X



やっぱり貧困だった、鍼灸師。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 14:45:19.63ID:MebdgJGt
月収5万と耳を疑うような話を聞く事がある。

月5万、年収60万。

これが鍼灸師なのか?
同じ貧困業に整体やエステなどもある。
仕事としてより趣味やボランティアで生かす程度の資格。
残念だが、それが実情。
柔道整復師は不正請求問題大きくあり話をここでの避けよう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 14:47:26.53ID:MebdgJGt
修正)
柔道整復師は不正請求問題大きくありここでの話は避けよう。

どうでもいいか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:36:20.20ID:xUukKU0q
鍼灸師は、職業ではないのでいいのではないでしょうか?

月5もあって、厚生年金+アルファで25万。

合計30万で・・・老後の暮らしとかいいのではないでしょうか?

子供たちも大学卒業して、年収300万とかに落ちない教育をした

シルバー世代には、鍼灸師はいいと思いますよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 23:50:49.76ID:FpIgkUPR
>>4
月五万は自宅が開業に適した場所にある時のみ。
たいはんは月5万でさえ難しい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:19:50.39ID:Be7T8lsF
5年おきにやる東洋療法学校協会の免許取得者の進路状況アンケート調査。
今年10月実施予定のはずだけどやるのかな。
見るまでもないけどね。
現状、免許所得後、業界に残る鍼灸師は5年で2割、10年で1割だそうですので。
何せ、うちの同窓会会報に載ってたのですもの。
20年残ってる俺、貧困でも優秀w orz
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:50:50.08ID:wYmfoqAH
毎年5000人養成しても5000人以上が離職しているからな。

将来、生涯を鍼灸で年収400万以上稼げる若者は今後現れないだろうと言われいる。

既存者がしがみ付いているだけで、生涯食べていく為に資格を取るのは自殺行為。
0008トラック野郎
垢版 |
2016/08/17(水) 05:22:25.89ID:+oxbBLaV
鍼灸師と柔道整復師を併せたスレ立つと必ず、ほぼ柔道整復師の書き込みだらけになるからなあ。
鍼灸師は書き込む元気すらないんだろうな。
まあ、残念ながらもう時代に合わないよ。鍼灸師は職業としては絶対に選んではいけない部類。
趣味として続けていけるなら最高なんだけどね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 08:53:39.13ID:5kwu6eiq
ほんとに貧乏なのは鍼灸師。
柔整師はグレーとかいわれても結構、並の収入はあるから。
改訂もそう厳しくない噂だから差は開くばかり。
鍼灸師はほんとに先がない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 09:07:06.98ID:CNDBMCkI
仮にな。
今、日本中のすべての鍼灸学校を失くしても50年は何も変わらない。
誰も困らない。
それほどに少ない需要に鍼灸師があり余っている。
柔整師は日本から消えると保険負担が減り良い方向へ行く。

鍼灸師、柔整師共に養成が不要な状態。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 10:20:32.69ID:5kwu6eiq
鍼灸師と柔整師は10倍は差があると思う。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 10:36:40.65ID:CNDBMCkI
不正摘発の件数も10倍以上の差があるだろう。
どういう事か分かるだろ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 11:22:27.62ID:jn4pQQUu
モミモミだけでも貧困なのに
今時、鍼灸なんぞでまともな飯が食える訳ないだろ!

バカ言うのも大概にしといてや!ww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 11:55:54.54ID:CNDBMCkI
この十数年で数万人の鍼灸師を増やしておいて、
実際に安定して生活できている鍼灸師は16年前より減っているのが実情だろう。

では、この十数年で吐き出された若者は何処行ったの?

