X



布団・寝具総合スレッド33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bb7-Pl4u)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:30:26.68ID:Y84Gc8Uc0
>>797
ごめん、私はエアコン効かせてるので羽毛布団使ってるけど
今の時期なら普通は麻布団だけでいいね。
以前は夏場のタオルケットの肌当たりを暑く感じてたのが
麻布団に変えて楽になったよ。
0800名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-n2jl)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:38:16.12ID:VqC722nGM
タレントがラジオでニトリの冷却マットめっちゃいいよ!って言ってたのだが本当にいい?
0802名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b40-U/It)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:11:33.38ID:QNs0SvCf0
ダブルスーパーより普通のスーパーのほうが全然いいってレビュー結構書かれてる
買うならNクールスーパーのがいい
うちは枕カバーもカバーNクールスーパー
0806名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b27-0Eue)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:35:52.97ID:PIoXB1RY0
乾燥機なんかかけなくてもすぐ乾くでしょ
あの手の物はヒヤッとするけど吸湿性が無いからちょっと不快感があるなぁ
麻は快適なんだろうか?
0809名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b27-0Eue)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:31:31.19ID:isLb2vNh0
>>807
そうなの?
超長綿って通常の綿より表面の滑り(肌触り)や耐久性が増す印象だけど…
化繊混はさらに耐久性が増しても、蒸れや洗っても匂いが残りがちだし嫌いだな
シアサッカーはどうなんだろう?べつに無印のオーガニックコットンの
洗った後のパリッとゴワザラ嫌いじゃないし
0811名無しさん@3周年 (ワッチョイ 49d6-9A5c)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:51:06.66ID:0kNcPZoF0
一人暮らしを検討中ですが寝床をどうするか迷っています

四つ折り すのこマット 4000円
https://image1.shopserve.jp/tansu-gen.jp/pic-labo/56329_10.jpg
アイリスオーヤマ [硬質3つ折りマットレス 4000円
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/575/135/100000001002575135_10204_001.jpg
これ+ベッドパッド+シーツで大丈夫ですか?
マットレスの上に敷布団が必要なのでしょうか?

あるいはエアベッドも選択肢です。エアベッドの場合は空気入れてベッドパッド+シーツで良いのでしょうか?
0813名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4258-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:57:23.81ID:kCiXZP/M0
>>811

GOKUMIN 匠 マットレス 高反発 高弾性 低反発 2層構造 高級エア素材 リバーシブル ベットマット 敷布団 抗菌 防臭 【革新的AIRBRID@マットレス】 (ダブル(140cm×195cm×7cm)) 22800円
GOKUMIN マットレス 三つ折り 高反発 低反発 2層構造 ベットマット 敷布団 抗菌 防臭 新開発ハイブリッドマットレス (プレミアムホワイト, シングル(97×195×6cm)) 10980円

下段の奴より一センチ厚くなって素材強化すると値段が倍額になるんで
多分下の方のダブルをあえて買うつもりなんだけど
ハイブリッドマットレスいいですよー
0816786 (ワッチョイ c204-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:06:35.17ID:DdqgFQSb0
ウレタンマットレスみたいのってどうなんだろうな?
軽くて折りたたみとかできるのは便利そうにも思うけど、
置けるんなら普通のポケットコイルみたいの方が上なのかなとも思ったりする
0819名無しさん@3周年 (ワッチョイ c204-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:02:30.52ID:DdqgFQSb0
1人暮らしでワンルーム住まいとかだと、
しっかりしたポケットコイルマットレスとちゃんとしたベッドフレームってのは厳しいのかな?
脚付きマットレスや折りたたみベッドとかは快適性は落ちるんだろうけど、
そういう需要があって商品として存在してるんだろうし
0823名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2e57-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:52:28.62ID:WL5nICwS0
>>813
エアブリッドは超傑作なので、多少高くても圧倒的におすすめです
ジェルトロン、ポケットコイル、トゥルースリーパー、ブレスエアー色々買ったけど、
エアブリッドはぶっちぎりで一番です

