X



【ぐっすり】ベッド総合64【眠りたい】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 15:44:56.04ID:s8pbPWcl
>>758
768さんの話を詳しく言うと3~6万のマットレスに品質は期待しちゃいけない
予算次第では良いマットレス紹介できるかもよってこと


例外的にフローリングで寝られる人もいてそういったタイプなら満足できるかも

無難なのは布団にスプリングなしのマットレス
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:06.50ID:k16ulwAx
>>766
パジャマ着てたら汗もシーツに全く着かないって知ってる?
想像力使いましょうね
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 19:19:03.46ID:dav1LMc+
ベッドって壁にぴったり付けないほうがいいの?
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:12.49ID:S/oM+qQs
汚いどうこう以前に洗い立てのシーツって気持ちよくない?
冬で週一で洗ってるわ
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 00:04:12.38ID:WvTRqJpc
>>763
古いボンネルからの買い替えだから
「全部いい」になっちゃうな
起きたら体痛くないしw

後悔は一切ないよ
このスレ来なけりゃシルキーフォルテなんて知らなかったから
日本ベッド推してくれたひとに感謝してる
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 08:36:35.16ID:H2Ro65zX
ノーマルタイプとステーションタイプのフレームどちらがおすすめですか?
床板は布張り床板とスノコタイプどちらがおすすめですか?
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 09:22:48.01ID:jEVhBTwT
ノーマルってメリットある?
収納もないし掃除もしづらいし‥

床板は布張りがいい
スノコにもカビ生えるし
カビが生えたら圧倒的にスノコの方が
落としづらいからね
あとマットレスにスノコの跡みたいな汚れがつく
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:34.60ID:wcil0s6a
すもそもマットレス用スノコだけの方がよくね?
マットレス単体で十分な寝心地は確保されてるし
掃除でマットレス動かしてスノコはベランダ干して下の掃除機がけもできる。実際毎週してる
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 19:09:37.71ID:Dyf+Ugxo
自分もスノコ派かな
スノコの跡みたいな汚れはついたことないかなあ
まあついてもスノコは木だから紙ヤスリで落とせばいいんじゃないかな
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:39.27ID:SBMAZQ12
>>769
補足あざす
やっぱり安いマットレスは全体的に硬めで腰にくるからおすすめはできないよな
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 23:51:23.07ID:SBMAZQ12
>>770
じゃあその汗を吸ったパジャマと触れ合うシーツは汚れないんですかね…
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 12:11:15.88ID:LtnVYDyC
パジャマって風呂入った後に着るから汚くなることある?
あっ、風呂入らないからわからないかwww
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 12:21:17.51ID:111CNSF7
貧乏人って言ってる人に安いやつはダメだから10万の買えって言うのは答えになってないんじゃないの?
ブランドメーカーや小売のステマにしか見えないよ?
3万代で良さげなマットレス出してる低価格路線メーカーあるんだからさ
営業のセンスないよマジで
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 14:11:26.06ID:+088hL8i
相談なのですが、年と共に就寝時腰痛を感じるようになって今まで使っていたマットレスを買い替えたいと思っています。
現在、IKEAで買った2万くらいのマットレスを使っているのですが柔らかいマットレスを使用しています。
小学一年生になる子供のベッド(ネットで買ったGOKU〇IN)で寝た方が腰が痛くないので、
硬めのマットレスが良いと思うのですがお勧めはありますでしょうか?
有名所の高級マットレスも興味があるのですがさすがに15万以上は現実的な値段ではなく、
子供と一緒のGOKUMINでも十分なので良いのですが、7万オーバーは世界が変わると聞いて憧れを抱いています。
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 16:40:20.81ID:111CNSF7
>>790
いやいや、低価格のフレームとポケットコイルマットレスの組み合わせを勧めるべきでしょ?
アマゾンやニトリ、アイリス、中国メーカーなら6~8万以内で組めるよね?
10万以上ならもっと良いのありますけどねってやれば興味持つかもしれないし
敷居が高くアピールしてお客さま遠ざけてどうすんの?売る気ある?勧める気ある?
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 18:13:23.56ID:CliyL/gk
>>787
夏の夜でも汗かかないんだ
無汗症って立派な病気だから病院行ったほうが良いよ、マジで
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:19.85ID:CliyL/gk
>>789
無理せずGOKUMINをもう一つ買うのが良さそうな気もするけど、一回サータとかシモンズとかフランスベッドとか展示してる家具屋に行って試し寝してみたらいいと思う
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 18:21:42.59ID:CliyL/gk
>>792
そもそもの質問が「アイリスのマットレスはニトリの安いモデルと比べてどうか」という話で、使ったことないし、低価格帯だったらそこまで大きな差はないと回答した

