X



オフィスチェアについて語るスレ★19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage
垢版 |
2023/07/27(木) 10:41:02.91ID:evAHRkuZ
主に個人用オフィスチェアの話題を取り扱います。

[重要] オフィスチェアの定義
様々な人が出入りして使用する、オフィスで使用することを想定して作られた、各種調整機構がついた回転椅子のことを指します。
該当する椅子であればオフィスチェアとし、大手販売サイトでは同じように取り扱っております。

[重要]一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)のシールが貼られているオフィスチェアは一般的に法人向けのオフィスチェアです。
長期保証による、部品の保管などを行っていて、出張料などは取られることになりますが、修理にも対応しています。
オフィスチェアの会計を「消耗品」にするか「減価償却」の資産扱いとするかで、オフィスチェアは異なります。
法人オフィスチェアは、そういった、アフター管理費も初期コストに上乗せされているので、価格は上がります。
法人オフィスチェアスレがございますので、そちらでお話しするよう、お願いしております。

・椅子で腰痛が治ったという書き込みをする人がいます、日本では椅子は医療行為として認められていません。
腰への負担は、体圧分散効果が高い椅子や、ランバーサポート等の調整ができる椅子がおすすめです。
原則的に、調整機能が多い椅子ほど、高価格になっております。

・テンプレート修正のために、最新ニュースなどはご協力お願いいたします。
次スレはフェアネス精神があり、消費者にとって公益性の高いスレを目指す、現行スレ踏襲型で荒らしではない人で立ててください。

・【質問】は、体格、用途、予算を書いていただくようにお願いします。
個人の使用情報もなく、個人の感想を書いている方はステルス広告の可能性があるため、気を付けましょう。

[重要] ステルスマーケティング
2023年4月から、広告表示のない、金銭のやり取りがあるステルスマーケティングは指定に入りました。
2023年10月(令和5年10月)から、依頼した事業者への事情聴取や罰則が始まります。
それまでは、理由がないお勧めに関しては、特に注意しましょう。

[重要] 「広告」明示が義務に。ステマ規制の運用基準
企業から営利関係のある人物が、ユーチューブなどに紹介する時
また、SNSに書き込みをするとき、「広告」表示が義務化されます。
違反した場合、罰則がありますが
ファンが書き込む分には問題はありません。
企業のコンプライアンス活動は企業イメージにつながりますので
営利関係のある人物が、「広告」表示のない書き込みをすることは控えるよう周知いたします。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/24(木) 23:42:06.28ID:OuVsSxNf
タイトルしか読んでないんか?
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/24(木) 23:46:34.24
あたおかって自分じゃ何使うてるんやろな
ボロボロのシクラボをガムテで補修して使うとるんやろか
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 00:03:51.47ID:gN2DlEKf
>>852
例によってシクラボも買ってた証拠は無かったから持ってないでしょ
自分で買った椅子の写メup義務なとか言いながら自分は逃げ回ってたし
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 00:29:35.46
>>853
ああ、やっぱり「見せろ」言われて逃げてたんか
じゃあ何も買ってない可能性もあるんやな、ゲーミングすら

ようそれで毎日毎日このスレで頑張っとるな
本物のあたおかやな
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 03:22:26.99ID:jJ9b4Jl7
https://review.rakuten.co.jp/review/item/1/199397_10054387/1.1/
やっぱり被害者が出たか。
プレート型のランバーサポートは合う合わないがあるからな。
同じプレート型でもアーロンはOKでコンテッサはNGなんてこともよくある。

アームレストのスイッチの操作感も操作してみないと分からない部分だな。
コンテッサに似せて作っても所詮は模倣品ということだな。

リクライニングするとアームレストが遠くなるのは商品ページから予想できるけど実際に座ってみて初めて不便さに気付くよくあるパターン

タンスのゲンの返答もひどいな。
痛いと訴えている人に対して慣れるから我慢しろと。
違和感は慣れるかもだけど痛いのを我慢するのは苦痛以外の何物でもない。
試座して痛いチェアなど一瞬で購入候補から外れるわ。

