X



IKEA イケア 62台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 02:57:52.43ID:VuXDqsSH
IKEAについて自由に話し合ったり情報交換するスレです
いろいろ人が読み書きしているので、いろいろな意見や感想があります
荒れたくないなと思う人はムキにレスせずスルーして
好きな話題をどんどん盛り上げていけばOK


IKEA公式サイト
https://www.ikea.com/jp/ja/

前スレ
IKEA イケア 61台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1624530730/
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/16(土) 16:55:00.83ID:muF1uELV
>>733
2杯食ったとか元取ったじゃんデブ
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/17(日) 21:14:20.65ID:qQRpyuB1
値上げはしたけど今後値下げされる要素0だからまあ仕方ない
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/17(日) 21:45:13.53ID:d1Hy1vgk
昔からレート変動で価格の上下動はあったけど
今後しばらくは下がるきっかけがなさそうだからなぁ

IKEAの中古買取、ハードルが高くて使えないから
家具が不要になったらオークションかフリマに出そうと思ってるけど
無印なんかも家具類がすぐに買えなくなってるみたいで中古で買う人増えてる気がするし
IKEAもそんな感じになるんじゃないかな
ひとつ買ってもうひとつ増やそうと思った時には廃版になってた椅子が中古で買えて助かったわ
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/19(火) 08:47:55.13ID:W38qn0g/
神奈川県、コロナ過去最高なんか
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/19(火) 09:45:40.02ID:tisL3oBq
東京が1万2千人で神奈川が9千人だっけ
東京が過去最高じゃないのに全国合計が過去最高なので地方は大変ですな
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/19(火) 09:53:52.92ID:tisL3oBq
ちなみに知り合いが熱が出たんだけど
すぐ検査できずに4日後に検査したら陽性で今ホテル
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/20(水) 18:57:36.54ID:69d5vTN0
値上がりの理由は円安以外も絡んでるのに
なんで一足飛びに惨めになってるんだか……
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/20(水) 20:07:43.63ID:ruw7qgHq
コロナと円安で品質に見合わない家具売る店となると、オチが見えますね
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:58.24ID:/q/nR2mI
IKEA日本撤退も近いんではないかな?
値上がり、値上がりで日本人買えなくなるわ
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/20(水) 21:21:52.98ID:A0RL+Dei
まだ撤退はしないでしょ
ただ商品傾向の迷走を一旦北欧デザインベースに戻した上で
サステナブルでもなんでもやるようにしてほしいかな
デザインや色彩の力が弱ってしまうと
コンセプトがはっきりしてる無印やなんでもありのニトリに客が流れるだけだしね

まあサステナブルを推し進める以上かなり変化するんだろうから
それがうまく行くかどうかかな
マリメッコとのコラボは通年やってくれてもいいし
過去のファブリックで再生産してほしいものがあるから
過去商品の復活系もあっていいと思う
曲げ木のテーブル脚パーツ復活も待ってる
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/20(水) 23:17:56.14ID:jNkC/w5B
IKEAだけが値上げすると思ってるなら相当めでたい頭してんな
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/21(木) 05:08:05.69ID:4HXy8msJ
アップルはお金持ちが買うから円安で値上がりしても無問題。
IKEAを買うお金持ちはいません。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/21(木) 08:22:28.74ID:Aa2dA6ki
どこも日本で作ってないし仮に日本で作ってても原材料は海外からなんだから
ニトリだって無印だっていずれ近いうちに値上げするぞ
IKEAもAppleも海外メーカーだからいち早く値上げしただけだ
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/21(木) 09:21:09.99ID:Uc9QTt7e
販路がグローバルなメーカーはさっさと値上げしないと大変だからな
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/21(木) 15:24:12.79ID:KBLu5MjJ
ロシアに投資した分全て飛んだしな
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/22(金) 13:45:37.90ID:yl2oTcSE
今、子供連れてくるのは勝手だが小児科の発熱外来はパンク状態な
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/22(金) 17:15:13.44ID:i9cPGpoE
子供が夏休みに入るし、それ以前に学級閉鎖などもあって平日でも家族総出の客がすごく増えてるから
週末以外でも油断できないなとは思う
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/22(金) 20:48:09.99ID:rY0ijkos
ホットドッグまずくなってね?
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/22(金) 22:11:30.47ID:LY4K9Bhl
肉類は全部ではないだろうけどこれからもベジやプラントベースに置き換えていくんだろうね
ベジボールは豆っぽさをスパイスで消そうとしてるような味だから
アレンジによっては好みが別れるかも
エビチリ風のホットドッグはおいしかったよ
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/22(金) 23:10:50.86ID:rgUgmzmb
置き換えるって、全部大豆じゃないか
ベジタリアンでもないのにそんなものわざわざ食いに行く価値あるのか?
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/23(土) 00:44:22.73ID:BZYE9zQ7
価値というのが意味わからんけど気になるなら今食べといた方がいいよ
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/23(土) 13:42:42.23ID:UniWH6Jt
大豆食べるなら豆腐の方がいい
スパイスとかソースで無理やり食べ物っぽくしているおから以下の大豆カス
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/23(土) 23:24:40.47ID:RVoZ4HE0
客足がコロナのせいで鈍ってきた
普通、警戒するよな
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/24(日) 16:01:20.19ID:Sd72CF4S
遂に前橋イケアの土地計画書が提出されたか
今度こそ本当に建つのか?
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/25(月) 15:05:28.44ID:4uXxFunP
安いテレビ台を買ったんだけどちゃんとおしゃれだね
さすがイケアだと思った
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/25(月) 21:15:58.52ID:MP2G+cJs
ソーデルハムンの購入考え中
猫がいるので丈夫な生地はどれですか?