あなたの言う通り、ベッドを組もうと思ったら6−8万で組めるけど、別に予算を提示されてるわけでもないしおすすめ教えてほしいわけじゃないからわざわざおすすめなんて書かんわな

そしてここは販売店じゃない
ノルマもなければ売る気もない
勧める気のない商品を無理に勧めるつもりない
なので勧めるべきだとあなたが思うならあなたが勧めてください

ちなみに10万以内で収めるならニトリのN−sleepプレミアムと頑丈めのフレームをおすすめします
ちょっとバネ感感じるけど寝心地は悪くない
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 19:19:53.43ID:8F6LMhJ+
>>792
なにが「べきでしょ?」だよ、あほか
きみが言ってるのは新車の自動車を総額50万円で売れと言ってるのと同じようなもの
品質を保つには最低限の価格ってものがあるんだよ
あと信用できない商品を紹介することはしない主義なんでね、私は誠実だから

上から目線で注文ばかり付けてないで、
きみが品質を保証できる希望通りの商品を紹介しなさい
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:52.18ID:PiHbC5ST
ベッドパッド2枚重ねるのアリ?
ウォッシャブルウールだから安心して洗ったらフカフカじゃなくなったんだけど買い直す予定なんだけど今使ってるやつもこの前買ったばかりだから捨てるのは流石に勿体無いから2枚使ってみたい
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 20:10:04.09ID:rpalRG43
どうせ買い直すんならやってみればいいだけだろこのハゲー!!
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:16.75ID:XnczP5xC
もう買っちゃって手元にあるなら試してみたらいいじゃん
百聞は一見にしかず
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:32.16ID:4y2CqF7t
ドーミーインに泊まってシモンズを試すつもり。展示場よりも一泊しちゃう方が確実にわかる気がする。
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 10:06:24.25ID:j9inXLmc
シモンズ、サータ、シーリー全部買って試した結果、
畳に布団が一番良かった
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:43.37ID:2xd1CN/V
シモンズはセレブも買ってるし間違いないからな
こいつらはバカだからわからないだろうが
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:59.78ID:yZf+M6Yz
シモンズの一番安いタイプでも十分だったりする?
あと小柄なオッサンだけどシングルベッドでいいかな。
6畳間で他に大きなパソコンデスクとかあって場所の余裕化があんまり・・
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:44.34ID:l+6BCNVp
セミダブルを最近買ったけどマットレスをひっくり返す時の重さとか考えるとシングルでも良かったと思っている
そこまで広くなった印象もない
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:34.70ID:yZf+M6Yz
ありがとう。
やっぱりシングルにしようかな。
今はスノコ&トゥルースリーパーなんだけど、昔普通のシングルベッドに寝てた時も問題なかったしなあ。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:18.64ID:7BJwosL6
床に直接付けたくないから低いスノコベッド(0〜10p程度)に除湿シートを載せて
その上にシルキーパフ置こうと思っていますがカビ生えますかね?
風通りは良い場所です。
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 17:06:15.24ID:9+I3haVb
オークションとかで大量出てる中古マットレスはまったくお勧めできないな。
外観だけだと中のスプリングがどの程度劣化してるのかさっぱりだし。
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:59.83ID:lONA9JiU
ニトリのL4-CCのセミダブル買ってから5か月経過
自分的にはちょい高価だったけど買ってよかった
気になってたニトリ「いろいろ使える低反発枕」買った
(長さ120✕幅40✕高さ12cmウレタンで約2kg)
抱き枕として横向きで読書やスマホやテレビ見が超快適
横向き寝もさらに快適になった
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/25(土) 12:35:12.62ID:j7u5pGJr
>>778
シルキーフォルテ購入予定なのでまだこのスレ見てるならレビューください
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/26(日) 13:51:19.09ID:VIm8XDI3
アワーグラスアールグレイかスタープラチナシグマのどっちか買いたいけど決めかねてます。
新井家具で実際寝させてもらったけど甲乙つけがたい…。耐久性的にはスタープラチナのほうがいいような気もするけど、寝返りのしやすさは圧倒的にアールグレイ。どっちがいいものか
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:59.39ID:c9y3IPkZ
>>816
パットは薄い綿のやつだった気がしますね。
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/26(日) 22:26:11.14ID:c9y3IPkZ
>>815
やっぱり寝返り重要ですかね。スタープラチナの方はしっとり包み込む感覚があって仰向けで寝る分にはいいなと思いました。来週また見に行くか、、
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/27(月) 23:17:22.06ID:b0eW1Ssr
ゴールデンバリューを試しに家具屋行ってついでに色々寝てみたらシーリーのクラリスIIIPlushが気に入ってしまい買っちまった。
若干柔らかめが好みなのかも。
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:42.18ID:vOprQT/H
ホテル泊まると割と値段が高いホテルは固めで良い印象なくて
カプセルホテルの柔らかめなのは好みな感じ、多分安上がりな俺
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/28(火) 11:48:29.24ID:tXP1uQ0H
寝返り打てないのかちょっと傾いた特定のポーズというか体勢で目覚める事が多いんだがやっぱマットレスの問題かな
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 14:41:49.99ID:46ZB+PK6
無印の脚付きマットレスが凹んでしんどいから早々に買い替えたいけど、このスレ見てると結局
コイル重視4,5万のマットレス
+
柔らかトッパー
がいんじゃないかと思えてきた

