X



お薦めのアジア家具屋を教えて!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KIVA
垢版 |
NGNG
最近、バリの家具に凝っているのですが、
流行っているせいか?似たようなお店が多くて
何処で買っていいのやら・・・
それに、噂によるとバリの家具はクオリティーの面で
色々と問題があるとか・・・
メンテナンス等のアフターサービスなども含めて
お薦めのお店を教えて下さい!!
逆にやめた方が良いと思われるお店も教えて下さい。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
近畿で、店員さんの対応がいいお店知ってたら教えてください
0104名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>101
そうね〜。バリのリゾートホテルみたいな感じでちょっと高級感も足した方
が見た目がはいいかもね。白い色を加えたり。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>103
B-LINE MARKETっていうお店で椅子を購入し、午前中の
配達指定にしたものの夕方になっても来ない。運送会社の手違い
だったらしく、店になんとか今日中に届けて欲しいとお願いしたら
なんと店の人がタクシーで直接届けに来てくれた。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
トータルコーディネートをちゃんとしてくれてなおかつセンスのいい家具がある
東京か横浜にあるお店教えて下さい。
0107106
垢版 |
NGNG
R-SHOPで家具を買う事にしました。
とても素敵なソファを見つける事も出来たし値段も手ごろなので気に入りました。
アジアン家具で都内でお勧めの店はありますか?
0108名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バリの家具とかって維持するの大変ですか?
何か塗ったりしなきゃいけないって聞いたんだけど。
しかも前に見に行って気になったんだけど太陽に当たってるところに置いておく
と色が落ちて触ると手に色が付くんだけど・・・。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バリ家具大好きでいくつか買いました。塗りは工場によって仕上げかなり違うので
品質のいいお店で買うようにSHOP巡りした方がいいと思います。
かなりの率でヒビが入りますしね。
引き出しの開閉がしにくかったり とびらが閉まらなかったりと
自分で調整しながら使っています。でも味があるので手放せません。
0110名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
そうね。バリと日本の気候は違うからそこんとこ充分理解して家具など買わない
とね。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ワンヤカルサのアジアン雑貨はケッコー良かったと思う。
家具屋さんでもバリの食器や雑貨を多く取り揃えてる都内のお店知ってる方
いますか?
0113名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
収納がありつつアジアン風のオシャレなベッド扱ってるお店どなたか知りませ
んか?来月の初めには本格的に引越しをするのでそれまでに決めたいんですが。
0116名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アジアン家具でいいTVボードってあんまりなくないですか?
何かいつも思うんだけどビデオデッキとか入れるとこが1段にしかなってない
のばっか。。。お勧めのありますか?
0118名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>116
こんなのあったよ。
テレビボードとしては、ちょい背が高いような気もするのだが。
ttp://www.naran.jp/products/cabinet0015.html
0119116
垢版 |
NGNG
>>118
ありがたいのですがなぜか見れないんですけど。。。
0120116
垢版 |
NGNG
あっ、見れました。
確かに背が高そうですね!
でも参考までに彼に相談してみよーと思います。
0122山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0123名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
中華街から石川町よりのデニーズの裏手の方へ
向かって行くとアジアン家具屋があるんだけど
あそこってどうなのかな?

バテックとか安かったんだけど
家具は正直良し悪しがよくわかんなくって・・・

元町のヴィトンの裏のアジアン家具(インテリア)ショップは
かなりボッタクリだった。。
他の店で200円で買えるようなろうそく600円とか800円とかで
平気で売ってたり。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
抽斗とかががたつかないような
ちゃんとしたアジア家具ってあるの?

0126名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
新潟から上京→とりあえず高円寺あたりの中央線沿いに住む
→新宿だけ詳しい→アジア家具にはまる。
これセンスなし田舎モンの典型。
0127山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0128名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アジア家具と言えばバリ家具?それとも
中国とか韓国の??
0129名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>128
激しく同意です。
それがわかんないとなんとも・・・ですよね。
個人的には村田合同のカサブランカも入れたいなあ。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アジアンって言って1つにこだわる必要なないと思う。
でも実際、アジアン家具と言われて思い出すのはインドネシアとかだよね。
0131maru
垢版 |
NGNG
>128
a.flatってちょっと普通のアジア家具屋とはちょっと違う気がするんだよね。
http://aflat.jp
これってバリ?
個人的にはベッドが欲しいけど、なんか和っぽいんだよね。
よくわからん。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
> 131
そこのベッド買ったよ
思ったよりちょっと大きかったけど、作りはしっかりしてたよ
値段を考えるとかなり満足感はあるけどね。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私も最近ベッド探しててa.flatのベッドも見てみたりしたけどちょっと私達が
求めてるベッドよりも低すぎるかなって思って結局、ニッセ○のラタンベッドに
したよ。通販だからちょっと心配だったけどネットで見たよりも実物見た方が
意外と気に入ったよ。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0135名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アジアンあげ
0136山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
013744 ◆3OlL.ae.2k
垢版 |
NGNG
>>75
禿同