だいたいはブラック短期雇用で転職か、貧困、廃業。
永遠の修行中で自宅警備員だろうね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:21:04.60ID:4NzeAvbx
スレ乱立さすな!
世の中にゃ、どうしても○○は貧困とか、危機とか煽りたい人間がいて、そうした人間が立てたスレ

人の不安を煽って楽しんでるクズ
やめた事を正当化したいが為に業界のせいにしたいクズ
業界の不安を煽って、情報商材を売りたいコンサル系クズ
業界が悪いけど、俺頑張ってるって思いたいクズ

一般的に言える事だけど、人の評価は悪口の方が広がりやすいし、人が成功してる話とか面白くないから話が広がらないけど、人の不幸な話は盛り上がる

こう言うレスするとやれ学校関係者だとか言われるけど、俺はこう言う非建設的な話題で盛り上がってるクズが大嫌いだから書いてるだけ

あのさ、もしここに書いてる状況が本当だったら鍼灸なんてもんは絶滅してるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:21:44.69ID:izsTzEjH
今時鍼灸だけ取得する奴なんて居るのか?、柔整師がオマケで取る資格だろ

鍼灸資格のみ売ろうとする学校は、定食に付いてくるお新香だけ売ろうとする様なもんだ

主食みたいな広告で売ったら詐欺っぽいな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:24:10.78ID:4NzeAvbx
あっ、レス無用
ネガティブなレス、他業種に逃げたクズのレスは読むまでもなく弾いてるから、返答もしないし、そもそも読んでない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:30:45.67ID:5kwu6eiq
>>11
収入差だ。
休み明けの接骨院をのぞいてくれば分かる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:31:53.16ID:5kwu6eiq
20は>>12へ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:33:35.04ID:4NzeAvbx
>>17
俺は鍼灸で食ってるってのか、まぁ上で言われてるみたいに鍼灸収入数万と、バイト少々ってとこかね
あまり金使わないから、セミリタイアに近い生活してる

食える食えないで言えば食えない。
そんなん、もう十年以上前から言われ続けてるこの業界の常識だから話すまでもないと思う

ただ鍼灸が好きで幾らか稼げるから鍼灸続けてる訳だし、その好きでやってる事を他業種に逃げた人間とか、他の魂胆がある人間にがぁがぁ言われたくない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:37:40.83ID:CNDBMCkI
>>15
おちつけ。
鍼灸やほねつぎが悪いのではない。

単に乱立でほとんどの人が仕事としてなりたっていないという単純な話だ。

バルーンアートや書道と同じで食べていくのは無理でも、
鍼が無くなる訳ではない。

そりゃあバルーンアートで食べている人もいるさ。
それは努力に努力がある。
だが、一般的に風船膨らまして生計を立てるのは難しい。
そういう話だ。

怒る事など一切ないはずなんだが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:40:51.69ID:CNDBMCkI
で、俺の観点からいえば鍼灸師は貧困で柔整なら食べていけるというのも間違い
柔整は捻挫だろ。

整形外科があるこのご時世、捻挫で接骨院にいく必要性がない。

客が多いのは裏がある。
マッサージを保険でやっているとかな。
それは不正請求の疑惑がある。

もし不正で食べているとしたら、それは貧困鍼灸以上に職業選択としてはふさわしくない

つまり、鍼灸師と柔整資格はセットでこのご時世は人様に勧められない状況だと思われる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:45:49.63ID:CNDBMCkI
広義で言えば、施術者群が多すぎる。

柔整師、鍼灸師、整体師、リラク、カイロ。
他にも無数の施術があるだろ。

総勢300万人くらい何らかの形で教室などで学んだ人がいるだろう。

国家資格の有無に関係なく、モミモミ健康ランドの施術者群は有り余り、
ほとんどが仕事にするまでもなく去っている。

今更、もんだ、刺した、押したの世界に足を踏み入れても家族持てないだろ。
特に成人男子など人生捨てて親元で小遣い稼ぎ程度の人生に納得しない限り挑戦できんだろ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 13:00:09.62ID:5kwu6eiq
鍼灸と柔整がやっと区別されてスレが立ったのにまた混同されてる。
柔整がグレーでも中流、鍼灸が貧乏。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 13:10:37.73ID:Gsop4akS
鍼灸師の資格持ってるんだけどたまに無免許のマッッサージ行くと
腕もいいし的確な手技なので自分は鍼灸師ですなんてうかつにも言えない。

