X



インテリアコーディネーターって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
この資格ってどうなんでしょう?
この資格を持ってる方、持ってて何か
良いこととか有利になることって
ありますか?またこの資格をとるには
学校へ通った方がいいのでしょうか?
それとも独学で十分?
0414412
垢版 |
2006/10/07(土) 10:16:30
>>413
そうなんですか!ありがとうございます。少し安心…。
インテリア系の職業に就くためにはやっぱり不利になりますかね?
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 20:45:36
午後から計画と技術を受けたものです。
今年は5点問題少なくない?
今年の合格点は上がるのかな?
去年の合格点知ってる人いる?
ちなみに179点でした。
また来年かな。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 21:43:26
>415
179点はどこで採点を?

去年の合格点知りたい!
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 22:51:39
>417
早速ありがとさんです。
ということは、それぞれ7割(175点)以上採れていれば
間違いなく合格ですね?
非常に微妙なライン。。。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/10(火) 00:48:05
商品と販売:60点
計画と技術:65点
来年やな。俺二級建築士持ってるけど、学科はこっちのほうが難しかった気がする。
まー3日しか勉強してないし、甘く見てました。反省
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/10(火) 01:31:02
ユーキャンで採点したんだけど、町田ひろ子のとこと微妙に回答の違いが・・・
どーなの?
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 12:19:17
今年の問題、難しいと思いました?簡単だと思いました?
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 13:14:59
販売編でコテンパンにされました。
0426インテリア設計科
垢版 |
2006/10/11(水) 13:16:21
難しかったと思いますけど、合格ラインどのぐらいになるんですかね?
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 13:20:47
ユーキャンでは75%以上が合否の
分かれ目とか言ってましたが・・
とてもじゃないけど足りません。
まあ例年上下するみたいなんで
微妙なラインの人は気持ちが宙ブラりんのまま
11/6まで過ごすとか。
0428インテリア設計科
垢版 |
2006/10/11(水) 13:25:32
僕もそういうふうに聞きましたが、去年は販売も技術も
合格ラインは七割以下だったらしいですからね。
今年もそれぐらいでお願いしたいですな。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 18:25:19
結局、今年って例年より難しい問題だったのでしょうか?
(去年は難しかったらしいですが)
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 18:38:40
去年、技術171点で落ちました。
175点合格した人いるみたい。
今年も受けたけど、どっちが難しいなんてわからない。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 23:24:30
去年のボーダーラインは
販売が64.8点、技術が68.4点
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 23:26:28
すなわち
販売が162点、技術が171点

とあるところでの予想では
販売が昨年と同レベル、技術は若干上がる
との予想が。。。
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 23:45:16
423
ちなみに各スクールで見解が分かれている販売編、問9の3番はJIS☆☆☆☆→
JASでしょうね。
これまた見解の分かれる技術編問5−3弁柄色は8R3.5/7で彩度7を低彩度
ととるのか高彩度ととるのか・・・すごく微妙。ていうかこんな微妙な問題
だすなよ!
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 08:45:02
>>433
ああ、そこですね。
ほんと微妙な問題でした。

でも、正式な回答は一つなんですよね?
おまけというか、どちらでも正解は無いんですかね。
0435くさび
垢版 |
2006/10/12(木) 12:42:42
結構みんな頑張ってんのんね
俺も頑張るから一緒に合格しようぜ
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 12:46:55
微妙なときは両方正解になった時もあったみたいですけどね。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 12:50:44
くさびさんは何点だったんですか?
0438くさび
垢版 |
2006/10/12(木) 12:55:24
俺は今回体調悪くてうけれなかったんだ・・・・
でも販売の方は去年合格したからあとは技術だけでいいんだ
来年また頑張るよ

0439名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 15:12:10
ヒップスの速報&判定
って毎年こんな遅いの?
来週ってほんとですかー?
0440PS
垢版 |
2006/10/12(木) 15:44:01
合格基準が毎年上下ってのも大変ですな。
2次試験の勉強に身が入らなくないっすか??
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 19:37:31
ビミョーな点数の人は疲れますな。
今は脱力感でいっぱい。
ヒップスの結果見てから、二次の勉強しようかな?
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 22:09:10
ヒップス遅すぎ
この資格では最大手じゃないの??
せめて解答速報だけでも先に出したらいいのに!
採点結果も先に返せーっ!
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 08:28:41
>>441
ほんと、点数微妙で疲れます。
二次の勉強にも手につかず。
他の資格はボーダーとかはっきりしてるのに、
この資格、すべてが曖昧でほんとに疲れます。
曖昧な点数を取ってる自分にも問題あるんですが…
はぁ…
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 08:36:51
回答速報きた!
去年よりはやいな。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 09:01:44
きた!
でも判定はまだやね。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 09:02:55
つーか、
ヒップスに限っては
速報とは言いませんな。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:08:59
みんなは学生さん?
俺はインテリア講座の非常講師してるよ
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:15:19
そうなんですか?
販売の方の1問目の答えなんだと思います?
1,2だったり1,5だったりしてるんですけど。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:53:15
販売のみ受験なんですけど、171点だったら大丈夫かな…?まだ疑心暗鬼。
何コレ!?って問題多かったよね。
つーか、解答速報見ても「ほんとにコレが正解なの?」って解答多い。

