがいの職場は悲惨だ、鍼灸師が人並みの生活をしたかったら実力をつけて開業
して地域社会に受け入れられる以外にない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:03:54.60ID:d/4gMxk3
雨の前に症状が悪化して、雨が本格的に降ると症状が元に戻るって話をよく聞くし、
実際自分も腰を痛めたときは雨の振出タイミングがよくわかるほど雨の前は辛かった。
あれって古典的な説明してる人っているのかな?
前から疑問
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:40:59.21ID:OHuZrtJb
天気痛って現代医学で説明できるじゃん。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 03:43:21.66ID:MGGFTdHg
気圧が下がる過程で体調不良になり気圧が低くとも安定したら落ち着くんだろ

気象病って名前ついてるよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 07:50:55.96ID:VJ1Zog5q
保険効く鍼灸院って地雷なんですか?
現在週3で行ってる所が保険効かなくて毎回6000円ちかく取られて出費やばいので変えようかと思ってます
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:59:02.88ID:izjMCatI
>>737
週3も通って効果ないの?ありえないんだけど
保険使えるとこじゃなくてまともなとこ探したら?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:22.71ID:tmZWLcLw
>>738
どうしてそんな解釈になるんだ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:19.95ID:F4tlckcA
現代医学的技量をほんとに身につける(レントゲン読める、薬がわかるとか)意味って針師にあんの?
ここで「うっ…」って少しでもなったら整形勤務なんて、PTにこき使われて終わるからやめたほうがいい。
医学が身につくとかいううたい文句に踊らされないのも大事
0741727
垢版 |
2018/04/22(日) 07:44:42.46ID:yeTTwQIX
>>740
整形だからって現代医学的な勉強しかできないわけではないだろう、上にも書いたが何を学び取るかは本人次第。

学校で頭で覚えた知識を感覚で捉え直すには実際の患者に触れて話を聞く以外にない、整形は患者数が多いのでう
ってつけなのだ。

しかもある程度収入と社会保障も手に入るので喜んでこき使われればいい、将来開業したときの貴重な経験になる
んだから。

あっそうだ、ずっといるところではないよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:25.66ID:9tENBL0g
あそっか、ふつーの専門出って実習すくないから最初の職場でそういうの学ぶハメになるのか。
整形で経験を積むというけど、そういった特殊個性の開発より、きちんと業務体系に加わって馴染めるか(毎日の患者数めっちゃ多そう)が最重要なのでは。まともに針さえできないんじゃない?ほぼ電気器具の付け替えかもね。

オレは、自分の保有する資格は、その資格性を最大限活かすことが最も重要と思うだけなので。針師なら針するためでしょ、按摩ならマッサージのためでしょ、通常。
0743727
垢版 |
2018/04/22(日) 19:01:12.51ID:yeTTwQIX
>>742
専門出向けに書いたわけじゃないんだが、鍼灸大学は実習が多いみたいだな。
そのぶん座学が少ないとか、どうりで鍼灸大学の国試の合格率が悲惨なはずだ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:55:16.98ID:yRfd6job
コリが凄いらしく鍼の先生も驚いてる。
普通これだけやったら少しは改善するんだけど、と。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:53:01.92ID:vJxPlQsE
>>743
4年も全日制の授業受けてあの程度の国試の合格率への影響が実習が多いからとかで説明できるか。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:41:40.07ID:ITTU1Z/m
>>745
専門出を小ばかにしてるようなのでちょっと煽っただけな。

>>764
なるほどね、でも大学もなんか対策しないとあっちこっちに恥をばら撒くね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:43:53.48ID:ITTU1Z/m
アンカー間違い>>746
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:53:52.04ID:i57tqsJs
ステンレスの鍼ってリューズをペンチで切って残りをガスバーナーで焼いて融かせば燃えないゴミに捨てられそうだけど、どうなんだろ?
以前このスレにきちんとした捨て方なら燃えないごみとして捨てられるって話が合った。
ちなみにおれんところは、ゴミ課でそのままは捨てないでくれって言われた
もちろん扱う人が危険性の内容に丸めるとか缶の中にくっつけるとかしてやるが、一般ごみに出してる人いる?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:50:14.45ID:KgspHRsV
>>750
基本的に事業所から出るごみは一般の集積所には出せないよ。
個人でしている鍼灸院は量が少ないから鍼の廃棄以外は黙認されてるけど。
そんなに費用かからないし鍼の廃棄は業者に頼んだほうがいいよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:19.22ID:i57tqsJs
>>753
業者も調べたんだけど、問い合わせたら業者に鍼を出すとそれだけじゃすまなくて普段出る一般ごみを普通にゴミ捨て場に捨てるのは違反ですよ。
と言われてしまった。
なので鍼以外も事業用ごみとして契約もしなさいと言われるので頼みにくい
0756さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/26(木) 21:53:32.44ID:meYhrFOL
>>751>>752
忘れないでくれてアリガト
ヒマだけどかーちゃんのギックリ腰の疲れでガチでヘバってる(:3 _ )=

