X



★★★お洒落なインテリアショップ紹介★★★

0001DEKO
垢版 |
NGNG
お洒落なインテリアショップに実際足を運んでレポートします。
皆様のお役に立てば幸いです。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/21(火) 16:13:43
ゔ…携帯だから見れない…
だが近鉄で思い出せばプラッツ近鉄の中にも無印あったから、もしかしてそこですか?
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/21(火) 16:16:03
>>284
そうそう。京都駅北側のプラッツ近鉄。
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/22(水) 01:12:59
>>285
重ね重ね有難うございます。
給料入ったら行ってみます。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/22(水) 01:42:16
ニトリって初めは安さにかえって引いたけど
最近私には手頃かなと思いはじめた。身の丈生活です。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/27(月) 12:33:41
ニトリは中身は分からないけど、
見た目と値段のバランスは素晴らしいよね。
ある程度の期間の使い捨てになっても、後悔しない値段。
中途半端でないところが良い(w
0290目指せ家具屋さん
垢版 |
2005/08/18(木) 18:08:08
今、家具屋で働きたいと思ってるんですけど
面接に行く服装がいつも迷います。
スーツで行ったほうがいいのか
小綺麗な私服で行ったほうがいいのか...
誰かわかる人教えてください...\(゜ロ\)(/ロ゜)/
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/09(金) 21:53:52
ウーテンシロのオリジナルがほしいんですがどこで買える?
 ただしプレ値じゃいらねーぞ!
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/01(土) 17:37:06
おしゃれなコタツが欲しいのですが、
なにかおすすめのショップはありますか?
うちは家族全員コタツ好きで、大きいコタツが欲しいのですが
大きいとどうしてもおしゃれなのがなくって・・・
パイン材でシンプルなコタツ欲しいです!
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/07(金) 14:58:48
>>292
私もこのシャンデリア、世界の子供部屋って本に載ってて
買おうか迷ってるの〜!!

何色かったの?私はマルチカラーのがほしいんだけど…
ガラスの雰囲気はどうですか?
お値段がすごく安いから、キッチュな雰囲気になる??
0295292
垢版 |
2005/10/08(土) 20:57:27
>>294タマ
マルチカラー買って食卓の真上につるしてます。
買ったのは初期型6灯ですが、これは売り切れたんでしょうか?
今はクリア、黒、マルチになって、値段もちょっと割高ですよね。
築20年超えのマンションなんで、普通にクリアシャンデリアじゃ
浮きまくったでしょうが、そのキッチュさがまた
雰囲気の底上げに役立ってくれました。ご飯が楽しいですよ。
今までアジアン風味にしてて、物足りない気がしてたんだけど、
これにしてからヨーロッパの人がちょっとアジアンにかぶれてみました、
みたいなキッチュを活かした雰囲気を目指そうと決意しましたww
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/12(水) 23:47:19
>>295
うわぁぁ、大成功な感じですねぇ。
ヨーロッパ人のアジアかぶれ、わかる、その雰囲気ってすごいカワイイ!!
あぁぁ、めちゃ欲しくなってきた。買っちゃおうかなぁ…。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/21(金) 14:19:52
横浜の三春情報センターってどうですか?
センスいいですか?
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/21(金) 14:27:48
長野ってインテリアショップが
全然無い・・・。
良い店知ってる方いませんか?
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/22(土) 00:16:11
長野市じゃないけど、須坂市の
グラフトメイドは良いセレクトしてると
思うよ。小物中心だけど。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/GRAFT-MADE/
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/23(日) 11:55:29
静岡の沼津に良いお店ありませんか?
やはり東京まで行ったほうがいいのか・・・
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/23(日) 13:02:52
代官山のdrogaって、価格が異様に安いなーって思っていたんですが、イオンにも品を卸していると知って納得。
一見、イタリアンな匂いを漂わせておいて、どこ製かを絶対表示してないから、たぶんアジアなんだろうなー。
私は目黒のアクメが好きです。高いけど。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 01:29:31
自分は牛久に住んでるんだけど、この前Flyersっていうお洒落な
インテリアショップを発見した。まだ行ったことはないんだけど。
この町で需要あるのかなぁって思ったなー。今度行ってみます。

吉祥寺はたくさんお洒落なお店あるけど、武蔵境や三鷹にちょっと
しゃれた店があったら教えてください。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 02:17:32
三鷹と吉祥寺の真ん中辺に住んでいる私が答えますよ。
三鷹は吉祥寺に比べてインテリア系のお店じたいが
ほとんどありません。
Dayliesくらいしかすすめられない。
駅から大通りをひたすらまっすぐ行くとあります。
結構距離があるけどカフェも併設してるのでよろしければどうぞ。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 07:44:56
>>292
>>294
>>295
このシャンデリアめっちゃ気に入ったんだけど、どういうとこに使えるかな?
今新築中で、インテリアはイタリアンモダン系にする予定です。
ダイニングに使用ってのはダイニングテーブルの上にってことですねぇ・・
マルチカラーだったらどういうインテリアにあわせられてるんですか?

