臨時ニュース】 鍼灸師を機能訓練指導員へ!   [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 06:57:53.36ID:t7m6pJDr
鍼灸師は毎年5000人も誕生するが仕事がない。
それは平成12年、国の介護保険導入時に
社団法人日本鍼灸師会が
「鍼灸は医療であり、介護にあらず」と
国に対して上から目線で回答し
機能訓練指導員になる道を拒んだため
今、鍼灸大学なんかを出ても仕事がない。
機能訓練型デイサービスを開業することも厳しい。

鍼灸師が機能訓練指導員になること将来的に可能なのか、それとも否か
実際のとこ、どうなの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 07:18:45.74ID:xQ0mO4JL
>>1
たぶんもう無理じゃないかな?

鍼灸大学に柔整科を併設して医療大学に名前を変えたり、
鍼灸柔整専門学校の新設校が増えてんじゃん。
催眠商法ってあるだろ、SF商法とも言う。
「催眠商法には気をつけてください!」って、
消費者庁や国民生活センターなどから度々、注意喚起がされてるけど
それでも中々この被害はとどまることがない。

まずティッシュを配ってオープンキャンパスで鍼灸学科に誘い込む。
そこで「柔道整復師はもう駄目だ。これからは鍼灸だ」と鍼灸学科に
入学させたら、ニヤニヤ笑って「柔道整復師を取れば食える」と
ダブルスクールなど内部進学で当初の予算の倍を払わす学校側の思惑、
それに厚生労働省も全面協力してる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 07:43:47.47ID:t7m6pJDr
>>2
早速の回答ありがとうございます。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師、
あん摩マッサージ指圧師、看護師、准看護師が
「機能訓練指導員」として介護現場で活躍している中、
共通の教育カリキュラムを有する鍼灸師がその要件に
含まれてない点を挙げ、鍼灸師にも機能訓練指導員の
位置づけを与え介護職の中で活用することの提案に対し
田村憲久厚生労働大臣は、川崎市での介護予防事業で
鍼灸師が活躍している事例に触れ「介護予防で鍼灸師に
期待できる部分がある」として鍼灸師の専門性を勘案し
今後議論を進める考えを示した。
(鍼灸柔整新聞2014年2月25日 第971号より)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 13:43:37.73ID:Mny5+dw4
>>4
だから柔整へ誘導させて倍を儲けさせ税収を増やすんだよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 21:14:58.52ID:t7m6pJDr
>>5
それは、いわゆる按摩マッサージ指圧にリラクゼーションの民間資格ってのがあって
国家資格あん摩マッサージ指圧師と同じようなことして稼いでも、税金さえきちんと
払ってくれさえいれば咎め立て無しにしてる、アレと同じような感じですかね?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 12:34:30.91ID:CpScdqL/
鍼灸学校は何ら国に働きかけしないの?


学生が入学しちゃったら後はどうなろうが知らぬ存ぜぬなの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 14:35:58.72ID:CpScdqL/
>>4
言語聴覚士でも機能訓練指導員か?
だったら鍼灸師にもチャンスあるだろ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 06:41:38.79ID:6cKRqczK
鍼灸師がデイサービスの機能訓練指導員になると就職先が増えるか?
微妙だね
機能訓練指導員になったとしても単なるモミ要員なことに変わりはない。

柔整や按摩師は保険が使える マッサージ屋さんでしかない、
就職のためやマッサージ屋さんやるなら
柔整や按摩師になれば良いだけのこと、
需要はあるにしても治療ではないな。

なんで鍼灸師になったのか?なんで鍼灸師を選んだのか?
考え直してみると良いよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 12:00:53.11ID:MzH9OPqz
>>9
機能訓練指導員はマッサージじゃないよ。
介護予防は本来、
運動で筋線維、学習で脳の活性化をはかり
増大する国民医療費の歯止めに寄与する
リハビリテーションでスポーツ鍼灸など
実績ある鍼や灸が大いに活躍できる場だけど
訪問マッサージなどの揉み屋がまわって
高齢者たちを駄目にして「もう、わたしゃ、
いつ死ぬかわからんし夢も希望もないから運動や勉強は
面倒臭いから御断りだよん。ずっと揉んでくれるだけで
良いから」ってさせてる。
ま、今の介護保険制度下じゃ、要介護度を改善させても
事業者側にとっては介護報酬が減るだけで何らトクに
ならんからマッサージばかりさせて高齢者を、さらに
呆けさせてる現状なんだけどね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 13:04:33.80ID:6cKRqczK
そうなんだよ
結局リハビリテーションはPTの方ができる。