昨日は一緒に仕事してる人が突難になった。
鍼した。


てか、去年暮れ〜今年に入って明らかに患者さんのおサイフと俺のおサイフがやヴぁい。

「経済的に厳しくてー」とリアルに言ってくる患者さんが増えた。
男性で「肩こり腰痛で」とか「疲れ溜まって」という愁訴で来院されるのがほぼ0。
常連さんでも、ちょっと気になるけど、とかの痛みでしばらく様子みてたんだけどと言って来院するのが多い。

7〜8年前の「週末の接待ゴルフのコンディションに」というバブリーな患者さんなんか遠い夢のようだ。

そういや厚生労働省で保険取り扱いの見直し議論の中で広告についても言及された
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000204323.html
「(4)不適正な広告の是正
・ あん摩マッサージ指圧、はり・きゅうの広告について、ガイドラインの作
成を検討し、ガイドラインに基づき、不適正な広告を掲げている施術所への
指導を徹底する。
※ 平成 30 年度にガイドライン作成を含む広告に関する検討会を開催予定」

でもさ、保険使うなって言っといて自費の広告も制限すんぞって、どーしたらいいのさコロコロ(AA略
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:02:09.22ID:MUX0xx+m
>>754
それ、そこの業者に丸め込まれてるんじゃないの?
大病院などはそうなのかも、一人親方でやってるような鍼灸院も同じか…?って思うよ。
あなたの事業規模はどんなもの?
複数の業者に問い合わせとか見積もりとか取った?
あとお住まいの市町村にも聞いてみた?
0758さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/26(木) 22:04:47.22ID:meYhrFOL
>>750
東京は確か条例で鍼灸院の鍼は感染性廃棄物として出すことに変わったとかじゃなかったかな?

法律的には確かに鍼灸院は医療機関に分類されてなくて感染性廃棄物として出さなくても良いようなのが昔あったが
今は糖尿病患者さんの自宅注射針とかも感染性廃棄物として出すように変わった。
患者さんの場合は病院で引き取って感染性廃棄物として処理するけど。

それとは別に医療機関かどうかは別として仕事で出たゴミは事業系ゴミで出さないとダメ。
俺んとこは事業ゴミシール貼れば一緒に収集してくれるけど
市町村区によって事業ゴミの扱いは異なるので家庭用ゴミに治療院のゴミ出したらauto

てか元々中国針紙のゴミ袋に捨てたとかで大事になったんだから余計なトラブル起こすなよ。
ちゃんと業者に見積り取りゃ年に数千円程度の鍼ゴミくらいしか出ねーし。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:06:33.38ID:MUX0xx+m
それと鍼は例え「きちんとした捨て方」をしたとしても
一般不燃でも可燃でも出してはダメだぞ!
タイムラグはあるが、自治体のゴミ課や収集場で把握してるからな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 02:13:19.49ID:RvXMU+PK
>>759
場合によっては新聞沙汰
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 03:42:51.82ID:B3SMPO4h
子供の頃に近所の雑木林に注射針(鍼だったかも)が大量に捨てられてて
それを遊びにきてた子が触っちゃって大騒ぎになったことがあったな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 05:47:17.68ID:fLFT9nEh
鍼は業者にたのんで捨ててもらうとして、みんなそれ以外のゴミも業者に処分してもらってるの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 06:14:21.72ID:whehqm1F
ビルの一室借りて鍼灸院をやっているんだけど、
中古一戸建てを買ってそこに離れを治療院として作ることを検討中。
やっぱ自宅と同じ敷地ってのはハンデ大きいかな?

