一応たくさん試座して自分なりに海外レビューとかもたくさん読んだので迷ってる迷ってる人用に
書いてみるよ。完全に主観になってしまうのは申し訳ない。良かったら参考にしてみてね。
座面高いとか、フットレスト置けば足は届くしなんら問題ない。座り心地>>座面高さだよ。

布→猫いるなら合皮選んで。毛玉とボロボロになりやすい PU合皮→epicみたいなパンチングレザーなら蒸れずらいが加水分解する。
PVC合皮→加水分解しないから丈夫と思われがちだが、
シワができやすくひび割れを起こすのであんま変わらない。
個人的に見た目の良いPU合皮をチョイス。

E-WIN 2019→試座できないけどコスパ考えるならGTよりこっち買うべし。必要な機能は揃ってる。

DXRACER(フォーミュラ布所持)→全体的に奥行き狭め、座面は普通。猫がボロボロ&毛玉だらけに。
あぐらがかきずらかったので今回はパスした。

AKRACING PRO X→DXに比べて奥行き広め、座面は柔らかい。AK全体的に言えるのが展示しているものも剥離してるものが多かったり劣化が早い印象。
高めの割には...?って感じで今回はパス。座り心地は柔らかくて気持ちいいんだけどねー

AKRACING NITRO→Xとあんま変わらないけど、こっちのほうがホールド感は高め。ただ2Dアームレストなの気にしないならこっちもあり。

noblechairs epic→結果で言うとこれを買った。パンチングレザーで、一番丈夫そうなのがこれだった。座面が硬くて3日くらいは腰痛だったけど馴染んだ。
ゲーミング座布団もセットで今は快適。メルセデスモデルはパンチングじゃないのに1万以上高くなってるのが謎。

icon→コレもepicと悩んだんだけどオフィス感が出るの嫌だったからゲーミングっぽいepicを選んだ。
あぐらはどっちもかきやすいよ。見た目の好みで選んでも良いと思う。

Thermaltake X fit→結構盲点だったんだけどダークホースだった。座り心地はepicにとても似てて、機能性も良い。
値段も4万いかないくらいかだったと思うからもし店舗にあったら試座してみて。

長文でごめん、とりあえず今回はここまでにする!まだCOUGARとかも紹介したい。