136の方、連絡が遅くなり申し訳ございません。

AST見習いの者です。

論破というよりかは、正しい情報を伝えたくてお伝えしたいと思ってます。

私はある一人のAST施術の先生だけのみ施術を受けました。

あなたが施術を受けられた先生の力量が分かりません。

ただし毎週20回、受けられたにも関わらず何も改善されないとの事でお気の毒すぎます。

ASTとは意識で施術する事もあり、深さも関わってきます。
また、構造を知った上で施術するのと、知識がないとでは施術している見た目が同じでも効果が大幅に変わってしまいます。

高価なお金をお支払いして、改善しないとなると仰る通り、言葉が悪いですがいずれ潰れると思います。
そして、今回のお店は潰れたんだと思います。

しかし、私が患者として施術して頂いて改善する先生もいるというのは紛れもない事実です。

残念ながら、ASTで全部出来るかと言われると私も出来ない可能性が高いと考えます。
ただし、出来る先生も居るという事は伝えたいです。

また、ご存知の通り、ASTの気功院に限らず新規開業で3年以内に潰れるのは多いです。

AST=悪いという事であれば、
潰れた先生の技術が悪かっただけで
クチコミの良い先生の所は違うかもしれません。

例えば、進学校へ行ったからと行って、全員が東大へ入れるかと言うとそうではないように勉強したからと言って、施術するスキルが高いかどうかは本人次第だと思います🥺
個人差は大きいと思います。

また、私の個人的な考えになりますが。。
リハビリについて色々な考え方があります。

私は逆にリハビリと言う怖さを知ってます。

それこそ色々な方がいらっしゃるので、これは一部の意見として聞いてください。

私の友人は理学療法士さんになって15年。
リハビリを担当しています。

その方は、筋肉の動きは分かるが治し方が分からないと言う。
そして、先輩に聞いても、勉強するしかないと言われて何も教えてくれないとの事。
とにかく動きを見ておしまいという具合だそうです。

理学療法士さんは、知識が凄いにも関わらず治す方の技術は勉強されていないというお話を聞いて、希望を持ってリハビリされている方に失礼だと感じてます。

英語の勉強と同じで、文法ばかりで英語が話せないのと同じ。
知識は持っているけど治すという視点では使えない。

だからといって、理学療法士の全員ダメかと言うとそうでもないと思います。
中には、しっかり勉強される方もいます。

最後に個人的に知りたい事は20回も通って結果が全く出ないとの事でしたが、複数回通われて全く変化がなければ20回も通おうと思う人は少ないと思います。
なぜそこまで頑張って通おうと思われたのですか?