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと書いてすまそ・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
0138名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
HOAはどう?
0139名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
a.flat見たがちょっと手が出ない。
同じようなのがディノスの通販であったよ。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アジアンなワードローブを探しているのですが全く見つかりません。
誰か売ってるところ教えて〜
0141名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
李朝の一人膳みたいなやつで、タイのものがあるんだけど、名前を知ってる方いらっしいますか?
ちょっとしたテーブルとして使いたいんですが、名前がわからなくて探せないんです・・・
0142木村拓哉
垢版 |
NGNG
良いお店発見しました。(^−^)/
オリエンタルモダンな感じで、結構な品揃えで見やすかったよ。
売れてるのか結構売りきれも多かったりするけど
この間そこで、ローシェルフ買ったんだけど取っても良い感じ!
オリジナルも今後展開していきますってメールに書いてありました。
是非チェックしてみてあげてください。
http://www4.kcn.ne.jp/~roots/asianmodern-index.html

0144名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>20
ジサクジエン必死なんだな・・・
0145名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
梅田にあった「チャイワット」ってお店、なんで無くなったんだよー!
すんごく好きだったのになぁ・・・。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バリから帰ってきて急にアジアン家具に目覚めてしまいました。
最初は近くのバリ家具店(福岡市郊外にある「バグース」)とかで買ったり、
ヤフオクで買ってたけど、
楽天の「ギギliving」ってところが安くて、品質も良くて、
配送も早くてよかった。
確か、商品到着後後払いだったし。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>146
はいわかりました。ギギの中の人
0148名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
てかアジアンなベットって自分で作れそうな気が...
ムリかな〜?!
0149名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ものによる。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ここにもちょこっとあったyo

http://platinumbb.fc2web.com/interior.html

高いか安いかわからんけど、とりあえず椅子買ってみた。
今では、犬専用になったけど・・・気に入ってたのに・・・

で、また買っちゃった。もう犬には座らせない!!
0152名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
たしか沼袋商店街の中腹にアジアンな店があったな・・・。
そろそろ閉めちゃうらしいが。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
153
0155名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
愛知県のバリ島家具専門店ROBINが明日ガレージセールやります! 宣伝ごめんなさい、店員です…。 昨日ユーガッタCBC(ニュース番組)にも取材されました。 ショートカットの女が私です。 良かったら遊びにきてね。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
他のスレにもカキコしたんですが、明日愛知県のバリ島家具専門店ROBINでガレージセールやります。 場所はホームページに載ってます。 今回はテレビ取材も受けたしチラシもまくので大がかりです。 私は子持ちなので準備は外され2チャンざんまい…(笑)
0157名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ありゃ、
他のスレにカキコするはずが
2重になってしまった…。
恥ずかしい(*_*)
0158名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
町bbsにも書き込んどくといい鴨↑
0159別スレ260
垢版 |
NGNG
>>156
別スレにも書いたけど、バンブー家具興味ありです。
バンブーベッドいいよねぇ。
そちらのHPの不満はアイテムと値段が書いてないことかな。
あと東京じゃないから、遠い(泣)
0160店員
垢版 |
NGNG
>>158
ありがとうございます!
>>159
東京からネット注文の方もいますよ。
デザインとか大きさもファックスで送って頂ければ
こちらでデザイン画を起こして
発注します。
0161別スレ260
垢版 |
NGNG
>>160
HPには問い合わせフォームがあったよね。
オーダー制なんだね。
デザインとか大きさまで注文できるのはいいねー
今ちょっとお金ないけど、夏のボーナス(あと2ヶ月強w)で買っちゃおうかな(^^)

「和とアジアンでつくる寛ぎのインテリア」って言う本に
ROBIN載ってたよ。
バリのホテルと同じ家具と書いてあったけど、ちなみにそのホテルってどこ?