客層としてはみんな車で来るから住宅地でもビルでも関係なさそうだし、通りかかりに看板を見て来る人はほとんどいないから人通りも関係なし、
住宅と治療院がくっついてるのがどのくらい抵抗あるか心配です。
自分ももし患者として行くとしたら正直抵抗あるなと思う。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:46:52.62ID:j9SKkUdh
>>763
田舎の方に行くと敷地内にプレハブを立ててやっている治療院を見るけどなんかきゃしゃな感じがして
治療レベルを想像してしまう。

むしろ、住居併用で専用の入り口を作った方が良い感じがする、適当に生活雑音も聞こえるので中年の
いかついワンマン治療院では特に若い女性にはプラスになる。

いずれにしてもビルに比べれば患者は入りずらいだろうが紹介メインならたいしたハンデにはならないと
思うな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:28:15.04ID:caBM7BBk
>>763
すでに患者さんとして来てくれてるなら
離れならたいして気にする人いないんじゃないかな
ただ戸建てだと町内会の付き合いや
時間外に突然来る人もでてくるから
そちらの対応に気を使うようになると思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 14:54:29.86ID:fLFT9nEh
>>764,765
ありがとう、常連さんは大丈夫だろうけど、新患は抵抗あるかな
ふと思ったけど、二世帯住宅の中古なんかはけっこうそのまま使えるんじゃないかな、フローリングじゃなければ直す必要あるけど、普通玄関別だし、二階を居住用、一階を治療室にすれば抵抗ないかも
それぞれトイレ付いてるだろうし
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 15:12:22.53ID:caBM7BBk
>>766
地域によるから何とも言えないね
うちの地域は自宅兼治療院(玄関とトイレ別)が普通な地域だから
来る人はあまり気にしてる感じはないなぁ
住宅用と治療院用で玄関とトイレを別にしていればいいと思うよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 15:29:43.38ID:fLFT9nEh
>>767
うーん、抵抗ないのかぁ
きれいにわかれてれば大丈夫な気がしてきたな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:28:16.39ID:+GVihj9L
固定客をかなり持ってるんだな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:42:53.41ID:+GVihj9L
固定客がしっかりしてて、口コミだよりなら衛生的ならどこでも大丈夫。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:34:15.32ID:fLFT9nEh
今不動産屋に相談したら、二世帯住宅の中古はそうそう出てこない
中古じゃなくて作ったほうがいいんじゃないの?と言われた。
でも作るとなると上物だけで1400万って言ってたな
プラス土地代で予算オーバーやがな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:12:16.07ID:2LMEIIBi
どの地域かにもよるけど、二世帯住宅は親が片付いたって子供夫婦(+子供)が住むんだろうから、
もし中古物件が出たらとしても築年数が相当経ってるんじゃないか?
築浅は望み薄いでしょう…?
素直に店舗併用住宅でいいんじゃないの?
または中古住宅を買って、使い勝手のいいようにリフォームか…。

予算オーバーってw
そこはローン抱えるしかないよ(笑)
多分、上物1400万円は目安で実際は諸経費で数百万かかるはずだ。
もし本当に1400万で収めたらかなりチープな建物かもね。
審査通りやすくする為に何年かは黒字経営しとくんだ!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:54.14ID:+GVihj9L
>>772
店舗と兼用でリフォームするローン組めるあはき院があることはあるんだな。
2世帯で子供の代の住居も考えてか。
土地からだと5000万円はいりそうだ。
5000万でも足りないか。
あはきもピンキリだな。
0774さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/27(金) 20:47:51.76ID:S2slVO+B
お、ヤバ鍼スレらしい話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

とりあえずキャッシュフローは大丈夫なのか?
これまず銀行で突っ込まれる一点。

IDがゴミ捨てなんちゃらのレスと被ってるけど、感染性廃棄物の処理、事業ゴミの処理の扱いとか
医療人としてのコンプライアンス大丈夫か?
これ開設する時、保健所に突っ込まれる一点。

車で来るから患者さん着いてくる、それホント?
車でも動線はある、今の固定患者さんもこの先10年20年ローン抱える間も継続して来るのか。

不動産屋の上物1400万、うーん、上物は地域関係なく価額同じだからまぁざっくり土地建物同じ評価額で3000万が予算オーバー

今現在自宅も賃貸、仕事場も賃貸なら家賃×働く年数とローン残高で=と考えるとリスキー
持ち家自宅兼店舗なら修繕費も全部自分持ち、注文建築なら割高になる上に初期コスト抑えれば
将来割高な修繕費が掛かる恐れあり、将来を見据えてマージン取ると初期コストが掛かる。