ただその上にムートンシーツのせるから店頭じゃ寝心地想像できんのよな
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/01(土) 12:10:12.21ID:xG95Rowa
マットレス買い替えたら速攻で腰が痛くなって、失敗したかと思ったけど3〜4日で痛くなくなった。
体が適合したのかな。
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/02(日) 15:43:50.86ID:kEPbmM8f
>>826
エママットレスもnellも安くなってるし楽天スーパーセールも明後日からだしマットレス買い替えどきだな!
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/02(日) 22:05:06.23ID:Q/o6L0xW
シーリーのマスターピース購入しました!
サータの12万くらいのモデルからの買い替えですが、身体に合っていて最高です。
東京スプリングのファントムと悩みましたが、このスレではあんまり人気ないのかな?
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/03(月) 21:43:07.47ID:f80PseMj
もしかしてcraftiaのピロートップってマットレス上部のクッション材と同じ層構造?クッション材増やすイメージなんだろうか
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/04(火) 08:08:27.72ID:94WcIVcM
>>829
荒らしが暴れてるだけだよ
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/07(金) 06:48:55.02ID:M+ZBChuQ
新井家具はもういいよ
シモンズ叩きたいだけだろこいつら
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/07(金) 07:09:14.64ID:goTA+CFA
>>836
新井に負けた業者さんちぃーす😂
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/07(金) 17:48:55.02ID:ZNLo0fG1
この少しアライ家具を批判しただけですぐに現れるやつは何なんだろうな
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/07(金) 19:12:33.12ID:K/AfAopp
荒木批判されたら飛んでくるとかスレ毎日監視してんのか?
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 00:44:11.62ID:pDbqBQY5
でも、シモンズ云々は置いといて
買う側からしたら安い方が助かるよね
クセはあるけど確かに新井は安い…
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 02:39:06.73ID:ikSg/vSL
ご家庭でホテルのベッドのデザインにしないのはなぜなのか
すぐ布団を使う
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 06:56:01.50ID:fSkPL3AZ
イオンで良さそうなベッドパッドみつけ買ってみた
「さらさら吸放湿ベッドパッド ムレにくい防ダニ抗菌防臭」
モチモチしててちょい弾力もあるし4千円弱とお手頃
マットレスの上にベッドパッド+ボックスシーツ+
(今回買った)ベッドパッド+敷パッドになった
これで寝汗かいてもマットレスまではいかないでしょ
寝心地はモッチモチで弾力あってかなーり良い
というかあまり変わらない
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 08:32:10.20ID:8BZTsXFQ
ベッドパッドの寿命ってどれくらい?
1年半前に買ったウールのベッドパッドが潰れてペラペラで買い換えようと思ってるんだけどこんなもん?
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 11:42:07.57ID:yAadmNTJ
>>844
値段や使い方にもよるんじゃない?
6千円のウールわたのを2枚交互に使ってるけどヘタれは感じるけど使えてる
まあ交互につっても半年ごとぐらいなんだけど・・・
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 12:34:42.47ID:1OzUz0q7
どこのメーカーや販売店とは言わないがニトリのマットレス買うくらいなら◯◯の方が良いって宣伝するのはいかがなもんかね?
体格や好み人それぞれでしょう?
それに今の時代高価格帯のマットレスなんて買わんよ
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 14:39:44.09ID:9w95SaCs
新井家具批判してる人はどこの家具屋推しなんだ?
クセが強いけど安くてマットレス素人にも分かりやすい、ネットで有名だから新井って言ってるだけで他にいいとこあるならそこ行くでしょ
家具屋の名前なんて大塚家具IKEAニトリくらいって人も多いし、オススメあるなら教えてほしいな
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:10.52ID:z9u+EwAk
まぁ批判するならなんでダメなのか理由や根拠とか代替案とかは欲しいと思うわ
「あそこはダメ!信じてるヤツはバカ!」みたいなのだけ言われても荒らし湧いてるなとしか
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 17:23:18.59ID:yAadmNTJ
アライの意見の何がダメかって言えば私怨で偏った意見だから
あの人が推してるのは要は自分たちに安く卸してくれるメーカー
別に良品メーカーだからという理由で推してるわけじゃない

