X



IKEA イケア 60台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 19:40:09.66ID:AL1S+sar
IKEAについて自由に話し合ったり情報交換するスレです
いろいろ人が読み書きしているので、いろいろな意見や感想があります
荒れたくないなと思う人はムキにレスせずスルーして
好きな話題をどんどん盛り上げていけばOK


IKEA公式サイト
https://www.ikea.com/jp/ja/

前スレ
IKEA イケア 59台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1594902704/
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/10(水) 23:25:08.93ID:BhSiWJ14
そしてコロナ感染
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:04:31.81ID:h2FMZj0B
>>379>>381
どこのIKEAだか?当方、港北店でも立川店でもその種の文句言われたことないけど何か?
港北店では今般のコロナ禍襲来以降テイクアウトに非常に力を入れてるけど何か?
プラントボール定食弁当持ち帰りとかw店内放送でガンガンPRしてるわ。
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:10:45.27ID:h2FMZj0B
IKEA=家具屋-ここで飲食の話しないで敵意丸出しな人ってリアルに実際のIKEA各店舗でも居るわなぁ、
専ら土日にわぁっと押しかけてくるいかにもホワイトカラーエリート上級民でござぁい風情なご家族連れねぇ。
だから出来るだけ平日にIKEA通い(?)するようにしてるよ、
2階ショールームには絶対立ち入らないように心がけているし。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:21:24.62ID:h2FMZj0B
>>389
ありがとう、へぇ南船橋もダメかぁ......
>>390
そういう意味じゃなくてぇ
立居振る舞いでだいたい険悪な空気読めるだろ?
土日の港北店のビストロの辺りとかさ
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:25:48.46ID:h2FMZj0B
追記:
ビストロとスウェーデンフードマーケットの間に一般レジと駐車場へのEVとの動線があるレイアウトだからねぇ
少なくとも港北店は(他は若干差異があるかも、厳密に調べてなくてすまん)
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:50:43.67ID:y8aYICm4
ヤンソンの誘惑キャンペーン?もう飽きたw
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:52:42.49ID:y8aYICm4
港北店といえば、
店内の雰囲気はひと頃に比べてだいぶ改善された
問題あるとしたら例の新横浜駅との無料送迎は
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 14:57:06.33ID:y8aYICm4
港北店といえば、
店内の雰囲気はひと頃に比べてだいぶ改善された
問題あるとしたら例の新横浜駅との無料送迎バスの運転手たちの客への暴言の数々
最近では運転手たちのクセも知れ渡っているらしく
乗車時に運転手の鼻っらに買った品を突き出してわざとらしく
「いつもありがとうございまぁすっ!」
「よろしくお願いしまぁすっ!」
と車内に響くくらい大声で大袈裟挨拶する客もwww
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/11(木) 19:49:52.53ID:9KW9qN6u
TwitterのトレンドにIKEA事件www
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 11:44:05.67ID:sjw2ntZh
ビリー202p持ってる人いる?
真ん中の固定天板は絶対に動かせないよね?
ビリーの天板とデスクをくっつけて使いたいけど70センチあたりに天板つけるダボある?
ビリー天板にデスク天板片側乗せて使いたいけどやっぱり実物見に行かないと危険だよな…
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 15:23:23.28ID:WCAhCpVa
廃盤多いな、新商品出るのかな?
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 16:10:06.47ID:cfGpM9fc
引き出しアレクスの新型が店に並んでるの確認した
値段が1000円安くなったこと以外に違いはわからなかった
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 16:46:37.53ID:v1lGU7Il
さっきうちのマンションの小さいコミュニティライブラリー覗いたBeloved Homes IKEA Familyっていう本が置かれてたわ
持って帰ってくれば良かったかな?
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 23:12:28.72ID:NOnZmYZR
持ち帰っていいものなの?
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 23:36:33.21ID:v1lGU7Il
>>405
マンション住民がいらない本を置いていって、ご自由にどうぞってスペースだからね
DVDやBlu-rayも置かれてる
今日はバットマンシリーズのダークナイトもあった
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/13(土) 00:35:50.71ID:65ngU2vJ
裏山
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/13(土) 09:28:08.57ID:HyQAU0Ar
前スレで一度話したけど、ポエングのロッキングチェア用フレームが廃番で在庫限り
(通常フレームは継続なので、クッションはこれからも買える)