低反発と高反発の良さ合わせ取りが最高です
0827名無しさん@3周年 (ワッチョイ e115-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:07:46.83ID:vbHBnM3m0
>>813
ご助言ありがとうございます。当方貧困でそのような高価な品は買えないので
INTEX(インテックス) CLASSIC DOWNY エアーベッド 191×76×22cm JR.Twin size 68950 [日本正規品]
送料込み¥2,137(※画像は楽天の物です) これで凌ごうかと考えております
https://shop.r10s.jp/velsolare/cabinet/r_1590748116/4918401247262.jpg
横幅が狭そうですが我慢するしかありません。ちなみに現在の寝床の画像です(※グロのため閲覧注意)
https://b.imgef.com/jpQhISX.jpg
当方、長年親からのハラスメント・過干渉に見舞われており親が起きてる間は自室から出れない引きこもり生活を送っています
部屋にエアコンがなく、常時PCを稼働しているので他の部屋と比べて4℃ほど室温高くサウナのような状態です
画像右方はPCモニターの影ですが中央は汗のシミです
ネットで稼いだ金がいくらかあるのですが一人暮らしするには少々足りないのでPayPayでご寄付いただけたら幸いです
(PayPayを使ってる人なら匿名送金できます)
PayPay ID:dragonmetal ※パスコードの設定なしでお願いします
0830名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6ea8-uxPY)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:54:40.24ID:tvBDayI80
昔、引っ越ししたての頃、ベッドでスペースを潰すのが嫌で
フローリングに直に布団をひいて寝てたら
寝れば寝るほど腰が痛くなっていって苦しがっていたら
親が気を利かしてエアマットを買ってくれた、最初は良かったんだが
動くとミシミシ軋む音がするし、ベルベット仕様の微起毛が取れて咳込むし
1年くらい経った朝、プシュ〜・・・という音共に自分の体が沈んで目覚めたw
その後、マニフレックスの3つ折りマットを買ってからは快適な眠りにつけた
ただ、なぜかうつ伏せの眠りはお腹に圧迫感を感じて出来なくなったけど…
0831名無しさん@3周年 (ワッチョイ dd15-wZ8B)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:58:18.61ID:U1VkoBXA0
0839名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f66-vxnM)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:11:15.22ID:0aiw/3C80
>>837 寝具としては致命的だね
普通の折りたためないマットは「寝具」で折りたためるのは「家具」そのぐらい違う

折りたたみマットはどうしても寝心地よりも軽量・収納性を優先するので厚みも薄いし
その結果、寝具としてのマット性能は2段も3段も落ちる

あくまで家具枠で考える商材であり安眠性とかは度外視しているアイテム
折りたたみマットのみ比較するのは良いけど、寝具であるマットレスとは比較してはいけない
時間の無駄でしかないからね

折りたたみマットで論じるのは軽いとか折りたたみやすさかと家具として論点だけで十分
寝心地とか求めるバカを相手にしていけない
0840名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f8b-Hlp4)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:23:32.58ID:eTnFq7vM0
ベットやマットはその場所を完全に占有するからな
多少の移動は可能だがそれは部屋の模様替え感覚でないとできない
そういう意味で折り畳みマットは占有しないタイプの寝具よりも劣るのは当然のこと
ソファーの寝心地を語るようなものだなw
安眠を考えるなら折り畳みマットは対象から外したほうがいい
0841名無しさん@3周年 (スップ Sd9f-/9M+)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:31:19.51ID:XNkCo1Njd
折りたたみだって毎日ちゃんと畳めるのか考えたほうがいい

布団を毎日畳んで収納できるような人ならいいけど、布団敷きっぱにするような人はどうせ畳まなくなるから
0843名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f04-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:04:41.22ID:CU7jC4Hm0
折りたたみマットレスって、ベッドも折りたたみできるようなものじゃないと、
折りたためる意味って半減ですよね?
ベッドではなく、敷布団のように使うのならいいでしょうけど
0844名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f8b-vxnM)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:19:39.11ID:eTnFq7vM0
折り畳めるベットは2つ折りだけど、折り畳みマットは3つ折りじゃね?
「折り畳める」というキーワードは同じだけど、セットで考えるものじゃないと思うぞ?
ベットは敷布団ごと山折りするのを前提に設計されていて折り畳みマットは対象外かと
0845名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f04-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:59:14.71ID:CU7jC4Hm0
>>844
意味合いとしては、マットレスもベッドもどちらともたたんだり、どかしたりできるものでないと
意味ないのでは?と言うことです。
マットレスだけ折りたためても、ベッドが普通の動かしもできないものでは、
マットレスだけ収納したりしても意味ないのでは?
0847名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-bZ4W)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:40:14.71ID:sUgHuBJs0
エアーベッドの話題もここでいいですか?Amazonのレビュー488件で4.3点
セールで¥6,714。エアーベッドの商品画像ってどれも直に寝てるのですが、
そういう使い方をする物なのでしょうか?これの上にベッドパッドとシーツ敷いた方が良いと思うのですが…
https://i.imgur.com/cFpdIYI.jpg
https://i.imgur.com/DFPV84Q.jpg
0853名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff15-vxnM)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:59:05.59ID://ahBben0
>>852 かなり前にブリジストンのわりとまじめに作ったセミダブルで12万円くらいの使ってみたけど
パンパンに張り詰める気圧にすればそんなに沈まないけど
その高い気圧を保つ送風機の稼働音はかなり煩いってのがある
その騒音も欠点だけど