効き目も鍼灸受けるより気持ちいいし効果もある気がするし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:19:39.25ID:d6jmIWgw
無免許マッサージがうまいはないわぁ
前に一度だけ行った事あるけど、力加減目茶苦茶で揉み返しが酷かった、二度と行かない!と思った記憶しかない

無免許マッサージに負けるとかありえん!
こんなのに鍼灸師名乗って欲しくないわぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 16:40:30.90ID:5kwu6eiq
鍼灸師だけ貧困というスレは盛り上がらないだろうな。
儲かる柔整と切り離したのは事実にあうけど盛り上がりようがない。
単に落ち込むだけ。
柔整の不正問題はなし、ってここ実は柔整師が立てて切り離したのかもしれない。
ほんとあはきよりは賢いから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 16:54:28.78ID:d6jmIWgw
>>29
指導があはき柔だろうが、施術者自体はほとんど素人同然の無資格だろ?
そんなんに負けるんなら免許返納しろよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 18:12:38.84ID:Be7T8lsF
一回6000円の整体数回受けて治らなんだ腰痛持ちが、うちで一回4000円の鍼一回で完治したわけだ。
喜んで6000円置いて行ってくれたわけだが鍼灸師は貧困(´;ω;`)ブワッ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 18:13:31.03ID:9rHy2Xjy
オッサン「金玉だけはしっかり洗わないとな、ケツの穴も」

平成28年、真夏。
スイカの皮や卵の殻が散乱する古い戸建の庭に中年オッサン鍼灸師がいた。
全裸になりバケツで水を浴びる。

オッサン「夏はこれで風呂に入らずにすむ」

俺のいる居間からチンチンとケツを手でゴシゴシ洗う姿が良く見える。

オッサン「金玉だけはしっかり洗わないとな、ケツの穴も」
    「おい!客から電話来たらすぐ戻ると言ってくれ!!」

もちろん電話は来ない。
この夏、客は俺しか来ていないのだから。

この治療業で若い人が生計建てられるかどうか。
よく考えてほしい。

蝉の声、線香の香り、イビキ。

30年以上のベテラン鍼灸師、推定年収10万前後。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0034トラック野郎
垢版 |
2016/08/17(水) 18:19:38.45ID:nS4NWfFw
まさかの視点氏復活ワロタ
おっさんも微妙に年収下げつつ健在でワロタ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 19:02:26.89ID:4NzeAvbx
>>32
こう言う話をしたいんだよな
鍼灸師の将来とか、転職とかじゃなくてさぁ
もっと現役鍼灸師の地に足ついた滑稽なんだけど物悲しいやつ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:14:49.90ID:9rHy2Xjy
>>36
7千円の治療に1万円を置いていく。
しかも毎週1回の常連。

20年以上前は、そんな客ばかりだったけどな。
今ではそんな上客は絶滅危惧種だけどな。

オッサンの治療院でも数年前に一人来た。
当時、オッサンは年収30万だがなんせ30年のベテランで腕は一流。
客は喜んでしばらく来た。

だが、今では接骨院で保険ッサージだからな。

理由は家から近いというだけ。
酷い話だろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:08:32.39ID:5kwu6eiq
>>37
おっさんは柔整持ちか。
保険マッサはあはきでは勤務でもできんだろ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 21:43:08.86ID:9rHy2Xjy
>>38
オッサンは住宅地前のバス停前の治療院。
自費のみだ。

上客は駅前の接骨院で保険マッサージに流れた。

つまり、自費のマッサージ客が今では接骨院で保険マッサージを受けているという事だ。
それが不正かどうかは別としてな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:02:18.91ID:5kwu6eiq
あー、おっさんが接骨院で勤務して保険マッサの仕事してるのじゃないのか。
お客さんが接骨院の保険マッサ―ジに流れたってことか。
了解しました。
清く正しく貧しいおっさんがそういうことはしないよな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:20:22.07ID:4NzeAvbx
視点はおっさんの話はともかく、他がつまんねぇからなぁ
もうどこぞのラーメンさんみたいな話で、でっち上げでもいいから、誰か警備員やりながら鍼灸院やってる鍼灸師の小説でも書いて、それを肴に楽しむスレにしようぜ
目指せ!芥川賞
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 22:43:46.97ID:9rHy2Xjy
>>40
貧困だが、清く正しくはない。
オッサンに柔整資格すべて保険でやると言っていたからな。
嘘ではないだろう。
元は良い奴だが、貧困がオッサンを苦しめている。