まぁこれは持ち家賃貸論争と同じで、ちょっと聞いた感じだとどっこいどっこいという感じだけど
フットワーク軽くて引っ越しに抵抗無ければ持ち家でも転売してという人も居たけど
築浅でも上物は評価ほぼ0になる、特に特殊な注文建築だと買い手が付かないか逆に取り壊し費用で持ち出しになる。

銀行の担保設定でも立地が良く汎用性のある住宅兼店舗で無ければ上物の評価は年数関係なくほぼ0
個人的には将来へのリスクを取るメリットが感じられない。

これが親子供が居て、仕事場と別に自分が二世帯住宅を自宅で持つという話なら相続や介護なんかのメリットはあるけど。

俺んとこの駅前商店街なんかでも、こんな古い木造建築の自宅兼店舗にモスバーガー入るのかよ!みたいな所から、
駅直前鉄筋5階建てなのに耐震強度に問題あって取り壊し
建て替え後はどうなるかなぁと見てたらエレベーター付けるの避けて4階建てになってるけど
階段の2階以上に入るテナントってあんのかなぁ、とどうなるか興味あるのもあれば
あれにエレベーター付けたらテナントとしての魅力はあるけど店舗面積減るし賃料も上がり過ぎて入らねーよなぁとかも思ったり。

余談だけどウチの駅前、元々コンビニ入ってた所が空いて、その後携帯ショップが2〜3回入ったけど今1年以上シャッター下りてる。
コンビニが入るくらいの床面積だからコンビニには狭いと言っても店舗としてはそこそこ広くて
向かいや商店街内にドラッグストアやらあるから多分テナント持て余してるんじゃないかなーとか思う。

個人的には今賃貸で経営成り立ってんなら敢えてリスクを取るのに上回るメリットって何?とか思うけど。

自宅兼店舗(治療院)を患者さんがどう思うかの視点より(それも大事だが)、
不動産としての値段が値段だけにローン組むならローン年数の先にリスクを伸ばす訳だから
20年30年後の自分の生活環境や経営状態、世間の景気やらの絵が描けてないと難しい


と去年天カセエアコンが壊れて今エアコン取り付けの見積り取っててションボリ(´・ω・`)モードな俺様が書いてみる。

いやホント、ウチはそれこそ最初にバブリーな注文設計で天カセエアコンなんて付けたっぽいけど
これ取り替えるのに本体代も割高なら工事費も2倍なんだよな。
エアコン能力に関係なくざっくり4〜50万くらい掛かる。

壁掛けだと能力同じでも半額以下。しかもコンセントも足りねぇw
15年20年前に今みたいにコンセント必要になるとかガス電気水道とかの拡張とか予想できんだろ。

一国一城の主とか言うけど、意外と自営って地味だしケチ臭いよ。

自分が商店街のチェーン店入る時に裏行って建物見てみな。
意外と古い木造建築多いから。
ただ入り口をキレイにリフォームして見栄えが良いだけだから。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:08:05.79ID:fLFT9nEh
いつの間にかローン前提の話にされてるけど、もともとはキャッシュで買うつもりの話なんだよ
リスク背負って賃貸止めたいのは、
家賃が0になる
水道、電気、通信費、などが圧縮できる
いちいち洗い物を家に持ち帰って洗濯してたのをやめられる
通勤時間が0になる
ってところ
そういや住宅屋さんに聞いたところだと同じような要望がエステ屋さんからあって作った時は上物総額1400だったって話だった
そういうのが土地ごと出れば中古として使えるんだろうけどな
あと自宅に美容院がくっついてる店も時々見るけど、あれなんかも清潔感有ながら普通に生活できてるんで、中古で出りゃいいんだろうけどな
そういう狭いところが見つかればラッキーだけどなぁ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:06:12.68ID:R6vdoxZM
なるほどなるほど。
デカい買い物だからローンありきで考えてしまった!失礼した!
一括で買う予定だったなんてすごいね。
賃貸をやめたいって事が出発点なら、中古物件で離れなんて言わず
不動産屋の言うとおり、新築で店舗併用住宅を建てた方いいんじゃないかな〜?
離れを新築するのか中古なのかわからないけど、院長が隣に住んでるのに抵抗感ある人もいるけど
それ以上に古めいた建物に抵抗を感じる人も多いよ。(特に若い女性)
年配の患者は院長やその家族が隣に住んでても平気っぽい。
むしろ家族が上手く近所付き合いしてもらうといい雰囲気ですね。
あなたがまだ独身だったらまた違うかも。
ちなみに、自己物件は賃料こそないけど固定資産税や修繕、損害保険等々で
思いのほか出費があります。
天井付エアコンの故障とかね(笑)
0777さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/27(金) 23:14:29.53ID:S2slVO+B
もうね、今日は歯医者タソでガリガリやられてお疲れちゃぁああんなので仕事しないで書く。