ボンネルコイルと同じ欠点もあるのでポケットコイルが一般化した事もあり
もうエア系&ウォーター系は流行らないと思う 時代遅れだね

来客にも失礼なレベルだけど
自分が使う前提で車中泊・キャンプと言った感じの一時しのぎには良いのかな
0854名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff25-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:47:49.57ID:Ul2AU1Yo0
>>848
こんな安い品をこんな過疎スレでステマするわけねーだろカス

>>850
でもAmazon等でのレビューでは好評なんだよなぁ
中華業者とかではなくちゃんとした日本人のレビューで
じゃあ試しに「レビュー488件で4.3点」より評価高い君のオススメ教えてよ
0861名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:11:26.80ID:fOzMOgcY0
>>858
何年も売られ続けてる商品だからそれはないな

>>859
レビュー数が少なくて高評価多い場合はあり得るが数百超えで
内容もちゃんとした日本語で書かれてるからサクラではないな
何でもサクラ連呼してれば自分は情強だと思える馬鹿

>>860
頭悪いのは君だよ

で、「レビュー488件で4.3点」より評価高い君の達のオススメはどれかな?
逃げずにちゃんと提示しろよな
0862名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff0c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:55:34.40ID:UmZpjmVd0
>>861
普通の日本人がサクラレビュワーになってるから、サクラかどうかはもう判定できないよ
俺の知り合いも絶賛サクラ満開。
>>860も口は悪いけど言ってる事は大体合ってるぞ

昔は明らかに中国人が書いてたから一発で分かったんだけどね
0863名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff40-/9M+)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:01:48.26ID:PYWlNFFF0
>>861
サクラレビューは全部中国人が書いてると思ってるの?
もう救いようないほど頭悪いな

おすすめ?
俺が使ってるのはシーリーのHotelStyleシリーズのってベッドマットだよ
買ってみたら?
0865名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f9f-YLuH)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:22:04.95ID:a56MIBjA0
>>847
それ中華のサクラだらけだぞ
普通に考えてエアーベッドそんな買う奴いねーよw
サクラチェッカー使え間違いなく☆低いから
0866名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f9f-YLuH)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:24:25.58ID:a56MIBjA0
>>861
サクラです。今の中華業者は日本人ネームで普通の日本語でレビューをします。
大抵高評価だらけの所は中華業者だよ今のアマゾンは
試しに特定の人物の他のレビューも見て見ろよ、☆5だらけだから
https://sakura-checker.jp/search/B07RJMFQJR
0871名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fbe-/9M+)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:45.15ID:LDexBGTs0
今どきamazonのレビューを盲信して、サクラチェッカーの存在しらん奴のほうがよっぽどやばいだろ
俺は使わない(そもそもレビューを真に受けな
い)けど有名だし

年寄りは通販とかやめたほうがいいよ
訪問販売みたいに騙されるのがオチ
0872名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff0c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:44:19.62ID:UmZpjmVd0
>>868
えっ

>>870
サクラレビュー率が高いって場合は信用するかな。履歴書の足切りみたいなもん
低いって場合はそこから再調査。サクラ率低いとあってもどうみても中華だらけの時あるんだよなぁ
やっぱサクラレビューに金払ってんのかね
0873名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f67-xq9x)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:51.06ID:aiqBCLE60
誰も知らないなんて言ってないけど?w
どこの誰が作ったか分からない怪しいツールでアウト判定出てからアウトだ!
と断定してる>>866-867が“サクラチェッカー信者”で馬鹿だと指摘してるだけだけど?w
ちなみにサクラチェッカーで検索すると「あてにならない」が候補に出る
そんな「機械的に判別しているに過ぎない」ツールを妄信してる奴はやっぱり馬鹿だなw