オッサン「あそこ見ろ!歩いている爺さんいるだろ?連れてこいよ、1割礼金払う」

俺「アホか?それ拉致だろ、お前が行けよ」

オッサン「俺が治療するのに顔ばれるだろうが!」

俺「近所で強引な勧誘したら、お前、ここに住めなくなるぞ」

オッサン「すまん、生活費が足りなくてな」

月収10万前後の時、オッサンは荒れに荒れてな。
それが客をさらに減らす事になった。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 23:45:16.97ID:S+gURZGk
>>42
これは視点復活っぽいな。半年ぶりくらいか。
体調どうだい?近況書いてくれよw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 00:41:09.11ID:18ip5Q4U
>>43
近況は変わらん。
半年前と同じだ。

病弱、貧困、貧困、貧困、そして貧困な。

それとオッサンから電話な。
俺もオッサンも、とにかく金がない。

金がない。

本当に厳しい状況だ。
オッサンの家族は欧州の難民以上に苦しい状況にある。

信じられないかもしれんが、オッサン宅は蛍光灯が切れたまま。
夜暗いので俺の家の蛍光灯を持って行った程。

金がないそうだ。

貧困自営の末路はどこも同じ。
夜逃げ、家庭崩壊、万引き、生活保護と。

オッサンはギリギリの所で踏ん張っている。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 00:54:05.51ID:18ip5Q4U
でな、何度も何度も金を貸してくれとせがまれた。

オッサン「1000円でも無理か?」

1000円、1000円程度なら貸す事もできよう。
だが、一度、貸すと必ず次が来る。
だから貸さない。

だが、現物給付で援助はする。
俺も金がないんで、オッサン宅へ行くときは500円玉貯金箱から一枚コインを抜いて行く。

例えば90円の食パン2均と、一パック100円の卵、それに気持ちで100円のチューハイ。
400円ちょいな。

オッサンの1時間マッサージの礼金として500円の範囲内で物を買っていく。

たまに1000円程、治療費としてオッサン宅へ置いてくるが、
それを毎回やると癖になるのでやらない。

これが貧困家庭、貧困自営業の実情な。
週刊誌など、スマップの解散などどうでも良い話ばかりで庶民の悲惨な実態は表にでない。

若い人は、乱立過当競争下の貧困業界の素顔を知っておくべき。
美味しい話、成功談、確かにそういう人もいるが特例だろう。

乱立した以上、オッサンのような貧困鍼灸師が日本中にゴロゴロ転がっている。
もっと悲惨な例も知っている。
ここでは話せないけどな。

皆、辛いだろ?
人生崩壊しているだろ?
恥ずかしいかもしれんが伝えるのは悪い事ではない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 01:01:03.81ID:Q/ZQB2Xk
俺だ。
最近は下痢がひどくてな。
毎晩、2度、下痢で目が覚める。
毎日、サバ缶のスーパーの98円のばかりくってるから5キロ、体重が減った。
クーラーも電気代がきつくてな。

オッサンもきびしい。
昨日も行くな。
オッサン「回数券を作った、10回分、1000円な。」
どっかでもらったチラシに、回数券、10回、10000円と手書きな。
やったら○つけてくから。
俺「、、、」
夕食に98円のサバ缶を2人で食って帰った。
クーラーも故障しててな。
オッサンはそれでもたくましく生きてる。

唯一、いいことは息子が東大理Vに入ったことな。
鍼灸師が貧困なのを身に染みて知ってるからな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 01:06:35.23ID:18ip5Q4U
>>46
君は超能力があるかもしれん。
確かに俺はオッサンと良くサバ缶を食う。