加えてもう今やスプリングで良し悪しが決まる時代は終わった
国内の有名・専業メーカーならどこもそこそこの良品作れる

結果「ここのスプリングはー」とか言って零細企業のマットレスをゴリ押しするアライの意見を聞く必要はない
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 17:59:58.14ID:1OzUz0q7
安いマットレス批判する人は1万2万で対抗出来る良い商品紹介しろよな
平気で3倍4倍の商品へ誘導するからウケるわw
それとも借金して買えってか?w
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 18:07:44.11ID:yAadmNTJ
予算が足りない人には布団とノンコイルマットレスがお薦め

1万2万じゃまともなスプリングマットレスは作れない
そこを理解して欲しい
先達の失敗を無視して買うのは勝手だけどね
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 18:35:46.52ID:C2jiIyvY
ぶっちゃけスプリングなんかで寝心地変わらんしな
精々固めか柔らかめかよ
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:34.91ID:cJoVDTbG
いっぱい食べて良く寝ればベッドなんてすぐ柔らかくなるだほ
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 21:31:19.50ID:fiymEoE3
なんかここでは新井家具嫌ってる人いるけど
普通に新井で買ったわ、一番安かったし
店も行ったけど別に変なウンチク聞かされる事もなかったよ
ちなみに買ったのは推しのメーカーではないw
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/08(土) 22:47:00.75ID:ZRcCzOX3
店のサイトなのにカートに入れて買い物出来るようなUIになってないのがまずダメでしょう
パッと見価格が分かりづらい
ただのブログを見せられてる感じがして何かイヤ
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 00:59:46.79ID:R89k83ee
新井の意見聞く聞かないは、ニトリはお値段以上なのか以下なのかみたいなもんじゃね
宣伝文句をまるごと信じる人もいれば違うと感じる人もいる
シモンズ好きならそれでいいんじゃない?あいつはあーいうけど俺はシモンズが一番いい!サイコー!って胸張りなよ
新井も俺はこう!家具屋のやーちゃんも寝比べてなんやかんや言った後、うちのマットレスやっぱいいわ~言ってるよ