↓サクラチェッカーの評判

Amazonの製品レビューを検査するサクラチェッカーは当てにして良いのか?
総評
役には立つが参考程度に留めるべきといった印象です。サクラチェッカーも機械的に判別しているに過ぎないし、サクラ業者の巧妙化も進んでいるので、このままだと将来的に役に立たなくなる可能性もあります。
「格安ガジェットブログ」より
0874名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff0c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:56:38.79ID:UmZpjmVd0
>>873
アウトをアウトと判定するのは良いだろう
ベッドの販売業者なんて星の数ほどあるんだから、切り捨ての選別ツールとして使うのは何も問題ない
一品物の業者が埋もれてしまうのは惜しいけど、まぁ今の情報過多の状態なら仕方ないんじゃないかな
0877名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f67-xq9x)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:48:17.55ID:aiqBCLE60
どこの馬の骨か分からない奴が作った「機械的に判別しているに過ぎないツール」で出た結果を
「アウトをアウトと判定するのは良いだろう」というのは、Amazonでの高レビューを「高レビューを高レビューと判断するのは良いだろう」
というのとまったく変わらないどころか、身元がはっきりしてる分Amazonレビューの方が信頼できると理解する脳みそはないんだろうなw
0878名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:16:23.22ID:fOzMOgcY0
上に貼られてるのは¥6,714の物だが、それより3分の1の価格の品、3000円安い品がチェッカーで合格してるな
Amazonレビューアンチでサクラチェッカー信者の馬鹿が完全敗北じゃん

INTEX(インテックス) CLASSIC DOWNY エアーベッド 191×76×22cm
¥2,091 評価の数2,250 平均点4.1
サクラチェッカー 4.09/5 合格
https://sakura-checker.jp/search/B000QEDIL8/

INTEX(インテックス) エアーベッド デラックスシングルハイエアーベッド
¥3,599 評価の数973 平均点4.1
サクラチェッカー 3.49/5 合格
https://sakura-checker.jp/search//B01J4L937Q/
0883名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f9f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:34:00.05ID:Vyl7VTMB0
>>873
なんで信者扱いになる訳www
ってか使わなくても分かるレベルの商品なんだから
お前が単に巧妙なサクラに騙されたアホってだけなんだからそんな必死に反論した所で滑稽なだけだぞw
低脳な上に滑稽を晒す無様をいつまで続けるんだ?
0884名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f9f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:39:31.00ID:Vyl7VTMB0
>>878
それがサクラがレビュー操作してるって証拠が無いのに騒ぎ立てるのはただの結論ありきの馬鹿ですよ
0885名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:46:21.02ID:RdkuJ4Ez0
>使わなくても分かるレベルの商品なんだから
へー、あなたは超能力者なんですかぁ
>お前が単に巧妙なサクラに
レビューが巧妙なサクラって証拠は?そこまで断言するんだからもちろん証拠はあるんだよね?
>騙されたアホってだけなんだから
まだ買ってないので騙されてはいないなぁ。買って使ってみたらよい品だという可能性もあるし
まぁ騙されても悔しくない金額だよね
>そんな必死に反論した所で滑稽なだけだぞw低脳な上に滑稽を晒す無様をいつまで続けるんだ?
その言葉そのままお返しします

いくら言い訳してもあなたは>>866でドヤ顔でサクラチェッカーのURL貼って「サクラチェッカーで
サクラ判定が出たから間違いなくサクラだっ」とサクラチェッカー信者っぷりを晒してるわけですからね
0886名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:48:40.09ID:RdkuJ4Ez0
>>884
レビュー操作とは?サクラチェッカーで良い判定が出るためにサクラが操作してるってんですか
じゃあ尚更サクラチェッカーなんて役に立たないという話じゃないですかw 信者さんの立場がないw

あなたは書き込む前に「これ自分にも当てはまるな」と視点を持つといいですよ
>証拠が無いのに騒ぎ立てるのはただの結論ありきの馬鹿ですよ
まさしく、レビューがサクラである証拠がないのも関わらず粗悪品だっ、レビューの高評価はサクラだっと結論ありきの馬鹿が発狂して荒らしてるわけです
0887名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f9f-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:57:26.73ID:Vyl7VTMB0
>>885
不自然にレビュー多いのはサクラ業者が大量にレビューしてるからって想定出来るやん
状況証拠で普通に考えたら分かる事、それに騙されるかどうかは貴方次第だけど俺多分最後の人だからこれ言うのw
サクラチェッカー使って自分でサクラかどうかも判断できない馬鹿ならそれに踊らされて買っとけば良いんじゃねぇの?
>>886
レビュー操作って単にサクラの事言ってんだけどサクラチェッカーのチェックを突破してるって事を証明しないと>>878はただのバカだって話ね
そもそもチェッカーは参考に使えるだけであってそれぞれのレビューしてる人の他のレビューみたりして自分で考える事も大事だよね
最近は☆1ばかりレビューしてる逆サクラみたいなのもいるしね
でも貴方の場合は最初に日本語がちゃんとしてるからサクラじゃないとか言ってるただの情弱丸出しの馬鹿なんだからその時点でお前は情弱晒してる馬鹿なんだよ
0888名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:56.12ID:RdkuJ4Ez0
馬鹿「人間工学という言葉を使ってる製品はロクな物がない」

