X



★★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 00:11:14.89ID:YWsdZ27y
削除板から来ました

目論みが大ハズレでワロタw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 00:19:43.48ID:l6RUmdfi
>>99>>100
>ワロタ
得意満面・幸せそうだね。
こっちこそワロタ。
マニアっているもんですな。
でそれでw・・・・・?
・・・スレ放棄してるので以後責任もって運営・管理してください。
ただ、それだけの問題です・・・・クククク。ワロタ。


0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 02:27:14.99ID:d/g32NPy
夢です、おはようございます。

ここは気功のスレですか?
貶めるスレですか?なんかつまらなそうなスレですね。
そうですか、悪口スレですかwwwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 23:27:48.51ID:g9+aiald
>>102
涙ふけよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 23:28:42.26ID:zudRza15
こんにち*^O^*ha−
今日は、洗濯日よりでしたね。
夕食は大好物のステーキとワインでした。*^o^*

0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 23:31:13.59ID:boahBjFP
福猫さんは予約ないと言ってる割にレスが前向きだねw
ほんとは資産家なんでしょ?
あとこっちのスレに書いてくれた方が見るよ。

「鍼灸院を開業してる人集合!」
0109阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2011/03/01(火) 06:04:06.25ID:ZTexOl5K
きれいさっぱりです( ̄ー ̄)ニヤリッ
……と思ったら、まだ続いているのか。

>埋め立てをしている奴
再度警告。スレ潰し目的の埋め立ては即刻止めろ。

スレ潰し目的の埋め立ては、2ちゃんねるにおいて「最も悪質な部類の荒らし行為」とされる愚行である。
それから、もしスレ潰しを完遂しようとも、「削除して欲しいもの」が削除される訳ではない。
それどころか、愚行の跡もろとも残り続けるのみ。

>その他の方々
規制議論板へ報告するなら、下記ページに保存してあるログをご利用下さい。

http://myouou.s31.xrea.com/2ch_log/kampo-1294242966.txt

#ただし、規制議論板へ報告するための書式とは異なってますので、お気を付け下さい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 06:09:53.49ID:gTjwrxDt
きれいさっぱりです( ̄ー ̄)ニヤリッ
……と思ったら、まだ続いているのか。

>埋め立てをしている奴
再度警告。スレ潰し目的の埋め立ては即刻止めろ。

スレ潰し目的の埋め立ては、2ちゃんねるにおいて「最も悪質な部類の荒らし行為」とされる愚行である。
それから、もしスレ潰しを完遂しようとも、「削除して欲しいもの」が削除される訳ではない。
それどころか、愚行の跡もろとも残り続けるのみ。

>その他の方々
規制議論板へ報告するなら、下記ページに保存してあるログをご利用下さい。

http://myouou.s31.xrea.com/2ch_log/kampo-1294242966.txt

#ただし、規制議論板へ報告するための書式とは異なってますので、お気を付け下さい。


0116痴呆王 ◇Hrppert
垢版 |
2011/03/01(火) 06:11:48.78ID:gTjwrxDt
きれいさっぱりです( ̄ー ̄)ニヤリッ
……と思ったら、まだ続いているのか。

>埋め立てをしている奴
再度警告。スレ潰し目的の埋め立ては即刻止めろ。

スレ潰し目的の埋め立ては、2ちゃんねるにおいて「最も悪質な部類の荒らし行為」とされる愚行である。
それから、もしスレ潰しを完遂しようとも、「削除して欲しいもの」が削除される訳ではない。
それどころか、愚行の跡もろとも残り続けるのみ。

>その他の方々
規制議論板へ報告するなら、下記ページに保存してあるログをご利用下さい。

http://myouou.s31.xrea.com/2ch_log/kampo-1294242966.txt

0117痴呆王 ◇Hrppert
垢版 |
2011/03/01(火) 06:13:23.11ID:gTjwrxDt
ソース:朝鮮日報(ハングル記事を翻訳)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/10/14/2008101400499.html

日本の保守系論客である産経新聞の黒田勝弘(67)ソウル支局長が「北朝鮮が核兵器を保有する
国家として存在するようになれば、日本も核武装を要求するしかない」と言う主旨の発言をした。

黒田支局長は7月に日本が「独島は日本の領土」と教科書解説書に明記しようとすることに対し
「客観的事実を教科書で教えようというだけのこと」と言い「韓国がどうしてそれほど興奮するのか。」
と発言し論難を起こした事がある。

黒田支局長は14日PBCラジオ”開かれた世界 こんにちわ! 李碩祐です”に出演。アメリカの北朝鮮
テロ支援国解除の発表に対して「(日本人)拉致問題が解決せずに残っているのに、なぜ一方的に
アメリカが自分たちの方からテロ支援国の解除をするのか。アメリカの利己主義だという批判まで
出ている。」とし「特に各メディアは、対日外交の失敗・敗北だとし、非常に批判的な世論が多い。」と語った。

続いて彼は「日本の対北朝鮮関係において、拉致問題解決が優先的課題であるというのにこの問題を
解決することができるテコが消えてしまった。」と述べ「(世銀やアジア開発銀行のような) 機関に対する
日本の影響が大きいので、日本が独自でそういった機関を通じて北朝鮮に対する圧力をかける必要が
あるのではない、そういった話まで出ている」と付け加えた。

「拉致問題は日本の植民地支配に比べ、相対的に小さな問題ではないか」と言う質問に対し「北朝鮮が
自身のテロ行為を正当化するため、そういった言い訳を言っているだけ」とし「それは過去の問題であるのに
対して、現実のテロ問題とは全く次元の違う話ではないのですか。」と聞き返した。

彼は「北朝鮮が核を持っていると言うことで国際的に関心の対象となる以上、北朝鮮は核放棄を絶対に
しないと思います。」とし「北朝鮮の核脅威というのは、実質的に韓国やアメリカが対象ではなく日本が
脅威と感じることなので、北朝鮮が核を維持するなら日本も対北の安保を懸念をしなければならないで
しょう。早晩、そういった話が出るのは間違いないと思います。」と語った。続く


0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 07:51:03.13ID:FGq6WXO5
別スレで遠隔気功あるけど、ここの一指型の遠隔と
他の気功の遠隔とで遠隔のエネルギー?の種類違うのかな。
レイキの遠隔とはは、あきらかに違うとは思うけど
わかる人いる?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 15:59:23.51ID:BYxgC+JS
IPアドレス 220.220.155.175
ホスト名 i220-220-155-175.s02.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 北海道
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 19:49:10.62ID:BcpDy4i0
荒らした人には、2chからぷららに苦情が行き、そこから利用者に警告が
送られてくると思います。
強制退会もありえますので、お気を付けてー
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 00:16:58.72ID:3QaO+NFM
晒し上げ
0130小韓民国朝鮮棒子
垢版 |
2011/04/06(水) 03:48:45.31ID:2isuNpoy
このスレ死んだ?
0133耶蘇善財
垢版 |
2011/04/24(日) 22:49:54.10ID:CfGdx93w
はじめまして、耶蘇善財(やそぜんざい)と申します。

私の気功歴は過去1995年から王瑞亭本で少しばかり独習し、
後に並木先生の通信指導の存在を知ったので講読しました。
金銭的な事情で「初級外気功」の後ろの方で中断してしまいましたが、
借金を弁済し終えたらいずれまた講読を再開したいと考えています。

王瑞亭本では教えてくれないことが沢山教われるので、今後も関わりたいです。
あ個人的には、崇山少林寺認定気功師の金龍澤先生(薬剤師でもある)にお話を伺ったこともあります。
それ以来いつも調剤薬局で顔を合わせるたびに、いらっしゃるときには「金先生失礼します」と
挨拶しています。

>>130
むしろこれからでしょう。
ある者は破滅の道を自ら歩んでいくでしょうし。

>>131
気功と念の関係は、放送局でいう電波と情報との関係ではないですか?
情報は情報媒体に乗せなければ発信できませんから。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 03:03:12.24ID:4gr/H9Az
>96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:37:33 ID:BZPCWLF5
>>94
>日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない

基礎法学と言ったら、要するに法学基礎論=法哲学という意味になりますね。
とても義務教育で教えられるものじゃないと思いますが。

「○×基礎論」と言ったらまずとてつもなく難しいお話しだと思うんですがねえ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 00:33:09.21ID:RR6t0l2N
テスト
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 19:00:41.64ID:leJg6jrQ
このスレの建て主にも、その彼に恫喝まがいのメールを送った気功の師匠も、笑えるね。

それはそれとして、日本における一指禅功普及の立役者とも言える
秦愉生さんて今どうされてるのかご存知の方はいますか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 17:03:54.90ID:6g4Odm7k
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´u 〈u リ   
  .しi   r、_) |   
    |  .ニニ' /   
   ノ `ー―i   
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 00:17:44.87ID:OAaIaabG
いちゆびぜんこお?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 00:18:23.66ID:OAaIaabG
詳しく教えてよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 00:19:53.23ID:OAaIaabG
気功なの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 18:19:19.30ID:8Qdmb1q8
今日も書き込みないね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 21:41:46.03ID:Q5PPzfbc
はるか昔、秦老師の教室に通ってた。
双手抱球に入ったころに内気が異様に高まって、気の循環運動が始まったな。
よく練功してると先生に褒められたのが良い思い出。
ペニスが勃起しすぎたのには閉口したがw

0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 20:41:30.15ID:GLh6gd7+
あっちと関係あるの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 20:42:37.46ID:GLh6gd7+
それは重要なことだから是非教えてくれ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 08:34:55.50ID:0as19gKu
ええっ?
あっちのほうと関係あるから、真面目にやるんだよ?w
一指禅に限らず站椿系を一生懸命練功すると、中年以降でもあっという間に絶倫になるから。
でなきゃ、こんな単調でつらいものが続くわけないがな。
0154maho
垢版 |
2011/09/24(土) 23:19:16.54ID:gXkfnPtX
内気功は一通り、習いましたが、現在はひたすら原点にもどり
馬ホを行っています。
あと、動功として、太極拳も行っています。
なかなかマニアックな分野なので、交流する人がいないのが
残念です。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 02:26:36.10ID:4C2p9k2W
結局内気功はマホですね。
ちなみにマホの時間はどのくらい?週どのくらい?
確か太極拳を混ぜたらだめなんじゃないかな。
らかんこう、でないと。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 02:33:07.86ID:4C2p9k2W
>>153
知らなかった。さぼりすぎてた。
だけど、体はそうでも、もう精神的に駄目だな。
ほとんど、発情しなくなった。実物に興味がなくなったし
めんどうだし。楽しみがなくなったな・・・いつか、若いエロィ娘っこ
とできるように、がんばろう。

0157maho
垢版 |
2011/09/25(日) 04:13:31.83ID:uXBZHC4n
>>154
お返事ありがとうございます。
マホは週1〜2日ぐらい休むときもありますが、
だいたい40分〜1時間ぐらいです。

だいたい朝は太極拳(24式)、仕事から帰ってから、マホです。
内気功を一通りやったのですが、仕事が殺人的に忙しくなってしまい
半年ぐらい、錬功をサボっていましたので、また、マホからやり直しています。

週1回師匠から指導してもらっています。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 22:46:59.22ID:hyD2FE1b
>>157
どのくらい腰を落としての馬歩ですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 07:56:10.22ID:TF2zwA8r
>>155
太極拳は内家拳だから、馬歩タントウをやっているところもあるよ。
伝統的な太極拳なら、むしろ多いとおもう。
0160maho
垢版 |
2011/09/26(月) 22:41:13.82ID:xH2DHwR4
>>158
さっき、私のパートナーから、見てもらったら、膝の角度は120度ぐらい
とのことでした。膝に負担をかけないように注意しています。
最後の2〜3分は90度にしています。
膝90度を最低20分ぐらい出来るまで、マホを続けて行きたいと思います
内気功は一通り習いましたが、扶正長寿法が、一番「効く」感じがしています。
>>159
一指禅功を始めて、2〜3ヶ月経ったあたりから、太極拳の際に、「気」を
感じることが出来ました。太極拳をしていると「気とたわむれる」ような
感覚が得られるようになりました。



0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 23:07:09.85ID:HI65tOlX
せっかく太極拳やってんだから、
馬歩にこだわらずに白鶴亮翅站椿すればいいのに。
膝の角度が120°なら三体で練ったほうが、内気の充実は速いような気がするが。
まあ、一指禅功スレで云うことではなけど。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 17:21:47.19ID:XlvJWZok
一指禅は効果が速いのは間違いないんだよ。
でも、指導者について姿勢を正してもらわないと駄目なんだな、ま、一指禅に限らないけど。
本で独習とか通信教育とかでは肝心なところは伝わらない。
この功法の凄まじさを知ってるだけに勿体ない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 17:24:53.79ID:TZiAkvYV
>凄まじさを知ってるだけに勿体ない

ぜひ、ぜひ、そこんとこ教えてちょうだい。
0165maho
垢版 |
2011/09/27(火) 23:15:59.43ID:mwNt/zh0
わたしも週に1回指導してもらっています。
はっきりいって地味で退屈に見えるので流行りそうにないですが、たしかに
気の感じ方は数ヶ月で判るようになりますし
集まって錬功すると凄い気場が出来るから楽しいです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 02:18:47.29ID:f/qhea9H
>凄い気場が出来るから楽しいです

どんな感じですか?
0167maho
垢版 |
2011/09/28(水) 07:16:28.42ID:SjPVA3yT
>>166
感じ方は、皆さん違うと思いますが一人で錬功をやるのと、
みんなで錬功やるのとでは、手、特に労宮と魚隣穴の間が
いつもより熱くなります。普通の建物の中なのですが
いわゆる「パワースポット」のような感覚になります。
「だからなに」と言われればそれまでですが・・



0168maho
垢版 |
2011/10/01(土) 21:36:55.48ID:Q4rll979
マホをしながら、丹田呼吸を意識しているのですが
特に問題はないのでしょうか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 05:30:20.75ID:OHf2VH+a
炭田呼吸ってなにさ?なににいいの?
自分はマホが退屈なので
一石二鳥のつもりで逆腹呼吸したら、だめだ
自然呼吸ってアドバイスされたさ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 08:40:37.94ID:48w2s8M4
韓国人が「禅は韓国発祥」をやりはじめるようだ。


【仏教】 「韓国仏教、世界化して日本語のゼンの代わりに韓国語のチャムソン広げる」〜曹渓宗、フランスで広報活動★2[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317510076/

>先月27日フランス、パリのギメ美術館内の書店を見回したチャスン僧侶は「チャムソン」の代わりに
>日本用語の「ゼン」が使用されており自尊心が傷つけられた」としながら「韓国仏教を知らせるために
>座禅をブランド化するつもり」と話した。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 09:11:36.81ID:SQFbMyUy
禅宗は中国だよ。日本では鎌倉時代に導入したんだよな。
達磨大師でも有名な禅は中国起源
また中国が怒るな。中国と戦わせて日本は中国支援でいんじゃねえの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 09:20:50.04ID:SQFbMyUy
>>168
問題あり。自然呼吸でするように
理由は、そういう教えだから。
でも実際は問題ないんじゃないかな。
気功って流派によって違うんだな。
かたくなに形にこだわるし
理由がよかろうが、悪かろうが、あろうがなかろうが関係なし
そういうやり方でやってきたから。他はだめ・・・・と言うんだな。
一指禅でも流派によっては起功の形が違うんだけど
なぜそう変わったのかの理由は公にされてるんだろうか。
されてないと思うんだ。秘密結社的だからね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 09:43:14.44ID:48w2s8M4

【仏教】 「韓国仏教、世界化して日本語のゼンの代わりに韓国語のチャムソン広げる」〜曹渓宗、フランスで広報活動★2[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317510076/

>先月27日フランス、パリのギメ美術館内の書店を見回したチャスン僧侶は「チャムソン」の代わりに
>日本用語の「ゼン」が使用されており自尊心が傷つけられた」としながら「韓国仏教を知らせるために
>座禅をブランド化するつもり」と話した。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 11:51:29.60ID:5h1exd+K
スレちがう。でて行ってクダサイまし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 03:59:26.90ID:lM3JuQFw
>>176
それは初耳。あくまで一指禅ですよね。
もしかして起功も違うのでは?両手を上げるときは胸の位置から水平?
それとも両手を頭の上まで上げてから下げる?
タントウの時逆腹式呼吸のほうが、ぐいぐい、氣が充填できるようなきがしますよね。
タントウは退屈なので、ついでに呼吸法を混ぜて調息も同時にできるように工夫したんだけど
勝手に変えるななというアドバイスがありました。
考えて見れば一指では調息はないんですね。
自分ではナイスなアイデアと思ったんだけど。
例のごとく、理由がよかろうが、悪かろうが、あろうがなかろうが関係なし
そういうやり方でやってきたから。他はだめ・・・・ということらしい。
あくまで自然呼吸でと。
なぜやったらいけないのか?やったらどうなるのか、と理詰めで覚えていきたいんだけど
なんか宗教みたいで、ず〜とこのままやってきたから疑うなみたいなとこあるんで
自分の性格にはあわないなと。思う事もしばしば。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 07:52:54.11ID:TWgHtGpO
>>177
習っているものは一指禅もあり太極拳もありで色々です。
私のところだと、タントウの腕を下げた腰の位置から胸の高さまであげ、
一度下まで下ろしてから胸より少し下くらいの位置にあげます。

自然呼吸にこだわるのは、調息によっては上気してしまいやすくなるからでは?
それぞれが習っているところの方針でやったほうがいいと思います。

理詰めを本に頼るなら、「気功師になるための気功 内勁一指禅」王瑞亭 著
のP14に「"禅"はサンスクリット語で安定した、雑念の払った、息の安らかな状態をいう」
とあります。
これは調心と調息ができてしまっている状態から一指禅を始めろ、
と言っているのではないかと思います。
0179maho
垢版 |
2011/10/04(火) 23:35:25.94ID:9efzPz+c
師匠によると直弟子さんが22名ほどいて、それぞれのお弟子さんにあった
やり方を伝授したのでお弟子さんによって微妙に違うみたいです。
私も王先生の本を持っていますが、師匠の師匠は熱身法は
教わってないようです。
私自身はマホと気の流れを感じながらの太極拳を楽しんでいます。
そしていつか、西洋医学の隙間を埋められる気功師になれたらいいなと
なんとなく思っています。
ともあれ、こんなにマニアックな分野ですが、交流できるこのスレに感謝です。



0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 10:24:33.95ID:CuYOzpZS
微妙にかえるということを指導するのって
すんごい能力ですね。もちろんわかって指導するわけだから。
>これは調心と調息ができてしまっている状態から一指禅を始めろ・・・、
それが、違うんですね。一指は調心と調息は意識しないらしいから。
そこんとこがわからない。大事だと思うんだけど。
とにかく意識・意念はつかわないということで、座禅の空の思想なんでしょうか。



0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 17:48:50.09ID:KdvSP1/v
>それが、違うんですね。一指は調心と調息は意識しないらしいから。

乱れた呼吸と散漫な意識で練功やっても、一指禅にはならないでしょ。
そこで一指禅の本で禅の説明があれですよ?
座禅の空の思想というのも調心の一種ですよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 18:18:55.99ID:AQc4+7LZ
それもそうですね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 18:22:57.84ID:AQc4+7LZ
>散漫な意識で練功やっても、
自分もそうだと思い静寂にやってます。
でもタントウをテレビ見ながらでも音楽を
聞きながらでも、いいっていってますよ。やってませんけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 23:02:15.05ID:KdvSP1/v
>タントウをテレビ見ながらでも音楽を 聞きながらでも、いいっていってますよ。

失礼ながら本のあれを考えると、それは広げていく為の方便なのかと思います。

私もテレビや音楽を観ながら聞きながらやることは無いです。
リラックスできる環境音楽などはいいかもしれませんが、
テレビは見ていて心が大きく動かされる臨時ニュースがあったりするのでどうかと思います。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 07:28:26.74ID:cLGtqwDc
水晶なんて何処で手に入れましたかね
あとあと使いそうなんだけど
まだそこまでの段階ではないんですが
一応覚えておきたいんだけど
ちょっとオカルトっぽいこと言うけど
いままでの情報
通販等の胡散臭いとこから買うと邪気がはいっている(詐欺的金儲けとかかな?)
清水に又は日光に一日当てて邪気を抜く
塩水でていねいに洗う
これパワーストンページからの情報

0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 09:36:00.78ID:M1t+fBgD
タントウで膝の曲げ具合が90度の場合と120度の場合
では、仮に、あくまで仮にですが、効果が2倍違うとすれば
90度で10分=120度で20分という式がなりたつらしいですね。
膝を落とせば落とすほど効果がありそうなんですが。
90度で10分・・・つらいですね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 21:00:48.66ID:osfRYZsr
薄くらい部屋でタントウやってると見えますよね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 17:44:54.26ID:KVzXiyV/
>>185 浄化すれば傷物でなかったらなんでもいいですよ。
>>186 そう言われてますね。膝に負担をかけないで無理しないでね
>>187 何回か目から誰でも見えますよ。


0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 17:47:56.01ID:KVzXiyV/
>タントウをテレビ見ながらでも音楽を 聞きながらでも、いいっていってますよ。

私はヘミシンクをヘッドホンで聞きながらやってますよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 17:51:07.87ID:KVzXiyV/
水晶は外気功中級からですね。
中級では外気治療がありますが
肩とか腰の治療はあるけど、膝痛がないですね。
なんとかならないものか。耳鳴りもないよね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 18:29:00.50ID:LnT8VQw6
今日もなし
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 18:29:40.14ID:LnT8VQw6
話題提供者って、ここにいないね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 00:59:38.62ID:K/NZ7vNV
>198
確かそのスレ記憶あるけど。スレの初期にいくつかレスしたね。
途中で馬鹿らしくなっていかなくなったけど616なんて後半にいったっけかな?
dat落ち見るにもモリタボだかメタボだかがないので、わからない。
どんな内容?そこまで記憶してるのに驚きというか気持ち悪い。
よっぽど印象に残った内容なんだろうね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 01:01:17.01ID:K/NZ7vNV
というか、今日もネタなしですね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 09:59:56.07ID:dO3ea+iA
ねたないの??
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 10:55:13.35ID:iM57nm2q
この類のスレは、一週間で一つネタがあればいいくらいだから。
「あわてるレス乞食はもらいが少ない」ってもんだ。
こんなのもある。
「まず与えよ、されば道は開かれん」
クレクレだけじゃなくて、自分からネタふったらどうだい?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 10:57:56.00ID:iM57nm2q
ついでにカキコするならsage進行のほうが荒れないよ。
メール欄に半角英数でsageと入れるだけだ。
ネタをふり会話にしたいならsage進行を推奨するよ。
荒れているスレにカキコしたいと思うのは荒らしくらいだから。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 20:26:21.42ID:9OhE4f8N
>>189
極力、変性意識下の状態に陥らないようにするのが小林一指禅のキモなのに、
ヘミシンクなんか聞いてどうするよ?
瞑想系は厳禁に決まってるだろうよw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 20:43:36.32ID:2rxva5rm
こばやし、ひとゆびぜん。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 23:19:58.94ID:KUDtg/ru
小林さんの流派なんですね。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 01:04:02.24ID:Y/UKhBvm
>>211
ひと指禅には彫心なんてないよ。型だけだけど?
なに言ってんの。
ていうか。もしやってるとしたら
何流の彫心?質問が????だね。
0213210
垢版 |
2011/10/15(土) 01:15:38.26ID:+tFbTY3e
>>212
ひっこんでろ、すっとこどっこい野郎。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 17:30:22.44ID:koK6kujJ
>調身と調心はちがうよ。→当たり前。

>彫心と調心は?→単なる当て字だから同じ意味。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 17:35:09.97ID:koK6kujJ
ところで本当に、ひと指禅に調心なんてあるの?
あたしのとこでは調身と調心はない。ないのが
ひと指禅。あったら偽物(亜流)。
いろいろ調べたけどない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 23:16:15.78ID:/OBNl3G8
ってあるの?
答えてくれないんだったら、あんたたち、根性悪いね
調心 がなってないんじゃないの?
ずばりなこと言われたでしょう?
あんたたち修行が足りないんじゃないの?

0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 00:01:18.36ID:Z7naA4QT
ID:/OBNl3G8さん

落ち着いて209から、とくに211と214をよく読みなよ。
211で調身を聞いているのに、212からは調心ばかりにこだわっているし。
214でそれを正しているのに、よく読まないで215。
これでは荒らしと思われて当たり前だろ。

この流れだと213さんが良い感してると思うだけだよ。




0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 01:38:14.75ID:DR6TeLvW
すみませんが本当に真面目に、お尋ねします。もちろん気功では
調身と調心は大切ですが、一指禅功では、あえてそれを無視するような
教えも流派によってはあるんですよ。一指禅功といっても多くの流派が
あるので、それ自体はおかしくないのではないかな。
>もうちょっとだけ勉強してからおいで。
と、つっぱねて教えないないのなら、せめて、あるないぐらい教えていただきたいのだが。
>211で調身を聞いているのに、212からは調心ばかりにこだわっているし。
そのとおりです。
一指禅功の調身ってあるんですか?ネットででてますか?
教えたくなかったら、ある、なしで結構です。
まさか練功における練功前と練功後の体調の調整という単純なことじゃあないですよね。
同様に一指禅功の調心ってあるんですか?
私の流派では、ありません(きっぱり!)
必要だと思いますが教えがないので独学で学ぶしかないわけです。







0222209
垢版 |
2011/10/16(日) 11:20:14.65ID:SAX+Bmbc
>>211>>221
調心・調身・調息の三原則で調心・調息を意識しないということね。
あまり意識してなかった言葉なので間違ったみたい。
調身はいつもの練功のことですね。
それは個人情報なので、自分は、どこどこだけどお宅は?
って、まず自分のほうから言わない人に、一方的に教えられないわ。

0223209
垢版 |
2011/10/16(日) 11:22:30.89ID:SAX+Bmbc
見直したら、練功の段階でなくどのくらい細かくでしたね。
かなり細かいです。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 12:11:05.90ID:Z7naA4QT
>>221
>一指禅功の調身ってあるんですか?

調身・調息・調心はわかるよね?
・姿勢に対する要求、そしてその動き
・呼吸の方法
・意識の置き方

調身は広義に動く方法としての動功も含まれるので、
主としては練功の姿勢や動きもだけど、練功前と練功後の体調の調整もふくまれる。

それなので、むしろ一指禅は調身のみでやるって人が多い。
0225209
垢版 |
2011/10/16(日) 16:24:53.67ID:IbIbMT6q
>>224
やさしいご指摘ありがとね。
突放す冷たい住人ばかりの中で優しさが身にしみます。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 11:44:04.65ID:p5DSHueO
私は悪くない悪くない悪くない。
悪いのは他人。全部他人。

人格障害の可能性が高いので気功より、
まずクリニック行ってカウンセリング受けることをお勧めする。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 13:33:36.13ID:gH8WTfBt
まちがってるなら
 なにがまちがってるのか
   やさしく指摘して正すのが
調心わかるな。




   
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:12:19.53ID:p5DSHueO
短時間に3レス入れてるかあ。
やっぱり、怒りを抑制できないのな。
感情が不安定で、他人への評価が理想化またはこき下ろすかの両極端。
強い被害者意識。
まあ、典型的な境界性人格障害とみた。

0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:56:18.32ID:T4y2/2p9
心の動揺が激しいようですね。
どこの掲示板を見ても、推敲せずに短時間で数レス入れる人は、
あまりよくない傾向です。

煽りと思ってもここは2ch。
心を落ち着けて、その文が正しいかどうなのか読めば、
それほど腹もたたないでしょう。

0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 01:03:32.95ID:iB1pgiQQ
ひとつの文を三つにわけただけじやないの?
そんなことどうでもいいから。
ネタは持ってないのに。なにしにきてるの?
精神分析しに来てるのw
ネタないの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 02:10:34.60ID:Zjs0yBEm
そこはまず、言いだしっぺから話題を提供してもらうのが本筋というものでしょ。
>>232さん、どうぞ遠慮なく。
さ、さ、どうぞ。どうぞ。
0234maho
垢版 |
2011/10/18(火) 04:20:01.65ID:CmakTehv
指を折り曲げる功法(名前がおぼえられない)
を習った次の日、とても身体の調子がよく、そのころから
一指禅の魅力がわかりはじめて来ました。


0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 10:21:15.44ID:+sfN5Fon
それは内気功ですよね。
なんて功法なのかなあ。
気になる。
0237maho
垢版 |
2011/10/18(火) 23:13:04.27ID:CmakTehv
そうです。はんしこうです。
4番目に習った功法でした。
この頃からケイラクに興味が出てきました

0238maho
垢版 |
2011/10/18(火) 23:17:06.74ID:CmakTehv
ところで、皆さんが、一指禅を始めた
きっかけと何を目指しているのか
教えていただけますか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 10:39:10.70ID:STeCaVFO
ネタお願いします。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 14:19:06.61ID:+LJkd0Od
新ネタないの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 19:49:48.27ID:u7716T+B
できたらそうしたいんだけど
ネタ無しだから頼む
ネタ頂戴
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 05:39:48.12ID:x2GQGr3y
どんな練習すればいいの?まほ、しかしらないんだ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:08:08.50ID:OT8c9m6z
ネタちょうだい。ネタちょうだい!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:08:53.10ID:OT8c9m6z
新ネタちょうだい!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 15:57:13.53ID:EfpZ9J0Z
マホを何時間週何回やってるとか独学だとか、何でも語ることは出来るはず。

何かを求めるなら、まず自分から語れ。
0250maho
垢版 |
2011/11/08(火) 22:15:54.49ID:2DMaYLk1
ユーチューブで王先生の指導されている様子が
アップされています。
それで十分なような気がします。

私は、とにかく「マホ」をやっています。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 22:27:14.32ID:4ffwwM+a
王氏のマホ
http://www.youtube.com/watch?v=V_MdfjUo388
>>247
やだ!そんな意固地にけち臭いこと言わないでさ
ネタちょうだい。いいじゃないかよ〜。
こうやってネタくれれば、こちらもなんか言ったり
質問できるんだからさ。ネタないんだったら、なにも言わずに
黙ってなさいね。荒れるから。罵倒スレになってほしくないしさ。
あんたは調心やったほうがいい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 22:30:11.47ID:4ffwwM+a
ところで>>247さん
マホを週何時間やってますか?
気功は独学?それとも教室ですか?

ほらネタくれればこういう風につながるしさ。穏便に頼むよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 09:36:09.02ID:3QstQBBW
いや俺も話題欲しいね。どなたか話題お願いします。
話題だせないんだったら何しに来てるの?
邪魔だから来ないでちょうだいな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 09:37:52.12ID:3QstQBBW
ところで>>247さん
マホを週何時間やってますか?
気功は独学?それとも教室ですか?

質問に答えてあげたら?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 14:21:10.09ID:MMLpvw8B
あの〜、誰かネタちょうだい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 16:58:05.27ID:MMLpvw8B
あ〜!ネタ、ネタ、ネタが欲しい。
ネタなしばっかり。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 16:59:31.46ID:MMLpvw8B
>>253
けちつけてる暇あったら、ネタ出せ!
何しにきてるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 00:05:45.28ID:rpdJoxlG
さあ、ネタ、ネタ、頼むからネタ!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 00:10:50.81ID:rpdJoxlG
お〜い。ネタ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 00:14:58.52ID:rpdJoxlG
>>259
コピーしてる暇あったらネタ頼むよ。無言でコピー?気持ち悪いやつだな〜。
0263maho
垢版 |
2011/11/10(木) 02:14:29.06ID:CL/kWdjv
>>255
私は週1回師匠から指導を受けています。
マホは短い時間でも毎日やったほうがいいとのことですが
最近は仕事と子育てが忙しくて、なかなか時間が取れません。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 18:51:39.55ID:M7senFku
>>247は、気功の話題だしたことないですよ。
ただ煽りにきてるだけ。気功とは関係ないみたい。
アラシです。>>255 とは別人。


0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 10:17:01.63ID:oa+Tnk2N
どなたかためになるネタ出してくださいな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 10:19:33.89ID:oa+Tnk2N
気を意識したり、自分が知らない間に気を受けたら
手の平がぴりぴりしだしますよね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 10:21:42.34ID:oa+Tnk2N
マホを薄暗いとこで長くやると、視界に違和感を感じますよね
何が見えました?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 10:23:27.60ID:oa+Tnk2N
マオを毎日やってると「あ〜だんだん能力がついた。体も調子いいな」
って思い込みもついてきますよね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 18:59:54.12ID:iXznwv8k
おもしろいネタ頼みますよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 19:01:49.90ID:iXznwv8k
あおりに来てる人!ねたは無いの?
何しにきてる?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 16:45:34.13ID:6+nF/h+I
ネタお願いします。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 17:49:53.96ID:xUXr6jwj
ネタネタ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 20:42:00.87ID:UXMj8/ma
新ネタたのむよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 22:11:31.33ID:UXMj8/ma
あ〜
なんか、いいネタ欲しい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 12:21:47.99ID:hIEG4GY2
ネタ〜まだかいな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 22:28:09.69ID:ygj3m5/y
お〜い!ネタ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 02:55:39.22ID:y6N2X4WQ
氣について語りたいね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 15:15:12.61ID:BsxBdx6I
俺もさw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 00:46:25.83ID:Df3MaWQp
何でもいいからたのむ、ネタ、ネタ
じゃあ仙道でもいいよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:43:28.88ID:7BHnQri9
知らないな・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 23:03:25.47ID:xoSCuRQj
はい、次のネタ!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 00:29:40.07ID:LAPxYf6W
ネタは無いのか
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 14:21:58.06ID:a/737ZtX
ネタ、ネタ、ネタ頼む
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 17:58:50.58ID:8BxPe/Yr
あ〜ネタがほしい。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 18:39:30.08ID:uC/0arxA
今日もネタないの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 18:40:11.41ID:uC/0arxA
いいかげんにネタだしてよ〜
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 19:26:11.06ID:+BYicZYN
>>288
残念だったね。ネタ頼みますよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 21:07:03.39ID:+BYicZYN
ネタ頂戴な
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 21:07:54.88ID:+BYicZYN
けっきょくネタ持ってる人来ないの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 23:54:31.05ID:uIN6jrfi
お〜いネタ!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 23:54:54.31ID:uIN6jrfi
なんでネタないのよ〜
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 23:56:19.13ID:uIN6jrfi
ではネタだします。
マホって結構能力つくらしいけど
何の能力?自己満足自己錯覚の世界だよね。
0295maho
垢版 |
2011/11/18(金) 07:26:19.95ID:UPazAm/A
結局、気功に関しては、他人から見たら「自己満足」「自己錯覚」の
世界と言われてもしょうがないと思います。私もうまく説明や反論などで
他人に伝えることが出来ないので。
科学的な「エビデンス」が、まだ少ないですし・・・
私のスタンスは気功を理解している人以外には、
絶対「気がわかる」「気が出せる」とは
言わないようにしています。(「痛い人」と思われますので)
自分の中で「気」の理解や気づきがあって、「自己満足」して
楽しんでいればいいと思います。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 20:20:54.81ID:DdzKUIgA
ネタだします。
このスレでは外気治療まで練功をすすめて、実際に気功治療
した事のある人はいませんよね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 01:13:32.11ID:hVCSIKv4
いません。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 01:57:30.56ID:9UyAj5bO
かけるかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 04:07:18.82ID:k8dcUib5
本に仙道をしらしめることとなった高藤聡一郎氏。
従来の健康法としての気功ではなく超能力開発としての気功を唱えた故に気功家としては異端児と見られがちでしたが、
著作の分かりやすさに加え、現世利益の肯定や宗教色の排除などにより人々の手に取られるようになりブームを巻き起こしました
また、多くの仙道初心者のバイブルとなったものの絶版とかってしまった著作も数多いですが
『秘術!超能力気功法奥義―驚異の超常パワーを発揮する仙道気功法の応用と極意』『秘法超能力仙道入門―天地に充満する気を錬成し超人になる』が復刊
されたことにより仙道への新たな挑戦者が増えてきました
彼の著作に則り修業しつつ、それについて語っていきましょう

0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 04:15:48.15ID:k8dcUib5
ただいま片足馬歩1分30秒?10-30回
馬歩と違って膝を曲げにくい。ただの馬歩と違って尻に筋肉痛が来るな。
体重のかけ方も異なってくる。
曲げない方の足は伸ばしていいの?

こんなの拾ったけど本当に片足マホってあるの?回数関係あるの?
0302maho
垢版 |
2011/11/19(土) 11:41:37.15ID:GNv/sflr
>>296 外気治療は自分の家族、パートナーにしかしていません。
外気治療に関しては、「医学的エビデンス」がないので、今のところ他人に
やるつもりはありませんし、良くなっても「気の持ちようだから」と言って
あまり、外気治療の効果は強調しないようにしています。
ただ、将来的には西洋医学で見放されている方(末期がん、難病等)
には、無料で外気治療が出来る機会があればいいな、と考えてはいますが
それも、20〜30年後ぐらいになるんじゃないかと思っています。
それまで、ひたすら錬功をしていきます。

0303maho
垢版 |
2011/11/19(土) 11:49:37.47ID:GNv/sflr
>>299
高籐氏の著書でも、「マホ」の重要性を最初の段階で、述べていますよね。
私も、『秘術!超能力気功法奥義―驚異の超常パワーを発揮する
仙道気功法の応用と極意』『秘法超能力仙道入門―天地に充満する気を錬成し超人になる』
は、今年に入り購入して興味深く読んでいます。
私が一指禅を始める前にやっていたワークが、実は「大周天」のようなものだったのが
高籐氏の著書を読んで始めてわかりました。
洋の東西を問わず、多くのエネルギーワークはありますが、結構共通していることが
多いようですね。(シータヒーリング、クォンタムタッチ、瞑想、ヨガ等)
それぞれの手法のメリットを活かして、今後もエネルギーワークを
楽しんで行きたいと思っています。
0304maho
垢版 |
2011/11/21(月) 22:50:29.52ID:AB1u3fOU
最近、錬功サボり気味だけど、今日は太極拳のDVDを見ながら
扶正長寿法をしました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 23:24:04.60ID:dWEHWaE4
>>301そうですか。初めて聞いた。ありがとさん。
調べてみます。
>>304太極拳で扶正長寿法がるんですか?
一指禅だけでないんだ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 10:33:52.16ID:7XdU+UOg
>>304
太極拳と扶正長寿法は併用できないと思う。
太極拳は指先まで意を通して練功し、それが動きにもなる。
扶正長寿法は別名ハン指法。
手足の指を曲げて行うので、太極拳の動きに合わない。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 13:51:41.42ID:unFDOcwN
305だけど
>太極拳のDVDを見ながら扶正長寿法をしました。
は太極拳にも扶正長寿法があるんではなく
単にDVD(太極拳)を見ながら一指禅の 扶正長寿法をやったって意味ですかね?
>>306ご指導感謝します。
0308maho
垢版 |
2011/11/23(水) 20:29:34.29ID:Az1Ep2mN
今日は、久しぶりに飲酒をしたので、夜の錬功はお休み。
理想は、朝夜に、一指禅を40分、太極拳を20分
をしたいと思っていますが、なかなか時間がないので出来ていません。
私が通っている気功教室には、毎週見学者の人が来ていて
うれしいです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 22:56:34.49ID:5i+Eh885
さてご存知のとおり一指禅は医療気功、太極拳は武術気功で系統は異なります。
一指禅では他流の気功との併用は極めて厳しく戒めていますね。
なぜでしょう?それは体内における気の流れの経路が違うからです。
したがって併用するということは、どちらにとっても不完全な収功となるわけです。
もし流派の違う気功を習得したければ、どちらかを数年練功しある程度、整えてから
もう一方を数年と完全に分離することをお勧めします。

というような内容を見ました。
実際はこのようなことを気にしなくても、かまわない程度のレベルなのか
実際気にしなくてもよいのか、自分にはわかりません。

ある気功師のブログで十数種のいろいろな流派の気功を学んだと、いかにも
多くの気功に通じているというような印象を読者にあたえている方もいます。
しかも1年とか2年とかで次々と替えて練功していて最後には自己流を名のりあげています。
この方は結局、結局どの流派も不完全のまま気功を習得しているような気がしてなりません。
あるいは、それほど気にすることもないのかもしれません。自分にはわかりません。
以上が感想です。
0310maho
垢版 |
2011/11/26(土) 12:10:03.77ID:fH2HBQFu
>>309
私の周りに「気功」に興味をもっている人が少なく、
公園で錬功や太極拳をしていると、回りから「奇行師」に見られがちなので
肩身が狭い思いをしていますが、こちらでは思う存分、「気功」について
語れるので有難いと思っています。

一指禅=静功 太極拳=動功 として捉えている方もいるようで、
私も「なるほど」と思っているところですが、
気功にはいろいろな解釈があって、私もよくわかりません。

太極拳をやっていると、経絡を刺激するとのことで、「気の流れ」がわかり、
「太極拳は動功としてとても理に適った動きなのだな」と言うことがわかりました。
とにかく、一指禅、太極拳、どちらも奥が深く興味深いです。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 15:49:05.68ID:VcviiVnK
太極拳でもやっているものによって良し悪しがあるよ。
制定拳(主に表演)だと筋肉はつくけど、経絡に良いどころか身体を悪くする事もある。
うまい人の伝統拳ならo.k.
0312maho
垢版 |
2011/11/27(日) 00:02:24.30ID:p+7o1C0J
>>311 
私がやっているのは、制定拳の24式ですが、表演には興味が無く、型を
ある程度覚えたら、自分なりに気を感じながら打っています。
今のところは、そんなところで「自己満足」しています。
ある太極拳の流派の道場に見学に行きましたが、
調身、調息、調心がそろっているまさに「気功」で、とても魅力的
でした。しかし今のところ、制定拳で満足しています。
静功で気を蓄え、動功で気をめぐらす感じで錬功を行っています。

まあ、錬功以前に「徳」を積まなければならないのでしょうが・・・


0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 08:18:23.96ID:K/3e7d72
>>312
制定拳の24式ですか。
制定拳、特に24式は深くやり込みすぎると膝を悪くする人が多い。
そんなオバちゃん達をいままで何人も診ている。
日本に広まった24式の多くがそんな感じ。
内気を感じそれを運勁に生かして套路を打つなら、
おかしい所があれば断勁を感じるはずだから、たぶん312さんは大丈夫だと思うけど・・・

気は蓄えるというか培うものだと思う。
蓄えるイメージがあるかもしれないけど、
気を一箇所に蓄えて溜まるようだと「気滞」といって疾患の元になるから。
ttp://goo.gl/Q6sdO
大雑把に例えると、流れる水は清いけど、とどまる水は腐っていく感じ。

徳は大事だね。これはホント同意。
気がどれだけ大きくて強くても、人としてダメな奴は色々な所で問題起こして嫌われるから。
ネットで(2ちゃんねるの中だけでも)そんな人何人もいるよ。
「原清則流清、原濁則流濁」ってところかな。


0314maho
垢版 |
2011/11/27(日) 12:22:48.11ID:p+7o1C0J
>>313
確かに、24式では膝に悪い動きが何箇所かあるようですね。
「健康のためなら死ねる!!」という、「お姉様方」が
一生懸命やりすぎて、よく膝を壊している傾向がありますね。

気功・太極拳は生活の一部になっています。
ストレスフルな仕事なので、「セルフコントロール」のためにも
重要な位置を占めています。

「原清則流清、原濁則流濁」は、初めて聞いた言葉なので、
グーグルで調べました。とてもいい言葉ですね。

一指禅スレで言うことではないかもしれませんが
日常生活や仕事でも「調息」が重要なのだと
感じている今日この頃です。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 16:42:35.94ID:8srTYejO
だね。一指では、気にすんなってだけで、やんなとは言ってないし
「調息」「調心」は大切だと思うから、やったほうがいいと思う。
よく瞑想が趣味な人がいるけど。自分の狭い部屋で座布団に座って
ベッドとか机の方を向いてやってるのかな?って思うと姿を想像するだけで
笑いがでるが、こんな金のかからない事をどっかのビルの中で金を払って
までやる気はしないしぃ。
しょうがないから、窓の方向いてやろうかなと・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 16:11:06.61ID:tZxUuQxZ
ネタほしいな〜
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 20:00:33.12ID:3i/5Y1Qf
なんかいいネタないか〜
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 14:23:37.18ID:lEW27kNO
ネタに飢えてるんだけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 21:43:09.79ID:lEW27kNO
ネタ一丁
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 23:31:44.65ID:aYJOfw/r
neta
0321maho
垢版 |
2011/12/06(火) 10:12:24.03ID:GQHG2Fvm
異論があるかもしれませんが、
ジムのサウナの後の水風呂に入っていると
気の感覚が研ぎ澄まされる感覚があります。
滝行に通じるものがあるのかもしれないと
勝手に思っています。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 11:52:04.35ID:oDviorhJ
滝行はチャクラへの刺激なんだよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 11:54:23.33ID:oDviorhJ
気は水に溶けやすいから風呂の前後30分は
練功したら駄目だってさ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 18:39:52.94ID:cyCdh/RC
じゃあ,肩甲骨あたりのつぼ。
0327maho
垢版 |
2011/12/07(水) 23:35:30.50ID:UxL9l1D4
>>322
なるほど、滝行はチャクラを刺激するんですね。東洋医学的に
言うと、経絡や経穴ですかね。
気が経絡を流れる感覚を感じるんでしょうね。

気が水に溶けるのは実験で実証されていますね。
気を入れると、ビールの味が変わりますから、そうなんでしょうね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 08:17:29.76ID:A5a7K77o
>327
チャクラとかツボは関係ないと思う。
もし背中への刺激がチャクラというかかツボを刺激して活性化するなら、
肩こりでマッサージ受けてる人は、みんなチャクラが活性化してるでしょ。
上向きで寝ている人も背中に圧がかかるから、みんな活性化しちゃうw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 12:15:44.86ID:MxjLCEhO
変な理屈wでもあってるかもw
マッサージ受けてる人は、みんなチャクラが活性化してるでしょ。がおもしろい。
0330にゃがの
垢版 |
2011/12/08(木) 12:39:06.34ID:QKL4n/ZF
あるヨガの達人に聞いたことがありますが、「チャクラは根であってツボの位置
に花が開いている感じ」とのことだった。確か体を正中スライスして横から図解
してある図だとチャクラが背骨の中にありそれが体の全面に向かって開いている。

よってツボ=チャクラではないみたい
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 22:09:39.54ID:ahLiuOLa
そりゃそうだねチャクラは七つしかないけど、つぼは無数あるし。
でも一番大切なつぼは手のひらの労宮穴ね。発功する場所なんだよな。
マホの時足裏から大地の気を取り入れるらしんだけど、足裏の気を引き込む
つぼの名前はなんていうの?頭のてっぺんは天頂穴だか百会だよね。
0332にゃがの
垢版 |
2011/12/08(木) 22:17:39.89ID:QKL4n/ZF
>>331
湧泉でしょうね。

ツボって書きましたけど、正中にあるツボのことですよ。
諸説ありますがこれなんかは、仙道とヨガを融合した感じの図ですね。
ちなみにサハスラーラなんかは百会の上10センチ(体外)に存在するという
意見も多いです
http://www.unity-design.jp/takeshita_toyo/toyo12/toyo12.html
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 21:50:09.06ID:6I78QnCi
湧泉の「湧」は湧くという意、「泉」はまさに泉で、この ツボを刺激すると
生命エネルギーがコンコンと湧くという意味で重要なツボの一つです。
とあった。
知ってる人は知ってるんだね。勉強になりました。
ここのつぼマッサージで暖かくしてからマホやってみます。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:35:15.07ID:UP+m9v4T
はい!新しいネタ頼みますよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 00:22:41.40ID:i1YibpOJ
mahoさんは結構修行が長そうなんでお聞きしますが。
よくあちこちの感想で馬歩をやってると不思議体験があるというのが
見かけられます。個人的になにかの体験があったのでしょうかね?
たとえば気が体内で流れ出す感覚を得るとか
なにかの光やプラーナが見え出すとか、他人のオーラがみえだすとか。
(プラーナ・オーラが見え出す人もいるようなんですが)どうですか?
それともただの充実感だけですか?元気になった気がするとか。
風をひかなくなったとか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 05:40:54.13ID:FsKR0IOF
あるあると言いながら
誰も内容を教えない、不思議さw
実際は自分自身で懐疑的だから,言えないんだw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 05:41:50.60ID:FsKR0IOF
だいたいはカン違いなんだw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 05:43:03.09ID:FsKR0IOF
又は思いこみ、ひとりよがり。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 16:23:05.96ID:9xY3+Zkl
はい、回答ありません。
新しいネタでいきましょう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 16:23:43.17ID:9xY3+Zkl
気功やってる人は肝心なとこは隠します。これ常識。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 16:24:15.16ID:9xY3+Zkl
話題変えて次ネタお願い。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:16:49.35ID:3uO1gItD
今日もネタないのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:17:19.46ID:3uO1gItD
ネタないとつまらないよね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 16:23:22.50ID:qZ/l8muY
気功やってるとネタはいっぱいあるはずなんだけどな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 16:24:08.08ID:qZ/l8muY
気功やる人ってほんと情報ださないよね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 16:24:41.07ID:qZ/l8muY
お〜い、ネタ!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 16:25:40.33ID:qZ/l8muY
ずばり聞くけど気功ってオカルトだよね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 01:13:29.02ID:Zh8DMPXH
着てみたけど、あいかわらずネタないね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 01:18:11.67ID:Zh8DMPXH
もしかして一指って全然メジャーじゃなくて
みんな知らないのでは?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 01:18:37.59ID:Zh8DMPXH
レイキにしょうかな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:20:54.20ID:IzDWVHKD
あれ?まだネタがない!
ネタちょうだいな。ネタ、ネタ、ネタ・・・・!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:21:28.53ID:IzDWVHKD
だめだねこのスレ!ネタなしスレw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:24:50.43ID:IzDWVHKD
今朝、まほを20分やりました。
寝る前にまた20分やります。
腰痛もちで痛いので、痛くなったら腰を高めに
なおったら低めにと、高低差つけてます。
結構足が痛い腰も痛い、それにしまい体が熱くなってくる
厳しい〜〜ぃ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:26:27.29ID:IzDWVHKD
疑問として3の倍数つまり21分24分なんてあるのだろうか
、20分越したらいつやめてもいいのかな?ということ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:29:06.36ID:IzDWVHKD
まほをやる時は目をつぶってはいけない。
幻覚をみるからね。
それと起功収功をちゃんとやることだね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 22:33:51.27ID:IzDWVHKD
収功のやりかたも流派によって違うんだな。これが。
一指系で3種類の流派のやりかた見つけた
つい最近は顔・体をを15回こするってのもあったな
ネットの映像で体の気を足元から抜く流派もあるね。
まるで帯電した電気をアースするみたいでおもしろい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 12:03:27.25ID:LhiAe6Qk
20分で腰が痛くなるなら、ネタ君は馬歩タントウの調身が上手く出来てないんじゃないかな?

腰が痛いなら、病院でも整骨院でも行って治すと捗るよ。
腕のいい先生の所が見つかるといいね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 01:26:50.68ID:S0Qf9S/o
洗面所で顔洗う時だって痛いんだからまほは関係ない。
腰痛でまほはきついね。
さて、まほは以前3〜10分だったんだけど。いよいよ本格化、朝晩最低20分
気がついた事は。新しい感覚に目覚めたね。それならそうで誰か教えてくれてもいいじゃないの。
一般的に気功の連中は他人に教えないという共通した意地悪さがあるわ。そういう根性が嫌いだな
友達にはしたくない連中だ。このスレみててもわかるだろう?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 01:33:24.57ID:S0Qf9S/o
さて練功にはいると、例の最初の感覚が今では1分も立たないで感じるように
なっている。これを第一感覚と呼ぶ。
次に発見したのが10分すぎ、新発見の感覚がくる。最低20分の
アドバイスの意味がここで分かった。最初から教えてくれたらもっと前からやってたものを
これを第二感覚と呼ぶ。一ヶ月やったら30分に伸ばす予定。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 01:39:23.41ID:S0Qf9S/o
新感覚を感じると未知の感覚に鳥肌がたつね。
瞬間恐怖もおきる。
みんなもこうして第一感覚第二感覚第三感覚と経験してるわけだ。
以前一度だけ気が足元からあがってきて視界に影響した経験があって
未知の恐怖でやめたけど今度はいつそうなってっも大丈夫だな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 01:44:41.97ID:S0Qf9S/o
第一感覚・・・秘密 教えない
第二感覚・・・秘密 教えない
第三感覚・・・次回期待
第四感覚・・・視界影響・・詳細秘密 教えない

第三感覚の予感はしてるんだ有る程度予想してるんだ。
多分○の移動だわ・・・詳細は秘密
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 01:54:44.03ID:S0Qf9S/o
一指には周天は関係ないんだよね。教えにもないしさ。
自分は腕周天はできたんだよね。独学でできたから。
小周天/大周天は危険だから腕周天だけなら安全なわけ
で独学はあぶないから一指はじめたわけ。
気を水平にまわすと胸の中でぽっかぽっか暖かくて気持いいわけさ
あとは、教えない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 07:28:27.21ID:yvpmm9J3
>一般的に気功の連中は他人に教えないという
>このスレみててもわかるだろう? 

腕周天はできたんだからわかると思うけど、
これを練習やった事のない人に話すと、ヘタすればキチガイ扱いだから。
だからなかなか教えないというか話さないのだと思う。
それにこのスレでネタ君はクレクレとしつこかったから、荒しと同じだったんだよ。
荒しはキチガイ扱いしてくるからね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 07:31:12.46ID:yvpmm9J3
ネタ君は馬歩とか練習してみているくらいだから、
東洋医学にあまり抵抗ないと思うのだけど、
腰痛が酷いなら鍼灸受けてみたらどうかな?
先生によって腕の良し悪しがかなり差があるけど、
よく調べて良い先生にあたれば、かなりスッキリすると思うよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 10:09:42.84ID:n04i4dkr
はい!次のネタお願いします。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 11:54:12.28ID:WYtD7AO4
まほやってわかった事
毎日3〜5分位やってもたいした意味ないね。
ぜんぜん能力は向上しないわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 13:40:39.56ID:WYtD7AO4
そう、時間が重要だ。最低でも20分〜30分で
自分のような感覚が得られるよ。
明るいとこより薄くらい場所のほうがいい。
理由は・・・教えない。
>362を訂正。
第一感覚・・・秘密  ヒント:手
第二感覚・・・秘密  ヒント:目
第三感覚・・・秘密   ヒント:体のある部分
第四感覚・・・秘密  ヒント:螺旋状の・・・
第五感覚・・・秘密  ヒント:なし、極秘






0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 23:21:42.52ID:DQPWX4fE
はい!次のネタ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 23:25:11.73ID:DQPWX4fE
また自分か、みんなネタなしなんだからな・・・というわけで
みなさんも教えてくれないので、こちらも詳細は教えられないんだな。これが。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 23:30:32.10ID:DQPWX4fE
昨日、腕周天って検索してみたら、あったわけさ。
腕周天でも、いろいろあるんだね。これが。
写真つきでやりかた書いてたけど、なるほどな単純なやりかた。
自分のやりかたのほうが高度だって気がついたわけさ。
写真のほうは単に片手で気を移動させてたけど
自分のは意念をつかう方法だからね。もちろん詳細は教えない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 23:32:54.27ID:DQPWX4fE
これをなぜやったかっていうと実は独学でやってたときに
胸にあるチャクラを開くために始めたんだけどね。
なぜかは教えない。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 23:42:59.00ID:DQPWX4fE
はい!新ネタお願いします。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 00:53:31.45ID:V6EfZlGF
腰痛対策にスワイショウ
1日500×3セット目標だね。・・・なぜかは教えない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 11:39:08.60ID:lILksiCu
はい!!次の新ネタ,お願いね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 14:09:22.37ID:1MRy+QKz
スワィショーの意味は?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 16:07:54.49ID:1MRy+QKz
テスト
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 02:04:54.91ID:LItmXAoz
はい!新ネタだして。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 02:05:23.31ID:LItmXAoz
なかなかネタきませんね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 02:07:42.36ID:LItmXAoz
.・・..... /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    新ネタ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    新ネタ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \      募集中
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 11:13:48.58ID:tZ1bnHVz
新ネタどうぞ!いつでもいいですよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 11:15:13.52ID:tZ1bnHVz
ネタがないからレイキでもなんでもいいですよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 05:53:13.95ID:EPEYx3EE
テスト
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 05:54:08.40ID:EPEYx3EE
テスト
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 05:54:34.81ID:EPEYx3EE
規制解除されましたか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 10:58:10.68ID:vEhLb643
今日もネタがないのか・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 10:59:53.77ID:vEhLb643
..・・.... /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    新ネタ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    新ネタ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \      募集中
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 18:40:48.21ID:bax0421v
そろそろネタだしてくれてもいんじゃない?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 18:43:15.87ID:bax0421v
Q18:命門を開く姿勢とは?
「命門を開く」というのが重要だと書いてありますが、この姿勢は、今まで僕が学んできた姿勢と全く逆なのです。
実際に習っている合気道や、錬気柔真法の島田明徳さんの本には、臍の後ろの骨をしっかり臍側に入れた状態が最も安定してリラックスした強い姿勢だとあります。
また、命門を開く姿勢で実際に立禅をしてみたら、腰痛になってしまいました。でも、これはやり方を間違えているのかもしれません。
とにかく、今まで習ったことと、全く逆なので困っています。本の図に書いてあるような姿勢をしないと命門は開かないのでしょうか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 23:26:51.52ID:iDFWQt21
neta
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 23:28:32.83ID:iDFWQt21
ネタ置いていけ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 23:28:51.45ID:iDFWQt21
..・・.... /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    新ネタ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    新ネタ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \      募集中
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ


0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 17:10:19.95ID:t/DlG43u
どなたか ネタ御願い

0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 21:53:38.97ID:5KV+v4SM



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

まあ知らないのも居ると思うし、念のために伝えておかないとな








0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 07:04:55.96ID:92qbqe3Y
はい!おもしろかったです。次ネタ頼みます。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 22:24:38.89ID:kI4ZfsQw
>396
あいかわらずネタが上がりませんね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 22:26:27.59ID:kI4ZfsQw
>396
結局2チャンでは気功やる人はいないのでは?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 17:19:51.28ID:huJPizYj
>>398
そのとおり
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 12:54:39.25ID:3bKCYZWr
あらら、まだネタないね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 12:55:54.73ID:3bKCYZWr
いいかげんにして。
0402考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/03(火) 01:13:49.18ID:Pe2jfJV6
てすと
0403考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/03(火) 20:57:32.19ID:niU0vwFA
新ネタくださいな
0404考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/05(木) 00:11:02.09ID:CblpdJo9
ネタネタ
0405考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/07(土) 13:30:37.25ID:ScDnubEf
新ネタ頼んだぞ。
0406考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/08(日) 17:32:59.30ID:TDsryb3r
なかなか上がらないねネタ
0407考え中◇qkyqkJSnzU
垢版 |
2012/01/09(月) 13:02:55.64ID:ULDockWJ
新年一番ネタ頼んだよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 18:43:24.54ID:S8GBWHpS
今年になってまだひとつもネタないね。頼みますよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 22:29:52.72ID:VdK++ZLe
さあ、最初のネタはなにかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 19:16:57.79ID:v0WAL2hu
ネタネタネタま〜だなの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 19:27:22.42ID:v0WAL2hu
今日は12時までまってます。ネタお願いします。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 01:43:02.83ID:VF+wiP5V
ネタ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 11:44:09.33ID:S6RllLgw
ネタ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 18:06:24.18ID:PeasAfeN
まだないかな?ネタ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 21:11:22.41ID:oxNkkIvX
埋め
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 21:11:42.40ID:oxNkkIvX
埋め埋め
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 21:12:08.27ID:oxNkkIvX
埋め埋め埋め
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 00:54:28.18ID:9TTdrWJe
またキチガイが出てきたか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/14(土) 13:28:18.36ID:nNbjrahI
埋め
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:24:46.01ID:LSyg+b+m
わしは肛門気功の大家の菊印一穴じゃ!30kg以内のものならなんでも引屁で吸引可能じゃ!
なんか質問あるか?!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:28:03.03ID:LSyg+b+m
何も質問ないのか!?情けないバカタレどもが!もうやっとられんわ!さらばじゃ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 06:17:48.23ID:5lXpPVH8
最近やっと20分ぐらい立てるようになった
タイマー代わりにアニメを1話分流しながらやってる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 03:19:50.58ID:fnU7ccVV
↑なにか感じる変化ないかい?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 18:15:30.18ID:VR5UkG8u
↑指が太くなった以外これといってないんだよなぁ。亀レススマソw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 07:59:16.57ID:ytw3eGNC
一指禅の站?功と意拳の站?功はどう違うのですか?
どちらかがより優れているとしたら、その理由は?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 08:01:46.00ID:ytw3eGNC
一指禅の站?功と意拳の站?功はどう違うのですか?
どちらかがよりすぐれているとしたら、その理由は?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 18:16:39.75ID:zZ82c+40
一指禅の站椿功と意拳の站椿功はどう違うのですか?
どちらかがよりすぐれているとしたら、その理由は?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 12:34:35.50ID:msRAbR0d
最終的には目的意識の違いだけだと思います。あと日本で言う気合というか、瞬発力の鍛錬を伴うものが意拳なんだと思います。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 21:37:54.39ID:gIi5+KkX
>>448
ありがとうございます。
医療気功としては大差ないということですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 20:48:36.41ID:zqMFmsTc
医療気功としては大差があるでしょうよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:25:46.66ID:OYhzmRii
日本で一指禅の療術行為の実力に定評のある人って誰ですか。
教授行為でなく実際に日々療術で一指禅を活用して大きな成果を上げてるような人を探してます。
つまり常に安定した高い実力を持ってる人ですね。
知ってる方がいたら情報教えていただけると幸いです。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 21:34:55.40ID:0yQWx22G
>>451
意拳站樁功のほうが多くの人に効果があったということですね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 08:52:59.06ID:qe4fD6Q2
意拳タントウ功のほうが人口に膾炙していると。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 16:40:44.22ID:RBwNTP8r
>>452
そんな人いないよ。一指禅功の本質を考えてみ。
他人の体を継続的に治療していく行為は、
自分の体を大きく損なうリスクがあるのに、それを業にするわけないどろう。
「自分で気功して治す」これが王道だ。わかったか?タコ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 20:44:20.48ID:/C1jhR6s
>>455
ご返信ありがとうございます。

>>そんな人いないよ。一指禅功の本質を考えてみ。
これはつまり一指禅は自身の健康の為に使うのが主目的で外気の発功はオマケに過ぎないということですか?

>>他人の体を継続的に治療していく行為は、 自分の体を大きく損なうリスクがある
そういうリスクのための医療気功、外気功としての一指禅だと思っていました。私の知ってる気功の先生と英国でのハリーエドワーズのような治療師は一日に何件治療しても問題ないといっていました。
自分でなく別のものに治療を依頼するので自分の内気の使用はゼロではないが限りなく少なくてすむと。毎日練功していれば問題ないと言ってました。
事実、その気功の先生は何十年も現役です。
あなたの意見を聞いて挑発でもなんでもなく本心から一指禅に対してがっかりしています。

>>自分の体を大きく損なうリスクがあるのに、それを業にするわけないどろう。
あなたはホントに外気功、医療気功の実力がある人なんですか?ちゃんとした師について外気功をやっていたらリスクがどうとかそんなこと言うとは思えませんが。
気を悪くしたらすいません。できたら455さんの詳しい練功歴を聞きたいですね。

>>「自分で気功して治す」これが王道だ。わかったか?タコ
自分の練功が基本なのは当たり前ですよね?質問はそういうレベルの話ではないのですが・・・

要するに455さんは気功治療はコンスタントに使用できず、自分で練功し健康を回復させることしかできないと思っているということでいいですか?
もしそれが一指禅に限って言ってるのであれば私は別流派で一指禅について詳しくないのでそうなのかと思うだけですが、気功全てがそうだというなら私は経験上違うと思います。

一指禅で日本にそう言う実力者がいないなら海外はどうでしょう。知ってる方がいたら是非教えてください。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 12:53:58.23ID:gnanapJM
外丹功の張宇さん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 17:09:41.10ID:GCH1PWG4
張宇先生ですか。僕も鵜沼先生の本やネットの講義録見たりしてこの方はすごい人だと尊敬してるからお会いしてみたいです。ネットで調べても現在の状況がわからないんですよね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 22:47:02.53ID:2fZtH2iH
「腕」は日本語では「うで」のことだけど、中国語では「てくび」のこと。
だから「腕周天」というのは
0461裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2013/01/23(水) 19:42:24.06ID:aBjZ5kKv
wer
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/24(木) 06:46:01.48ID:jd1a48w4
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 14:52:05.56ID:kqVixG9X
一指禅功をやっても脳出血を防ぐことはできないんですね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 03:07:27.26ID:31vfSfIm
え?なんで?
防げると思うけど。それが事実なら癌もふせげないのかな?
このごろ疑問が湧いてきたけど
なんにも防げないんじゃないのか?
だいたい外気治療の話も効果をネットでも聞いたことないし
ちちんぷいぷいのたぐいじゃないのか?一指って?
よく、効いてる効いてるって言う連中もなんに効いてるのか言わないし
自己暗示による勘違いなんじゃないの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 03:12:36.64ID:31vfSfIm
そういえば、そもそも歯が痛くて、手から発功して歯にあてても
治らない、なんにもならないし。
セデスのんだほうが効くわ。修行レベルで効果が違うとまだ期待は
してるんだけど。
>一指禅功をやっても脳出血を防ぐことはできないんですね。
レベルがひくいんじゃないの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 22:18:51.50ID:qQfY3Clp
事実上の創始者(十七代とか十八代なんて本当?)が脳出血で亡くなってるから。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 14:51:47.54ID:ftlXl10T
placebo効果のみという結論で、このスレは終了ですか。
0468裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2013/04/08(月) 03:36:33.91ID:aEDQKIAR
qwe
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 03:03:25.45ID:OSScshvO
なーんだ。一指ってぷらせぼ効果だったんだ・・
0470裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QMciEUgb
vzv
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:b4n1oneA
糖尿病なんだけど自分で治せる?どうよ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:v1iSkr1X
placebo効果を最大限に高めるのが気功なんだよね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 22:41:58.74ID:NLUIeBwI
目が複視になってしまった。
タントウ功・邪気排除法、なにをやってもなおらない。
なにが内功だよ。自分の病気さえなおらない。なにが外功だよ。
結局自分が病気になってはじめて無駄な時間を練習したのか
わかった。まさに元気なときの思い込みが気功なんだね。
きっぱりやめます。金と時間の無駄でした。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 07:52:14.81ID:UmYNbZxY
>>474
眼科専門医を受診して、きちんと治療を受けられることをお勧めします。
0476裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2014/01/14(火) 03:21:53.75ID:sdYi/cg9
hdr
0477裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2014/01/25(土) 20:03:36.57ID:7ha0yose
vfg
0478裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2014/02/05(水) 21:15:20.10ID:ss4+zrf6
vbg
0479裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2014/02/16(日) 01:35:21.30ID:R5nK5Eep
cvb
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 21:38:07.10ID:LlN3ImAT
家の近くに田中陽風という方がいるのですが、この方の腕は
凄いのでしょうか?行こうか迷ってるのですが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 13:05:09.11ID:ZPJQtGWR
 
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 11:36:51.96ID:BYIx9oSW
ztf
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 20:48:48.84ID:q/9H4oob
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 21:48:33.25ID:E/RjirHE
すいません。いきなりですけど手の指の練功法を教えて下さい。武術の練功です。
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1156863398/#161のような手先を作りたい
です。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 21:50:47.70ID:E/RjirHE
484です。番号は161のような手先に一気に力が通るような手です。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 21:45:03.24ID:hkLQz/Ht
横浜の先生は凄いと思いますが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 22:19:37.08ID:YmIdyYUf
>>486
横浜駅西口の山の上の先生?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:03:13.11ID:8WyRahCr
>>471>>490
いや、食餌療法と練功の併用だね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:59:44.93ID:rYo8T+i+
>>359-360
45分〜60分ぐらいはやって欲しい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:01:00.67ID:GWHkKeNU
>452名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 23:25:46.66ID:OYhzmRii>>455
>日本で一指禅の療術行為の実力に定評のある人って誰ですか。
>教授行為でなく実際に日々療術で一指禅を活用して大きな成果を上げてるような人を探してます。
>つまり常に安定した高い実力を持ってる人ですね。
>知ってる方がいたら情報教えていただけると幸いです。



>>452
梁蔭全(りゃんいんぜん)氏が施療を行ってるよ。私の知る限りでは25年前には既にそうだった。
ただし梁蔭全氏は一指禅功の専門家ではないが、実力はスゴいとは言える。
沢山の難しい功法を修得している。
ネットでググれば梁蔭全氏の事務所なり連絡先なんなり出てくると思うけど。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:22:05.49ID:GWHkKeNU
>446名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/07(金) 07:59:16.57ID:ytw3eGNC
>一指禅の站?功と意拳の站?功はどう違うのですか?
>どちらかがより優れているとしたら、その理由は?
形意拳ではなく、意拳なんですね?
意拳も形意拳派生のものだし、形意拳の三体式站椿功と意拳の站椿功とは違うのかな?

自分は(意拳ではなく)形意拳の三体式站椿功しか知らないからそちらで答えるけど、
一指禅功の馬歩站椿功と形意拳の三体式站椿功は、そもそも目的が違う。

ちなみに三体式站椿功には「三分の壁」という表現がある。
自分は空手経験者であり、現役の一指禅功練功者だから楽勝だろうと思ったら大間違い!
「三分の壁」の意味を身体で思い知らされたw。

ちなみに形意拳を習ってる方に尋ねたところ、三体式站椿功にも練功効果はあるとのこと。
・・・でも瑞拍\分立って氣bるつもりなb轤ホ、普通に馬封珞拠ヨ功にしたb逞ヌいと思うけbヌ。
細かb「理屈がわからbネくても、少なbュとも左右対称bナあるだけでも=A無難な道だと試vう。
気血謔閧熾随pメャCンに考えていb髏lの場合はそbフ限りでないとbヘ思うけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:48:14.88ID:XqbOuP11
難しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況