まあ試座しないで買ったこの人の自業自得ではあるんだけど。
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 04:19:21.85ID:I540pHMH
ひでえな
身体に合う合わない関係なくそれが正しい姿勢だから慣れるまで使い続けろって
ただでさえしょうもないレスバが続けてるやつがいてイメージ悪いのにメーカーまでこれじゃ評価は地の底だわ
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 05:28:31.22ID:/q0bulWN
グローバルで見ているから嘘は通じないよ
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 05:31:57.43ID:/q0bulWN
We Ranked 12 Gaming Chairs (Best Office Chair Tier List)
https://youtu.be/0w7YMV2OSzM?t=562
ここでは実際に座ってみてセイルチェアとおなじCにしてますからねw
跡から評価を覆すとか、ブレブレでもある
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:10:46.71ID:jJ9b4Jl7
>>859
コストコは少ない評価の中でも賛否両論だよね。
それだけでも座ってみないと合うかどうか分からないということだろ。
表面的な星だけ見てると本質を見失うよ。
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:19:23.82ID:jJ9b4Jl7
>>861
動画見たけど褒めてるのは見た目だけだよね。
一人はヘッドレストは良いとは言っていたけど、
あとは酷評だった。
C-二人とD一人で何とかCに踏みとどまっただけだね。

あとで評価を変えたのはしばらく座ってみたらより欠点が目立ってきたってことじゃないの?知らんけど
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:36:20.16ID:9gKlo804
VALORANT Champions Los Angeles
https://www.youtube.com/watch?v=215JySun87I
ロサンゼルスの大会で全員シクラボに座っているのに不調を訴える人はゼロ
だれが普通なのかな?
デザインや価格、機能で椅子を選ぶ人もいる
かつ仕様が豪華なほうが座り心地も上がる
これを否定しているのは業界関係者という悲しい状態
求められているものと提供する価値と価格がマッチングしていない
いくらステマと叫ぼうと、そこまで椅子と合わない人は、その人に問題がある可能性が限りなく高い
そんな稀な少数派の例を普通として話されても困る
おっさんの感想を若者に押し付けないでください
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:44:25.77ID:PvgvmnTe
サイレントマジョリティ
たいていの人はレビューなんて書かない
星だけつけるひともまれ
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:54:18.41ID:PvgvmnTe
控えめに言ってクレイジークレーマーはいる
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 06:59:02.85ID:PvgvmnTe
モンスターカスタマーっていうんだね

クレーマー対応8つのポイントとは?理不尽なクレームを解決!
https://kigyobengo.com/media/useful/1529.html
些細なミスに対して不合理な特別対応・過大な要求をするクレーマー
神経質で次々に要求を変え、いつまでも対応を求めるクレーマー
不合理な内容の「念書」や「一筆」を要求するクレーマー
些細な対応の悪さにいつまでもクレームをつけ「スタッフの教育」に言及するクレーマー
クレームの内容をそのたびに変えて延々とクレームをいうクレーマー
「もしも〜?」などの仮定質問をしつこく続けるクレーマー

もしも体に合わなかったら・・・
ああこのスレだね
通販なんだから商品説明見て自己責任でかんがえろよっていう
できないやつは損をする買い物をして、できるやつは金がたまる、それだけや
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:05:31.10ID:oSV5CFwj
このスレでモンスターカスタマーに監視されているんだから書くの嫌がるよな
ネガティブな発言しかしない陰キャ
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:52.74ID:6nDsUowg
>>864
ゲーミングチェアが良いならスレ違い
ここはオフィスチェアスレ
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:32.86ID:RVJu+QZu
どこのレビューに過大な要求があった?
自分に合わないと言ってるだけじゃろ
アタオカだな
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:48:47.98ID:NYAxDwVD
意外にもオフィスでゲーミング型チェアが使われているのは日本
https://bride-jp.com/en/specialseat/office/index.html
あと定義
[重要] オフィスチェアの定義
様々な人が出入りして使用する、オフィスで使用することを想定して作られた、各種調整機構がついた回転椅子のことを指します。
該当する椅子であればオフィスチェアとし、大手販売サイトでは同じように取り扱っております。
ゲーミングチェアで在宅ワークをする人もいることからスレチではありません。
【TVCM】「どんな人にもAKRacing」編 15秒 本田翼出演
https://www.youtube.com/watch?v=MAaWdFwCLPs
CMもやってたからね
つまったらスレチやめてくれない?
オフィスチェアで検索してゲーミングチェアが出る時代なんだから時代についてきてモンスターさん
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:53:31.91ID:b5ZeUBGu
ゲーミングチェアが良ければ勝手に座ってれば
2-3年でゴミになるのが目に見えてるのに
無知は罪
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:54.73ID:jJ9b4Jl7
俺も最初CM見て騙されるところだった。
これからはAKRacing!みたいなイメージ戦略
座ってみたらガックリだよ。
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 08:05:03.00ID:9gKlo804
テンプレこれでええか?