最寄りのIKEAでも在庫が無くなり、残りは大坂と名古屋だけ

一部の通販サイトでは、既にぼったくり価格での転売も始まっている
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 01:52:43.73ID:bwuu/cAl
今更だがALEXにカールビー乗せるのってIKEAとしては推奨じゃないんだね
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 08:45:15.05ID:ULLv2QWy
あれってALEXの上に天板載せてるだけだよね?
天板重いから安定するのかな
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:48.92ID:+2Qa5No8
どうなんだろう
カーペットのズレ防止の緩衝材とか挟むんだろうか

ネジ止めして固定してるわけじゃないから、
もたれかかったり、体重かけたり、ぶつかったりしたらズレような
不安定さはどうしても残るんじゃない?
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 12:18:11.31ID:DlkcdkSW
IKEAてサイトダメすぎない?

長久手入場制限行ってで切れて見えない多分入場制限してんだろうけど
デスクプランナーも新しい商品では組み合わせ出来ず廃盤のやつになるし
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 16:05:11.30ID:bwuu/cAl
>>411
参考にしたYouTubeの動画だと、ALEXの上部に樹脂?がついててズレないってことらしいが真偽は不明
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/14(日) 16:14:34.31ID:RMT+UXBi
普通に耐震用のジェルとか涙目とかはさんでるでしょ
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 03:01:57.36ID:K9yPn04o
定番品だけ狙って買うならほぼ問題ないけど
カートに入れた状態で何度も在庫チェックさせられるのは辟易する
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 07:33:29.67ID:+4MDLuFO
全世界のIKEAでこんな状態なのか?
日本法人だけのアジア人蔑視なんじゃないの?
コロナで生産に影響があったとしても、こんなにいつまでもグズグズしているのはIKEAだけだよ
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 07:33:54.61ID:pgL3fwCQ
ALEXとカルビーの机作ろうと思ってたら
ALEXって販売終了なんだ・・・
普通の脚だと強度が微妙そうだよな
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 11:27:55.33ID:/YqtPZC5
>>420
店舗に行ったら普通に大量に売ってたけどな(福岡で
見た目まったく一緒で、しかも1000円安い
白と木目調しかないけどね
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 19:20:59.71ID:k8TgV4VP
>>419
おもろい脳みそやw
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 20:00:32.09ID:mE3Yq3/S
在庫はないけど粘ってチェックしてればそのうち買えるよ
ソースは俺
問題は途中で挫折しないかどうかだけ
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/15(月) 20:19:38.11ID:RHiTGofM
椅子はいいなて奴は軒並み品切れ
廃盤予定じゃないのに入荷未定もたくさんあるしやる気あるのかなて思うわ
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 00:29:30.29ID:7z81+eAD
>>422-423
その反応じゃID変えた連投にしか見えないよ
もっと脳みそ使えよw
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 06:23:11.54ID:mbUqyHTe
>>419
オーストラリアのIKEAもこんな感じ
物流滞ってるんだから仕方ないだろ

ってかこっちの無印もDAISOも品切ればっかですよ
このご時世で日本食スーパーマーケットなんて棚がスカスカだし
それでも日本企業クソなんて言ってる人はいないけどね
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 06:38:16.86ID:v0FZyNYC
日本のIKEAって、全店舗の中でも10位以内に全て入ってるらしいから
在庫無しって事は、他の国にも無いんじゃないか?
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 16:52:48.66ID:zgUgK1oU
普通に考えて5000円の送料無料キャンペーンやってんだから
在庫切れになるのは当然と言える
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 16:59:25.01ID:J9gJzNmf
>>430
日本で海外製品扱っている店で品切れ棚スカ見たことない
無印もダイソーも潤沢な品揃え、ほとんど海外製なのに
単にIKEAが規模ほどの力がないって事だよねw
足元見て買い叩くようなやり方は薄利多売の基本だけど、
こんな時にいつまでも品薄なのは力関係が弱い証拠だね
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 17:20:29.02ID:O91yISgG
>>433
在庫リスク回避してるだけだろ
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 17:28:06.72ID:QyiGG+8y
どちらかと言うとユニクロの方が酷い
実店舗に行くのが面倒なのが悪いけど
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 18:02:24.10ID:O91yISgG
ケチだから通常企業よりストック持たないんだろうよ。
チェーンがぶんだんされたら棚は空
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 20:58:19.89ID:eDJUDbj9
レールベリって棚かったんだけど
どうしても一本ネジが最後まで入らない
棚を止めるネジで7mmくらい飛び出してる
なにか方法ありますかね?
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/16(火) 21:08:47.81ID:1iJHhtL8
成る程
今日行ってきたけど在庫なしと言われて帰ってきた。