私は寝心地わからない通販マットレスにせず寝比べられる家具屋に行って良かったと思ってる
結局その人が予算と質に納得したならそれでいいんだよ
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 01:17:35.65ID:R89k83ee
個人的には詰物はどうせへたるので
耐久性高いコイルマットレス+ウレタンのマットレストッパーとベッドパット
がいいんじゃないかと思ってる
コイルが無事ならヘタったトッパー変えるだけで済むので
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 08:56:12.06ID:qrQHizeN
ルフのマットレスってどうですか?
このブランド聞いたことありませんでしたが、寝転がった感じ1番しっくりしましたを
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 19:31:18.70ID:CUbhac5k
>>861
つ新井「百式ベッド」
詰め物の上部そのものを取り換えられるトッパー不要の理想形ベッド
しかもウレタンとスプリングを完全に分別できるので最終的に廃棄するのも楽
個人的にはダブルサイズ&ロングサイズを追加してほしいところ
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/09(日) 23:01:14.21ID:nojcjdMv
>>863
あれすごく発想好きなんだけど、私にはふわふわすぎた
スーパーハードが欲しい
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 08:59:45.49ID:wPsMgdFM
大塚家具もウレタン部分だけ変えられるマットレス出してるな
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 12:19:23.48ID:x2dq1rOu
>>865
新井アンチのシモンズじゃん
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 16:51:49.90ID:nbhderXg
20万30万するマットレス買ったとして、それを言ったら彼女に聞かれるじゃん
どこのブランドのマットレス買ったの?!って
それに対して、東京スプリングだよ
とか言ったら、
え、なにそれ。そんなどこのメーカーかわからないとこにそんな大金出したの・・・?って言われるじゃん
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 16:52:56.57ID:nbhderXg
それを、逆に
シモンズだよ って言ったら、
シモンズすごい!高級だし有名だよね
ってなるじゃん
別にシモンズがいいとは思わないけどブランドの力が圧倒的にあるのはシモンズの方なんだから
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 17:56:25.61ID:pg3miG4o
ならねーよw
どこのデビィ夫人みたいなババアと付き合ってんだよお前w
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 18:03:37.32ID:XOkgxy4f
>>870
いやそこは流石になるぞ
シモンズ=高級品って考えてるやつ未だにおるし
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 18:10:45.08ID:lDqLGxlG
わかる、女の子ならジュワッてなってるんだよな
ってジュワッてなんやウルトラマンかい!
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:51.04ID:GGU8aaVG
シモンズはブランド力ある←わかる
東京スプリングはシモンズより知名度ない←わかる
20-30万のマットレス買ったとして東京スプリングだったら~← その答え方するのはよほどブランド志向が強い女
あと無名のマットレスだったからといって貶してくる女とは付き合いたくないな
5ちゃんしてんのバレたら糞見る目で見てきそう。帰ってきたらグッズもゲーミングpcも捨てられたりして

私は関西だから東京スプリングっていうOEMも作る職人気質なメーカーで品質よくて割安なんだって言われたほうがすごい!ってなるかな
コンビニのPB商品はやだCalbeeじゃないとってタイプだったら東京スプリング無理かもね
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:40:22.52ID:CwAmDWrr
>>874
メルカリやネットショップや口コミも東京スプリングよりシモンズのが圧倒的に売れてて口コミ多いのは知ってるよな?
中古価格もシモンズのが比較にならないくらい高いし資産価値あるのも知ってるよな?
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:45:05.00ID:GGU8aaVG
>>875
だから?自分が使ったマットレス売る予定ないから関係ないかな
肌に触れたものは他人に売らないし買わないね
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:49:15.17ID:GGU8aaVG
Amazonでみたらシモンズ169件
コアラ405件
マニフレックス344件
ゴクミン6,125件

シモンズちゃんゴクミンに負けちゃったね。だいじょぶそ?
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:29.13ID:shtUnQzW
>>875
ネームバリューで知らない奴が買ってるだけ
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 21:11:41.25ID:vulFDHc1
だから僕たちは信頼と実績の日本ベッド
海外かぶれはいかんでしょ
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 22:23:01.90ID:RN/KRUyP
シモンズって島忠モデルとかでもブランド力あるのかな?
なんかホームセンターでも売ってるベッドって…って感じがしちゃう
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:15.46ID:RN/KRUyP
調べてみたら島忠ってもともとは家具屋だったのですね
まぁ、ブランドとかどこで買ったとかは関係なく
ぐっすり寝れるベッドがやっぱり良いですね
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 06:42:43.74ID:g2tXAnMU
>>874
心配しなくてもお前が女と付き合うことなんて今後ないぞ
>>877
なんで件の東京スプリングと比較しないの?w
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 07:07:02.28ID:cWnOB90f
>>884
お前アホやろ
新井で安く買えるのにわざわざAmazonで買う情弱なんておらんやろ
そんなこともわからんのか信者は?
もっと頭働かそ?
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 07:09:10.84ID:jVOpsz5I
そもそも新井でしか売ってないじゃん
他の家具屋になんて置いてないよ
その時点でわかるよな
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 08:55:41.26ID:9D4SAv19
お前らそんなカッカしなくてもいいじゃん
シモンズでも東京スプリングでもシーリーでも何であっても体に合えばそれでいいだろ
お金さえ出せばベッドなんて何でも買えるんだからわざわざ喧嘩するほどの事ではないよ
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 09:12:56.26ID:IXquMaSK
>>883
シモンズで検索して出てきた中の件数で言ったからかな?
東京スプリングはOEMメーカーだから直販サイト外だと新井か楽天市場ならある
でも楽天市場でレビュー件数集めんの大変じゃん
そこまで時間割けなかった
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 21:20:01.62ID:SrOyeOhb
新井信者きっも!