〇スレにいるモンスターカスタマー
クレーマー対応8つのポイントとは?理不尽なクレームを解決!
https://kigyobengo.com/media/useful/1529.html
些細なミスに対して不合理な特別対応・過大な要求をするクレーマー
神経質で次々に要求を変え、いつまでも対応を求めるクレーマー
不合理な内容の「念書」や「一筆」を要求するクレーマー
些細な対応の悪さにいつまでもクレームをつけ「スタッフの教育」に言及するクレーマー
クレームの内容をそのたびに変えて延々とクレームをいうクレーマー
「もしも〜?」などの仮定質問をしつこく続けるクレーマー
特徴
・ 仕様は信用できない
・ 商品説明ページはいらない
・ 実際に座ってみないとわからない
・ 店舗で座って、ネットで買う
・ レビューはステマがあるからみない
(ただし、自身で書き込んでいるのかネガティブキャンペーンのレビューはよく話す)
・ 良いところより悪いところ探しが好き
・ 差別発言をするレイシスト
・ 正しい姿勢の維持より、自分の姿勢を優先して体に合わないとわめく
・ 高級家具屋の話題はだすがゲーミングチェアは徹底的にネガキャンする
・ 大量に人がいるように見せかけてスレを乗っ取ろうとするが4回以上失敗、乱立したスレは放置
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 08:21:16.85ID:jJ9b4Jl7
話の通じない人ってホントにいるんだね。
仕様や商品説明は見るのが当たり前。
それでも人によって体格や骨格は違うから合う合わないがある。
特にオフィスチェアの場合は長時間座るものだし重くて交換しにくいから、
後悔しないために買う前に座った方が良いよって言ってるだけなんだけど。

仕事の時間なんで失礼するよ。
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:30.44ID:w4frJd0e
>>875
すぐ相手の話を拡大解釈したり曲解したり、ストローマン論法しかできないのはアタオカの昔からの常套手段だから、まともに相手しないほうがいいよ
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 09:54:57.91
>>856-858
ワロタw
姿勢矯正椅子なん?

体に合わない場合返品受け付けろよ
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:23.47
この人の言うてることが正しいやんか
1万2万のゲーミングなら我慢してもしゃあないと思うんよ
8万やで?

4日ほど座った感想です。
ランバーサポートがどう調整しても体に合いません。
位置調整はできるもののどの位置にしてもしっくりこない、
ガチガチに固定されていて押されすぎる、
小さくて当たる部分が集中し背骨にダイレクトに当たる感じ
で痛いです。
リクライニングした際に座面位置が下がるのと角度がつくことから
ランバーサポートが座った状態から5〜8センチ程度上に当たって
不快でリラックスできません。
ランバーサポートが小さいので当たる位置の変化が如実にわかります。
また、アームレストが座面側に固定されているので
リクライニングしたときについてこず、かなり遠くなり使えません。
アームレストがもっと後方にスライドできればよいのですが。
リクライニングについてもう一つ。
リクライニングを固定/解除するレバーですが、
完全にレバーがアームレストに接するまでグニっと押し込まないと
固定/解除できなく操作感が悪いです。
フットレストは固いです。
脹脛や膝を立てて足裏を乗せるのは大丈夫ですが、踵を乗せると痛いです。
何年も使うつもりで高い買い物をしましたが、とにかく体に合わず座るのが苦痛です。
こういうのは試座しないとわからないので賭けになり2,3万ならまだ我慢するが、
この価格になってくると買って失敗するとショックも大きいです。
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:04:28.39
>>879の書いてることって全部試してたら分かる話やな
逆に仕様書だけ見てたら気付かない部分ばかりや