私んとこだったらやっぱ黒が合うのかなぁ・・・マルチだと浮くのかな?
それともポイントカラーになっていいのかなぁ・・なんて
色々考えちゃいます。
明るさとかはどうどう??

すっごく欲しいぞぉー
旦那に相談しなきゃだけど、メルヘンチックとかって言われそう・・・
子供部屋にしてもうちの子男の子なんでちょっとね・・・・
寝室に使うのももったいないし。。。
たたみスペースに使うのもおかしいし。。。
0308305
垢版 |
2005/11/05(土) 15:59:31
306さんありがとう。
そのお店、存在は知っていたけど行ったことがなかった、、、
お勧めのようだから今度行ってみる。カフェいいなぁ。
ちなみに来年から吉祥寺に住みたいと考えてます。
ぶらーっとインテリアショップに歩いて行くのが夢だから。
0309295
垢版 |
2005/11/06(日) 10:59:35
>>307タマ
イタリアンモダンですか…難しいですよねえやっぱり黒なのかな?
明るさは、ん〜6〜8畳ぐらいなら大丈夫です。
ちょっと低めにつるすべきかな?
うちは書いた通りごく普通でハコもおんぼろマンションの白壁だし、
家具も近所の家具屋購入のありきたりなヤツです。
アジア雑貨とかキッチュ系の布や小物でささやかにやってるので
(ああ書いててはずかしいや)いけてるんじゃないかな、と。
だから新築で使われるんだったら、メインに持って来るより
コーナーにポイント使いが映えるんじゃないかなあ?
ちょっとしたお茶やお酒飲み用のカウンターなんかにつけるとか、
「奥様の私室」的スペースにつけるとか。

0310305
垢版 |
2005/11/06(日) 12:36:25
自分は傘の形をしたものがすごく大好きなので、食器の柄でも、
アクセサリーでも、傘のマークをあしらったり、又は傘の形を
してる雑貨を扱っているお店がありましたら教えてください。
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/06(日) 14:47:52
そっかぁ・・・
やっぱマルチが一番かわいらしさ満点で気になるんだけど・・・

ダイニングテーブルの上とかってのもおかしいかなあ・・・
かわいらしさと存在感があるのでシンプルなインテリアにあわせたら
浮きそうで、けど、ポイントにもなりそうで・・・どうなんだろうね・・

0312774号室の名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 10:36:52
神戸の方、Chronicleってお店に行かれたことはありますか?
この間、友達に会いに神戸を訪れたときに見つけて行ってみたん
ですけど、なかなか素敵なお店でした。
そしてZakka Catalogの最新号に紹介されてました★
今度また行ったらそのことについてお店の人と話したいと考えてます。
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/09(水) 01:22:56
雑誌に紹介されてたって事だよw
0316774号室の名無しさん
垢版 |
2005/11/09(水) 10:26:30
すいません、そのことってどの事だよって感じですね笑

はい、「雑誌に紹介されてましたよね」って会話をしたいんですよ。
残念ながらHPはないようです。店長さんが自ら投稿してます。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/12(土) 17:02:52
すみません。ちょっとお伺いしたいのですが
来月引っ越しをするのですが私センスがなく、家具とかの配置や家具すら選べないんです。
テレビとかで先生に依頼してるの見たことあるんですが、一般人でもテレビを通さないで依頼出来るんですか?

そういうサイトなど情報有りましたら教えてください

0318名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 15:53:25
>>317
普通にインテリアショップに行って、コーディネートお願い、予算コレって言ったら
やってくれるよ?

有名な建築家とかデコレーターは紹介が無いと無理
0319774号室の名無しさん
垢版 |
2005/11/15(火) 14:47:08
G+OO(G plus two naughs)っていうお店知ってる方いますか?
この間お邪魔したんですけど、すごく素敵なお店だったから
カレンダー、ボタン、ピアス、フォークとたくさん買ってしまった。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/19(土) 02:32:14
目黒通りのa-flatってどうですか?HP見た感じでは良さそうなんですが。
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/19(土) 16:25:08
ヘイフラワーとキルトシューにでてくる部屋みたいな
メルヘンでかわいい雑貨屋さん教えてください
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/21(月) 08:03:48
なんだか別世界だけど、素敵なものが沢山あるから
小物などをついつい買っちゃいます。高いけど、輸入家具ってどうなのかな?
http://www.interior-hokuo.co.jp/index.php
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/21(月) 09:35:16
322>>
イタリアとかスペインのクラッシック家具をやっているのに
店の名前が北欧≠チてのは…?
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/29(火) 00:59:53
大阪でウォールナットのインテリアいっぱい置いてるショップって
どこか知ってますかぁ??