それからとっても悪いクセなんだけど、初めの解答に自信なくなって後で書き直したヤツで2問失った…
5択のだからマイナス10点だよ。
まあ、回答に自信ない程度の知識な自分がいけないんだけどね。
「直感を信じろ!大抵は初めの回答が合っている!」と自分に言い聞かせたんだがどうしても書き直してしまったw
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:56:56
≫449
分かるぅ。同じくW
当方は5問程書き改めまして、
3問は最初の方が当たっておりました
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:58:03
449さん、
言ってる意味が分からないのですが・・・
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 13:59:08
すみません、
449さんでなく、448さんへの間違いでした。
質問の意味がよく分かりません。
0453449
垢版 |
2006/10/13(金) 14:02:52
>>448
私が参考にしたやつは1,2だったけど、1,5って模範解答もあるんだ!
1,2→1,5 に書き直した私としてはそっちのほうが有難い!
176点だったら安心できるんだけどね。
0454452
垢版 |
2006/10/13(金) 14:06:36
448さん

すみません、意味がわかりました!
計画&技術の方見てました(汗
0455452
垢版 |
2006/10/13(金) 14:08:51
3・4に丸をつけてしまった
俺って…
(販売/第1問)
0456449
垢版 |
2006/10/13(金) 14:18:35
販売第一問に関しては、もしかしたら両方正解、って可能性もあるよね。
過去にそんな事があったみたいだし。

>>455サン…。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 15:14:51
過去?今が大事じゃん?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 15:16:29
またおんなじことになるかもって話でしょ
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 15:29:25
過去にも例があったってことは、また同じようにあやふやな解答には複数正解がある、
って考えてもおかしくないでしょう。
しかも過去一度だけでなく、何回かそういうことあったよね?過去問でも何問か見た。
実際、販売第一問のアレって、何度も読み返しても納得できないんだよね。
2点の3択問題ならまだしも、5点問題でソレはないだろーと思う。

バーコードの情報程度で今後の価格を決定付ける十分な資料になりうるか、ってところなんだろうけど、
私個人としてはそれくらいで十分な資料になるの?ってところがギモンで1と5にマークした。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 18:31:29
町田ひろこ、HIPS、の模範解答で採点したら、
HIPSの方が5点高くなった。
そっちを信じたいなー。
>>460
私も問1は1と5。HIPSもそれだった。それが正解であってほしい。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 19:19:16
早く、早く!判定よ来い〜!
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 19:43:44
既に待ちくたびれ君。
微妙すぎて疲れる。
仕事ない日は、そのことばっか
考えて他手につかず。
二次試験対策とか行ってる方は
周りの反応はどうでしたか?
やはり、ボーダーは180点位なんですかね??
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 00:12:05
販売180 技術152 のオレはどうなるのん?・・・ o..rz
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 00:31:21
ボーダーは170点っぽいとの意見(予想)がとあるサイトで。。。
でも技術は175点位にはなるのだろうなぁ。。。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 15:34:18
やっぱり最大手のHIPSの方が模範解答の信憑性高い?

販売の「戸建住宅の最も多い進入口」HIPSは「窓」だったけど、他で「玄関」てやつがある。
警視庁調べでは「戸建」に限ると「窓」だったけど、集合住宅含めると「玄関」になるみたいだけど、
その辺で、模範解答によっては玄関だと誤解したのかな?
それで4点(2点×2点)は変わるんだよね。
また、皆さん同様1問目。私も1と5だった。
模範解答によっては171点になり、HIPSでは180点になっている。
171点だとあまり安心できないけど、180点だと自信持てるんだけどね。
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 16:19:22
私はHIPSで採点すると町田より3点下がってしまう。

>465さん
確かに問題文は戸建住宅と書いてありますね。
私はまんまと玄関と答えてしまった(汗)

販売の1問目
1、2
1、5
の両方正解であってほしい。

確かに過去門でいくつか
回答が複数のものありましたよね。

HIPSは
後日判定を郵送するとメールされてきた。
後日とはいつだー。
早く送ってきて。


ちなみに

販売165 技術186
技術がギリギリだっとしても、
販売はアウトかな?

