X



柔道整復師だけど同業者きて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:17:05.76ID:jGcYlxB3
仕事どう?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:57:04.47ID:X/GuaK8l
ここに来てる方で柔整師の方居ますか?
接骨師会には入ってますか?

私の知ってる接骨師会の会長で、闇カジノの出入り、野球賭博、療養費使い込みをしてる方が居るのですが、もぅ何年も前からそぅゆぅ状況なのに、何でバレないんですかね?そぅゆぅのって業界では黙認されてるんですか?
また、今回の選挙で柔整業界から初当選した方が居るみたいで、その方を担ごうとしてますが、ロクな事に政治力を利用しない気がします。これはこのまま進んで良いのか…どーしたら公になるんですかね?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:11:46.77ID:Jsk2TgjG
改装されてきれいな整骨院です
http://www.ekiten.jp/user_1297152/k3083543_vote.html

店内の雰囲気
学生のアルバイトさんや若い先生が元気に明るくマッサージをしてくれます。
待合いスペースは、足つぼマッサージ800円の写真張り紙でにぎやかです。

お店のサービス・特徴
クビをひねって、ポキポキ鳴らしたり、頭を上に引っ張ってくれるのが気持ち良かったです。
首矯正300円の張り紙があったけど、300円払うとどうちがうのかはよくわかりません。

接客
スタッフさんは丁寧で明るい感じです。

価格
3割負担だと、はじめ1000円で、そのあとは500円。
1ヶ月あけるとまた1000円になるシステム。だれでも定額のワンコインだから、何年も通わせていただきました。
カード払いもできますが、追加サービスを利用した場合だけのようです。

アクセス
駅や学校から近くて良いとおもいます。

評価
事情があって行けなくなってしまいました。お礼を言えなかったので、5点満点にさせてもらいます。
わたしの場合は、整形外科に行ったら、整骨院ではなく整形外科の症状と教えられたのですが、症状によってはベストな整骨院だと思います。みなさまにおすすめしたいです。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:34:47.63ID:U+/gPKwC
学生の柔整マッサージて保険使ってたらアウトだよね?
実費ならOK?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 05:42:29.25ID:ISKNPXj0
>>146
アウト
それやってるのどこ教えて
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:33:00.78ID:xl7aPC8T
>>1

96 名前:名無し専門学校 :2017/07/28(金) 09:44:07.16
いや、役人の立場からしたら今しかないんですわ。
後数年で柔道整複の資格すらなくなりますから。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:08:22.20ID:TMQLrHKg
>>59
時間かけていいなら、軽度の持続牽引後に骨頭を押し込むとスルッと入る。
これは肩関節脱臼が前方脱臼がほとんどだから。
外傷性で前方以外に脱臼したなら手術か麻酔下で行った方が安全だな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:12:26.18ID:TMQLrHKg
>>66
損害賠償?
契約書をしっかり交わした?

契約書に労働者に対し不利な条文は無効だよ。
それに分院長と言っても労働裁量が無いなら管理職と見なされず平社員と同じ扱いだよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:14:54.70ID:TMQLrHKg
>>73
整形外科も入院手術が無ければあまり勉強にならない。

それに開業医の整形外科医って徒手整復や手術が下手なのが多いよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:36:37.76ID:jE5t2aj6
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <柔道整復師ってドラえもんのいた未来では何やってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <制度そのものが消滅したよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:56.32ID:KcgwDqM4
一定の範囲で、手技に有効性のあることは否定できません。

しかし、でたらめな言動で、施術者が健康を破壊することは許されません。

活元運動、愉気、体癖という、
野口晴哉の言葉の大半は虚言でしかありません。

体調の悪い他人の足もとを見た、
悪質なハッタリに惑わされないようにしてください。

野口整体には、
でたらめな言動で健康を破壊する
整体コンサルタントが少なくないので、消費者は十分に警戒してください。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:46.61ID:xNFB3ef2
とても元気な知り合いが
毎日何年も整骨院に通っているが
そんなのいまだに通用するのですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:21:56.38ID:Fevg7GHJ
岐阜市 川崎整骨院
一定の範囲で、手技に有効性のあることは否定できません。

しかし、でたらめな言動で、施術者が健康を破壊することは許されません。

活元運動、愉気、体癖という、
川崎進の言葉の大半は虚言でしかありません。

体調の悪い他人の足もとを見た、
悪質なハッタリに惑わされないようにしてください。

川崎整骨院には、
でたらめな言動で健康を破壊するならずもの、患者さんは十分に警戒してください。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:42.25ID:Fevg7GHJ
マトモでないので、他を探してます。