日本に来てないのか。。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 00:42:51.48ID:AXvLDJRU
>>440
日本のIKEAは日本法人だよね?
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 00:46:49.90ID:AXvLDJRU
>>437
ケチだから在庫持たない?
お前テキトーなことばっかり書いているな
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 01:00:44.01ID:MltWW8sH
この物流が滞ってるご時世で在庫にキレてるやつはただのクレーマー体質
早く死ねばいいのに
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 01:06:46.43ID:NbQ17cV4
>>433
ほんとこれ
100均だのホムセンだの生活用品はほとんど中華製なのに普通に売ってる
それでなんでIKEAだけないの?ってなるわ
単にやる気ねーだけだろ
やる気ねーなら撤退しろや
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 07:35:29.16ID:NroNOXoZ
在庫が切れてる=大人気だと思ってるテンバイヤー体質
全員死ねばいいのに
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 09:50:04.50ID:gbUSrIdE
無印とIKEAの品数の絶望的な差を考えてない奴がいるなw
無印なんて所詮は単独店舗もないような駅ビルの中の店だぞ
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 11:36:44.68ID:H48bcOK3
家具は作るの面倒いんだろうな
あまり儲からないのかもしれない

鉄製のワゴンとか小物類は無駄に大量にある
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 13:19:23.86ID:AXvLDJRU
この訳のわからない言い訳ばかりするIKEA擁護
中の人でもあたおかだけど、外部だったらまじで基地害IKEAヲタ

マジで気持ち悪い
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 18:38:51.63ID:73C1ODF4
無印とIKEAの店舗数の絶望的な差を考えてない奴がいるなw
KEAなんて所詮は国内20店舗もないような規模の店だぞ
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 19:21:02.54ID:NbQ17cV4
マジな話なんで在庫ないの?サイトにはご好評いただいており()とか苦しい言い訳してるけどw
まさか船舶が〜とかいうなよ
他の中華系商品は普通に流通してんだからさ
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:46.59ID:AN0+O0i4
諦めて違う家具探せ
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 20:54:52.49ID:73C1ODF4
クリッパンのカバー欲しいんだけど、カラバリがグレー・グレー・空色。
クリッパンもうやる気ないの?オワコンなの?
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:52.06ID:BspJI4zd
マジレスすると世界的なコンテナ不足も一因では
コロナ禍の需要増の一方で飛行機のフライト本数が減らされててニーズが集中してるのと
過積載しすぎてコンテナごと海に水没させたりもしてるので絶賛不足中
IKEAはコスト削減の関係でもともとほとんど船便だったはずだし
100均の商品は小さいから他にも運びようがあるし
大量生産してあった国内在庫を出してるかもしれないけど
フラットパックにしても大きい商品が多いIKEAの方が不利だと思う
あと中国の製造体制がコロナ禍以前の水準に戻ってるかどうかがわからない
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 21:19:11.82ID:ELdVAHyD
>>456
廃番になることはないだろうし、いずれまたバリエーションに富んだ色柄のも絶対出ると思う
ただ、いまはIKEA全体が地味に傾いてるからしばらくは無理なんではないか
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 22:08:12.63ID:o5EngKtt
初めてイケア行ってきた
ドーナツがまずかった
電化製品買ったけど中国製だし使いにくくて後悔中
やっぱりキッチン雑貨買えばよかった…
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:51.06ID:73C1ODF4
>>458
ありがとう、
じゃあ気長に待ちますか。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 00:46:30.92ID:oveLmgFX
煩いならスレ閉じておけよw
わざわざ読んで煩いとか本当に低能だなIKEA厨>>463


