>>329
肩甲下筋と菱形筋やったら胸と上腕緩めてから〜の流れだと思ったんだけど…
もっと言えば上後鋸筋もですかね。ただ、自分には外側腓腹筋の治療意義が解りませんでした。
肩甲下筋ってまともに触れない、鍼はハイリスク、超音波は届きにくい…オーソさんはどうやってアプローチしますか??
あと、筋繊維の短縮が圧倒的に酷くて上記の様に筋膜を多少緩めたんじゃ歯が立たないクラスの患者にはどうやって
治療しますか?