なんとなーくそんな気はしてたけどローン無しで購入できる貯金があったらなおのことキャッシュフローが重要。

持ち家購入でも言われるが、各種控除とかの面から敢えて一部ローンにする方がいいケースもある。

上物1400万で不動産屋さんが以前建てたという経験があればローン分を一部土地代に当てて建てるという考えもある。

利子や住宅ローン控除なんかは案分して経費に入るし(なんか他にもあったが忘れた)、
今は空前の低金利ブームに加えて土地の一部分のローンならもし万が一途中で経営成り立たなくなってもまぁ借金は残らない。

全額キャッシュで土地建物買うと、ハコものは残るけど、手持ち現金はどっちみち0。
売れても土地代戻ってくるくらいか。
あと上に書いたように毎月の水道光熱費や修繕費はどっちみち掛かる。

まぁこれは税理士丸投げじゃなくて自分で計算しないとだけどね。

余談だがウチの近所に阪急不動産だかが分譲マンソン建てた。
土地は以前、地方のなんかの施設だったんで土地どうしたのかなぁ、とちょっと見たら定借60年の契約だった。

最初は「エッ?」って思ったけど、考えてみりゃマンソンなんか土地付いててもどうせ区分所有権だし
逆に今はマンソンの修繕やら建て替え問題でマンソンの土地付きに土地そのもののメリットがさほど無いので
逆に自分一代だけ住むの考えたら定借マンソンもありなのかなぁとか思った。

そういう意味で言うと、土地神話というか庭付き一戸建てに憧れをもってマイホームパパが夢に描かれた時代もあったがどうだろ。

なんとなくイメージ的には二世帯住宅の一階部分を店舗にするイメージで考えてるっぽいが二世帯住宅の間取りに依るね。

俺の従兄弟の家の玄関も別で中の水回りから全く別住まいだけど、ドアで行き来できる、アパート2件を一戸建てにしたような二世帯住宅もあれば
卜イレや簡単な水回りだけそれぞれの階にあるようなのもある。

ぶっちゃけ卜イレと玄関だけ治療院内にあれば患者さんはさほど気にしない(と思う)。
逆に卜イレスペースとか治療スペースから自宅スペースが見えると患者さんは一瞬「エッ?」ってなる。

けどまぁすぐ慣れる。

なんで熱弁を奮うかと言えば俺ん家がそうだからだw
別々に賃貸でやってたのも見てれば自宅の一スペースでやってたこともあるし治療院を個別スペースでやってるのもある。
まぁ俺の場合は俺の親がそういう風にやってた流れってのもあるけど。

あとそういうキャッシュフロー的な話と別に、治療院のアリナシで言うと
治療スペースが居住空間と全く切り離されてる方がいい、ただし治療院に必要なのは卜イレ位で台所風呂ジャワーはイラネ
それよりも患者さんが中で動く動線や治療院に入りやすいかとか
今後高齢者が多くなるのに段差とか車椅子がどうなのかとか見た目より実用的な部分。

接骨院みたいに多人数わ短時間で多く回すスタイルならカーテン仕切りでいいけど
少ない患者さんを1時間とかで診るならパーティションで区切れる感じがいいかなぁ
それか出入りの動線がスムーズに行く感じか。

まぁでもウチはパーティションで区切るの考えたけど、患者さんから広くて見通しが良いのが気持ちいいとか
時期によったは気持ちいい風が入るとかでパーティションは止めた。
小部屋に区切るのは動線と部屋が狭くて圧迫感があるのでダメ。