あたおかはどう考えてるんや?これ
無責任に推しとるけど責任感じないんか?
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:36.15ID:7T0JYCXZ
>>858
メーカーは正しいだろ
そのサイトのレビューを見るだけでも
ランバーサポートが「強すぎる」「ちょうどいい」「もっと押して欲しい」
って真逆の意見が書き込まれてるからそいつの座り方のせいであってイスのせいじゃない

ラクザはちゃんと座れば体の正しい姿勢をキープできるように設計されてるから
間違った座り方をしてる奴が新しいイスに慣れて正しい座り方になれというのは正解

文句言ってる奴は今まで人間工学を考えてない安物のイスで間違った座り方してるだけだから
エルゴやアーロンやコンデッサでも同じように文句言ってるだけの奴
そいつがイスに合わせて腰を守るか、安物のイスで腰をぶっ壊すか選べばいい
イスの文句はお門違い
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:14:09.54ID:P+bTmOrt
ラグザが絶対で、ラグザに合わない人がいるわけはないってことか
ただの狂信者だな
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:15:23.84
尼なら買ってなくてもレビューできるけど、楽天は無理やしなあ
実際8万のを買ってまでアンチがレビューするわけないのにな
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:32.81
>ランバーサポートが「強すぎる」「ちょうどいい」「もっと押して欲しい」

マッサージチェアなんかこれ
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:47.23
あとさあ、

>ご購入いただきました商品のランバーサポートについては、反り腰を防ぎ、正しい姿勢を維持できるように設計されております。

反り腰ってどういう形がわかってるんやろか
腹が前に出てる状態やぞ?
当たって痛いいうならむしろ悪化っさせとるやろ
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:26:43.75ID:icCde1yi
ラグザはちゃんと座ればってw持ってねえのによくわかるなw
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:07.84ID:Omyp8Ohf
こういうレビューは無視
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/79100003

全体的に満足です。
細部まで拘って仕上げたのが伝わり、競合商品にくらべこの品質でこの価格は企業努力を感じさせます。

強いて要望を言うなら、ランバーサポートクッションの調整幅がもう少し欲しいかな。上下にしか動かないので包み込まれるような調整はできません。

あと、マニュアルに気になる部分が。キャスター接続部の黒いプラスチックカバーですが、ついたまま使用するのが正しいものかと思いますが、マニュアルの図ではついてないように見えます。ただでさえ入れるのが固くて間違いやすい部分なので、注意書きが必要かと思います。一度無理やり外してしまいました。

また、購入後に気づきましたが、リクライニング角度が表記より少ない。購入後に他の方のレビューを見て気づき、修正したと書いてありますが、写真に記載されている角度が修正されておらず、誤認してしまいました。

大塚家具などで色々試座してから決めました。
調整機能が豊富で体にフィットします。肘がかなり高く上がるのが良いです。椅子自体は素晴らしいですが、リクライニングの角度が150度とある所130度弱までしか倒れなく、150度はオフィスチェアにしては他にないくらいの角度で期待だったので残念でした。
リクライニングを最大にしたときにもう少し肘置きが手前に長いか、肘置きの自由度が高く好きな所におけるようだと良かったと思います。

全体としての作りはしっかりしていて、座って安心感があります。フットレストは足を置くとしなる感じがあり、剛性感がありません。改善いただきたい点です。また、今回シリンダーの初期不良がありましたが、迅速・丁寧な対応いただきストアの印象も良好でした。機会があればまた利用させていただこうと思います。
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:37:20.25ID:RXicQ0df
カタログスペックと写真で盛って実物は粗大ゴミっていう典型品
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:38:40.00ID:Omyp8Ohf
なんでラグザアンチでここまで執着するんだ?
ネットで買える安い椅子のあくまで1つなのに
コンテッサの脅威になると判断しているのか?
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:38:47.64
>>888
星5のレビューも結構微妙なこと書いてるんよな