あとかなり値上がりしたようですし
配送料とかもかかるので今は買わない方が良いですか?
もう少ししたら送料が無料になるとか
いろいろわからない事があるので教えてください
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/26(火) 13:56:20.67ID:OA/8ltA5
月初にウーテスペラレを購入するためにここを覗き始めたけど
送料無料は年一あるかないか
しかも気付いた時にはオンラインショップから欲しいものが一掃されてかろうじて残った欲しいものも○円以上を満たせないとか見た
なのでさっさとレンタカー借りて自力で運んで組み立てたわ
組立自体は簡単だし余程僻地に住んでる訳じゃないなら自力で買いに行った方が安上がりだよ
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:13.49ID:aVgX6wVh
ありがとうござます

送料無料はやはり年1みたいですね
いろいろソファをみてソーデルハムンが良いと思ったので
あと円高は結構響いていますね
頑張って運んで組み立てます
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/26(火) 18:06:13.27ID:sf4zGwYy
欠勤者増加し始めました
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/27(水) 02:12:33.79ID:B+LmlFju
ホットドッグトッピングありとなしは受取後何かでわかるようになってるの?
前は紙の色が違ったと思うんだけど。
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:33.16ID:jQCOXHT0
ここの人事・総務課で派遣として働いたら11日間勤務しただけで
3ヵ月雇用の雇い止めされた
書面での通知一切なし電話連絡のみ
補償も一切なしでたったの11日間で退職勧奨してくる企業
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:31.94ID:a53gHCXf
yes!コロナ yes!
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 16:24:32.00ID:bqrO78CQ
最近、イケアのレストランが作業に向いてるのに気づいて長時間利用してるんだけど従業員的にはどうなんだろう?
他にもオープンからずっと勉強している学生らしき人とか、PC作業している社会人ぽい人とかいる。
店内には長居は遠慮してみたいな掲示があるんだけど、実際にはどうですか?
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 16:29:51.78ID:apJZGs2f
実際がどうこうより、長時間利用するなと掲示しているなら使うなよ
他人がやっているから無問題とでもいいたいのか?
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 17:35:44.23ID:rGC1bjxW
メニューを一万円分ぐらい頼んだら?w
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 17:39:21.87ID:r93o/j5K
長居はコロナ禍を鑑みて滞在時間を短くお願いしたいとかじゃないの?
コロナ禍前は開店前から開けてるから来てね!だったんだし
席が多くて広いからといって
客が大勢来る昼や夕方もコーヒー一杯で粘るようなのはあかんけど
食事とかそれなりに注文して席数の多いテーブルを一人で占拠するとかでなく
常識の範囲で作業に利用する分には構わなかったと思うよ
IKEAはクルーの感染公表が多かったし
客層から見ても店内に長居するのはそれなりのリスクがあるから
今は長居しない方がいいと思うけどね
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 18:56:00.24ID:FrLQtCoj
単純にIKEAレストランはIKEAの商品を買う人の為に設けてるんだろうし、
IKEAとは関係ない作業する為に長時間占有するのはあかんのでは?
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:24.10ID:717ZyRHg
ていうかスタバやドトールなどカフェなんかで勉強しないでもらえる?

