まず値段ですが、大体3、4倍位です。ただ経費で英国内、日本国内の陸送代、船便代、保険など結構かかります。
また英国内で修繕するか、国内で修繕するかでも値段が変わる場合があります。耐久性ですが木の素材によっても変わりますし
その厚みによっても変わります。無垢材なら傷がついても修繕は楽です。マホガニーやウォルナットなどの薄い貼物の場合はちょっと
面倒です。まあオーク材の無垢材のドロアリーフテーブル4本足なら2、30年は楽にもつでしょう。後は使い方次第ですね。テーブル
はテーブルとして、イスはイスとして正しく使えば問題ないでしょう。