オッサンも俺も、この夏でもエアコンオフ。

回数券の話も以前あった。

すべて正解、ただ、東大の話だけはありえない。

数か月前、オッサンの息子は万引きで捕まったからな。
いろいろ苦労している。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 01:09:19.95ID:Q/ZQB2Xk

やはり視点のノンフィクションの力には負けるな。
これは本物の視点だとこの瞬間、確信したよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 01:15:32.52ID:Q/ZQB2Xk
しかしお元気でよかった。
おやすみ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 04:01:33.53ID:L2psH1A9
視点さん?
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 06:57:34.16ID:GDvS8mvD
貧困が再生産されている現状認識なしに貧困話の創作は難しいわけやね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 18:22:00.95ID:bOYdCCZg
大丈夫、鍼灸は金持ち整形外科医の昼休みの娯楽として次の世代へも伝承されていくよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 18:26:16.58ID:bOYdCCZg
しかし、視点の人気は根強いな、まさに貧困オッサン医療人のアイドルだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 19:20:42.75ID:ZjHtR/kz
クーラーないのにお客さん来るの?

とマジレス。ごめん。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 21:49:21.00ID:NSoLMIPk
近所の指圧やも窓全開にしてる
客が来たらつけるのだろう
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 22:10:19.29ID:bOYdCCZg
エアコンは24時間つけっぱなしにしてる方が、何度もON.OFFを繰り返すより電気代安いらしいぞ

因みに俺は24時間つけっぱなしを試す度胸はないけどね

ソースはまとめブログ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 22:29:54.32ID:NSoLMIPk
何度も。

何人も来ないんだよ、きっと。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:11:10.17ID:FXZx+B81
機械のもちが違うのは確かだな。

原則として一度、点けたら最低でも3時間以上はそのままで。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:16:35.41ID:Q/ZQB2Xk
俺が行くとオッサンは猛暑の部屋で、ステテ一丁でうちわであおいでいた。
昭和の香りがする。

俺 「急に客が来たらどうするんだ。」
オッサン 「予約、入ってないから。」
俺 「新患が来たら驚くぞ。」
オッサン 「もう8年半、来てないから大丈夫だ。」

オッサン 「それじゃお隣の整骨院へ行くか。」
俺 「何しに行くんだ。」
オッサン 「もちろん涼みにだ、クーラー、がんがんきいてて気持ちいいぞ。
ほら、俺のとこのチラシ、待合室で配るからな。」
その日は、整骨院2軒、総合病院1軒、整形外科1軒で涼んできたのであった。
途中、あはき院をのぞいたらオッサン2号が熱帯の部屋でパンツ1丁でひっくり返っていた。

鍼灸師の熱中症が多いらしい。
サバ缶、消費税込み98円を買って帰った。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:20:10.85ID:Q/ZQB2Xk
ありゃ一行目、ステテコね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:25:31.16ID:Q/ZQB2Xk
>もう8年半、来てないから大丈夫だ。

大丈夫だ、と言い切るメンタルの強さに注目してほしい。
誰も来なくても大丈夫、これほどの強さは五輪でも金メダルクラスだ。
ここがほんとに身についたらもう怖いものはない。
誰も来なくても大丈夫、ぜひ身につけて欲しい。
連投悪いが大事なことなので。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:33:05.11ID:Q/ZQB2Xk
>>63
50円であるのか。
もう48円も損したと思うと今夜は眠れないよ。
先生、どこのショップで買っていらっしゃるの?

