>だって授業中半分くらい寝てるんでしょ?その文面からだと俺にそう思われても仕方ないんじゃないかな。 もっと突かせてもらうと、安くない400万も払って学校に来てるのに話しを聞かずに寝てる方がバカだと思うんだけど、どうかな?

授業中寝ているね。話を聞いているより時間を有効に使うために体を休めようという判断だと思うよ。聞く価値がないという事だよ。
ただ寝てるのなら、図書館で自習でもしていたほうがいいよね。

レストラン入って高い料理頼んで食べられないくらいまずいものが出てきたら、どうする?食べない人間はバカなのかな?
怠慢というより合理的な判断がどこかにあるんだよ。褒められないけどね。(俺は寝てないよ)

>授業聴いてるだけでも問題ない成績の人もいるんだから

授業聞いていたから成績に問題がないのではなくて、本人ががんばったんだよね。
違うかな?だったら、教員が真剣だったらもっと良かったかもしれないね。

>先生が悪いから授業真面目に受けないわ

これは問題あるね。教える人間がいなくても一人で取り組むことはできるからね。
でも聞く価値がないから体を休めようという判断を窘めるのは難しいよね。

>先生も、どうせ生徒授業聞かないから半端でいいやってきっと思ってたよ

ここがすごく問題なんだよ。生徒が授業聞かなくても必死にやるのが教員の仕事だと思うんだけど違うかな?

>人は鏡だよ、あなたが嫌ってたら相手もあなたのこと嫌ってくるんだから

教員と学ぶ側の問題だからね。教員は学ぶ側を感化する役割があるけど、学ぶ側に
教員が感化されて「半端でいいや」と思うのなら退職したほうがいいと思うよ。

生徒がかわいそうだね。違うかな?

>正すべきは教員だけじゃなくて生徒もということ。

仰る通り。私が言っているのは順序の問題。
学校の授業で問題があるのなら、「まず」教員からとなるのが良識。
教育(教え育てる)を主導するのは教え手。
学んで身に付ける努力をするのは生徒。
であるのなら、問題があった時に正すのは「まず」教え手だと思はないかい?