あと、レザーソファーのセミオーダーしてるところもさがしてます。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:21:37
コスガショールームファミリーセールの案内mailが来てたんだけど
12月3・4日の土日か・・・
50パーセント引きの商品もあるみたいだし、いってみようかな・・・
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 02:41:54
製品の品質とデザイン性を考えるとどこのお店が一番いいのでしょうか?
カッシーナ?アクタス?
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 19:35:36
渋谷の【SUPERBALL】って遠方から訪れる価値はありますか?
0331(株)サウス&ウエスト
垢版 |
2006/02/08(水) 15:46:22
メゾンドウファミ−ユの日本の本店は渋谷の骨董道りにあります。渋谷区恵比寿西
2−12−15 TEL03−5456−9032
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/11(土) 01:05:19
シャンデリアって普通の電気の代わりに取り付けられるものなんですか?
シャンデリアつけてみたいけどよく分からなくて
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/11(土) 10:26:00
代官山をぶらついていたら、ドイツクリスタルメーカーの素敵な
ショップがありました。
オシャレな花器・キャドルスタンド・テーブルウエア等なかなかよかったですよ。
http://www.zwiesel-kristallglas.jp
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/12(日) 08:42:01
334さん、今日、表参道ヒルズから代官山に行ってみます。
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/16(木) 23:53:15
原宿の「エントランス」は比較的安くてセンスもいいと思うけど。
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/17(金) 12:56:19
最近見つけたここ→ http://www.neu-craft.com/ ってどう?
はまればけっこう安いと思うんだけど・・・。
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/24(金) 14:13:46
あの、エミリオプッチのソファってどこで買えるかしりませんか?
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/24(金) 14:57:06
エミリオプッチで買える
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/24(金) 16:22:23
>>339 hhstyle.comのHPで紹介されている。
(カッペリーニ Rive Droiteソファ)
カッペリーニと取引があればやらないかなぁ??
カッペリーニはポルトローナフラウ傘下の筈だから大塚家具とかどうなんでしょうか。


0342名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/19(水) 15:19:33
中目黒のスパイブはセンスいいと思う。
0343
垢版 |
2006/04/28(金) 19:38:23
コイズミ道具店
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 21:15:42
目黒のBEADYってお洒落じゃない?
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/08(火) 05:17:55
渋谷か代官山だと思うのですが、「QUN」というお店知っていたら教えてください。
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/08(火) 09:22:20
そんな店無いよ。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/10(木) 17:04:13
>>344
確かに値段は張るがセンスはいいと思う。
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/07(木) 01:13:49
む、このスレまだあったんですね。
まさか5年前の自分の書き込みが見られるとは・・・。

記念に最近見つけたサイトでも。
http://www.plushpod.com/
日本にシッピングしてくれるかは分かりませんが、
変わったアイテムを探してる人にはいいと思います。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/07(水) 13:07:40
ここの住人さんには嫌われそうですが、映画マリーアントワネットを観に行って、姫系にハマってしまいました!
ベルサイユ宮殿みたいにはできないですが、ピンクとかレースとかローズとか天蓋付ベッドとか…
姫系家具売っている所ご存知の方いましたら教えて頂きたいです!
田舎なのでできたら通販希望です…
都会はオシャレなお店が多くて羨ましいです(涙)
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/08(木) 01:31:29
姫系が嫌われやすいのは、みな中途半端だからだ。
やるなら徹底的にやることだね。
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/08(木) 20:04:23
ショップ ジーベンってお店知ってる人いません?
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/08(木) 21:53:47
代官山のでしょ。日曜しまってるからなかなかいけん
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/12(月) 00:25:37
サイドボードを探しています。
希望しているのは
濃い茶色(ウォルナット色)
引き出しがあり焼酎瓶がはいるような縦長のものも入る。
縦長部分は出来れば透明
で幅は1200〜1800高さは1000mm
こんな感じのものでお勧めのものやSHOPがあったら教えてください。
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/12(月) 00:49:20
こちらの皆様にお聞きします。
春の移動で引っ越しをすることになり、いい機会ですので家具をすべて買い換えようと考えています。
私はモダンな部屋にしたかったのですが彼が赤、緑をメインにしたイタリア調の部屋にしたいと言っていまして、その様な家具がどこで購入できるのかを教えて頂きたいと思い、ここに書き込みをしました。
値段はあまり高価でなければ問いません。
今までは大塚家具、IN THE ROOMの家具を購入していました。
神奈川在住ですので、都内、神奈川近辺、もしくはカタログ請求ができることが希望です。
宜しくお願い致します。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/13(金) 14:53:12
キュリアス*コレクタブルズ(キュリ*コレ)
かわいいけど変わり物の雑貨店
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/17(火) 15:35:58
通販の丸正家具ってどう?
信用面とか利用したことある人レビューよろ
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/10(火) 15:27:18
南青山の MA by So Shi Te
http://www.mabysoshite.com
 店内は狭いけれど、比較的安価にオーダーもできたりするので、
 お部屋の統一感を持たせるため全てこのお店で揃えることも可能。
 小物も伝統工芸をおしゃれにした感じで、見ているだけでとても楽しいお店。
 
