X



【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.16

0033名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 16:43:14.46ID:Q6HOUOFS
よくあるマットレスの説明には歪んでた体が元に戻るのに痛みが出る好転反応の後に痛くなくなるらしい
ソースは自分
ネドコの15センチ寝られるようになったけど腹筋肩甲骨動かしで多少背中がたくましくなって正常になった説もあるけど
女だからよかったのかどうか
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:06.83ID:E2Vzf7PK
マニフレックス(メッシュウィング)にエルゴトッパー使ってるけど、腰痛が続きます。
大人しく、かつて使ってたムアツ布団に戻ろうと思います。
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/26(日) 23:31:27.89ID:caAH3PoI
ストレッチとかしてる?自分も慢性だけど朝と風呂上がりするだけで大分違うよ。
@selfcare-nobuって人のショート動画おすすめ
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 05:17:55.28ID:nRwnhMx+
フランスベッドのボンネルコイルマットレスを買って一週間。
センター位置に寝てるんだけど、両端に比べて真ん中尻部分が凹む感じがして来たんだけどこんなに早く劣化ってするかな?
マットレス外観自体は凹んでないけど。

場所によって硬さに違いがあるとは思ってなくて
初回使用時に端と真ん中で寝心地の違いを比べてなかったから最初から違ってたのかどうかも分からないが。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 19:55:22.61ID:hMfN7sFP
>>31
ゲルテックス220
1万以下のは楽天で買った適当なメーカー

よくサイトで底の硬さを調整できるベッドフレームを組み合わせると良いみたいな紹介されてるが単体だと難ありと言ってるようなもの
どこか家具販売ブログで見たけど特殊な体型じゃないと合わないとか返品もよくあると見たから合わない人多そう
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 07:53:43.02ID:JHjTqWK0
上位にいくほど人を選びそう
万人にあったマットレスはシンプルなんだろうな
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 17:53:23.54ID:4lb84PM7
西川エアー買いたいのですが、床敷する場合床に何敷いたらいいですか
除湿シートだけでいいですか
すのこのマットも敷いたほうがいいですかね
床はクッションタイルです
レスを投稿する