G阜市旭見ケ丘
川崎接骨院 川崎進爺さんの施術方法
爺さんの施術は、柔道帯を腰にかけ脱力させて腰椎を踵で押さえ、蹴る。 自称神の手・・疑問視してきました。
次回は2週間以上の間隔をあけて施術する。これを繰り返す・・・おまけに臀部の殆どを曝させている状態にする。
かなりの負担・ショックを体と精神の与える・・・これって傷害罪に該当します。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:24:44.30ID:Fevg7GHJ
協会と警察に訴えたが問題なしとのことでした。・・・警察と協会の理解と返答にに苦しみました。
よって、他の柔道整復師をさがしてます。
今までの患者の殆どはお世話になってるってことで、訴えてこなかったが、明らかに傷害罪になると思われる。

私も両足を捻挫してお世話になり、完治しまし文句を言えた義理ではありませんが、。。。
柔道整復師は捻挫と打撲以外は素人同然だと痛感しました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:06:11.99ID:sbPek8t3
正式にはまだ同業者って形ではないんだが、正直心配な点がある。
うちの学校のひとりの生徒だが、嘘の遅延証明書で週3以上遅刻、一カ月以上の欠席数、学内卒業試験で合格点まで行かなかったのに救済され晴れて卒業見込み。「救済の代わりに学校での補講は休まず毎日来ること」という約束を平気で破り遅刻欠席しまくり。
こんなやつ柔整会に出したらコソコソ悪い事するからいかんだろ...って思ってめちゃくちゃ心配だし、正直見ててかなり腹が立つ。

当然だと思うんだけど、ここにいる柔整師で学生時代にクラスにそんなやつはいなかったよね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 10:26:20.04ID:PQK3McAn
いたけど、学校の授業自体が参加する価値のあるものじゃなかったからな。
遅刻欠席する原因が怠慢な授業という問題になっているのなら、学生は責められないよな。教員の問題。

そもそも怠慢授業をやっていて卒業要件に出席の義務を設定しておくのは、ある意味暴力だよ。
正さないといけない問題を明確にしておかないとな。
162の学校の授業はどうだった?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:02:55.23ID:exvTqLg4
>>163
そういう奴は平気な顔して資格取っていってんのか。
そいつの遅刻欠席はパチンコや彼女に振られたショックでメンヘラになってずっと休んでた。
学校の授業自体は最高だよ。先生の情熱はすごいし、足切りなしで100%近くの合格率があるくらいの学校だから。本当にそいつだけが異端といった感じなんだ。
1つ文句があるとしたら、「遅延証明書出されたらどうしようもない」って調べもしないで言うこと。パチンコ行ってたって証言が生徒から多数あっても。

学業って実際そういうものでしょ?つまるつまらないの問題じゃなくて。
柔整法にも資格は3年間通ったものに与えられるって関係法規でもやるよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:49:09.85ID:rr8AVpsb
その遅刻欠席は問題だな。

うちは教員が手抜きのひどい授業やっていたからな。
出席している人間も半分以上寝ている。

仰る通り学業は本来そういうもので学生は授業には真剣に取り組み出席すべきだな。
人と人がかかわるということだし。

ただ、それは教える人間も真剣に取り組んでいるという前提があって初めて成立することなんだよな。
例えば自習ばかりの授業であれば、債務不履行だよな。
そのうえで出席義務と学費支払いの義務を学生に課すのであれば、そもそもそんな契約は成立しないよな。

私の学校であれば、まず態度を正すべきは教員のほうだったよ。
おたくがうらやましいわ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:27:05.68ID:rr8AVpsb
俺は教員見ててかなり腹が立ってたよ。あとから入ってくる学生のことも心配になるというか気の毒だなというくらいの状態だったな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:46:52.42ID:hEyPcN37
ただ不利益を被るから黙るしかなかったけどな。まともに話ができないんだよ。
今からやり直せるなら金もらっても入学しないな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:08:43.92ID:OPhYwUk5
まぁ、校長がたぶんアスペだったからしょうがない面もあるかもしれないけどな。
監視でもつけとかないと危ないよ。
162さん。何か間違っていることを言っていたら教えてください。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:20:55.81ID:OPhYwUk5
その対応正解。僕もいつもそう思いながら見てたしね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:05:58.94ID:ZOFlmXgQ
>>162だけど、その中でもちゃんと勉強して高成績だった生徒たちもいるわけだよね?
うちの学校の先生方は毎回「俺らがいかにやる気で教えてても、お前らがそれに応えてくれないと勉強なんて身につかない。」要するに自主性を持てよって言ってるよ。
そりゃうちのクラスにだって居眠りばっかりしてる人いるけど、それは聞く気がない、やる気がないだけだよね?
そんな奴が先にも話した卒業試験の到達点にも行けなかったやつだよ。
俺みたいに授業でしか勉強してないけど赤点ないくらい取れてる人だって、それ以上取ってる人だっているんだから、先生がどうこうだから真面目にやらないとかそういうのは違うと思うな。
まぁ実際に俺がそちらが通われてた学校の授業受けたことあるわけじゃないからそんな偉そうなことは言えないけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:27:01.94ID:Bd8c60uM
>それは聞く気がない、やる気がないだけだよね?