誰も来なくても全然、大丈夫の悟りの境地に到達したわしでも48円の損はつらいのぉ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:35:40.52ID:NSoLMIPk
俺も欲しい
サバ缶。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 23:52:02.53ID:FXZx+B81
>>65
炭酸系やジュース類も30円以内で何ぼでもあんでw

正規の値段が馬鹿らしくなるぐらいの衝撃値だわ。

酒類に至っては缶チュウハイ、1本500ml 88円とか。

今時、常識だぜ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 00:16:36.61ID:cPCSWls6
そうか。
一度、視点とこで飲み会やらないとだめだな。
サバ缶50円と酎ハイ88円、場所代、視点に30円くらいか。
一部はオッサンの経営戦略セミナーでOKだな。
パワーポイント、用意しといて。
講師料20円として。
もちろんテーマは、誰も来なくても金メダルで決まりだ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 06:41:26.73ID:ss0LGHLb
>>68
【視点先生ファン感謝デー・・・・ドキッ、男だらけのスカトロパーティー・・・・】
ワイも参戦するで
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 08:06:09.97ID:kBww5dte
そんなに暇なら近所の小川で魚釣ったほうが
サバ缶買うよりもタダで魚手に入るよとマジレス すまん。

あ、あと公園で鳩も狙えるよ。
0071トラック野郎
垢版 |
2016/08/19(金) 08:38:25.28ID:rf8uTtZS
去年、筋トレにハマってタンパク質摂取するコスパ良いサバ缶を年間700缶以上食ったら
今じゃサバ缶の匂い嗅ぐどころか、想像しただけでウェップと吐きそうになるわ、、、
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 09:36:28.92ID:FRll2qM6
オッサン「穴が小さすぎたか?」

オッサン宅の庭には、卵の殻、スイカの皮などが散乱して隅には壊れた電化製品が積んであるが整理整頓されている。
そこでオッサンはゴルフなどもする。
ゴルフクラブは20年前に粗大ごみから拾った物だが、十分に使える。
虫の鳴く秋頃からオッサンは庭でゴルフをする。

穴はサバ缶を利用してな。

「カラン!」ボールがサバ缶に落ちる。

オッサン「見ろ!一発だ」
オッサン「穴はツボと同じでな、ゴルフは鍼灸あん摩の練習になるんだぞ」

俺は下手で入らない、近眼、老眼が酷くて穴が良く見えない。

オッサン「穴が小さすぎたか?」

俺用に大きい缶を庭に埋めてくる。

オッサン「これならお前にもできるだろ?」

推定年収10万、ベテラン鍼灸師のオッサンは心優しい、だが、来客はほぼゼロ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 19:12:01.40ID:Y2pmEcDa
>>72
この丁寧な文体、視点は相当な自作の文章に対するナルシストと見た。

おそらく他のレスよりも何よりも、自分で書いたレスを何度も読み返しては、その完璧さ、美しさ(主観)に酔いしれて時々ニヤついたりしていると思う。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 20:16:38.10ID:kBww5dte
おれはむしろ視点さんの文章は40年位前のフォークソングの世界観にかなり近いような
気が・・・「神田川」とか。 あと「蟹工船」の愛読者ではないかと推測。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 22:50:58.00ID:pXwzinHb
視点♡
お帰り

娘のセンセが言ってた
「自分たち98円の缶詰で 猫は100円以上ですよ」

今の日本の鍼灸師は 人として有意義な資格で無いのは解ったね?

でも それでも 東洋医学として遺ってきた鍼灸・・・
いつ日の目を見るか

みんな副業や転職考えろよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 03:56:51.64ID:Qej/ffce
「掘りすぎたか?」


オッサン宅の庭には、卵の殻、スイカの皮などが散乱して隅には壊れた電化製品が積んであるが整理整頓されている。
そこでオッサンは何を思ったのか、大きなスコップで庭の土をせっせと掻き出し始めた。
俺は木陰の石段に座り、穴から掻き出される土が山積みにされていくのを見つめていた。


「……」


蝉の声だけが鳴り響いている。まだ真夏の真っ只中だ。日差しが厳しい…だがオッサンは黙々と作業を続ける。


オッサン「ここにお父さんを埋めよう」


俺は耳を疑った。まさかあの心優しいオッサンがそんな発言をするなんて信じられなかった。


俺「それはやめた方がいい」


オッサン「あの本棚の上に壺があるやろ」
オッサン「あれは親父の白骨や…」


そういえば…オッサンのオッサンは2年前に事故で亡くなったとオッサンから聞いていたのを思い出した。


オッサン「墓を立てれんかったんや…ちゃんとしたやつをな」


俺は胸を撫で下ろした。


オッサン「掘りすぎたか?」


俺は穴を覗いてみる。底が深い…大樽がすっぽり入ってしまうような深さだ。
土と汗で手足を土色に染めたオッサンが言う。


「これで我慢してくれや…」


オッサンは背を向けて下を向いている。
オッサンのオッサンも鍼灸師。決して裕福な暮らしでは無かったものの、それでもオッサンは親父が大好きだった…。いつも山菜を採ってきてくれる親父の夢を何度も見るそうだ…。