>ランバーサポートクッションの調整幅がもう少し欲しいかな。上下にしか動かないので包み込まれるような調整はできません。
>マニュアルに気になる部分が。キャスター接続部の黒いプラスチックカバーですが、ついたまま使用するのが正しいものかと思いますが、マニュアルの図ではついてないように見えます。
>購入後に気づきましたが、リクライニング角度が表記より少ない。
>リクライニングの角度が150度とある所130度弱までしか倒れなく
>フットレストは足を置くとしなる感じがあり、剛性感がありません。
>今回シリンダーの初期不良がありました

結構ボロクソやで?
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:39:39.32ID:YAg8d8Wf
ランバーサポートの調整幅が足りない、とか倒れる角度が足りないとか、フットレストの剛性感ないとか、試座してたら分かる内容やな
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:41:00.61
試せもせずに8万で返品効かない商品買うのこわいわあ
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:41:45.57
>>890
ラグザもタンスのゲンにも恨みはないんよ

お前やお前
お前が嫌いやねん
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:42:04.77ID:Omyp8Ohf
もういたるところに良レビューあるのになかなか粘るよね
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:42:56.72ID:Omyp8Ohf
>>895
撤退したラグザ系は日本のグラボを取り仕切る会社系だったがそっちも嫌いなのか?
もうめちゃくちゃ、自分のスレに帰れ
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:50:21.33ID:fEgIln/l
レビューって言っても
叱咤激励してこれら化も頑張ってほしいって点を書く人と
ただのクレイマーでこいつらこまらせてやろうって悪意と邪念がある人でわかれる

後者のほうは読んでも意味がない
ここであばれているのはそういった性格クズ
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:58:06.67ID:vqHCzj4Y
イグザラグザをゴリ押ししすぎて正直気持ち悪い
身体に合わないと言ったら>>712の反応だしな

業者によるゴリ押しにしか見えない
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:58:57.45
>>899
これがどないしたん?
自社ECサイトのレビューやんこれ
どんだけサクラが混じってるかも分からんやろ

こんなん出してきてほんま頭弱いんか?
比較になる訳ないやん
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 10:59:23.30ID:v6QVHXXk
GTchairはOEMメーカーだからサウジアラビアとかでも出している
ドバイ警察にもおろしているみたいだし
ラグザだけネガキャンしても嘘松ってすぐばれる
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 11:12:47.29ID:K8lEnxJb
この話題も荒れそうなのですまないが、某youtuberが開発協力しているウィステリアフリーダムチェアを持ってる人の意見をお聞きしたい。
オフィスバスターズやニトリで色々試してみたがしっくりこず、検討中です。
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 11:22:39.05ID:vqHCzj4Y
>>904
正直色々試してみてしっくり来ないというなら
やはり更に試座してみないと合うものには出会えないと思うよ
どう使うのか1度考え直してみるといいかも


あとそいつはゲーミングチェアなのでその椅子の詳細はこちらへどうぞ
(普段行かないスレなので分からんけどこのスレであってるよね?)
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1600512812/
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 12:46:16.05ID:Q7Q3JIVq
じゃあ買えばいいのに
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 12:48:38.74ID:mZkkiYYw
>>904
これね
悪くない普通の、一般家庭向きにしたゲーミングチェアじゃね?
オフィスコムが噛んでいるのかな?
ここの荒らしは、オカムラと山田家具が噛んでないと発狂するタイプだから
きにしなくていいよ
そもそも、ここは法人スレじゃないし、定義に書いてある通り
回転座椅子で様々な人がつかっても頑丈で壊れないのが定義であって
情報の一元化しているから気にしなくていい
https://mrchairs.myshopify.com/collections/frontpage
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 12:52:50.99
まあ話しズレるけど、このバケットタイプのシートって元は車用で、
当然横Gに耐えるために張り出しがある訳やん