違うな。うちは高校卒業したばかりの人間なんかはわずかだよ。自分で高い金出したいい年した人間が来てる。400万だからさ。誰にとっても決して安い金ではないわけだ。

聞く気がなかったりやる気がなかったら、そもそもそんなお金と3年の時間を使うバカはいないというのはわかるよね?
要するに聞く価値がないというわけだ。対価に見合ったものを提供していない。
それがわかるから寝ているという感じだったよ。

例えば寿司屋いって10万円払って何も食べないで帰ってくるという事は食べる気がなかったわけではないよね?食べる価値がないくらい味に問題があったわけだ。

真面目にやるのも真面目に生きるのも当たり前の話で共通の認識。
俺が言っているのは、真面目にやるのと授業に参加するかどうかは別の話だという事。

うちの学校だったら、まじめに取り組もうと思ったら授業に出ないで教員とかかわらないのが正解だったんだ。だからおたくがうらやましいよ。

教員がさ。自習ばかりにしたり本の読みまわしやボソボソ朗読してばかりいる授業でまじめにやろうと思ったとき、162ならどうする?
そんな中であっても自主性をもって一人で勉強しようと思わないかい?

あと俯瞰、客観してみたときにまず正すべきは教員だというのはわかるよね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:06:13.74ID:ZOFlmXgQ
>>172
だって授業中半分くらい寝てるんでしょ?その文面からだと俺にそう思われても仕方ないんじゃないかな。
もっと突かせてもらうと、安くない400万も払って学校に来てるのに話しを聞かずに寝てる方がバカだと思うんだけど、どうかな?

うちの学校にもボソボソ教科書読むだけの先生もいたけど、先にも言ったように授業聴いてるだけでも問題ない成績の人もいるんだから、一概に先生だけが悪いなんて俺からは言えないよ。先生と生徒の間でコミニュケーションが取れてなかったんだなとは思うけど。

正すべきは教員だけじゃなくて生徒もということ。
先生が悪いから授業真面目に受けないわ、っていうのはその先生とレベルが一緒なわけで。
先生も、どうせ生徒授業聞かないから半端でいいやってきっと思ってたよ。だからお互い様だと思うよ。
人は鏡だよ、あなたが嫌ってたら相手もあなたのこと嫌ってくるんだから。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:31:29.08ID:UTNQ8RAY
東洋医学版の常駐者が柔整学校に入学してくるなんて
どんだけ勇者なの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:37:41.51ID:Bd8c60uM
>だって授業中半分くらい寝てるんでしょ?その文面からだと俺にそう思われても仕方ないんじゃないかな。 もっと突かせてもらうと、安くない400万も払って学校に来てるのに話しを聞かずに寝てる方がバカだと思うんだけど、どうかな?

授業中寝ているね。話を聞いているより時間を有効に使うために体を休めようという判断だと思うよ。聞く価値がないという事だよ。
ただ寝てるのなら、図書館で自習でもしていたほうがいいよね。

レストラン入って高い料理頼んで食べられないくらいまずいものが出てきたら、どうする?食べない人間はバカなのかな?
怠慢というより合理的な判断がどこかにあるんだよ。褒められないけどね。(俺は寝てないよ)

>授業聴いてるだけでも問題ない成績の人もいるんだから

授業聞いていたから成績に問題がないのではなくて、本人ががんばったんだよね。
違うかな?だったら、教員が真剣だったらもっと良かったかもしれないね。

>先生が悪いから授業真面目に受けないわ

これは問題あるね。教える人間がいなくても一人で取り組むことはできるからね。
でも聞く価値がないから体を休めようという判断を窘めるのは難しいよね。

>先生も、どうせ生徒授業聞かないから半端でいいやってきっと思ってたよ

ここがすごく問題なんだよ。生徒が授業聞かなくても必死にやるのが教員の仕事だと思うんだけど違うかな?

>人は鏡だよ、あなたが嫌ってたら相手もあなたのこと嫌ってくるんだから

教員と学ぶ側の問題だからね。教員は学ぶ側を感化する役割があるけど、学ぶ側に
教員が感化されて「半端でいいや」と思うのなら退職したほうがいいと思うよ。

生徒がかわいそうだね。違うかな?