それからそうだなぁ、通勤に関しては街の空気感とかで景気やら人が見れるという意味ではあってもいい。
逆に自宅兼だと仕事とプライベートの区切りが無いので、電話も休日関係なく出ますよ休日でも電話あれば診ますよ、くらいの感覚がないと持たないかもなぁ

多分これが一番大きい。
俺は逆に休みの日でも電話鳴らないと「仕事ねーなー」とか気になるし
GWも患者さん来なきゃ休みにしよっか、まぁやってるって言っても予約無い時間に遊びに行くかw
っていう感じで過ごすのが身に付いてるから気にならないけど。
0778さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/28(土) 00:23:02.29ID:9xYDFcO9
患者さん目線から言えば、自宅がくっ付いてるかどうかってより‘’生活感‘’じゃないかなぁ。

パーマ屋さんで明らかに自宅の一部をお店にしてます!って感じの昭和感溢れる所から
モスみたいにこれ民家の一部だったの?って所もあるし、

実際にウチの回りの開業医なんかはビルクリ除いてほぼ9割自宅兼診療所だな。
あるクリニックなんかは昔少ない入院ベッドがあった所謂「診療所」だったが
これが結構なヤブで、そこの娘婿がお医者さんで継いだ時に古い建物を建て直して
そんでアパートと自宅とクリニックに建て替えた。

んでそこの娘婿のお医者さんは人柄も良く、内科なんで腕ってのは分かんないけど悪い噂も聞かず混んでる。

あとウチの裏にあった内科はやっぱり自宅兼診療所でこれも人柄のいいお医者さんらしかったが
残念ながらガンで若くして亡くなったそうで俺は一度も行ってない。

あとは別の裏に皮膚科で開業してたが、そこは親がやってて引退して閉院して
噂だと娘が整形外科医だかになって勤務医で通勤してるとか。

逆に何駅か隣の高級住宅地のメンタルクリニックは、恐らく自己所有アパート?なんだろうけど
そこの一室をデイケアとかに使ったりで、2〜3ヵ所にカウンセリングルームとかそういうのが不自然に分かれてるので
俺はこれはもしかすると相続とかで持ってる物件を一部事業にするので税金対策?とか睨んでるw

別の所で建物も立派で昔からあるけど入りたくないオーラがあるのは
玄関が門から奥に引っ込んでてHPもない古い脳神経外科クリニック。
入ったらブラックジャック出て来そうなw

悪い話も聞かないが、何十年住んでても掛かってる患者さんを聞いたこともないが
一応「本日休診日です」プラカードが掛かってたりするんでやってない訳じゃないっぽい。
ググっても医師の名前も出て来ない。

>>776
そうそう、思い出したが4年前に自動ドア壊れて修理して30万、これは相見積取らずに後で失敗したと
まぁその後の勉強代になって初めての大きい出費
去年ガス給湯器壊れて12万、あとはこれは自宅部分だけど謎の雨漏りあって壁はがして張り替えで70万くらい
こん時は足場組んだのでついでに屋根から壁塗装し直して大規模修繕だけど。

あと去年エアコンで、次は洗濯機がぁゃιぃなぁ
排水がなんか溜まるなぁと排水口掃除したけどやっぱり直らねぇ
と良く見たら、排水ホースの根元付近から水出てるw

電気関係は基本的に鍼灸院は電気使う大きなものない
あ、そうだ3年くらい前に電動ベッド一台壊れたw
これは手回し昇降ベッドがあったので入れ替えてしのいだ。まぁこれは持ち家変わらないか。

あ、そうそう電話電話!意外と忘れがちだけど電話番号が変わると結構大変で
転居してしばらく「○街クリニックですか?」って電話掛かってきたり(これはたまたま新しい番号と全然別のクリニックの番号が一つ違いだったw)
前に来た患者さんが電話繋がらなかったとか言ったりで出来れば電話が変わらない地域が良い。

さういふ訳で水道光熱なんかの圧縮は微妙。
ウチは治療院部分に配線が来てなくて別に引いたので結局電気電話は2回線来てるし
暖房はガスの方が暖かくなるし乾燥しなくて良い。

あとウチは入り口に面して大きな窓があって自動ともガラスだったので、
中が見えるように真ん中はフィルム付けて見えるようにした。
前は全面曇りフィルムだったけど、患者さんも入りやすいし中から外が見えるのは大きい。
0779さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/28(土) 02:16:15.18ID:9xYDFcO9
あ、寝入りばなに思い出した

換気換気!