ゲーミング用途で気分を出すために使うのはまあ分かるんやけど、
普通の人が普通の家で使うにはあんまり意味がないと思うてるんやけどな
サイドサポートとかむしろ邪魔やろ
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:14:58.19ID:+YrfHepU
>>910
AIの回答
エルゴノミクスと快適性: レーシングシートは、レーシングドライバーが長時間の運転中でも快適で正しいポジションを保つために設計されています。同様に、ゲーマーも長時間のプレイ中でも快適な姿勢を維持する必要があります。レーシングシートのエルゴノミクス的なデザインは、背もたれや座面のサポートが適切で、姿勢を保つのに役立つため、家庭用ゲーミングチェアにも採用されています。

スポーティで洗練されたスタイル: レーシングシートのデザインはスポーティでカッコ良く、高速や競争的なイメージを持っています。このスタイルは、ゲーマーにも人気があり、ゲーム環境をより楽しみやすくするために選ばれることがあります。

プレイ体験の向上: ゲーミングチェアのデザインがレーシングシートに似ていることで、プレイヤーがゲームの世界により没入しやすくなります。リアルなレーシングの雰囲気を再現することで、ゲームの楽しさや興奮が増す効果があります。

ブランド連携: 一部のゲーミングチェアは、有名な自動車メーカーやレーシングチームとのコラボレーションによってデザインされていることがあります。これにより、レーシングの世界とゲームの世界が融合し、ファンにとって魅力的なアイテムとなります。
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:16:18.10ID:+YrfHepU
単純に、デザインが大好きでなんかやる気出てきたってタイプがいいんだろうな
いまからやったるでって気分にさせるのは生産性向上につながる
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:19:20.04ID:ynOjAPJC
ゲーミングチェアのバケットのそりが寝返り防止になって、安心して寝れる
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:25:46.99ID:zWPpZAhv
車のシートと安物のゲーミングチェアでは全く別物
ゲーミングチェアは軽のシートにも劣る格好だけの椅子
耐久性も雲泥の差
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:44:58.29ID:EPBw3huI
耐久性考えたら
日本のブリッジとかイタリアのスパルコとかドイツのレカロやろうな
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 13:45:46.35ID:EPBw3huI
そういやsecretlabは一応ランボルギーニとコラボしてたっけ
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 19:44:17.15ID:eLyM94al
入札で逮捕されるってよっぽどだぞ
工事業者なんて入札価格なぜか知っているしな
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 20:12:39.72ID:HbQoCscd
オカムラの新作発表会赤坂であるけど
代り映えしないし
ま、ラグザとあんまかわらんからな・・・
感想は人それぞれだけど
名刺渡して入場するんだよな
顧客管理はよくやっていると思うよ
撮影禁止だし
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 20:18:50.03
>>919みたいな書き込みがあるって事は、
一応業者もこのスレにはおるんか
業者いうても製造元か販売業者かは知らんけど
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 21:20:13.48ID:PA5snbOd
静かだからまた寝落ちでもしたのかと思ってたらいきなり単発3連発で起きたのがわかる
毎日数時間スレから消えるよなw
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 21:30:50.39ID:V9A6Z2kP
>>921
お前も含めて仕込み
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/25(金) 21:35:48.95
>>920
入場の仕方で業者ってわかるお前もなかなか通よのう
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 01:15:16.73ID:VE7JHQ6a
あんま言及されていないけど
ラグザはフィノラの座り心地のほうに似ていると思う
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 09:30:48.45ID:HHfrsxHN
>>903
ラクザのGTchair世界で実績あるからな
海外は忖度が通用しないからリアルが出る
しっかり作ってるあることは確か

世界で通用せずに国内限定でステマしてるチェアのが
性能や耐久性に問題あったりコスパ悪かったりする
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:34.20ID:tyaECUnN
また自分の書き込みにレスしてる