>正すべきは教員だけじゃなくて生徒もということ。

仰る通り。私が言っているのは順序の問題。
学校の授業で問題があるのなら、「まず」教員からとなるのが良識。
教育(教え育てる)を主導するのは教え手。
学んで身に付ける努力をするのは生徒。
であるのなら、問題があった時に正すのは「まず」教え手だと思はないかい?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:17:46.08ID:ZOFlmXgQ
>>175
身体を休めようと...というのは寝ている人寝たい人の言い訳だよね。
寝ないでやってる人いるんだから。それを良しとするならあなたの人間性もそれまでだよ。
学生の本分は勉強することなんだから、それに対して言い訳しちゃダメでしょ。

>レストラン入って高い料理頼んで食べられないくらいまずいものが出てきたら、どうする?という例えだけど、普通は提供する側に一言言うんじゃないかな。
先生に対しても同じで、分かりづらかったり分からないことがあったりしたら質問するよね。
相談もせずに全部自分で片付けて結局イライラしたまま終わってあの店(学校)のコック(先生)はおかしい!なんて幼稚すぎだと思いますが。
学校を職場に置き換えたとして、職場がクズすぎてそれが嫌だから俺バックれていいや〜ってのはちょっと順序違うのはわかるよね?

それ、うちの学校のめちゃくちゃ教えるのが上手い先生が言ってたけど、
「言い手(教師)からいかに知識を引き出すかは聞き手(生徒)次第、そこに学校の先生も生徒もありません。周りが真面目に聞いてない中、その人の話を真剣に聞いてみてください。その人はあなたに向かってしか話さなくなりますから。」
相手がどんなに教えるのが下手でも、話を聞いてれば得られることはたくさんありますよってことを言ってたけど、俺はそれは超正論だと思ったよ。

まず1つに、まともな生徒を選べなかった学校がかわいそう。
次に、そんな学校が選んだ生徒によって自信がなくなってしまった先生がもっとかわいそう。
最後に、言い訳ばかりで真面目に話を聞かずに掘り下げようとしなかった生徒は頭が悪い。
俺が今頭を悩ませてるクラスメイトもああ言えばこう言う言い訳ばかりのバカな人だよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:37:59.03ID:Bd8c60uM
>寝ないでやってる人いるんだから。それを良しとするならあなたの人間性もそれまでだよ。
学生の本分は勉強することなんだから、それに対して言い訳しちゃダメでしょ

仰る通り。でも自習ばかりであったり、聞く価値がないのであれば、参加する必要はないと思う。
客観的に見て双方に問題はあるけども、より問題があるのは教員だと思う

>普通は提供する側に一言言うんじゃないかな。

仰る通り。何度か言ったけど何も改善しなかったな。逆に開き直られて不利益を被ったわ。
まともに話ができる相手じゃなかったんだよ。162ならどうする?

>うちの学校のめちゃくちゃ教えるのが上手い先生が言ってたけど

生徒にその話をするのは私も妥当だと思う。不満を持つ生徒を窘めたんだよね。
では、その先生が自習ばかりにしたり本の朗読をボソボソやっている教員を見たらなんというかな?
激怒するよね?職位が上位であれば、
「君、明日から教壇に立つのはやめなさい」「もう授業は担当しなくていい」
という程度の言葉を向けるはずだよ。情熱を持った上手に教えられる先生なら。
客観ではその状況であれば、「まず」変わるのは教員なんだよ。

>まともな生徒を選べなかった学校がかわいそう

学校が選んだんだよね。不合格にもできるからね。

>自信がなくなってしまった先生がもっとかわいそう

真剣にやっていれば大概の人は聞いているんだよ。それこそ自分の姿が
鏡に映ったんじゃないのかな?

自習とか本の朗読で話を掘り下げるというのは難しいね。
それなら授業とは別のところで、掘り下げてものを考えてもいいと思わないかい?

そのクラスメイトは相手する必要ないよ。必死に教えてくれる人の授業を無下にするのは
だめだよね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:10:12.49ID:WHqIgM2e
>>177
養成所に通うと言うことに意味があるわけだから、参加する必要がないと言うのは違うんじゃないかな。
そもそも学校に通わなければ資格自体取る権利がもらえないんだから。
あなたの言うことは恨みつらみが多すぎて肝心なところが抜けているから伝わらないよ。

先生に言ってもダメなら俺だったら自習の回数や授業の様子、それを先生に相談した時のものも録音録画して柔整師会に伝えて徹底的に更生させるかな。
おかしいと思ったら動くのが普通だと思うから。
言えないなら大丈夫だけど、神奈川にある学校だったりする?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:11:58.48ID:Bd8c60uM
僕は不真面目な生徒は襟を正す。真剣に取り組めない教員は職を辞する。
それが学校に必要だなと思いながら学校行っていたよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:29:09.13ID:Bd8c60uM
>養成所に通うと言うことに意味があるわけだから、参加する必要がないと言うのは違うんじゃないかな。

仰る通り。制度的には参加しなければならないよね。私の言っているのは倫理的には参加しなくていいという事だ。
わかるかな?