都内で店舗作っても、結局売るもの無いとか事業計画自体がコロナ以前
まさか本当に不味い食事と小物しか売るものがない一等地店舗になるとはw
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 08:47:30.47ID:xp+Ga8He
そりゃこんな奴ら相手にするんだから対応もなるべくしたく無いわな
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 09:45:51.92ID:tdyaELj5
IKEAの優位性(デザインと価格)はニトリやセリア等の100均の猛攻でなくなりつつあるね

家を買ったとか引っ越しするとかいうイベントがない限り休日半日つぶしてわざわざIKEAに行こうという気になかなか慣れない

そりゃ具体な目的が有れば行くけどぶらっと行くには楽しみが少なくなったよ
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 17:01:41.89ID:4kTFA/f1
>>466
じゃ、100均だけ行っとけよ
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:58.03ID:zshJ6Y3l
ニトリセリア3coins辺りが健闘してるのは同意だけど、こうなったのはIKEAのおかげってかIKEAからの刺激がかなり大きい
現在でもそうだと思うしそれでいいじゃん
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 18:51:59.48ID:+I2WZuuD
国内メーカーはIKEAパクりすぎだしな
吊り下げワイヤーバスケットとかまさにそうだし
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:53.57ID:yuj7YwtI
権利侵害しているわけじゃないから、パクリでも売れた方の勝ち
そもそもIKEAだってどこかのパクリだし、在庫が無いのも完全に日本企業に負けてる
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 23:02:06.80ID:/SfP5S+s
>>466
ぶらっと行っても目を引くようなカラーリングもなくなっちゃったし
送料が数千円かかるからある程度まとめて買わないと高くつくし
結局家族や友人などの人手と車のない客は公共機関利用で持ち帰れる量しか買わなくなる
それでも日本のIKEAは世界中の店舗では売り上げ上位の方なんでしょ
日本の状況に合わせて車のない人向け家具の少数購入対応をやればもっと売り上げ伸ばせるだろうなと思ってた
コロナ禍で通販需要が伸びてるだけでなく、もともと潜在需要があったのに開拓してなかっただけ
公式が通販を始める前にも自称代行がいるくらいには需要があったわけで
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:51.99ID:huDVprag
車のない人は客じゃないからな
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 00:09:39.37ID:zroU4bCL
は?小物が欲しいだけなら渋谷原宿の店にいっとけ
車ねえ車ねえうっせーわ
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 00:11:15.68ID:zroU4bCL
>>472

小物が欲しいだけなら渋谷原宿があるだろ
車ねえ車ねえうっせーわ

それに今のカラーではないシンプルなのは流行り廃りがあるからだろ
シンプルなのが流行ってんの!
ゴテゴテカラーはもう時代遅れですよオバハン!
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 00:12:28.06ID:zroU4bCL
>>466
家具屋なんだからそりゃそうだろしか
逆に何も考えずに買うやついるのかよ
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 00:19:00.48ID:MvbOeuZF
なんとなくふらっと見に行くのも購買のきっかけなのに、そういう層の取り込みが下手だよね
何がなんでもIKEAのやり方を押し付けてくる
買う側に選択肢がない
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 01:08:50.03ID:pRSOh2GT
いや普通置く場所のサイズ計ってから買うだろ家具も収納用品も
もしかして汚部屋で整理整頓苦手な人?
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 01:09:52.44ID:pRSOh2GT
最初は見るだけ もしくはネットでサイズチェックしてから買うから
最初から家具衝動買いしてあれー?入らなーいとかバカの極み
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 08:23:31.96ID:Ivvladnx
最近のチンパンジーコントは凝ってるなw

いいぞ
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 08:44:48.61ID:GGXhEtn5
>>479
日本は海外にくらべてDIYがそこまで一般的じゃないからな
だから小物はよく売れるけどそういった収納系はカラーボックスみたいな思考停止でポン置きできるのがよく売れるんだろうね
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/19(金) 09:42:00.62ID:MvbOeuZF
>>478-479
ふらっと見に行って展示で気に入ったものがあって品名控えて、帰宅してから通販で買おうとして全て欠品
それがなんでサイズ測っていないとか馬鹿の極みとか言われるんだ?
本当にイケアおたくて頭悪過ぎで驚くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況