偏見もここまで来ると立派だな。チェアとか見ると人間工学って言葉使ってない方が珍しいぐらい

SIHOO人間工学 オフィスデスクチェア ¥24,999 評価の数940 平均点4.3
サクラチェッカー 4.19/5 合格

偏見クンにとってはこれもステモでロクな製品じゃないってことか
例のごとく、君がオススメの「人間工学」って言葉を使ってないチェアを教えてもらえるかな?
0889名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f15-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:19.27ID:RdkuJ4Ez0
馬鹿まとめ
・Amazonレビューで安物で高評価多いやつはサクラだっ と主張(ソースなし)
・どこのだれが作ったか分からない胡散臭いツール『サクラチェッカー』は信用してるようで
 サクラチェッカーのURLを貼って危険判定が出てるからステマなんだ!と主張
・もっと安い物でサクラチェッカーで安全判定出てる物があると提示され論破される
・それではサクラではないとい証拠にはならないと主張
・「不自然にレビュー多いのはサクラ業者が大量にレビューしてるからって想定出来るやん」
とソースの無い妄想で逃げる。「不自然」とは?あなたの主観ですか?「多い」とは?何件からが「多い」で
何件までが「多くない」なの?ちゃんと基準を示してね、「僕の主観」以外で。

要するに『俺様が良いと思った物だけど良い物だ』『俺様がサクラだと思ったらサクラだし、
サクラじゃないと思ったらサクラじゃない』『全員が俺様と同じ認識を持て』という考えのクズ
0890名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff55-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:32:55.25ID:mFjQ0Glc0
>>888
でもこれ中華製品だし多分サクラいるぞ
んでオフィスチェアのアーロンチェアとかがおススメされる
0891名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff55-YLuH)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:35:36.79ID:mFjQ0Glc0
>>889
誰もサクラチェッカーが全てとは言ってないんでw
でもサクラチェッカーに引っかかる奴は全部サクラあるとみて良いよ。レビュアーに不自然な点が多いからAIがそういう判定してるんだし
引っかからない奴もあるけどそれは自分でサクラかどうか判断してねって事ね
0895名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f93-MUPf)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:10:58.56ID:tgXvjDOe0
注文したが事前に確認した事と話が違うのでキャンセルしようとしたら
キャンセル料6000円支払えと連絡来た

発送後にキャンセルするとそうなるとHPに書いてある
だがまだ発送なんてされてない

でこの始末
評判通り
0897名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1fae-n+O8)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:35:36.14ID:svmLa4JQ0
来客用の布団を下ろしたのですが結構ホコリが出て来ます
防塵を謳っている国内メーカーのシーツを買おうか迷っているのですが
防塵シーツを使えばかなり軽減される物でしょうか?
また、その手のシーツを使う事で羽毛布団の暖かさが損なわれるという事はありますか?
0898名無しさん@3周年 (ワッチョイ 21bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 07:29:17.09ID:0FMPGtbP0
祖母が存命のときに仕立ててくれてずっと使ってた綿の敷布団
すっかり煎餅布団になって寝心地悪かったから思い切って風呂場で足踏みで洗濯
すごい黄色い水が出てきた
何度も何度も水をかけては足で絞っを繰りかえし(黄色い水は結局最後まで出てるような状態)
重すぎてベランダに運べず風呂釜の立ってるとこでしばらく水切り(手で端を絞りながら)
数時間後ベランダにはこんで天日干しでそのまま夜も取り込まず1週間何度も何度も端を手で絞ったりひっくり返したり干し続けた
(一度完全に乾いてから風呂桶に洗剤溶いて汚れが残ってるとこ追加でもんでみたりして)
思ってたいじょうに軽くふんわりに回復した
0899名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113f-qZiC)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:56:32.05ID:/FoFN6TL0
汚ねぇババアの作った汚ねぇ布団の汚ねぇ話書いてんじゃねぇよ
誰が得するんだ?その話。いつまでも思い出に浸ってないで新しいの買えボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況