0467名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 23:36:21
ヒップスの合否判定は、17日(火)になりそうだね!
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 04:42:43
その時点で、ヒップスの速報判定?つーのは
嘘だ罠…
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 11:14:26
で、結局ボーダーはいくつ??
どこかのスクールでその学生にのみ発表してたりしない?
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/16(月) 09:58:28
ヒップス、確かに他より断然遅いけど、その分時間をかけて調査をしているから信憑性が高い。
実際、他とずいぶん点差があると思ったけど、よーく調べたらやっぱりヒップスのほうが合ってるみたいだしね。
合否判定のハガキが到着するより半月以上早い時点で「速報」て言ってもいいんじゃないの?

>>469
それが知りたい!
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/16(月) 23:29:59
ヒップスから合否判定のメールがきた。
判定のところの表示がおかしい。
どうもA判定のようではあるが。。。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 09:53:48
>471
メールで合否判定がくるんですか?
私のところへは、
メールと郵送で解答速報しか届いてません。

>判定のところの表示がおかしい。
どうもA判定のようではあるが。。。

とは、どういう事なのでしょう?
肝心な表示部分が
文字化けしている?とか?

0473名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 10:24:02
私もA判定だけど、他の場所のいろんな人の書き込み見てるとみんなA判定なんだけど・・・
これ、本当に信じていいの??!?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 10:55:46
>473

他の書き込みって
どこですか?
覗いてみたいのですが・・・。
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 11:06:32
まだこないんですけど。
0476うーん
垢版 |
2006/10/17(火) 11:18:23
販売 町田だと182点、ユーキャンだと163点、これってかなり心配。ち
なみに去年、最も正しい解答速報をだしたのはどこなの?知ってる人い
たら教えて。

0477名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 11:26:47
うーんさん

ずいぶん差がありますね。
私は町田とユーキャンは5点差です。(町田の方が5点高い)

でも町田が正解としている問、
私も町田と同じ答えをしているが、
いろいろ調べると
それは不正解。

なんとなく町田の解答って・・?
0478うーん
垢版 |
2006/10/17(火) 16:58:41
あやしいよねー。自分もやっぱり、そう思ってた。そう思って町田の解答が
更新されるのを待ったりしてるんだけど、ずっと変わらないからずいぶんと
強気だなー、と。とりあえずヒップスに解答、送ってみました。今日の午前中
に送ったから、いつになるかわからないけどね。
0479ななし
垢版 |
2006/10/17(火) 20:56:00
2次の勉強どーやってる?
特に論文。今年2次のみ受験です
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 22:51:25
私、まだヒップスの判定来てないんですが…!
他に来てない方はいらっしゃいますか?

ちなみにA判定の方はどのくらいの点数だったのでしょうか?
お差支えなければ教えて下さい。。。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 23:35:17
もう待ちくたびれたよ〜
もうとっくに判定来てる人もいるのに・・・・

今日はもう来ないのかなぁ。
寝ようかなぁ。
待とうかなぁ。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/17(火) 23:48:53
同じく…
お陰で毎日寝不足です…
(夜中に来るって言ってる人も居たから・・・)
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 06:28:09
夜が明けて・・・

まだ来ない・・・

0485名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 09:22:15
474です。
481さん
ありがとうございました。
早速のぞいてみたら、
http://www.ic-blog.com/modules/yybbs/viewbbs.php?start=0&bbs_id=1
こちらの掲示板で、
技術の問5-ウ、問23-ウ
HIPSの解答が間違っているとでている。
確かにHIPSだけ問5−ウは2で、
問23−ウはHIPSとユーキャンが1それ以外は3
となっている。
問5と問23とはどんな問題だったかな?
今会社だからわらかん。

といってももうA判定をもらっている方々には
関係ない話題かな?
私はまだHIPSからきていない。
0486???
垢版 |
2006/10/18(水) 13:37:12
問い23の答えは多分、1です。理由は、インテリア産業協会
が主催の試験で、インテリア産業協会出版のハンドブックに記載
されてますので。(242ページ、図表9−37) 
0487???
垢版 |
2006/10/18(水) 13:44:36
>>486

問23-ウ の件です。
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 13:57:31
???さん
485です
ありがとうございます。

帰宅したら私も確認してみます。

それにしてもまだHIPSから判定が届かないのだが。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 14:24:18
販売のボーダーって、いくつなんだろ?
私は、町田で168・・・・(+o+)

ちなみに技術は182・・・
0490名無し
垢版 |
2006/10/18(水) 14:46:06
>>485
技術の第23問(1)南向き鉛直面の終日日射量の最大時期についても、
インテリ産業協会が発行しているハンドブックP219〜220をみると
「春分・秋分」と載っていますよ。
0491親切者
垢版 |
2006/10/18(水) 15:04:14
485さんへ


技術の問5-ウは
ベンガラ色の問題  
   1 高明度 低彩度 2 低明度 低彩度 3低明度 高明度
        
  問23-ウは
   セントラル暖房において、温水式輻射暖房方式は温風暖房式と比べて
   設備費は(  )
  
    1 高い  2 変わらない 3安い

  ところで、仕事中2ちゃんカキコしてても平気とはうらやましい
  会社ですね。いいなぁ('ー`)
        
        
0492親切者
垢版 |
2006/10/18(水) 15:07:19
485さんへ

訂正です!!