それバレてないって思ってるわけ?
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:54.69ID:xgGwHukI
JIS(日本工業規格)と同じなんだよ
昔は海外のほうが粗悪品だったから、国内をまもるためにJISという規格が作られた
だけど、コンピューターの発展やら海外の発展やらでISOという規格ができた
食品も同じ、医薬品・化粧品・食品・医療機器は厚生労働省発行のGMPだけどな
一方JISを総括的に管理しているのは経済産業省
グローバル規格への対応の違いはここにある
GMPのほうが世界対応がとにかく早いというか、日本のほうがもともと上で、すぐ規格が通ることが多い。
日本の医療・食品は信頼されているので輸出がつよい、原発の処理水問題は誠に遺憾であるが。
で、海外に輸出できないから困って、ISO/JISとかISO/GMPとかいろいろ作り始めて、時代によって規格が変わったのが今の状態。
食品は厚生労働省でまともなのでどうでもいいが
製造業とか建設業とかでネジがインチだったりミリだったり、混在しているのは時代によって規格が違うのが原因
だから日本の建設資材は数が多くて、値段も高い。数が多く成れば管理費がたかくなるし製造側もいちいち段替えしなくてはいけないから
生産効率が落ちる。
最近だとイスラム系のハラールに対応させる肉屋も出てきたくらい
日本の規格は世界を引っ張れなかったんだよ
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:36:19.97ID:xgGwHukI
JOIFAは日本の家具規格で、BIFMAがアメリカ、EN 1335が欧州の家具規格(オフィスチェア含む)となる。
その結果、日本は値崩れを起こすためにオフィスチェアを受注生産にして
大量注文を、会社、あるいは、役所から、スタジアムとか映画館、あとは歌舞伎座とか劇場向けに注文を取っていた。
ラグザが安いのではなく、ほかのエルゴもCOFOもグロウスピカもアルミ素材なのに安いのは
売れることを見越して大量生産しているから、マーケットを広くしたこと
日本はJOIFAという壁があるから個人向けに売るしかないため、実はほかの国より若干安く売られている印象がある。
工場の製造方法で9001、環境基準でISO14000とかがあるが通常ISOはビジネス向けに使われるので
ISO取得工場でつくられていますとかかれるくらいだけど、持っているのが当たり前になってきたので
そもそも書かれなくなっている。
むしろもっていないと勘だよりの馬鹿職人ばっかの効率の悪い工場と言っていいほどになった
ISO取得工場なんていまどき中国でも取られまくっている状態
むしろ日本の小零細企業がとっていないところがいまだにある。
企業の大卒パスポートみたいなもん。
体格で言うと世界の平均身長は男性で171cm、女性で158cm、日本人は男性が170cmで女性は変わらない
脚の長さ等若干の違いがあるが、調整機構でどうにかなるレベル
外国人観光客と日本人で見た時に体の曲線に何か違いがあるかというと、どの人間もS字になっていることが分かる
むしろ生活習慣や食生活のほうが大きく影響を与える。
姿勢が極端に悪い人は良い椅子のほうが合わないのかもしれない。
その一つの指標として電車やバスという基準を提供していいるわけだが・・・
俺の出自に関しては、いろいろ推測があるだろうがなw
俺はただ、給与の低いこれからの若者など上が馬鹿で被害を被った人たちが
安くて良いものを探しやすくしているにすぎない、購入は当たり前だが自己責任。
それがラグザだろうがエルゴ2だろうが関係ない
むしろブランドネームがついていない無名の2−4万代の椅子のほうが最高コスパだったりすることもある。
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 10:45:28.18ID:xgGwHukI
〇樹脂椅子が安い理由
樹脂椅子は、注入後すぐにかたまり、すぐに冷める性質があるため
すごいスピードでつくることが可能
それでもすぐにとはいかないが、アルミを流し込むよりはやすい
鉄を溶接したりすると、溶接の熱が逃げるまで、次の溶接はできない
強度をだすために接続部の全面溶接なんてしたら、一回の溶接では終わらない
いったん溶接してさめるのを待ってからまた溶接する
そして熱が膨張してさめることでいったん手が止まるから時間がかかる。
↓樹脂椅子製作の例
Chair injection mold testing video by Upmold
https://www.youtube.com/watch?v=pPAzhB7RDKc
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 11:08:14.87ID:xgGwHukI
>>926
そんなちゃちな自演しているより
安い理由を合理的に書いてたほうがまし
ただの賛同者だろ?
技術者だったら俺の思想よりだぜ
経営者はしらんがな
すまんしらんわけではない
普段は話をあわせているが
負けさせないように税金で護送するより
いっぺん負けさせたほうがいい
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 12:00:26.75ID:tyaECUnN
赤っ恥かくと誰も読まない長文連投でスレ流し
いつもその手法で能も進歩もねえなー
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:27.76ID:xgGwHukI
誰も読まないのだったらこっちのスレにきて
わざわざ書き込む必要もない
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:54.52
長文全く読んでなかったんやけど、ちょっと読んだらこれオリジナル長文なんやな、どこかからのコピペやなくてw
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 13:36:24.30ID:4h+skJZG
長文全部読んだ
要約すると日本の椅子は利権まみれ
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 13:54:11.08ID:75dsCZ/j
オフィスチェア座ってるやつは馬鹿だから
からかいに来ているだけや
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 16:23:39.84ID:evcNIwJw
身に着ける椅子いい
日本でも売っているのかな?
https://i.imgur.com/v5JspKi.mp4
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 16:25:09.84ID:1dBP+zUw
EH2めっちゃ座りたい・・・
独立型ラバーサポート味わいてえわ
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:46.66ID:arYPodGM
ラグザとほぼ同じ値段でGrowSpica Elite とCOFOがあるけど
GrowSpicaが一番良さそう
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 18:46:25.89ID:m5/Qi8vM
>>939
日本のほうが後発っぽいけどあるよ
どっちも身に着けたことあるけど、海外の軸が後ろにくるほうが安定するかな