柔整や按摩師ができることはリハビリテーションの真似事と、
特典のサービスマッサージしかない。

それと機能訓練指導員よりも必須なのが生活相談員、
社会福祉主事任用資格の方が重要だ。
だけど介護で独立開業はもう無理だよ。

やっぱり鍼灸師に弟子入りして修行して開業した方がよっぽど近道。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 13:15:37.00ID:HOTv+llA
今から開業とかリスク高過ぎだからな
一括で払えるなら別に構わんけど、ローンだったら樹海コース
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 16:42:52.36ID:FcZiI4Kd
>>10-11
それ、俺に遣らしてくれや!

そこら辺の屁タレあはき師とちゃうんやから!w

東洋医学は屁だと思うてるんでな。

基本、物療はリハのみで十分やで。

正味、それでも治ることは略ないと思うといて間違いないけどww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 08:00:39.07ID:aOr+L7qv
>>4

「リハビリの先生はマッサージをしてくれない」

訪問マッサージ療養費が激増する原因の一つは介護サービス限度額の補填にされている所です。
“気持ちよくなりたい”が為に貴重な財源が無駄にされています。介護サービス利用者に対し何ら要介護度を改善させない訪問慰安マッサージは
介護保険の財源の無駄遣いであり、一刻も早く禁止にすべきです。

・大阪府立視覚支援学校柔整科認可
・長崎柔鍼スポーツ専門学校あん摩マッサージ科新設却下
「俺の資格は俺のもの、お前の資格も俺のもの、職域も、財源もぜーんぶ俺のもの」これが弱者利権の免罪符

大阪府立視覚支援学校、いわゆる昔で言う盲学校に視力に障害がある人の職域の
拡大を目的に盲学校としては日本初の柔道整復師養成課程が今年より新設された。
http://www.osaka-c.ed.jp/mou/jyusei/index.html
晴眼者なら学費や通学費、施設充実費、学友会費、校友会費その他諸々3年間で
700万円前後ぼったくられるものに
・「受検料、入学金、授業料は不要。」
・「就学奨励費制度により、所得状況に応じて必要な諸経費を支給。」
・「教材費や実習費等の諸経費が若干必要(学年により、年間1万5千円〜5万円)」
要は国民の血税を湯水がごとく使いたい放題で留年あるいは休学しても必要なのは
年間たったの1万5千円〜5万円?もし国家試験に落ちてもペナルティは無し?

どーせ医師の同意なくマッサージで療養費不正請求したい輩の為でしょう?
柔道整復師とは本来、天神真楊流や起倒流など古式柔術をベースに当て技のない講道館柔道を創始者した旧制第一高等学校の嘉納治五郎師範らの御尽力によって
先般にリラクゼーションサロンを始められたビッグダディ林下清志先生ら柔道の猛者らを対象に街や村の柔道道場経営だけではメシを食えない方々のために国家資格化したもの。
熊本盲学校理療科出身の鍼灸マッサージ師でオウム真理教創設者の麻原彰晃尊師も
柔道部出身だが視覚障害者は按摩さん以外の就業が困難ということで、あはき法第19条で晴眼者の学校の設立が制限されているんだけど
皆が柔道整復師になれるわけではないにしても、ほとんどタダ同然の値段で柔道整復師になれる視覚障害者がいるのであれば、あはき法第19条の規定も緩和されて良い。

弱者利権を貪るあんまマッサージ師が他業の足を引っ張るのは
『ストレス発散』@anma_massage
だそうです。皆さん、こんな連中の暴挙を放っておいていいのですか?

http://mobile.twitter.com/h_yohey
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 20:36:56.81ID:HNyCSbUu
>>8-11
鍼灸のみ師じゃ駄目だろ。関西鍼灸短期大学を卒業したサントリーも10年間、毎日毎日
朝から晩まで2ちゃん三昧でヌシとなってオフ会でセミナー参加者を募り、小道具を拵え
普通に考えたらハッタリとわかるマンガ話を信じた金銭感覚の麻痺した馬や鹿に売れたら、
とっとと2ちゃんねるから姿を消した