ちなみにこのスレの>>154はオイラです。
東京ではその2店とCina Cinaという中国アンティーク&リプロのお店がお気に入りです。
Robinも店舗に行って見たいし、ガレージセールって言うのも行ってみたいけど
遠くてちょっとムリなんだよね。ゴメン。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ほしゅ
0163名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>155=>>156=>>157=>>160
おいクソ店長。売上不振で必死なのはわかるが色んなスレでマルチポスト&連投宣伝カキコしてんじゃねーよボケ。
テメーのクソガキのチンカスでもしゃぶってやがれ。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
167
0165アジアン番長 ◆OxUUUUUU..
垢版 |
NGNG
J-WOODヽ(´ー`)ノマンセー

4月17日に宇都宮店がオープンしたので、明日行ってくるヽ(´ー`)ノ
0166名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>165
宣伝乙
0167アジアン番長 ◆OxUUUUUU..
垢版 |
NGNG
J-WOOD宇都宮店に行ってキタ━(゚∀゚)━!ので、報告を。

とにかく広い!大田原本店の優に5倍はあろうかという広さ。
家具の品揃えもハンパない数でした。
真新しい店内は、アジアン雑貨店にありがちな、白熱灯系のライティングではなく
非情に明るく、清潔なイメージがしました。
天井も高く、家具や雑貨がぎっしりと並べられているにも拘らず、圧迫感を
感じることのない店内でした。
これは、随所に配置されたアジアンなグリーン(観葉植物)達の影響も大きいように思います。

さて、家具についてですが・・・
どちらかというとプリミティブな感じの物が多く、
チーク材を大きな彫刻刀でボコボコと削ったような(「叩き仕上げ(?)」というのでしょうか)
質感で、ダークな色の家具が大半を占めていました。
バンブーや古木を使ったような家具は少なめです。
また、チーク本来の色をした家具も殆どありません。
部屋全体を、同一の質感・色の家具で揃えたい方には良いでしょうが、
自分的には、もう少しバリエーションがあってもいいかな?と思いました。
価格的には、どちらかと言えばリーズナブルな部類に入ると思いますが、
例として挙げると、120cm幅のローテーブルで、5万円前後といったところでしょうか。
自分が行ったときには、4万円ほどの100cm幅でトップにガラスをはめ込んだ
コレクションテーブル風のローテーブルが、2台ほど売約済みになっていました。
0168アジアン番長 ◆OxUUUUUU..
垢版 |
NGNG
参考までに、雑貨類の品揃えは、ウブド那須と比べると趣が違うかなあ、といった印象。
小物類は少なめで、かごやファブリック、ライト、花器などのインテリア物が大半です。
がっくりしたのは、かごにmade in chinaのシールが貼られた商品があったこと。
「バリ大好き!」がキャッチフレーズなのだから、chinaものは・・・(;´Д`)

ここは、ウブド那須やウブド伊豆も経営する会社なのですが、本体は衣装屋さんで
ブライダル関係を扱っているため、J-WOODの店舗には必ずブライダルの店も
くっついてます(w
ご多分に漏れず、宇都宮店も2階はそっち関係の店になってました。
那須とバリに教会を持っていて、バリ家具・雑貨も、そういう関係から始めたようですね。
しかし、J-WOODも大田原店、仙台店、宇都宮店、と徐々に店舗を増やしている
ところを見ると、かなり儲かってるんでしょう(w
0169アジアン番長 ◆OxUUUUUU..
垢版 |
NGNG
ところで、ここのお店では、無料でバリcopi(コーヒー)のサービスがあり、
店内の好きな所(家具)で、飲ませてくれます。
美味しいかどうかは別として(w)、嬉しいサービスです。
その際、初めてだとアンケートを要求されますが、住所等登録しておくと
年に2回(?)の全品20%OFFの案内などももらえて、お得だと思います。
(大物を買うときなど、20%といっても大きいですからねw)

東北道宇都宮インターからも近いので、那須でウブドに寄り、帰り道こちらに寄る
というのもいいかも?
バリ家具好きなら、寄ってみて損はないお店ですよ。

以上、J-WOODファソの報告でした。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
足立区にバリの輸入家具屋オープンしましたね。
今度逝ってきます。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
わたしもアジアン家具が大好き
↓を良く利用しています

http://www90.sakura.ne.jp/~tt/cate/kasian/rank/
0172名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑はいつも同じサイトが上位に表示され
↓の方が良いと思います
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/cgi-bin/navi/yomi.cgi?mode=kt&kt=01_05_02
家具&木工検索エンジン
0173名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>171 は、ランキングのサイトですね
私もホームページを持っていますが、いったんランキングの上位に上がると
アクセスが増えるので、自分で自分のサイトをクリックし続けている奴が多いようです
普通は、重複してクリックしても二重にカウントをしないのですが
回線を切ったり繋いだりして何度もすると増えるみたい
結構手間ですけど
0174名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バリ旅行経験ないくせに、ハワイのホテルでのインテリアに感動して以来
バリ家具ウォッチングをしている初心者です。

 我が家(建売)の台所は、システムキッチンの扉が木製(やや濃い色)で、床もそれに似たフローリング、
冷蔵庫がピカピカのステンレスです。
 食器棚を買い換えたいのですが、白OR茶ORステンレス…どれがいいでしょうか。
調べていますが、今週末に買いに行くので焦っています。