ハッキリ言って業務妨害
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/30(土) 21:33:23.11ID:apJZGs2f
自宅がどういう環境なのか知らんけど、勉強する場所がない、勉強カフェに使えるカネがない
とかで勉強が禁止されている場所で自分は特別みたいに振る舞うのが増えたよね
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 00:52:37.85ID:jDyuzaxL
IKEAは勉強するのに最高だよね
100円でコーヒー飲み放題はそうそうない
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 02:10:39.33ID:Qb9J7lLk
平日で空いてるなら何時間いても別に良いんじゃないの
3時間に一回ぐらいは何か頼んだりとかすれば

休日とか、混んでるときはダメでしょ
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 09:27:09.29ID:lda3VnQe
立川にたまに行くけど閉店前でもパソコンパチパチやってる人居るね
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 18:36:30.37ID:TIyCKbpI
>>782
3人の指揮命令者が現場にいて
仕事配分がそれぞれ違うし指揮命令者同士での連絡も雑
中には仕事教えてくれない人もいた

そんな中、指揮命令者が
IKEAの取引先に損害を与えたと嘘の人事評価を派遣会社に伝えてきた
派遣会社からは残りの期間は休職と貸与物返却をすすめられた
貸与物返却をすすめられた時点で退職勧奨

>>784
訴えたら派遣会社全社に就職出来なくなるから無理
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 23:52:05.35ID:6X9Bo8OA
実にIKEAらしいクソな会社体質w
仕事も商売も人間相手とは思っていないよねIKEAって
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 03:02:19.43ID:8+/G4ech
日本人って外資に夢見がちだからね

この25年、日本企業がクソになったのは日本政府の経済政策の失敗(或いは意図的なセルフ経済制裁)によって
デフレ不況になったからであって
企業風土がクソだから経済が落ちぶれたわけではないからね
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 06:35:30.40ID:tr3S6UY0
IKEAの問題じゃなくて、よっぽど使えない人材だったから切られたんじゃないか?
派遣なんてそういう身分だぞ

実力や本人の資質で職に就いたわけじゃなくて、派遣されたんだろ?
相手に使えないって思われたら即切られるのは当然だよ
そのために雇用するんじゃなくて派遣を利用してるんだから

IKEAは派遣した会社にきちんと説明してるし、事情の確認や交渉は
派遣された会社とするもんだよ

以前、俺も会社で派遣を使った事あるけど責任感は無いし
派遣だから〇〇できませんって簡単な仕事しかしないしやる気ないし
全く使えなかった

意識換えて、派遣された先の為に自分が何を利する事ができるかを
必死に考えて行動しなさい
そうしないと一生底辺だよ
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 07:34:03.50ID:vHSlLRQ3
>>799
>派遣だから〇〇できませんって簡単な仕事しかしないしやる気ないし
いや…それは派遣の使用範囲あらかじめ決まってるから越えたら契約違反だろ
使用者側の意識が低いと思うよ
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 07:57:32.41ID:tIIktPFT
> IKEAは派遣した会社にきちんと説明してるし、事情の確認や交渉は

これはIKEA内部以外知り得ないwww
こういう流れになると必ず擁護が湧く
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 10:35:18.30ID:vHSlLRQ3
関係者じゃなくても派遣に関わってれば一言言うことあるしなあ
一般論だから擁護が湧くのは当たり前体操
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/01(月) 15:41:06.21ID:c7nG4V0s
安売りの店だからね
大体ブラック企業

デフレ不況時に成り上がるのは大体ブラック企業
ブルーオーシャンだったIT業界ですら大体ブラック企業だし
まして
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/02(火) 19:53:47.11ID:yaaWZNTC
イケアの1階って船倉みたいに広くて気分いいな
2階建ての喫茶店とかすっぽり入りそうだ
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/05(金) 19:41:49.21ID:eE2YZFgb
コロナでえらい死んでまんな
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/06(土) 18:33:53.29ID:RYUTE4q1
ソフトクリーム
メチャメチャ小さいインチキ商品だな
0807796
垢版 |
2022/08/08(月) 17:32:00.01ID:Gm0foAHu
>>799
> IKEAの問題じゃなくて、よっぽど使えない人材だったから切られたんじゃないか?
派遣なんてそういう身分だぞ