身につけて歩けるイス「archelis(アルケリス)」 バッテリー不要で長時間の立ち作業が楽になる
https://robotstart.info/2019/01/18/archelis.html

>>941
値段的に
イグザプロ<ラグザプロ≒グロウスピカエリート≒COFOpremium<エルゴ2
どれも魅力的なラインナップだよね
どれえらんでも有象無象の椅子よりはいい選択に絶対なるよ
秋葉原のarkに数年くらいラグザ系の椅子がおかれてたころ試座したけど
座り心地は某椅子に負けないくらいだった
レビューでへんてこなこと書いているのは、嘘とは言わないけど、クレーマーレベルだよ
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 21:27:16.98ID:+NfeNQxd
グロウスピカのヘッドレストは高さ調節できるけど動かないから力入れすぎて指挟むレベル
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 21:44:09.94ID:wRPmgMKY
あのさぁ
丁寧に使えよ
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 21:50:12.40ID:Z8oaK2Ym
動画でもそうだけど、ネガキャンしたい椅子って扱いが途端に雑になるよな
ここが硬いを強調したいんだろうけど
丁寧に扱えよって思う
硬いってことは持ちがいい可能性だってあるのに台無しにするよな
スプリング機構とかつかってやわらかいんだったらいいんだが
ヘッドレストってそこまで複雑な機構もってないから、どの椅子もそうだけど
大きさ的に無理
インフルエンサーの動画見てていきなり雑になると、あ、この椅子は貶したい椅子なんだなってわかる
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 21:51:23.22ID:NK1l5pnr
スマン
でもホントに固いんだ
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 22:31:40.16ID:2ZonOBeC
ラグザちゃんもX前後 Y左右 Z上下とするとZ方向は硬め
YZはネジで止めてあるから緩めればやわらかくなるけどずれる
構造上ヘッドレストは動かさないほうが吉だよなあ
その辺も含めてアーロンは、本丸無しなのかもね

次スレあとでたてるわ
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 23:00:13.05ID:ZZNW7hp3
その価格帯だとどこかしら動きが悪いのはしょうがないのかな
エルゴヒューマンだとそんなことは無いけどね。
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/26(土) 23:59:12.20ID:TorNMnfs
ヘッドレストは何かしら弱い部分がある
3Dに動かなかったり、固定だったり
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:41.12ID:tGIceqpj
なんで8万とかいう高い椅子で喧嘩しているんだっておもったら
今アーロンチェア26万もするのかよ
円高時代なんて10万くらいだったのに
ありえん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況