バリに行く機会があれば、バリツアーの買い付けツアーに行ってみたいです。
0175名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ウブド伊豆って伊豆高原にあるところですよね。
行きましたけど、家具類、食器類は少なかったです。
(というはほとんど置いてないかも)
ジェンガラの食器とか扱ってたらうれしかったな。
いつも駐車場が混んでいたので期待していたわりには、
たんなる雑貨屋でした。家具を求めに行ってはだめかも
0177発見したわっ! 
垢版 |
NGNG
すっごく素敵なアジア家具屋さん。
東京の目黒にある「MONDE」っていう店・・・。
これで「モンド」って言うんだってさ。
バンブー素材とかのありきたりな家具じゃなくて、
もっとシンプルなデザインなの。雑貨も少し扱ってるけど、
これがまた素敵っ!
チェックすべきねっ!
http://www.monde-furniture.com

0180名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
モンドって値段高くない?
0182名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
まだ妥当でしょ。ルコラオリエンタルの方がヤバイ
0183名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
そう。あそこはヤバイ
0184名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
神宮前のサヤガヤってどうなっちゃったの?
0185名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
とっくに潰れた。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
大阪で安くて良い家具屋売ってるところ教えて。
立花通りはもう家具の街ではなくなってしまったので。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>175
同意!概観は本格的なんだけど中に入ると以外と雑貨ばっかだよね。
ジェンガラ好きなんですかぁ?私も大好きです。
今年、バリに行ってかなり買い込んできました。小さいキャリーを別に持って
行ってそれに詰め込んで帰ってきたんだけど割れないかかなり心配だった。

私はR−SHOPが好き。新婚なんだけど家具は全部、一式そこで揃えた。
あんまり別々の店で揃えると微妙に家具の色とか違うからそれが嫌で同じとこ
で揃えた。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
175です。
ジェンガラ大好きです!
日本では種類が少ないし、気に入った色はsoldoutばかりなので
思い切ってバリに行ってみようかなぁ・・。と思っている今日この頃。
現地のジェンガラって、見ごたえあるぐらい種類そろってますか?
聞くところによると、現地も品薄だとか・・。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バリに行くなら「ジェンガラアウトレット」に行ったら?
本店と同じジェンガラ商品が半値以下で買えますよ。
0191名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私、ジェンガラのプルメリアのホワイトのハシオキを4つ買おうと思ったら
2個しか在庫がなかった。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>189
確かに品薄かもしれない。でも色んな週類がずらーっと並んでて初めて見た時は
ジェンガラ好きな私は感動もんでした。
いつもどこで買ってるんですか?
0193名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
189です
実はジェンガラまだ1つも買ってないんですよ。すいません・・。
いつも見ているサイトはここなんですが・・
ttp://www.rakuten.co.jp/s-d-r/425092/
来年、引越しで家具を買い換えたんです。
ガラステーブルに籐の椅子にしたんですが、
それにあう食器を探していたらジェンガラの陶器系のものがいいなぁと思い。
あと花瓶やティッシュBOXもほしいです。
アウトレットの話を聞いたら、今めちゃくちゃ行きたくなってしまった。

0194192
垢版 |
NGNG
>>193
あっ、ここいいですよね。私もそこで1番最初に買いました。
水色のスリガラスのプルメリアのお皿を買いました。
私はどうしても直接見たくて車で行ける距離だったので無理を言って倉庫に直接
見せてもらいに行きました。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジェンガラのアウトレットってれいのプルメリアなをモチーフにした食器なんかも
売ってますか?
0197名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アウトレットってようは少々の傷物品でしょ?
だったらプルメリアだろうがなんだろうがそーゆー物が出れば売ってるんじゃ
ないかなあ。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
193のショップでもたまにアウトレット品を
共同購入で安く購入できたりしますよね。
私もジェンガラすっかりはまってしまいました。
プルメニアのお皿は可愛いけど汚れが取れにくいので
飾って有ります。アウトレット品のカエルは崩れているのが
多いのでwebショップでの購入はお薦めしません。。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>198
今回の共同購入でプルメリアのお皿かいました。
やっぱり汚れやるいんですか・・・・。
漂白剤とかでなんとかなるかなぁ・・・と思ってたのですが、甘いですかね。。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あ〜クドっ
今さらジェンガラなんて古くね?
時代遅れでしょっ! バリにはもっと良い食器の店が
ゴロゴロしてんのに・・・。
他のブランド何も知らんくせにバリ通気取り??
バカの一つ覚えもいい加減にしなさい
0201名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG

それは人それぞれの好みってもんがあんでしょ!
おたくが嫌いでも自分が良ければそれでよくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況