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/15(土) 11:23:37
>>362
デザイン好みだけど高っ!
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/16(日) 00:48:00
IREMONYA DESINGN LABO 
http://www.iremonya.com/index.html

京都と東京に店舗があります。
可愛らしい雰囲気でオーダーにも応じてくれて親切。
好みがはっきり別れそうだけど、
お部屋のアクセントになります。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/16(日) 07:46:14
モノトーンでシンプルな部屋を作りたいのですが低価格の割に高品質な家具屋でオススメはありませんか?
上野・池袋・新宿・渋谷近辺でお願いします。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/16(日) 21:21:25
低価格の割に高品質なんて都合がいいものがあるわけないだろ。
モノの値段にはそれ相応の理由があるんだよ。
いや、ホントそうなんだって。煽りでもなんでもなく。モノトーンねぇ。

松:TIME AND STYLE(六本木とか自由が丘とか)、カッシーナ・イクスシー・プライベート(渋谷)
竹:in The ROOM、大塚家具、ACTUS(いずれも新宿)
梅:Francfranc DESIGN FOR LIFE(渋谷。家具買うところじゃあないが)
番外:多慶屋(御徒町。上野のそばだろ)、NOCE(青山まで足でも伸ばせ)
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/19(水) 17:45:57
北欧系のアンティーク陶器が充実しているショップは東京でありませんでしょうか?
現行品はボッタ価格じゃなく取り寄せもしてくれるような所を探しています
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/19(水) 21:42:08
みなとみらいとか横浜周辺で庶民的なインテリアとか雑貨のショップ知ってたら教えてください
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/19(水) 22:04:40
>>367
とっさに思いつくのはBiotopeかな。
ボッタ云々と取り寄せ可否は知らない。

ttp://www.biotope.biz/

>>368
そのロケーションならみなとみらいのワールドポーターズかIKEA港北でもいっとけ。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/20(木) 10:07:26
367です。
>>369
ありがとうございます。品揃えが豊富でおもしろそうな所ですね。現行品も
適正価格だし。ただヴィンテージがちょっとだけ高めかも。
行ってみます。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/20(金) 23:34:07
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/01(月) 21:36:43
置時計、若しくはスタンドライトの品揃えが良いお店を東京でご存知の方はいませんか?
学生のプレゼントで、そこまで値段が張るものだと手が出せないので…
できるだけお手頃なところがありましたらお店情報をお願いします。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/02(火) 17:40:32
>>368
港北のikea
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/02(火) 21:22:07
クラスティーナってどうなんですか・・・?一式買おうと思うんですが
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/03(水) 00:00:03
>>376
無謀です
他のスレも見てみましょう
色々と噂されているお店ですよ
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/08(月) 00:46:35
クラスティーなって、
カッシーナのコピー?

ゴルビジェのライセンスがカッシーナから剥奪されたから
ここでも創ってるの???
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/08(木) 23:56:11
インテリアが好きで 気に入ったインテリアを集めたショップを作ってみました
是非 みてください!
http://susume.wakatono.jp/
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/09(水) 15:51:34
大船駅内?にあるインテリア、雑貨(乙女な感じで和菓子屋の前にある)屋さんの名前が思い出せません。
確か男が社長です
知ってる方いらしたら店名教えてください。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/09(水) 17:11:12
>>383
駅名がわかってるなら、他人に訊く前に自分で探せば良いじゃん
ttp://www.ekipara.com/building/DI000OFN.html
ttp://www.ekipara.com/building/K1050R09.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況