へーじゃあIKEA 各店舗に人事部一つずつあるけど
全店舗の人事部で同じことしてるってこと?
そもそも派遣雇うのは人が足りないからでしょ
誰かの業務を引き継ぐわけじゃなく
指揮命令者が3人もいるのは働かない問題社員が3人いるってこと
IKEAの問題社員3人の非定型業務を一人の派遣に押しつけるのは酷い

擁護湧くほど食いつきある話題だと思ってなかった
有料noteでも書こうかな
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/08(月) 17:40:58.57ID:iRri54gZ
どうでもいいよ
どんな会社でもある話だ
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/08(月) 19:23:21.43ID:L8tEC0kj
とりあえず派遣法では派遣された派遣社員がどんだけ使えない奴だとしても
派遣先の企業がクビ切る事は出来ない
クビ切ったら違法

そもそも本来は採用面接すらしちゃダメ
派遣先が出来る事は派遣社員が派遣されたら
粛々と派遣の契約期間終わるまで契約内容にある仕事だけを振り続けるしかない
これ以外は全部違法
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:04.72ID:xxqLs11u
ここ家具板だから購買側の視点で書くスレだよ
企業体質を糾弾したいなら別の板でやれ
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/09(火) 03:27:38.99ID:yBMjuIDX
ロングフィェルってどう?オカムラシルフィー高いからこっち買おうか迷ってる。
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/09(火) 13:25:00.32ID:MwUnvItC
ある程度、値段の張る家具を買う店ではない
プチプラの雑貨や一部のお買い得目玉家具を買う店
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/09(火) 16:13:42.55ID:X0B2Bb5Y
たいがいIKEAに家具見に行って何時間もウロウロさせられて出てきた時に買ったものはタッパー17個セットだけとか、そんな感じ
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:27.62ID:MwUnvItC
今日日、目的もなく、IKEAなんかに見に行かないほうがいい
ネットで当たりをつけて、複数お目当てがある場合のみ
現物を見に行くぐらいが時間も労力も節約できて良い
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/10(水) 21:38:43.49ID:Q1XAc2Hu
コロナ蔓延
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/12(金) 21:00:18.77ID:4SsNb4+X
廃盤だ
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/13(土) 01:59:21.04ID:e8Q1BFvl
立川は行っても安全かな?

夏休み前は夕方にカポがデートしてるのよく見たけど
この時期ごった返してそう・・・
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/13(土) 11:45:36.15ID:7XsTqR+r
>>823
1番小さいやつは黒しかないな
それより大きいテレビ台は白もある
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/14(日) 08:46:23.13ID:zAxc/HGZ
今日は混雑酷そうだなぁ
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/15(月) 09:24:52.68ID:oyIbZocL
お盆は9時からやってたりするんだね
仕事前に来てみたがまさかドリンクバー無料とは
家族連れが結構いてガッツリ朝食食べてる
地元民なんだろか
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/15(月) 16:34:52.75ID:c8QZvkoY
上海イケア店舗で大混乱、コロナ封鎖直前に買い物客が出口に殺到

中国・上海市で13日、保健当局に封鎖される直前のイケア店舗で買い物客が出口に殺到する大混乱が発生した。
市保健当局は新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した人が同店舗を訪問していたことを突き止め、その場にいた
人たちを隔離するため急きょ封鎖を実施。ソーシャルメディアに投稿された動画は、ドアが閉まる前に買い物客が
急いで外に出ようとし、大きな騒ぎとなった様子を伝えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-15/RGN5U5DWRGG501?srnd=cojp-v2
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/15(月) 17:36:56.63ID:5lZbUlZJ
めっちゃ咳き込んでる客とか普通に居てちょっとビビったわ
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/16(火) 21:03:54.35ID:O7Ach09g
お盆明けてどうなるか楽しみ
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2022/08/18(木) 15:55:46.37ID:DIYz1AFV
コロナおさまりませんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況