>>874
>女とは付き合いたくないな
>>889
>あと私には同性と付き合う趣味無いんよすまん

性別を偽ってまで擁護するとか精神病みすぎだろ・・・。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 21:42:10.81ID:ZxWy9yLR
もう、新井がシモンズ売れば解決だよね
今でもHPにはシモンズのってるし
新井ならシモンズも安く売ってくれるでしょう

それでも残るアンチ新井は同業他社かなぁ
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 21:48:42.14ID:SrOyeOhb
>>891
シモンズやフランスベッドが新井を特別扱いして安く卸してくれないから
新井が中傷してんのわかってる?
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 21:52:36.96ID:lMCpuuqE
最近はあれだけ推してたサータや日本ベッドも遠回しとはいえこき下ろす動画あげてたからな
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 22:11:03.78ID:ZxWy9yLR
フランスベッドもそうなんですか?
いろいろと内情に詳しいのですね…

同業他社さんでしょうか?
業者さん経由でいろいろ情報もらえるのかな
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 22:52:58.66ID:SrOyeOhb
さてさて話を戻すとこの性別を偽ってまで新井を擁護する人
1、精神疾患をもつ人
2、新井本人
みなさんはどっちだと思いますか?

過去に新井本人が書き込みはしてたと思うんだよね
そうじゃなきゃ値段を書いてない新井がここまで騒がれるはずがない
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:25.69ID:Byyns3CG
擁護してるというより荒らしやめなってだけなんだがなー
どこで何買おうが人の勝手じゃない?
予算あって質に満足すればそれでいいんじゃない?
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:13:18.85ID:SrOyeOhb
スレの流れは「新井の意見は聞く必要ない。だって私怨で偏ってるから」だろ
何勝手に「新井で買うな」に変えてんだよ

そういううわべを取りつくろうの止めな
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:24:04.11ID:Byyns3CG
>>900
いや単純にシモンズでも東京スプリングでも好きなの買えばいいやんて話なんだが
新井の話も聞く聞かん好きにすればええよ
なんでそんなムキになってんの?モテないから?
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:35:31.86ID:SrOyeOhb
>>901
好きに書いたらからんくるのがお前なんだが?
なんで書いてることとやってることが間逆なのに気付けないの?馬鹿だから?
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:44:26.06ID:SrOyeOhb
>>903
アンカ付けてるかどうかの話じゃないだろw
IDも変えてさあw
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:49:34.68ID:SrOyeOhb
>>905
へー、一回だけ変わって後はずーっと同じなんだ?w
その文句、自演をいつもする奴が言うセリフwww
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:51:23.87ID:Byyns3CG
>>906
いや数日かけて何回も変わってるんやけど、どことどこのこと言ってるか教えてくれん?
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:48.77ID:SrOyeOhb
>>907
数日かけてIDが変わる???
自分のレスを見直せばいいだけじゃん
あと口調も変わったなあw
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:56:54.67ID:Byyns3CG
>>908
そら出勤とか帰宅とか出先の電波で変わるでしょうに
たいして文体変わってないよ
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/11(火) 23:58:02.95ID:SrOyeOhb
>>909
こうやって話がズレていくけど本論は「おまえが他人の意見を否定している」だからな?
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 03:28:48.40ID:jM+4hZuY
>>894
天安門事件
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 05:32:07.17ID:okTsi9Rx
立てかけた棺桶で眠りたいやつ集合
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 05:41:07.55ID:okTsi9Rx
上下反対かもしれんが
ベッドよりましだろうな なんて面倒な国だ
100万もする棺桶ベッド
https://camp-fire.jp/projects/view/277526
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 05:43:17.44ID:okTsi9Rx
いい感じだ
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 15:52:38.82ID:SjksTHl6
とりあえずアンネル、東京スプリング、サータ、日本ベッド、シーリー、ドリームベッドを安く買いたい人は新井家具に行けってことかな?