>先生に言ってもダメなら俺だったら自習の回数や授業の様子、それを先生に相談した時のものも録音録画して柔整師会に伝えて徹底的に更生させるかな

徹底的に更生させた後、自身の立ち位置はどうなるかな?
世の中とか社会が正しいという事が前提で動けるおたくがうらやましい。
一般的にはこの業界の学生であれば、教え手が自分より賢いとは限らず、正しいとも限らず、
そのうえで、教え手のオーソライズのない行動をしたら干されるという現実を直視しなくちゃならないんだ。

伝わるように論旨を明快にしてしゃべったけど、たぶん聞く気がないんだね。うちの学校の人間もそうだったよ。
貴方は学校側の人間でそのたぐいの主張をしなくちゃならないんだな。
僕は客観中立の立場で意見してると思うけどね。
ありがとう。頑張ってね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:53:22.16ID:ZOFlmXgQ
>>180
制度としてわかってるのにいちゃもんつけてるのに倫理的もなにもないでしょうに。

あなたは不正が行われている現場を見ている知っているとしたら動かないの?見て見ぬふりが1番楽だから知らんぷりしとこってなるの?
>>一般的にはこの業界の学生であれば、教え手が自分より賢いとは限らず、正しいとも限らず、
普通の学校に行ってたらこんな発言は絶対ないとは思うけど、やっぱりとんでもない学校に行ってたんだね。
うちの学校生徒はおそらく誰一人としてこんなこと言わないし言えないと思うな。

あなたは最初は教師や校長の悪口しか言ってなかったよね?
その状態だとただの「学校、先生嫌いの屁理屈な人」だよ。聞いていくうちにあなたは「行動すべきことをして干されたから文句を言うべき人」になったよ。

悪口ばかり言ってる時点で客観的も中立的もないよ。
それにあなたの場合、客観的にも中立的にもなる必要ないくらいひどいけどね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:58:26.16ID:Xn+SS7KZ
客観的に見て教員の怠慢!!とか吠えながら来て寝てる奴のほうが視野が狭くて世間知らずのバカっしょ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:04:45.60ID:wCfwlDCJ
いや倫理は必要だよね。制度の前に教員が守らなくちゃならない最低限の道徳を守ってない。じゃあ学生にルールや制度を守らせるのもおかしなことになるんだよ。
おかしなことになっているのなら、正すべきはまず教員だというのがわからないかな。

>うちの学校生徒はおそらく誰一人としてこんなこと言わないし言えないと思うな。

うらやましいね。

>それにあなたの場合、客観的にも中立的にもなる必要ないくらいひどいけどね。

だいぶ感情的な言動しているけど大丈夫かな。前提になる状況をはっきり知らないでその言葉を軽々しく他人に向ける人のほうが問題あると思うな。
私のこともこちらの状況もよく知らないでしょう。大丈夫?
私のしていることは悪口ではなくて事実の指摘。

あなたみたいなよく知りもしないのに人間性を断じている表現を悪口というんだよ。

もういいや。貴方も倫理をわきまえられないんだね。
さようなら。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:25:18.52ID:ZOFlmXgQ
あ、ごめんね、ひどいのはあなたじゃなくて学校のことね!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:16:20.06ID:G+1Db4Ee
>>182
まぁ普通に考えたらそうだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:37.73ID:CVOOO2/f
いかにもワガママ学生だなって感じ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:33.99ID:H58fAfEO
>>187
天才をのぞき、普通の人がトップレベルに行くにはトップレベルにたくさん触れる事で、そこで常識とされる事に自分が染まってしまうのが一番早いと思う。
人はすごい事をやって引き上げられるというより、こんなの普通でしょと思うレベルの底上げによって引き上げられると思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:20.92ID:H58fAfEO
>>187
例え死ぬ気で努力しても本物の才能には勝てない。本物の才能は身体条件だけではなく動機も入る。必死で我慢している努力を楽しいと感じている人もいる。こちらの努力があちらの道楽。頑張る人は楽しむ人に勝てない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:46:45.79ID:y6kOrf4L
>>188ってID:Bd8c60uMの人?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:48:40.54ID:CVOOO2/f
>>188
うんうんよちよち〜
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:32:39.36ID:KD4Hk1p/
正義はそっちだったか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:11:12.61ID:kr2uVx8N
>>164
よう。同じクラスだなw
あいつはほっとけ。どうせ後一月もすれば自分の人生から切り離せる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:15.93ID:zhFHxsOY
>>193
おお!まさか見てるとはw
俺が気にしすぎなだけなのかなぁ。
あんな面の皮が厚い人初めてだから見ててすごくイライラするんだよね。
あとひと月、頑張ろうね!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:03.23ID:aHa9NFW6
あれ以上もあのクラスの中にはいるだろ。
気にしない事だ。世の中にはあんなのゴロゴロいる
勉強だけに集中だ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:38:43.15ID:zhFHxsOY
>>195
俺にとっては彼が最強だよw
こういうとこでしっかり叩き直さないから世の中不正がなくならないんじゃないかなぁって思うんだけどね!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:59.81ID:9dTYQB1r
学校に期待してるって事か?そんなめんどくさい事するわけないだろ。ただ学費を貰えればそれでいいんだよ。学校は