技術の問5-ウは
ベンガラ色の問題  
   1 高明度 低彩度 2 低明度 低彩度 3低明度 高彩度

です。
さっき、3の高彩度を高明度と間違えてしまいました。

紛らわしくしてすみませんでした。

が、これで間違いないです。

0493名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 15:57:46
>>471
私のところに来た表示もヘンだったけど、翌日「表示がおかしかった」と訂正が来た。
ちなみに販売のみ受験で180点でA判定。
まあ、大丈夫かな?と、とりあえず2次のテキスト頼んでみた。

ところで2次の製図って、製図版とか必要なの?
二級建築士の時の、引越しのゴタゴタで処分してしもた
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 16:05:14
485です。
490さん、
492の親切者さん、大変ありがとうございます!

私、冬至と回答しているなぁ。それ。
色の方は覚えてないな。

  >ところで、仕事中2ちゃんカキコしてても平気とはうらやましい
  会社ですね。いいなぁ('ー`)

  ↑気になって、ここのトコロ、
  仕事が手に付かない。(笑)

 

0495名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 17:37:10
まだ判定こないし・・・
もう、ヨロヨロしてきた。
試験当日の夜、判定依頼したのですけど・・・
なんでこんなに時間差あるの?
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 19:57:17
小生なんか、今更ヒップスから
模範解答がきました。
そんなのいいから、早く判定を…!

しかしながら、アンケートを記入すると500円券くれる
そうなので意味がありましたが(笑
0497うーん
垢版 |
2006/10/18(水) 21:11:40
ところで、販売の第1問目と第9問の正解は結局何番なんですかね?
ヒップスは何番が正解になってます?
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/18(水) 23:18:29
>>498
第9問に関してはHIPSは3,5
町田ひろこ1,5
4、5とつけた私としてはどっちでもいい・・・
3は、JIS×→JAS○だと言うので、HIPSが正解だと思う。

問題1は、これは製作者にしか答えは出せないよなーと思ってしまう。
HIPS1,5 町田1,2 自分は1,5。
1,2,5が正解になる可能性が高いとも言われているよね。

やっぱり販売は手ごわいなー。
今年は販売のみの受験だし、去年の余力と短い範囲で楽勝かなと思ったが、
やっぱり何コレな問題が多くて辛かったよ。
いくら勉強時間をかけても、解けない問題があるってのが意地悪だな。
これでもか、って位勉強してやっとこの程度の点数か、と思うと…
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 09:47:30
>>497
販売の9問目とは、どんな問題だったでしょうか?
出先で問題が確認できない・
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 11:21:28
HIPSから判定きた。

販売161点でC
技術177点でB

販売は来年がんばろう。
でもHIPSの解答で自己採点すると
販売163点
技術182点
なんだけど。
解答が変更された箇所とかあるのかな。
ま、161点が163点になったとこで、
B判定にランクアップするとは考えられないが。
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 11:23:52
↑間違えた。
販売160点でCだった
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 12:49:17
さすがに160点ではちょっときついか・・・
でもまだ望みはあるよ!

0503名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 16:06:58
昨日判定が来た瞬間……全てが終わりました……
来年、出直します。。。。。。。。。。
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 17:03:28
まだこない・・・。
忘れられてるのかな?
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 20:52:35
>>504
さすがにもう来たでしょ?
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 23:14:48
まだこない。本当。
もう、いいかげんにして!
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 00:32:18

それはありえない。
ネタでしょ(笑
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 06:24:42
まだ来ないから、メールで催促した。
ネタじゃないよ〜(涙)
自分だけ?
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 10:58:48
〉508
多分
0510???
垢版 |
2006/10/20(金) 12:32:40
1次⇒2次のストレート合格率ってどの位なのでしょう?
2次は、昨年のリベンジ組等が合流するので。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 12:44:27
5割!
半分くらいじゃん
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 12:58:23
プーーーーーーーーーーー!
なるほど!5割なら結構いけるか・・・・
0513名無し
垢版 |
2006/10/20(金) 13:09:43
1次の「合格通知」ってどんなかたちで来るのでしょうか?
裏面からはがすやつ? 「親展」だったら確定とか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況