そうこうしてる内に日が暮れた。もちろん来客は今日もゼロ。それでもオッサンはいつものサバ缶を召し上がり、良い1日だったとしみじみ感じる優しいオッサンに変わりは無かった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 09:22:39.11ID:HxfOClE2
オッサン「おい!おい!おいいいいいっ!」

窓全開の治療院から怒号が響く。
普通なら何事か!と驚くだろうが、俺にとってはいつもの事だ。

オッサン「おお、来たか、ブドウが食いたい」

俺「ブドウはない、嘆く時は窓を閉めろよ」

いつもの事、いつもの事、いつもの事だ。
貧困が人を狂わすのは皆も承知だろう。
貧困単独自営主にとって嘆く相手は壁だ。

会社経営者なら赤字が続けば部下に当たる。
単独貧自者(一人貧困自営業者)の強烈な貧困へのストレスは孤独治療院内で吐き出される。

オッサン「スッキリしてな」

数万人規模の貧困者を抱える鍼灸業界。
オッサンのように毎日壁に怒鳴る人はきっと多いだろう。

だが、それはいいんだ。
もし、人に当たるようになる最悪だ。

貧困、孤独、怒号。

夏は蝉以上にうるさい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 10:21:32.61ID:EgkG7Nyd
あれ?人が一人も来なくても全然困らない悟りを開かれたのではないのですか?

せっかくその秘訣を教えてもらおうとしていたのに。

しかもぶどうが食べたいとは、まだ世俗を捨て切れてはおられないのですね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 11:52:16.46ID:HxfOClE2
>>78
むしろ幸せの秘訣を伝えているつもりだ。

ダメな人の話ほど価値があるものだ。

俺やオッサンを知る事で皆が貧困を悟るだろう。
偉い人の話など一文の価値もない。

大富豪に学ぶ
成功者に学ぶ
金持ちの名言

この類は現実的に役に立たない。

ホームレスに学ぶ、人生に失敗しない技術。

これこそ価値がある。

俺やオッサンを見てダメな人間にならないようにな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 13:15:05.04ID:sBENJhOu
せっかく視点さんが降臨されてるのに過疎ってるじゃないか!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 16:36:24.15ID:+1C2eGVV
だって、純粋につまらんもん
視点のファンなんて数名いるだけで、後はアンチとの喧嘩に期待してるのが煽ってるだけ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 17:42:30.08ID:8KV8YXCZ
夏休み明けの週末はどこも昼間は忙しいのが現実だ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 18:31:03.16ID:HxfOClE2
2005年頃か。
当時は鍼灸は貧困、柔整は不正が蔓延する。
そんな書き込みをしようものなら、猛反発で1書き込みに対して教員学校関係が100の否定をしたものだ。
それに自称カリスマが成功談をぶちまけていた。

今は離職や貧困が浸透して、俺の話に怒りをぶちまける人も減ったのだろう。

今は単に天気予報と同じだ。
現場の貧困状況を知ってもらえればいい。

返答はいらない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 19:54:22.93ID:EgkG7Nyd
実際、俺は昔整形外科で3カ月通って治らない腰痛を2回で完治させて
貰ったことがある。鍼灸が儲からないのは実際に症状をなおしてしまうところに
ある。

整骨がやっていけるのは保険マッサージという(不正だけど)利点だけ。圧倒的多数の
貧乏人が数百円のマッサージに通ってるだけ。

なんだかんだいっても最終的には症状を治せるところが勝つのは世の仕組みではなかろうか?