あれな奴は自然淘汰される。お前は本物目指してそのままやりゃーいい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:02:33.20ID:p96AFkDO
なんでこんな業界になっちゃったんだろうな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 10:46:05.78ID:jwWOREr5
>196

幸せもんだよ。僕なんかは一番叩き直さなければならないのが学校だったからな。
しかも悪いことをしていると本人たちがはっきり理解しながら治す気がまるでない。
でさ。そんな人間が治療も教育もできるわけはないんだよな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:28.29ID:t1dsNLCP
能力が有りながら学校に不信感をもってつぶされた学生とかは少なくない人数でいそうだよな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:15:06.37ID:VSYUUbvZ
女の客とやったか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:11:35.57ID:GJsILwYX
>>203
俺は天才
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:12:33.02ID:1uDOcguN
女の客とやったか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:25:52.11ID:vSv5t2mP
隠し撮りAVがあるようにやってるやってる だろ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:36:42.24ID:szhyC5cp
整骨院はないだろ
業界怒らせたらヤバイよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:28:06.89ID:Wz4jvzLc
500万
取られて
就職先
ありません。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:33.16ID:zEOR6WwZ
休憩にでもどうぞ
https://goo.gl/VQwcFu
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:17:32.22ID:5Blz9knl
開業は難しくなってるから、機能訓練士やリハビリ分野にいった方がいいかもね。
場所によっては定時で30万はもらえる。
そのまま施設管理者になる人もいるし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:12:46.81ID:RBzF+pSw
アホ?
開業一本でしょ
キチガイなの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:33.26ID:+KwU/0xX
整復を月平均5本やれてる整形勤務の柔整師だけど、開業を本気で考えると、それよりもジジババの集患だの色々考えないとだな。理想と現実のギャップがありすぎていやになることもある。でも、整復固定ができない柔整師は本物だとは思ってない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:28:04.05ID:ZMN/lK56
名前:
E-mail: sage
内容:
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 11:26:17.50 ID:U2YXfyIG [1/4]
>>12
モミはやってない。
PTと柔整だわ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 11:33:33.44 ID:U2YXfyIG [2/4]
>>11
多少高額ならやるが安いからわがままな患者が多い。
ちなみに俺は自費施術がメイン。
わがままは一切ない患者多い。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 12:05:21.18 ID:ZMN/lK56 [1/2]
>>14

嘘八百。
PT間では施術なんて言葉使ったためしがないとPTの俺が通りますよっと。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 12:17:29.59 ID:J6kt5rNn [2/2]
>>18
許してやれ
柔整師ってアタマ悪い子供が白衣着て勘違いして大きくなったヤツが大半なんだわ
アナタ方みたいにマトモな医学も
踏んでないし

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 12:20:33.07 ID:U2YXfyIG [3/4]
>>18
まぁどっちでもいいやん。
PTも所詮マニュアル通りのやつもいるから溢れ返ってるから。
友人にいるけどPTいすぎて疲れるらしいよ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/22(木) 12:21:29.25 ID:U2YXfyIG [4/4]
>>18
PTも大したことないやつはゴロゴロおるが。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 12:24:27.06 ID:ZMN/lK56 [2/2]
>>21

大したことないと見下しながら PTと名称を語るお前は一体なんなんだ?!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:20:38.38ID:TTzF8vGY
>>162
YK?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:20:49.50ID:vkOex/Ys
接骨院やめて機能訓練指導員になって1年半…
お局看護師にいびられるわ
直属の女上司とは上手くいかないわ
女関係のドロドロに巻き込まれるわ
重度の客が多くてやりがい感じないわ

接骨院はブラックだったけどやりがいに満ちてたのかもしれない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:21:26.41ID:vkOex/Ys
毎日毎日朝早くから夜遅くまで働き、胃が痛いミーティングして院長に怒られたり、
急性患者がバンバン来てアイシングやらテーピング・包帯して指導管理して、
子供の治療するとき親御さんがじーっと治療を見てて「良いけどやりずれぇな笑」とか思ったり、
院長と酒飲んだり、頑張ってる後輩といろいろ喋ったり、患者さんから差し入れもらったり、怪我が治ったり治らなかったり…