お灸はやる?
お灸するなら煙の換気はかなりガッツリ必要だし
最近は患者さんも洋服に匂いつくのが気になるから、患者さんの少なくともアウターは待合室に置いて治療ベッドと扉なりで匂い着きにくい工夫はあった方がいいな。

それと矛盾するけど換気はガッツリやるけど今度は空気の流れが有りすぎると
患者さんも寒く感じたり風で艾が萌えすぎたり飛んだりする。

それと空調の風、特に特殊エアコンの冷たい空気は直に患者さんに当たると良くない。

ウチみたいに風の流れがいいと気持ちいいのもあるが、この間の春の嵐みたいな時は部屋の中もザラザラしてて
部屋の中の気圧が高いクリーンルームモドキなんか、要は換気扇で部屋の空気を外に出すのではなく
外気をフィルター介して外部から取り込んで隙間から外に出すような仕組みの方が
花粉症の患者さんも多いこの頃はあってもオーバースペックじゃないな。

それから結露対策。
普通の家でも結露は問題になるし、地味だけど見えない所で結露で木材が腐ると治療スペースだけじゃなくて家全体の強度に関わって後々厄介。

別棟で新たに建てるなら、バリアフリーの観点からは入り口から段差ない方がいいけど、
床下に空間作らないと足元の冷えや湿気が基礎に影響したりでそれも考えないと。

木造でも構造体がしっかりしてれば償却期間の22年以上持ったり、
逆に手入れがしてない中古なんかは特に水漏れなんかがあると維持コストが想像以上に掛かる。

ウチも雨漏りで外壁剥がしてみたら、注文建築(中古物件で施工は前の持ち主)なのに
壁の中の防水シートとかの処理はかなり適当だった。

外からの見た目や内装は豪華だけど、施工主の無知につけ込んで手抜きっぽいのがあった模様。

んで、やっぱり個人的な損得で言わせてもらうと、注文設計でリフォームして
そこまでコスト掛けると1400万よりもっと行くと思う。

かといって、そこまでコスト掛けないと中途半端。
それなら割りきってもう自宅のまんまで内装張り替えだけでいいですよー状態の方がコスパはいい。

賃貸でなく持ち家でやるなら10年20年はやるから、今の固定患者さんが10年経ったら高齢化してどうなるか
どのみみ途中で新患が来ることになるのでそこの取り込みもどうするか

あと自分の10年20年後のライフステージがどうなるか、独身既婚よりも親の介護だな、
子供は成長するにつれて手が掛からなくなるけど親が同居するとなると階段の昇り下りとか手すりなんかの住宅改修の問題も出てくる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 06:08:39.09ID:cS/FcqAK
何十年も治らなかった症状を治しているが、時々
「自分で治すにはどうすれば」ってやたら聞いてくる人がいる。
それが簡単にできるならみな苦労しないし、それができるならあなた自身がプロになれてしまう、簡単じゃないのでプロの手助けが必要なんだってことをなるべくソフトに伝えているけど、
そんなこと言いながらせっかく症状が改善しているのに完治からほどとおいまま来なくなる人がいる
そういうタイプになにか有効な説明ってあるかな?
0782さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:02.60ID:9xYDFcO9
さふさふ、さっき確認したら俺ん家の治療院の改装費280マソだって。
あと不動産物件は足と年月だね。
中古は尚のこと売り出すタイミングが限られるし、俺はガキの頃は外食した帰りとかに良くチラシに入ってた物件とか見ながら帰った記憶ある。
今の所は中古だけど売り主がその当時に介護だかで引っ越しのタイミングで中途半端な時期に売り出して
尚且つ引っ越しが数ヵ月伸びてウチのカーチャンが500マソくらい値引きさせたとかw
それでも雨漏り痕に気付いてればもっと値引きさせられたのに、とか言ってる。

そういう意味でキャッシュを持ってるのはデカいな。自分のタイミングで良い条件で手付きつけられるし。
今不動産屋いくと検索システムに載ってる中から探すけど、割安なのは既存不適格とか都市計画の計画道路に掛かってるとかセットバックやらちょっと素人には分かりにくい条件があったり。