だからおっさんには頑張ってもらいたい。

ちなみに俺はあはき柔ではない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 20:35:35.27ID:HxfOClE2
>>84
>昔整形外科で3カ月通って治らない腰痛を2回で完治

良くない考え方だ。
整形外科で処置の必要がなく安静にして治癒させる。
その補助に民間療法を利用したという話だ。

慰安業者に巧みな話術で病院治療を悪く植え付けて自分の常連とする者がある。
それは良くない。
整形外科、接骨院の保険争奪戦はさらに酷い。

整形外科は医療の中心、慰安業者とは明確な壁がなくてはならない。

その代り健康産業に医者が口を出すべきではない。
慰安と医療、この差は常に守るべきだ。

慰安行為に治療効果があるにしても、それは医者が重大な病気を篩い分けてくれての話。
あくまで第一フィルターは医者、病院、そこで慰安で問題ない人、放置しても治るくらいの客を
慰安業者がケアする。

もう一度念を押しておく、医者は医療、あはき整体は健康慰安産業。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 21:14:48.97ID:Lhw34YWU
>>84
最近のあはきは整形から患者を流してもらうのが主流だぞ
近所の整形とあはき院はそれで連日大賑わいだわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 00:16:50.54ID:KHbQmrBa
視点はつげ義春の世界に近いようにも思う。
上手い豊かな文章かというとそうでもないように思うけれど味のある個性的なレス世界を形成している。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 00:20:25.07ID:KHbQmrBa
レス世界も変だな。
個性的な、独特の味のある書き込みだな。
真似はなかなかできないという点ですごく評価してる。
一部の人を怒らせてるのもそれなりの力量だと思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 00:32:05.87ID:KHbQmrBa
つげ義春はほめすぎたかな。
オッサンも視点も俺も、視点ファンも代表作の、無能の人、って感じするんだよね。
怒ってる人は世間でばりばりたくましくがんばってる、成果、あげてる人って感じだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 07:27:10.17ID:QOzjv96G
お前、いい加減ウザい
プロの作家や漫画家と視点の駄文が似てるとか、表現のプロに対して失礼だ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 07:38:35.78ID:QOzjv96G
こいつ、まともに本を読んでないんだろうな
って言うか、まともに本を読む知能もないから視点のファンなんかやってんだな
嫌いだわぁ、まともに本を読んでない癖に意識高い系似非読書家気取りマジ嫌いだわぁ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 07:45:26.99ID:QOzjv96G
マジで嫌いだわぁ
視点は長文の時点で最初は読まないけど、こいつは文を小出しにして、普通に紛れ込んでるから最初は読んじゃうから、読んでなんか損した気分になる
嫌いだわぁ、本当に嫌いだわぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 07:56:32.38ID:QOzjv96G
大体さぁ、どっかのキチガイじじいが鼻ほじりながら書いた様な文章と、プロの表現者が推敲に推敲を重ねて一字一句にこだわってるものを比較してる時点で、表現者に対する侮辱だわ
頭の程度が知れると言うか、本当にキチガイなんだろうな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 07:58:47.83ID:QOzjv96G
と、どうでもいい短い文章でキチガイじみた視点シンパ君の真似してみた
また視点シンパシンパ君が暴れるようなら、また攻撃します
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 08:32:04.19ID:QOzjv96G
なんで?
別に人がどう言う進路を選ぶのも自由だし、それを他人が、ましてや一キチガイの偏った意見で左右されるべきではない!
視点って悪質なクレーマーだよね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 08:34:18.72ID:QOzjv96G
大体やね、視点のキチガイ文章見て鍼灸やめようなんてのいるか?
そうお馬鹿さんはどんな道でも失敗するから、おとなしく家に引きこもってろよって話だよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 08:37:30.83ID:Sxc+Ka2L
学校関係者は必死なのはわかる。
学生減って廃校なんて事になれば路頭に迷うわけだしな。

まぁ、昨今の鍼灸学校の定員割れしている惨状を見れば将来、詰んだって話だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況