すごいしんどかったけど
もうちょっと自分に自信持ってたっけなぁ…
戻ろうかなぁ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:08:40.61ID:EbSt1Ei5
>>223
まともな接骨院で研修したんだな
それがリハ奴隷とはもったいない
なんで業界から去ったのか知らんが独身なら金貯めて開業すれば?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:24.99ID:vkOex/Ys
>>224
他の接骨院は知らんが
グループ系みたいな金儲けは考えない
至極真っ当な接骨院で3年間働いていた自負はある
月に何回か患者さん100人来るし
めちゃくちゃ人気だった

しんどいしプライベートな時間欲しいしすっげー薄給だったから辞めた
今もガキだけど当時24だし自分がやってることの価値がよく分からなかった

土地と金は有るけど
開業する勇気は無いんだわ
院長が開業しよかなって行ってたし
便乗させてもらおうかなと思いながらいろいろ考えてる
機能訓練するか接骨院行くか工場行くか全く違う仕事か
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:05.90ID:AHpdO+pO
外傷のみで一日100人こえるとこもあるのか。
たいしたもんだ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:41:44.60ID:+cG+jFXt
>>225
そうか、いいところで修業させてもらったんだな。
そんなところに3年も勤めあげたんだ、基礎はできてるはずだから、技術に問題ないでしょう。
お勧めするのは一年くらい儲け主義のグループ院に務めて「顧客サービスと集客」を学んで開業したらいいと思うな。
あと保険請求については社団に入るなりしてしっかり学んだ方がいい。
何も自分で学ばず、ただコンサルやネットがらの知識であれもこれも不正、だから自費にしないと!なんて言ってる柔整師が多すぎるからね。

もちろん開業してもいいことばかりじゃないし、やりたくないこともやらないといけない。
つまるところ保険治療と自費サービスの兼ね合いになると思うけど。

外から接骨院業務を見つめなおして柔整師の価値を再認識した君は良い先生になると思うから頑張ってほしいな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:11:11.11ID:EtL9ot49
>>227
いい考えありがとうございます
今勤めてる所は大手儲け主義の会社何ですが
接骨院もグループ系はこんな感じなのかなぁと思って躊躇してしまいます
まだ接骨院やるって覚悟決めれてないですが
もうちょっと考えてみます
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:05:41.58ID:ei2YLVkI
俺は3年ぐらい管理柔整やってたけど、来年から異業種行く予定。
今この状況で開業する奴本当凄いと思う。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 05:51:07.45ID:zdWG0iSZ
>>222
介護施設は実際に生きた廃人ばかり目にするから精神的に参るね。毎日のように衰弱死してく老人。
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no145/

有効な機能訓練しないで、要介護度を上げて儲け一辺倒のヤブ医者に意味のない非生産な雑用で子機使われ、
しまむらで980円の商品にクレームつけ説教するオバヘル青木万利子に追い回され土下座させられ、次から次へウンコ三昧の日々
我慢に我慢を重ねて心身共に疲れ果てた挙げ句、
熊本「グループホームゆうしん三丁目」の呆け婆さんの腹殴って殺した栗崎賢一朗、
広島「介護施設クリーム」の呆け婆さんの掛け布団に火をつけて焼き殺した入澤亜加音、
神奈川「老人ホームSアミーユ川崎幸町」の呆け老人放り投げの今井隼人、
同じく神奈川の「大口病院(横浜はじめ病院に改称)」の入所者を次から次へと中毒死させた久保木愛弓、
京都府 向日市の特別養護老人ホーム「サンフラワーガーデン」で撲殺の安村南海etc.
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/welfare/1477581071
こんな連中も多い。ストレスだろうな、無駄に認知症増産する職場環境で。

世界中の国々の中で老齢人口に占める認知症患者の割合が断トツに高いのが日本であり、
欧米諸国なんかだと寝たきり患者がほとんど居ない、これは日本の地域包括の仕事で
元気な者を無理矢理にでも認知症認定させて、監獄に放り込んで金儲けするシステムね。

認知症防止には身体を動かして汗をかかせる事が大切だよ、しかし介護施設に放り込んだ老人には運動させない。
極力、一ヵ所に縛りつける。これで入院や介護施設では車椅子、そして寝かせきりにさせ儲ける。

今後2025年前後にかけて団塊の世代入居者が大量増加しそうだ。
雲を掴むような話だが第一にヤブ医者
それの言いなりのPT(パワハラターゲット)OT(お仕着せターゲット)ST(セクハラターゲット)、監護士(かんごし)、
一番ケツ拭きの穢多非人が下位ご拭く尻死(かいごふくしし)のヒエラルキー、
まず元気なお年寄りを捕獲しデイサービスの送迎カーにぎゅうぎゅう詰め押し込み、老健やグループホームから特養に送り込んでるだけ。改善させようという気まったく無い。
穴掘って埋めるだけの公共工事に似た非生産性。