でも不動産投資とか相続考えなきゃ逆に既存不適格物件なんかは狙い目かも。
あの佐川理財局長なんかが知り合いの近所に住んでるって騒いでたが、あれ競売物件らしいな。
ガチな人は競売物件なんかも狙うらしいが、さすがにそれは難しいな。

>>780
そういう人いるねぇ
しかもそれで不満毛にしてたりすると、まぁ俺はもうある意味諦めてるけど。
なんつーのかなぁ、まぁ患者さん心理からすると安心感が欲しいんだろうけど、
結局は「自分が思うことを言って欲しい」っていう感じなのかと。

例えば膝痛で、これはヒアルロン酸打っても油さしてるようなもので筋トレ必要ですよ、とか
鍼で治りますか?って言われるけど、鍼で痛みは取れるけど、筋力不足による膝の動揺性が原因だと思うから
鍼で鎮痛した後に筋トレした方がいいですよ
みたいなケースでもう頭抱えるの通り越して笑っちゃうしかない患者さん居た。

結局、PTとかしっかりした病院紹介したけど元のヒアルロン酸だけ何も言わずに打つ医者の所に戻ってるw
ヒアルロン酸打つ程度ならまぁ身体に害はないし、ちょっと歩いたって山登りしちゃう位動ける人だから放って置いてるけど。

まぁこれはフリーアクセス、患者さん自身が知っててそれを選ぶんだから逆に俺らにはどうにも出来ないよね。

逆に不安で理解力のある患者さんは、最近は60以上でも自分で調べてそんで聞いてくれたりする。
ただ情報の取捨選択で混乱してたりするので、それを整理してあげるだけで安心しました、というケースはある。
そういうのは治療も継続するのはあるね。

以前なら患者さんの疾病モデルだからそれを受容して、と書いたが
その膝痛の患者さんがあってからはダメな人はダメだwという感じになった。
その人は親の代から来てる古い患者さんなんだけどね。
逆に親の頃から来てる患者さんはなんつーかな、古い鍼灸師のアンチ西洋医学みたいな考えとかで話が通じないのが多いね。

前々から歯医者タソが「みんな話聞いてないんだよねーなんでかねー」って呟いてたけど最近ようやく分かった。
言っちゃ悪いがIQというか理解力というか、ぶっちゃけ頭悪い人ほどさういふ人多い気がする。

どっかの医者だかがネットに書かれたウソに近い情報に踊らされる患者さんとかで
「正直、バカがネット使うと余計にバカになるから使うな」と頭抱えるって話を聞いたが今なら分かる。

自分でセカンドオピニオン取れるくらいの患者さんはネットの情報もちゃんと調べて聞いてきてくれんだよね。

ある不整脈があって、緑内障やらまぁ致死的ではないけどあれこれ既往のある患者さんなんかは
近所に新しく出来た循環器の病院行った検査結果持ってきてくれるんだけど
メモに予め質問事項を書いて検査結果の説明もメモってあるんだよね。

別に特別高学歴とか仕事がなんか難しいのしてたとかでは無いんだけどね。

もうね、他の患者さんにもこうするのが一番いいんですよ!お手本ですよ!って見せたいくらい。
0783さてつ先生机下御待史
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:57.96ID:9xYDFcO9
>>781
ぼくはBカップくらいが好きです(^ω^)
とかじゃなくて?

吸い玉のことかなぁ。
あれは刺絡と合わせて使うのが本来の使い方と聞いたような気もするが、
まぁ観血的なのはやる方もやられる方もリスク高いからオヌヌメしないけどね。

たまに吸い玉の痕付けた患者さんいるけど、自分なら鍼刺しちゃった方が早いと思う。
ウチのショーケースにもポンプ付いたプラカップの吸い玉あるけどホコリかぶってるし。

見た目内出血してなんか派手なんでやってる感があったりパフォーマンス的に派手ではあるけど
中国人の中医系の治療院なんかだとメニューに多い感じはする。

昔は日本人は内出血する痕が付くのを嫌がって抜缶法は少なくなったのよねぇ
とか言って竹筒に火を付けたアルコール綿で手際よく吸い玉作って実技見せてくれた先生居たけど。

ポンプ式吸い玉カップは効きそうな気配がしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況