713 名前:藤枝梅安 :2000/11/03(金) 09:29
鍼灸師というのは職業名ですからHN変えます
偽者もいらっしゃいますし、、、他スレで仕事人などと呼ばれたので
この際ですから藤枝梅安にでもしますわ
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/713

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/03(金) 22:26
>藤枝梅安
あなたは治療家というよりは学者タイプに思えます。
相手を論破することに生き甲斐を感じているような。
実際どのくらいの臨床経験をお持ちなのでしょうか。
文脈等からあなたはかなり若い人のような気がしますが。
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/727

732 名前:藤枝梅安 :2000/11/04(土) 01:09
1日30人から50人程度、経験12年になります。
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/732

742 名前:藤枝梅安 :2000/11/04(土) 01:41
病院勤務5年、その後独立して8年です。
スレの内容に余り関係無いと思うのですが、、、
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/742
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 20:37:54.43ID:HNyCSbUu
>>8-11
鍼灸のみ師じゃ駄目だろ。関西鍼灸短期大学を卒業したサントリーも10年間、毎日毎日
朝から晩まで2ちゃん三昧でヌシとなってオフ会でセミナー参加者を募り、小道具を拵え
普通に考えたらハッタリとわかるマンガ話を信じた金銭感覚の麻痺した馬や鹿に売れたら、
とっとと2ちゃんねるから姿を消した

713 名前:藤枝梅安 :2000/11/03(金) 09:29
鍼灸師というのは職業名ですからHN変えます
偽者もいらっしゃいますし、、、他スレで仕事人などと呼ばれたので
この際ですから藤枝梅安にでもしますわ
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/713

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/03(金) 22:26
>藤枝梅安
あなたは治療家というよりは学者タイプに思えます。
相手を論破することに生き甲斐を感じているような。
実際どのくらいの臨床経験をお持ちなのでしょうか。
文脈等からあなたはかなり若い人のような気がしますが。
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/727

732 名前:藤枝梅安 :2000/11/04(土) 01:09
1日30人から50人程度、経験12年になります。
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/732

742 名前:藤枝梅安 :2000/11/04(土) 01:41
病院勤務5年、その後独立して8年です。
スレの内容に余り関係無いと思うのですが、、、
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/968836168/742
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 12:38:45.86ID:CvHr0Uxb
いわゆる按摩マッサージ指圧にリラクゼーションの民間資格ってのがあって
国家資格あん摩マッサージ指圧師と同じようなことして稼いでも、税金さえきちんと
払ってくれさえいれば咎め立て無しにしてる、アレと同じような感じですかね?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 23:23:24.17ID:RO9NPFcF
>>10
言語聴覚士や、あん摩マッサージ指圧師に機能訓練指導させて
鍼灸師に機能訓練指導させない日本って侍ジャパンの小久保監督みたいなもの?

【はり師国家試験】
@東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、49名(合格者数)、合格率90.7%
A国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区)
58名(受験者数)、52名(合格者数)、合格率89.7%
B神奈川衛生学園専門学校(神奈川県小田原市)
71名(受験者数)、69名(合格者数)、合格率97.2%
C名古屋鍼灸学校(愛知県名古屋市中川区)
32名(受験者数)、31名(合格者数)、合格率96.9%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_7.html

【あん摩マッサージ指圧師国家試験】
@東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、54名(合格者数)、合格率100%
A国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区)
58名(受験者数)、58名(合格者数)、合格率100%
B神奈川衛生学園専門学校(神奈川県小田原市)
71名(受験者数)、71名(合格者数)、合格率100%
C名古屋鍼灸学校(愛知県名古屋市中川区)
32名(受験者数)、32名(合格者数)、合格率100%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_6.html
http://sqs.jp/_B9F1B2C8BBEEB8B32FB0C4CBE0A5DEA5C3A5B5A1BCA5B8BBD8B0B5BBD52F323030372FC1EDB9E7.html

【きゅう師国家試験】
@東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、48名(合格者数)、合格率88.9%
A国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区)
58名(受験者数)、52名(合格者数)、合格率89.7%
B神奈川衛生学園専門学校(神奈川県小田原市)
71名(受験者数)、69名(合格者数)、合格率97.2%
C名古屋鍼灸学校(愛知県名古屋市中川区)
32名(受験者数)、30名(合格者数)、合格率93.8%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_8.html
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 12:56:43.94ID:8Vq0hLhM
鍼灸師が機能訓練指導員になれないのは職業差別
http://yellow.ap.teacup.com/kaigoyobou/35.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況