人間を潰すのなんて誰でもできるからな、良い方向に育てるのが難しいし才能が要る。

今の介護業界が認知症促進工場でしかないから。
朝昼夕の三食、それでも足りず、おやつまでケーキ類?ヤブ医者や管理栄養士の指示で
カラダ動かさない者に糖分の多い食事をフォアグラが如く無理やり食わせて血糖値を急上昇させて、
下げ始めた時に眠気を誘い、脳を弱らせ認知症を進行させて要介護度を上げて儲けてる。

カラダ動かさず汗もかかないのに無理矢理に水分を摂らせて水中毒でカラダの末梢を浮腫ませたり、
腹を壊し下痢ぎみ体質にさせオムツに大便タレ流し。それが介護職にはラクで良いとか談笑してる。

NNTを参照しても症状に対して効かないだけでなく副作用だけ多いアリセプトやメマリー、
レミニール、イクセロン等の毒薬、その他にもタケプロン等の評判の胃薬である
プロトンポンプ阻害薬は長期服用で骨折リスクが高まる、
ロキソニンとか非ステロイド性抗炎症薬とやらは胃潰瘍の副作用がある。そんなこんなでクスリ漬け。
https://toyokeizai.net/articles/-/97488?display=b
どんな薬害あるかもわからず、食後に指示されたように飲ませ回るロボットみたいなアホヅラ連中。

https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
これは総てヤブ医者が悪徳ビジネス、それに疑問を抱かず従順に働き続けるのは、 、
いわゆるゴミクズでなきゃ出来ない芸当だわさ。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
https://gyouseisyoshi-shikaku-kaigyo.net/archives/1017
https://youtu.be/RalsQspmRf8
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:14:42.26ID:H9oEqf5f
>>229
管理柔整ってことはチェーン勤めだったの?
都会のチェーンは今や縮小傾向みたいだけど田舎はそうでもないような気もするが
まぁチェーンつっても2・3店舗のところと5店舗以上のところでは違うかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:15:24.80ID:YMDM9oz9
>>231
そのチェーンなんだけど、担当してくれた整体師さん、
なんか柔道整体師ってんだ?
まさか柔道なんてやってるようには見えなかったなあ、
ガリガリのヒョロヒョロで貧弱のねずみ男、まったく説得力ないわ、
他人の身体を心配するより
まずはアンタ自身の病弱な身体を心配しろっつーのwww
男の子は上の>>230の介護士でもやった方が良いんじゃないの猫なで声で
女の子も柔道?そりゃないわ、もみもみ性感エステ?そちらがお似合いネwww
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:19:42.45ID:+GM9Mu2k
>>231
3院やってるとこだったよ。結局保険モミモミばっかりだし、くだらない仕事に思えてね。
ちゃんとやってるとこもあるんだろうけど、何かもう嫌になったよ。
人に職業聞かれてちょっと言いにくいし(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:16:32.63ID:mvUshBR0
整形外科で3年勤めあげて、今就活中。次どこで働こう。あえてチェーンの接骨院で働くのもありだと思うし、独立を見すえた上でどこがいいのだろう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:10.85ID:37g/hNF6
>>236
整形にいりゃよかったのに。
柔のみ?
柔のみはマジで無理だよ。
俺は、あはきもあって、鍼灸保険もやってるからそこそこ安定してきたわ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:32:45.42ID:S3qInDuQ
2チャネラーの思考パターンの主な特徴

2.1 批難的な意見しか述べず、斜に構える
2.2 情報源がインターネット上に書かれた内容
2.3 他者に対しては威圧的・攻撃的
2.4 極端な目線(二元論)でしか語れない
2.5 倫理面・モラルが壊滅的になる
2.6 他人の不幸・失態を必要以上に大喜びする
2.7 一部分の要素で揚げ足を取り、全体の評価を貶める
2.8 自分の言動には無責任
2.9 素直に非を認めて謝ろうとしない
2.10 現実にネットの用語・習慣を無理矢理持ち込む
2.11 煽り荒らしの姿勢が常態化する
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:00:46.70ID:S2VyxHDs
>>238
整形は勉強になったけど、薄給でね…
経験積めたから次行こうと思って辞めた。
柔整のみだよ。チェーンの接骨院は
溢れすぎてて何がいいのか何処がいいのか
まったくわからない。チェーンの接骨院に
就職したい目的は医療以外の経営部分だけ
なんか勉強できたらなって感じで。
嫌いだけどね、チェーン
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 17:06:51.74ID:jhJeIIjp
異業種行きたいわー
でも他の仕事も安すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています