>脱ペーパー鍼灸先生

長野康司先生の基礎講座から入るのもいいと思います。
大宮の基礎講座は確かに内容が高度です。
長野式について基本的な知識がないと付いて行くのは難しいです。
かといって>92で言う基本書熟読や処置法(処方?)の暗記は
受講に際して必要がないとは言いませんが
絶対的な必要十分条件ではありません。
闇雲に2冊の本を読んでも取っ掛かりがなければ入って行きません。
村上先生の講座は再受講者に焦点を置いているような気がします。