X



【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 19:27:38.94ID:QEjIoJnd
保険疾病判別出来て、給付判断まで出来るのは柔整だけ

手技療法としてのマッサージも柔整業務として行えるし、前向きに未来を語ろう!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 20:24:35.16ID:BICuZqsa
柔道整復師法には、理念法部分が必要だな

具体的には

『柔整術及び保健指導を掌ることによつて公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする。』

これを法文頭書きに入れる

あと、民放で保健指導や体操ストレッチの番組を持つべき
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 22:22:48.22ID:GnHZRGdD
資格法における理念法条文とは

行政が『処置や施術以外にも予算を付けますよ』と言うサインでもある

保健指導に予算が付く、公益活動に予算が付く、講習活動にも公演活動にも予算が付く

そう考えてもらって良い

柔道整復師法は、すぐにでも理念法条文を盛り込むよう政治活動すべきだ

あらゆる公益活動に予算が付き、これから資格を得る後生も誇りを持って生きていける

施術料云々よりよほど大事なことだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況