で、シモンズ、フランスベッドがほしい人は新井家具以外に行けということだね。
シモンズ安いとこ何処かな?
前に多慶屋とか安いって聞いた事もあるけど…
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 18:40:19.78ID:1mY03rZw
新井以外にも安いところはあるけど、なんか内密にみたいな空気とホームページにも出てないとかで伝えて良いかわからんのよ
実際の店舗を見るのはその点からもオススメ
チェーン店みたいなところは見なくても問題なし
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 19:52:09.51ID:SjksTHl6
なるほど、探せば安い所はあるんですね。
とりあえず、安いかどうかは別にして来週の東京ドームシティの家具フェア行って、ついでに多慶屋行こうと思ってる。
時間が余れば新橋まで行くかなぁ。
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 21:24:51.89ID:M+c0ftiO
シモンズ信者は一体何をそこまでシモンズに拘ってるんだろうな
シモンズで寝てる以外に誇れることがなにもないんだろうか
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/12(水) 23:52:06.95ID:x8oMeem5
あくまで憶測だけど、たぶん法人割引とか法人購入したヤツを内密にお安く~ってヤツかな?
本来であれば宿泊業の法人のみに適用だけどゴニョゴニョとか?
まぁネットじゃそういうの多いもんね
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/13(木) 00:35:59.41ID:XfLl8+iK
>>921
いっそのこと池袋、新宿あたりまで足を運ぶのをオススメしておこう
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/13(木) 19:11:54.90ID:3UN3NF3E
>>921
詐欺サイトってオチもあるから注意な
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/13(木) 21:39:46.21ID:iurRl1h5
Gokuminの匠リバーシブルポケットコイルマットレス届いた!
しっかりしててめっちゃ良いわ~
寝返りも楽だし今夜はグッスリ眠れるぞ!
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/13(木) 22:00:14.50ID:iPGch+pj
nerumアプリ更新でタイマー機能が3セットに増えてて嬉しい

前に聞かれてたけど付属バリューマットレスは沈み込んだりせずガチガチでも無い普通のマットレスで問題なかった。フランスベッド(実家のため型不明よりは硬め?)からの乗り換え
まあフローリングにラグ敷いただけで寝れる人間なのであんま参考にはならないかと
でも三井ガーデンに泊まった時はよく眠れた記憶はある。サータパーフェクトドリーム321/ピローソフトらしい
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/14(金) 07:59:21.86ID:gXkuviPh
いや~マジで安眠だった、腰が痛くないし疲れが無いし目のクマも無い
3万円台のマットレスで幸せになれんなら10万以上のマットレスで寝たらどうなっちゃうんだ?
翼生えちゃう?
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/14(金) 09:49:53.50ID:PYg3GqZh
よく眠るために高いベッドを買ったのにレスバで眠れなくなるんだな😢
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/14(金) 17:05:24.93ID:WdnP9lFS
量販店で売っているシモンズのボトムクッション(4〜5万程度)って買う価値ありますか?(効果・音の有無等)
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 11:34:53.36ID:IiG6gKte
>>931
あるよ
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 12:02:48.46ID:ALGUw0mJ
ベッドの下のホコリの掃除が面倒だったけどルンバくん買って解決した!
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 12:07:36.64ID:Jv0D6ni0
うちもベッド下家具下は掃除ロボ使って解決した
収納付きベッドフレームやめて正解
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 15:08:37.77ID:YNmHx7uU
>>931
寝心地はいいし、音などは皆無だし、興味があるなら買った方がいい。どのみちだのベッドフレームとさほど価格差無いし。デメリットは収納が無いくらいの話で。
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 18:51:32.80ID:LXhbfw1j
3週間前に届いたテンピュールがようやく馴染んできた
休日にリクライニング使って寛ぐの最高や
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/15(土) 23:18:37.71ID:C+tJLPeB
何も考えずにベッド組み立てたらマットレス込みで床上65センチのベッドになっちゃったわ
明日もう1回作り直すか
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 10:40:04.00ID:FusXocYJ
アールグレイ最高
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 14:44:34.71ID:8Huny3LL
>>941
シモンズ乙
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 22:43:39.44ID:X5T08+k0
シモンズ、新井戦争は正直俺がスレを活気づけるために自演してやり出したことだけど、まさかこんな風にスレが過疎るとは思わなかったわ
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 01:11:08.74ID:PoVWRnxQ
一人用のベッド買おうと思うけどまずは大塚家具あたりで試してくればいいの?
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 06:58:49.53ID:UWviKaXs
まずはってなんやねん
大塚家具は、お前の遊びラマではないんやぞ
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 20:02:28.92ID:gxllT50l
匠大塚も東京スプリングのマットレス扱ってるんだね
ケユカはもうやめちゃったみたいだけど
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 23:12:09.99ID:XjGoLSTk
どれかと思ったらアーティスとかいうオリジナルシリーズか
たしかにプリヒーティングされた砂時計型のバネ、国内生産ときたら名前出さなくても東京スプリングか
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/18(火) 00:08:38.81ID:615HH+gb
>>947
レガリアのスプリングって東京スプリング製じゃなかったか?
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/18(火) 04:28:14.98ID:rXZMEK7Z
ベッドフレームってどこがいいの?
シモンズのマットレスにフランスベッドのフレームとかでもよい?
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/18(火) 04:48:07.59ID:VKp4Qyli
フレームはマットレス価格の十分の一が最低条件と言われてるよ

なお、ワイが今考えた
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/18(火) 05:20:46.95ID:rXZMEK7Z
3Sのとフランスベッドとかでフレーム違いがあるんかな。同じなら安くあげたいがなにか注意するとこある?
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:32.88ID:HZUwI0Jh
新井信者のシモンズアンチのせいで東京スプリングとか一気に印象悪くなったわ
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/19(水) 14:18:16.68ID:S/aZpCEZ
この時期の就寝スタイルについて相談に乗って欲しい
ユニクロステテコ+2軍以下Tシャツ
掛ふとんは薄手の羽毛
エアコンはドライか冷房弱
サーキュレーターで空気回して就寝前は程よいんだが、寝ると熱く感じるのか布団はねのけて途中起きることがある
掛ふとんを薄手のタオルケットにすべきか冷感カバーでもつけるか悩んでる
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 15:23:45.91ID:CKnZam/e
>>943
自意識過剰乙
元々過疎スレだから
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 15:26:18.55ID:CKnZam/e
>>952
フランスベッドも大概高くないか?
正直そのクラスであればデザイン以外大差ないと思う

激安で木材ナヨナヨじゃなかったらベッドフレームはだいたいなんでもいいよ
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 15:28:12.57ID:CKnZam/e
>>956
この時期に羽毛って薄手だとしても暑くない?
おれならタオルケットに変えちゃう
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 22:58:05.54ID:kKqNTM51
>>956
ガーゼのタオルケット良いよ
・無印良品 四重ガーゼケット
(現在使用中 軽く肌触り良く蒸れない)
・HOME COORDY 綿四重ガーゼタオルケット
(イオンでそのうち購入予定)
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 23:52:55.66ID:3oTMM6p5
俺は冷房ガンガンにして春と同じ布団で寝てる
結局室温が高ければ寝具を薄くしたところで暑いので
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/20(木) 23:58:04.37ID:razAOEOk
10年ぐらい前にベッド探ししてた時のメモが出てきたが
シモンズ 6.5インチ ゴールデンバリューのセミダブルが81,800円だったらしい
値引きしてもらった値段だと思うけど
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 13:27:36.96ID:5UmsOidX
アールグレイ買ったのですが、よく寝れる割には腰が痛くなってきました😢
2週間ぐらいしか使ってないのですが慣れるものでしょうか?何か対策があれば教えて欲しいです。
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:08.98ID:a7hkfc/b
>>966
いいマットレスなら腰痛くなることなんてないから、残念ながらあなたにはあわなかったってこと
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 18:28:51.25ID:ghvTwE4Z
シモンズで合わないって人少ないし大人しくシモンズ買っとけば良かったのにね
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 18:29:39.03ID:Pc/3YqNO
2週間ならまだ返品できるし返品するって手もあるが
2週間も使って腰痛いのは慣れの問題ではないよ
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 20:43:49.48ID:lr1668m9
>>966
1ヶ月してようやく慣れてきたって人もいるし、あと2週間様子を見ても良いかも
堪えられないほど痛むなら今すぐ返品も手
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 20:48:26.25ID:lr1668m9
良く寝れるってことは寝心地はいいわけだからな、難しい

前にシモンズ使ってた時は腰は痛くならなかったけど肩周りが痛くなって微妙だったし、完璧に身体に合うマットレスなんてないんだろうなあと思ってる
今はちょっと腰痛くなるけど良く寝れるマットレス使ってるわ、半年使ってるけど別に腰痛悪化とかもしてない
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 21:44:09.69ID:e7nYAmEY
>>972
枕はずっと変えてないのでヘタってきている感じはします笑
沈む割には押し返す力も強いので腰が疲れてしまう感じがします。ベッドパッドで調整かなとおもってます。
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 21:47:12.72ID:P9J3QdxH
今なら返品まだ間に合うし早く返品した方が結果的にいい気がするけど
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 21:54:09.84ID:e7nYAmEY
新井家具って返品可能でしたっけ?
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/25(火) 23:07:46.31ID:lr1668m9
返品できたとして次どうするのかという話もあるが
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。